1: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:34:35.34
10/18(日) 10:00
https://article.yahoo.co.jp/detail/cbebd9aae222d3d5ba82f1de5ac6b4cdae6cb145
[ちちんぷいぷい-毎日放送]2020年10月6日の放送では、トイレットペーパーについての話題を取り上げていました。
みなさんは、トイレットペーパーといえばシングル、ダブルどちらが好きでしょうか。番組が、大阪の街で聞き込み調査をすると…。
販売数を比較すると…
「王子ネピア」の調査では、全国の2019年度の販売量数は、シングル32%、ダブル66%だったそうです。対して近畿や四国では、シングル53%、ダブル46%とあきらかな違いがありました。
そこで、番組では大阪の街の人に聞いていました。
ダブル派の意見は「ソフトな感じがするから」「シングルだと物足りない」。一方のシングル派は「すぐ替えなきゃいけない」「ふわふわ感より節約」という意見が。
なぜ近畿ではシングル派が多いのでしょうか?
県民性を研究する「ナンバーワン戦略研究所」代表の矢野新一さんによると、「関西の人は『倹約家』が多く、トイレットペーパーにおいても『質より量』を重視する人が多いから」だとか。
ぶっちゃけ、どっちがおトクなの?
「全国家庭用薄葉紙(うすようし)工業組合連合会」調べによると、トイレットペーパーの「大」1回あたりの使用量は、シングル177センチ、ダブル146センチと、シングルの方が31センチ長いそうです。
トイレットペーパー1ロール分で考えると、シングル1ロール50メートルとしておよそ28.2回、ダブル1ロール25メートルとしておよそ17.1回となります。
以下ソースで
4: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:36:30.67
ダブルしか買わない
133: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:58:23.94
>>4
うちはトリプル
168: 昼休み速報 2020/10/18(日) 11:03:18.46
>>133
使い心地、ダブルとは違う?
289: 昼休み速報 2020/10/18(日) 11:27:24.73
>>168
微妙に違うかな
ダブルよりほんの少し使い心地良いよ
5: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:37:04.69
俺スゲー使うからダブルは無理、詰まる
41: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:42:42.79
>>5
ダブルだとトイレ詰まりやすいよね
うちもよく使うからシングル
6: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:37:13.83
シングルってダブル以上に消費して
もったいないイメージ
202: 昼休み速報 2020/10/18(日) 11:09:23.71
>>6
それ君のイメージだけで
実際には逆でダブルのが消費して高コスト
11: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:37:39.71
便所紙はケチりたくない
12: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:37:40.08
安心感でダブル
シングルは紙が突き抜けそうで怖い
14: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:38:17.96
ウォシュレットならどっちでもいいな
15: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:39:19.34
シングル
16: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:39:26.03
シングルでも折り折りしてダブル状態にする
19: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:39:46.20
ダブル以外のトイレは公共施設だけだろ、シングルは嫌
20: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:40:05.13
シングル派だな
自分でちょうどいい厚みで切れるから
26: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:41:00.81
イボイボがついてないと嫌(´・ω・`)
99: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:53:06.14
>>26
イボイボって何?
113: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:55:09.89
>>99
エンボス加工して凹凸のあるやつ
28: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:41:04.71
ダブルでも貫通指ウンコの可能性あり
なるべく装甲は厚いほうがよい
32: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:41:25.96
ウォシュレットだからこそダブルだな
シングルだと滲みてきそうでな
42: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:43:05.58
メーカーの差だと思うけど、折り畳んだときにダブルだとズレるけどシングルだとズレにくい。
43: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:43:06.31
溶け易いなら二枚でも良い
配管詰まりほど厄介なものはない
45: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:43:41.22
トリプルが意外に良かった
48: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:43:51.61
それよりミソン目を増やして!
49: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:43:56.14
シングル一択
うんこの状態によって細かく厚みを変えられる
50: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:44:31.82
シングルは厚みが調節できるからシングルだけど
公衆トイレのうっすいやつは嫌い
53: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:44:47.26
シングルで透過とか言ってるやつは折ったり巻いたりしないで使うの?
ぐるぐる巻にしないの?
54: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:44:55.67
トイレ詰まるとかどんな貧乏長屋に住んでるんだよお前らw
55: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:45:02.02
シングルだと外でしてる感覚になる
56: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:45:18.06
安いダブルだと ミシン目がズレてる時があって 使いずらい。
60: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:46:33.20
ダブルが好きだけどシングルでも別にいい
でも匂いつきのだけは嫌い
64: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:47:21.13
私はカラカラカラの3回転でペーパー切るから
シングルがいいの
ダブルだと多くなっちゃう
66: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:47:41.69
トイレを詰まらせて業者を呼んだときに、
シングルを使わないと詰まりやすいと
アドバイスされた
70: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:48:55.62
ちょっとした汚れを拭いたり虫を
捕まえたりするのにダブルは無駄
77: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:49:55.55
キティさんのダブルの便所紙使ってる
こんなお仕事までして大変だなーと思いながら
80: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:50:16.50
ダブルは無くなるのが早い
シングル一択
90: 昼休み速報 2020/10/18(日) 10:51:47.54
トリプル
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。