1: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:47:43.40
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。
公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。
映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。
そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。
また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。
同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。
2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c
8: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:50:00.76
少年漫画も女が牽引していく時代
13: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:50:37.45
日本経済の刃
15: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:51:09.64
お前らも炭次郎みたいに鬼を識別して斬れよ
16: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:51:10.19
本来ならワンピース1000話記念で盛り上がってる予定が
鬼滅に全部持ってかれたな
19: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:51:17.04
こういうの独占禁止法とかに引っかからないの?
同時期にやってる他の映画売れないじゃん
36: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:52:58.05
>>19
ワイは浅田家を観たで
30: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:52:39.85
見たことないけど桃太郎みたいな話しなの?
42: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:53:56.47
映画見てきた人に質問
コミック未履修でアニメ途中までしか見てないんだけど
(蜘蛛のボス倒したとこまで)この状態で映画見ても楽しめる?
274: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:09:19.52
>>42
大丈夫
楽しめる
51: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:54:48.84
おれは見てないけど、見てないからといって否定するような人間にはなりたくないな
そういう人達が日本の経済を停滞させてるんじゃないかとおもうわ
経済を活性化してくれてるなら頑張って欲しいよ
56: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:55:43.04
上手く時流に乗ったね。トリコみたいに編集が全力で猛プッシュしても駄目な物は駄目だからなぁ…
68: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:56:38.63
ここまでヒットしてあのジャンプが終わらせたことに驚いてる
北斗の拳とか延々やらされてたのに
72: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:57:21.11
漫画が割りと好評で、更にアニメ化で大好評になったって感じらしいが
まあよく分からんが凄いよね
90: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:58:38.37
ラストの鬼界新種ネズーコとの素手での殴り合いバトルは熱かったな
97: 昼休み速報 2020/10/20(火) 11:59:08.03
日本経済の柱はいいすぎ
まあ観に行くけど
134: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:02:18.11
うちの会社では一切話題になってないから学生人気がすごいのか?
135: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:02:18.30
気に入らないと電通とか言い出すやつら
138: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:02:26.70
誰もがここまでのヒットは予想してなかった。
完全になめてた。
146: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:03:17.50
ちゃんと原作完結させている所が素晴らしい
引き延ばしてダラダラやるより潔いし、ファンもいい思い出のまま終われる
195: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:05:55.42
>>146
それだな。長い漫画はどうしてもダレる
147: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:03:17.92
やはり日本経済、日本国民を救うのはアニメ漫画文化だったな
170: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:04:36.77
コンビニのレジに積まれていたワンピース最新刊が、鬼滅に変わっていた
174: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:04:44.54
日本の映画館は壊滅状態だったのに、まさかの救世主
197: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:06:04.05
アニメは日本経済の柱や!!!
どんなもんじゃーい!
199: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:06:06.83
このご時世金が動くのは良いことじゃないか
なにを文句言ってるんだよ
230: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:07:35.04
家族で楽しめるんならいいんじゃないの
255: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:08:36.03
鬼滅の刃1度も見たことない
人生損してるのか
256: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:08:48.43
縁壱のスピンオフ映画でまたヒットかな
258: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:08:50.94
個人的にはクレしんの
方が面白かった
268: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:09:12.62
いや、オレも見てねえw
完全に乗り遅れてる。
どう追いついていいのかもわからん。
279: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:09:49.49
ガチャゲー作ったらヤバそう
286: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:10:11.92
俺はなんか鬼滅のマンガ途中で飽きちゃったけど、
経済が回ってるならよかったよかった。
うちの息子なんてマンガもアニメも見たことないのに
幼稚園の友達から教わって主題歌うたってるよ。
315: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:11:27.50
原作終わってんのか
どうすんのコレ
324: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:12:00.88
売れてるなら現場にボーナスやってくれ
340: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:12:58.28
アニメの続きって半年後くらいからかな?
367: 昼休み速報 2020/10/20(火) 12:14:34.89
映画館が潰れそうだったのに救ったんやで
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。