「卵を2パック買う」←コイツの正体ってなんなんだ?卵なんて使い道がないだろ…
1: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:45:57.25
精々ゆで卵。目玉焼きくらいにしか使わないよな? なんの為にあんなに買い込んでるの?
2: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:46:33.22
おでんが美味しくなる季節がやってきた
10: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:34.48
>>2
おでんなんて大して消費出来へんやろ
16: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:48:07.35
>>10
は?
ゆで卵10個は入れるやろ
3: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:46:42.43
地域差あるんかな
4: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:46:50.71
後は卵かけご飯にする ってのもあるけどメジャーじゃないし
5: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:46:55.20
イライラしたときに投げる
6: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:10.41
毎日タマゴサンド作っても5日かかるわ
7: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:15.14
チャーハン
8: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:17.03
カツ丼にするんや
9: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:20.04
角煮と煮卵
11: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:36.66
毎朝フレンチトースト喰っとる
12: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:36.93
お菓子作るぞ
14: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:47:54.56
1人暮らしならそうやろけどワイは3人暮らしなので1日に4~5個つかうで
15: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:48:00.39
なんでも使えるやん
まあ2パックは消費期限的に微妙やな
17: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:48:15.08
卵焼き
22: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:48:54.22
チーズと卵は子どもがいたら一瞬でなくなる
24: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:48:56.48
一人暮らしなら6個でええな
家族おったら2パック買ってもおかしくないけど卵はスペース取るから冷蔵庫に2パック入れたくないわ
25: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:49:00.66
朝飯で毎日二つ、それで昼飯晩ごはん次第ですぐなくなるな
流石に二つはもってかえるのがめんどうだからやらんけど
30: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:49:35.86
味付け玉子に毎週1パック使うわ
32: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:49:43.69
独身には分からんか
34: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:50:05.35
あとはオムレツとだし巻き玉子作る時にしか使わんだろ
37: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:50:16.51
スクランブルエッグに三個くらい使うわ
39: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:50:30.12
買い物逝く頻度が少ないなら二つは買うんちゃうか
よくいくなら安売りでもない限りする意味ないし
40: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:50:31.28
1人暮らしとは限らんし
生食しないなら長期保存できるんで一度に沢山買う奴もおるやろ死
42: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:50:35.70
家族多いんやろ
43: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:50:37.69
アミノ酸の帝王やぞ
ワイは朝にプロテインの代わりに生卵8個一気飲みや
53: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:51:17.30
一人暮らしなら使い切る前に期限切れるけど他にもいるんやろ
55: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:51:19.75
日本って一人あたりの卵の消費量確か世界1位とか2位やで
56: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:51:33.87
卵かけご飯大好きマンかもしれん…
かく言うわいも子供の頃は卵かけご飯いないとご飯食べられへんかった
57: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:51:41.84
煮物に入ってくるか 煮卵ストックしといてラーメンに入れたりもする季節やな
63: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:52:26.44
和洋中と卵って万能やな
69: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:52:43.29
卵なんか下手し1ヶ月保つやろ
流石にそこまで行く前に食うけど火通せば余裕や
71: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:53:04.60
卵の消費期限は短いけどあれ生で食うこと前提やから普通にその後も食える
海外の卵とか賞味期限2ヶ月弱ぐらいあるらしいし
75: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:53:37.42
ボディビルダー
80: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:53:57.40
カルボナーラに使う
田舎風と言う名の手抜きカルボナーラ
81: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:53:59.63
きんにくん見習ってワイも毎日卵5個食べてる
113: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:56:32.09
1パック買っても消費期限までに2,3個は残るな
一人暮らしだとお菓子作りでもせんと使い切れんと思うぞ
119: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:56:54.52
卵って賞味期限切れてもかなり長い期間大丈夫なんやで
123: 昼休み速報 2020/10/15(木) 18:56:58.41
何にでも適当に使えばいいだろ
おわり
コメント1コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。
毎日目玉焼き作れば週7個消費できる