1: 昼休み速報 2020/09/03(木) 17:35:21.42 _USER
Appleが、デフォルト(標準)の検索エンジンをGoogleから自社製のものへ変更することを計画している可能性が高いと英MacWorldが報じています。
Safariのデフォルト検索エンジンをGoogleにすることで、AppleはGoogleから毎年数十億ドルを得ているようです。Reutersは2020年7月、英国競争・市場庁(CMA:Competition and Markets Authority)による「Safariのデフォルト検索エンジンに関する両社の協定は、他の検索エンジンに対する参入障壁になる」との報告書を取り上げています。
ヘンショー氏は、「CMAが、Safariを起動した際の検索エンジンの選択はユーザーに委ねるべきと判断する可能性がある」ことも、デフォルトの検索エンジンをGoogleから変更すると予想する理由にあげています。
Apple独自の検索エンジンを立ち上げる目的は、他社の検索サイトを利用することでユーザーデータが検索サイトに渡ることを予防し、Apple製品ユーザーのプライバシー保護を確実にすることを目的としている可能性が高いと、MacWorldは予想しています。
https://iphone-mania.jp/news-309601/
2: 昼休み速報 2020/09/03(木) 17:38:04.51
これはいいニュース
3: 昼休み速報 2020/09/03(木) 17:41:05.37
Googleは本当酷すぎるからな
いかがでしょうかサイトしか出てこねえ
216: 昼休み速報 2020/09/05(土) 01:54:37.32
>>3
アップルエンジン狙っていかがでしょうサイトが作られておしまい
301: 昼休み速報 2020/10/15(木) 02:56:42.92
>>3
Google検索はもうオワコン。
個人的にはBingに頑張ってほしい
8: 昼休み速報 2020/09/03(木) 17:45:45.04
競争が激しくなるのは良いこと。
まあどうせbingみたいに英語版以外役に立たないとかだろうけど。
10: 昼休み速報 2020/09/03(木) 17:51:32.82
かつてGoogleは検索精度もよくシンプルで速かった。
今みたいにサービスがゴテゴテして無くてどんなサイトでも調べられた。
今は広告もあるし検索結果も深くは追えなくなった。過去の結果も切り捨て始めてる。
ちょっと残念な方向に進んでいるからAppleの動きは歓迎だわ。
12: 昼休み速報 2020/09/03(木) 17:52:49.30
まぁいいんじゃね
Googleにもちっとは危機感持たせないと
25: 昼休み速報 2020/09/03(木) 18:11:36.86
>>12
たしかにgoogle一強は調子に乗らせて良くないからね。 youtubeもmapもブラウザーや他サイトとの連携やログインでもgoogleにがんじがらめにされつつあるから怖いわ
23: 昼休み速報 2020/09/03(木) 18:07:27.97
そりゃアップルだってディープラーニングしたいやろんでなw
27: 昼休み速報 2020/09/03(木) 18:13:04.44
Bing!
29: 昼休み速報 2020/09/03(木) 18:17:36.52
Googleの検索は劣化しすぎた
金で検索順位を買える広告媒体だよ
30: 昼休み速報 2020/09/03(木) 18:18:12.87
純粋な疑問なんだけど、検索エンジンなんか25年前からあるのに
なんでGoogleだけになったの?
そこらのプログラマーは作れないもんなの?サーバー代なんかユーザーと比例するもんだし関係ないでしょ?
32: 昼休み速報 2020/09/03(木) 18:25:42.75
>>30
速くて正確だったから
51: 昼休み速報 2020/09/03(木) 19:12:17.59
>>30
あいまい検索が出来るから
他の検索エンジンだと1文字違ったらもう何も出てこないからね
このストレスは半端ないよ
41: 昼休み速報 2020/09/03(木) 18:43:39.28
ダックで充分
72: 昼休み速報 2020/09/03(木) 20:34:52.11
>>41
個人的には全く役に立たなかった
目的のものがヒットしたためしがない
46: 昼休み速報 2020/09/03(木) 19:00:13.28
正しい
49: 昼休み速報 2020/09/03(木) 19:07:39.30
最近のgoogleはゴテゴテで訳判らなくなってきてるし分散はユーザーにとっても良いかもな。
ただマップの時みたいにグダグダにならなければ良いけど。
50: 昼休み速報 2020/09/03(木) 19:12:11.67
GoogleってアップルにSafariのデフォルト検索エンジンをGoogleにして
もらうために、年単位でものすごい金額を支払ってるんだろ?
