1: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:25:53.13 ● BE:928139305-2BP(2000)
Microsoft自身がInternet Explorer (IE)を使い続け
るのは「技術的な負債」だとし、Edgeへの移行
を促しているところですが、一部企業では業務
システムなどにIEを用いていることもあります。
閉じたシステム内で利用されるのであればまだし
も、そのままネットブラウズなどで利用されるのは、
セキュリティ的に問題があると考えたのか、Edge
移行に向けて強制的な手段に出るようです。
11月にリリース予定のEdge 87により、IEで特定
のWEBサイトを開こうとすると、強制的にEdgeで
開くようになるとのこと。
対象サイトはEdgeインストール時に追加される
ファイル内に記載されており、現在はYouTubeや
Instagram、Twitterなど1156サイトが対象にな
っているとしています。
リダイレクトの際にはMicrosoftのサポートページ
が表示され、IEでの表示が必要な場合には、
EdgeのIEモードが利用出来ると案内されます。
なお、企業ユーザーはグループポリシーを設定
することで、リダイレクトを無効にできるとのこと。
また、Edgeがインストールされていない場合にも
影響はありません。
https://news.livedoor.com/article/detail/19125401
2: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:26:55.19
最近普通にメインブラウザedgeだよ
ちょろめベースだけどちょろめよりいいし
73: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:53:33.86
>>2
ないな
6: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:30:00.34
Windows10自体は1903になってから無茶苦茶軽くなったし使いやすくなったな。
ところで、今もIEでデザイン狂わないかチェックしてるの?
7: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:31:09.59
ieでしか開けないマニュアル何とかしてくださいよトヨタさん
8: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:31:15.56
よっしゃー
Web制作やってる方は大歓迎だわ
10: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:33:23.21
大手町に未だにIEを社内標準で強制してる東証一部上場のバカ企業があるらしい
11: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:33:39.59
正直助かるIEは滅べ
12: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:33:53.92
ブックマークのサイドバーがないのはもう致命的と言っていいな
chromeにも言えることだが
49: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:46:19.68
>>12
拡張機能bookmark sidebarあるけど?
13: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:34:16.51
勤怠入力システムがedge未対応なのでまだしばらくIEで頼むで!
24: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:38:54.81
>>13
ウチもそうなんだけどシステムの人がちゃんとやってくれんのかな心配
14: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:35:08.01
エッジやチョロメだとすぐ開くのに、
IEだと読み込みに時間がかかるサイトがあるね
どういう原理なの?
46: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:45:20.44
>>14
ブラウザ見分けたあとIE独自の処理してると思う
IEは古いバージョンのものもあるからバージョンごとに処理変えんといかんからそれで遅くなってると思う
15: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:35:18.51
マイクロソフト「日本人いい加減にしろよ」
92: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:59:59.53
>>15
そういう事だなw
役所のクソジジイクソババア共に言ってるんやで?
16: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:35:44.37
ひっそりと息を引き取るFirefox
25: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:39:09.16
のび太さんもedge!
27: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:39:35.71
お気に入りとか引き継げないのに移行するわけがない
34: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:42:59.86
まだまだIEじゃないとちゃんと動かないサービス多いんだよな…
39: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:44:09.29
東京都の電子入札関係とか電子証明書なんかは全部IEだぞ
中心部分なんだからなんとかしろよ全くよ
42: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:44:37.97
確定申告どーすんだよ
43: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:44:42.17
どっちも使わないし
52: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:46:49.13
社内システムでIE強制してるところ多いもんな
そういう上がアホな会社は痛い目見てほしい
61: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:49:26.04
これを機にブラウザ依存する様な実装はやめましょう
64: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:50:19.51
もう10年以上IEなんか使ってない
68: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:52:38.07
わかったChrome使うわ。というか何故か知らんけど少し前からEDGEクソ重いんだよ
71: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:53:13.93
自 治 体 と 金 融 機 関 に 言 え
72: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:53:33.44
OutLookもやめようよ
76: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:53:55.59
ワイFirefox派ですん
LinuxでデフォがFirefoxぽいんでそれにあわせとる
80: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:56:37.82
移って欲しいなら互換持たせよ
81: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:56:47.86
弊社の基幹システムがIEでしか動かないんですがそれは
無能SEども全員クビにしろよまじで
勤怠システムあるのに
態々エクセルで残業管理とか脳味噌無いんじゃねーのか
90: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:59:48.60
>>81
そういうのはSEじゃなくて決済する奴が無能なんだよ
上がアホだと現場は適当にやる
82: 昼休み速報 2020/10/27(火) 19:56:59.24
めんどくさいからChromeでいいや
93: 昼休み速報 2020/10/27(火) 20:01:25.72
業務上、Edgeだと不具合が多い
94: 昼休み速報 2020/10/27(火) 20:01:29.88
じゃあchromeで
95: 昼休み速報 2020/10/27(火) 20:01:48.53
edgeクソ過ぎ
youtubeのサイトクソ重いし、お気に入りバーの追加表示バグって空白のまんまだし
使えたもんじゃない
youtubeのはサイトの問題かもしれないがchromeでは何ともないじゃんedgeで対応しろ
108: 昼休み速報 2020/10/27(火) 20:07:53.42
にっくきIEがついに消えるのね…
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。