ドラクエの曲を作った神作曲家、すぎやまこういち氏が文化功労者に選出
1: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:30:55.99 ● BE:886559449-PLT(22000)
作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作曲 おめでとうございます!
日本政府は、2020年度の文化功労者に『ドラゴンクエスト』シリーズの作曲を手掛けてきた すぎやまこういち氏(89歳)を選出しました。
すぎやまこういち氏は、『ドラゴンクエスト』シリーズや『風来のシレン』シリーズをはじめとした ゲーム音楽を手掛けてきた作曲家。「伝説巨神イデオン」のオープニング「復活のイデオン」と エンディング「コスモスに君と」をはじめとしたアニメ作品の作曲・編曲も手掛けてきました。 この文化功労者は、20人選出されており、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の音楽を 手掛けた作曲家の三枝成彰氏も選ばれています
2: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:31:58.10
国歌
10: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:33:29.08
なんだよお悔やみかと思ってビビったよ
16: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:34:21.01
いま何歳?
ボケてもなさそうだしすごいよな
17: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:34:36.10
素晴らしいね
ドラクエ10 Ver5にも新曲あったし12も制作中だしまだまだ現役だ
20: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:34:41.04
グレート・エクウス・マーチの人
26: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:36:10.93
もっと早くてもよかった
32: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:37:28.03
DQ1のOPが一番の至高だよね
34: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:37:35.30
おおぞらをとぶと馬車のマーチが好き
46: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:40:50.25
すぎやん、おめでとう!!
47: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:41:22.45
亜麻色の髪の乙女もこの人だっけ
53: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:42:13.71
>>47
そう
GSの曲けっこうつくってる
66: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:45:19.55
おめでとうございます
79: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:46:52.84
死ぬ前にもう一作分作っとけ
82: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:47:24.90
ちなみに東大卒な
106: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:51:18.19
OP聴くだけでワクワクする
2のEDの歌聴くと旅に出たくなる
108: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:51:46.13
すぎやま氏が今まで選ばれなかったのがおかしいよね?
122: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:54:14.69
すぎやまこういちと植松伸夫は天才。
123: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:54:17.26
この人は日本だけでなく世界から評価されてもおかしくないだろ
127: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:55:05.10
この人割とガチ勢だよね
136: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:56:20.54
>>127
いたストとか簡単にクリア出来てしまうから、マス全部自分の店にしてクリアするとか言うプレイしたりするらしい
やると分かるがすげー難しいんだよなあ、それ・・・
128: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:55:07.15
実績で普通にもらえるだろw
131: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:55:22.51
こんなに長期間に渡って一線で作曲し続けてきた人って他にいないんじゃ?
ジャンルもポップス、ゲーム音楽、CMと幅広いし少なからず日本人の音楽的な感性はすぎやまこういちに影響を受けてると言っても過言ではない気がする
133: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:56:01.20
今まで贈られてなかったんかい
という感想
139: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:56:24.86
生きてる間でほんとよかった
142: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:56:59.96
国民栄誉賞あげてもいいと思うんだけどなぁ
143: 昼休み速報 2020/10/27(火) 15:57:06.93
間違いなく歴史に残る名作曲家
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。