Googleからしたらそれを支払わなくて済むからどっちでもいいんじゃない?
74: 昼休み速報 2020/09/03(木) 20:48:14.78
>>50
iPhoneからの広告収入が半端ないから、抜けたらそれなりにダメージがでかい。
59: 昼休み速報 2020/09/03(木) 19:42:30.66
実際問題、yahoo, google以外のエンジン使うやつってほとんどいないよね。
61: 昼休み速報 2020/09/03(木) 19:44:43.72
>>59
Bingは結構使ってる
Googleの翻訳機能が全く使えなくなってしまったので。
信号と横断歩道と車何十回選択しても次に進まないから使うのやめた。
67: 昼休み速報 2020/09/03(木) 20:07:22.57
ころしあえー
68: 昼休み速報 2020/09/03(木) 20:23:35.71
エロ動画探す時も一強は不便
bingはエロ動画検索強いけど、もっとあった方がいい
79: 昼休み速報 2020/09/03(木) 20:56:25.41
duckduckgoしか使わんわ
80: 昼休み速報 2020/09/03(木) 20:57:15.55
意識高い日本人は林檎の検索エンジンを使うだろねー
94: 昼休み速報 2020/09/03(木) 22:05:43.97
今のGoogleになら勝てるだろ
人力検索はやぶさの人もついでに雇え
95: 昼休み速報 2020/09/03(木) 22:08:56.48
グーグルが出始めた時エロ検索にくっそ強かった記憶が
100: 昼休み速報 2020/09/03(木) 22:35:50.75
YouTube以外使わないしな
118: 昼休み速報 2020/09/04(金) 00:38:39.11
あとGoogleはAppleにデフォルト検索エンジンにして貰うために
検索トラフィック量に応じてマージンを年間1兆円も払うほど
iPhoneから広告収入得てた訳だけどAppleがデフォルトから
Google外すと結構痛手になりそうだけどね
122: 昼休み速報 2020/09/04(金) 01:11:44.17
Googleってほかの検索エンジンが出たら廃れるイメージ
123: 昼休み速報 2020/09/04(金) 04:40:19.26
Bingにならないようにな
131: 昼休み速報 2020/09/04(金) 07:29:55.29
対抗馬が出てくるのは良いことだな
頑張ってくれ
155: 昼休み速報 2020/09/04(金) 11:22:37.43
最近のグーグルの検索結果イマイチだしな
ライバルは多いほうがいいよ
158: 昼休み速報 2020/09/04(金) 11:35:13.41
Googleのアイコンがウザい
急いで検索窓クリックしようとすると今日は何の日みたいなページに飛ばされる
166: 昼休み速報 2020/09/04(金) 12:16:17.64
でもみんなググるんだろ。
171: 昼休み速報 2020/09/04(金) 12:24:17.42
Google ググれカス
Apple アプれカス
174: 昼休み速報 2020/09/04(金) 12:28:09.00
アメリカだとiPhoneシェアもモバイルSafariのシェアも高いからiPhoneにデフォルト設定されるだけで検索シェアは直ぐ上がる
179: 昼休み速報 2020/09/04(金) 12:49:39.59
自転車で使う場合、結局グーグルマップが使いやすい。で、検索エンジンもグーグルでいいやってなる
182: 昼休み速報 2020/09/04(金) 13:48:08.68
つまりGoogleから金貰うより
リンゴがやったほうがより儲かるってことだな
186: 昼休み速報 2020/09/04(金) 14:15:32.57
よい検索結果が出るならどこでもいいぞ。
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。