日産、全新型車を「簡易」自動運転に 追従や高速手放し
1: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:08:30.99 ● BE:644423549-2BP(5500)
日産自動車は今後発売する全新型車に簡易な自動運転機能を標準装備する。高価格車は高速道路での手放し運転、低中価格車は前方車の追従が可能になる。2023年度までに20以上の対応車を世界で投入する。簡易とはいえ全ての新車へのシステム搭載は大手では日産が初めてとみられる。次世代技術とされる自動運転が身近になりそうだ。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64770280Y0A001C2MM8000?s=5
2: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:09:05.64
居眠り運転が捗る
3: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:09:37.42
やったー!
ポケモンやろーっと!!!
11: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:12:34.95
>>3
これ
自動運転時速18キロくらいにセットできればポケゴーが捗るな
6: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:10:48.67
こええよ
8: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:11:40.79
全国的に「車が勝手に」案件や
とりあえず車のせいにするクズが量産されるで
最低やん
121: 昼休み速報 2020/10/15(木) 09:18:03.09
>>8
上流国民が量産されるのか
10: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:12:16.50
ほしいのは駐車の自動化
駐車する空間の範囲をモニターにタッチして指定したら
そこに駐車してくれる機能
14: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:13:59.88
>>10
もうありますけど
58: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:35:31.10
>>14
くっそ高い車種だけやん
72: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:46:41.86
>>58
ホンダのライフにすらついてるわ
12: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:13:40.09
やっちまったな日産
13: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:13:52.29
高速の追従クソウザいんだが
22: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:17:30.68
前方車に追従して共倒れとかありそう
24: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:18:24.94
全新型ねえ何年後になるやら
26: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:18:38.53
センサーやシステムとか全部同じだろうから統一したほうが安上がりかもね
27: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:19:02.78
そんなに自動運転したいか?
28: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:20:54.08
そんなことより現行車種をモデルチェンジしろよ…
29: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:21:36.03
手放し中の手をどこに置けばいいのか悩む
69: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:42:30.64
>>29
そりゃハンドルの前で指パッチンだろ
37: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:25:14.36
まあ日産はこっちで売ってくしか無いわな
38: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:25:22.42
これで100歳でも運転できるな!!!
39: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:25:42.56
逆に手放し警告がウザすぎて使ってない。
常に4時40分より上を両手で握ってないとスグ警告音。
41: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:28:10.00
自動運転と比べると
すごくプリミティブな次元だけど
ホンダセンシングの何とかクルコン
程度でも高速での疲労度は軽減
されるもんな
44: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:29:32.51
これは手放しで喜べるニュース
45: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:29:56.46
まずは自動車専用道路で寝ながら運行できるようにしてほしいわ
46: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:30:37.29
テスラの自動運転は目的地をセットしたらシート倒して寝てられるんか?
48: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:32:09.08
ほう。なんか日産責めてくるな。意地か、、、
50: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:33:04.94
居眠りして気付いたらあの世とかねえか?
54: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:35:01.39
>>50
完全自動運転じゃないので、居眠りやよそ見はもちろん禁止
ドライバーはハンドルを握っている必要がある
55: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:35:03.33
技術の日産
57: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:35:08.64
価格は?
62: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:38:20.67
1人で事故るなら良いけど、多くの人を巻き込むからやめてくれ
すげー迷惑だ
65: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:41:03.81
>>62
付いてない方が事故るけど?
80: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:48:42.62
>>62
少なくとも自動ブレーキだけで相当効果ある
64: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:40:54.21
居眠り運転を誘発しそうで怖いな
最初は自動運転でも緊張感をもってハンドルを握っていても、次第に気持ちが緩んでスヤスヤと
66: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:41:29.16
全自動の時代か
75: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:47:06.10
完全自動運転のもらい事故発生率は人の運転の10倍
83: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:50:47.93
>>75 完全自動運転レベル5の世界になれば相互通信制御で人の運転の方が100倍になるよ
それに人の目は前にしかついてないし死角も多いしな
85: 昼休み速報 2020/10/15(木) 08:52:18.62
いいな。いずれ一般道でもそうなれば嬉しい
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。