100均のレンジでパスタゆでる容器って使いやすいの?
1: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:48:55.95
あれ使いやすいん?
2: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:49:29.71
結構失敗する
4: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:49:46.18
>>2
のびのびになるん?
6: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:50:55.28
>>4
いや、端の方が茹であがらんで堅いまま束になったりする
13: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:51:53.59
>>6
ああ、なんかイメージできるわ
31: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:15.53
>>6
それたぶん5分茹でくらいのやつやろ
8分~ならうまくいく
79: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:04:23.79
>>6
これ稀に起こるわ
7: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:51:06.85
蓋がすぐ歪むねん
23: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:53:52.25
>>7
あれ蓋したらアカンで
ちゃんと書いてある
8: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:51:28.62
なんかあんまよくなさそうやな
15: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:52:32.82
>>8
そこそこのがむっちゃ速いのはほんまや
ワイは真ん中が噴水みたいにでるタイプの奴使てるで
9: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:51:28.86
多分、一度に茹でる量の加減なんやろね
10: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:51:36.65
蓋は外してチンする定期
11: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:51:39.20
時短みたいな茹で時間短くしてるパスタは使えないぞ
16: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:52:36.48
めっちゃ捗るで
アルデンテにするのも簡単
17: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:52:45.81
100円のやつから300円のに変えたらかなり麺いい感じになったわ
19: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:53:10.32
麺がヌルヌルになる
20: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:53:20.10
後、あれに向いてる麺とそうでない麺はどうもありそう
21: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:53:30.17
ゆでるやつの値段も影響してそうやな
22: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:53:40.05
一回も失敗したことないから茹でる容器か電子レンジの違いやろな
24: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:53:57.29
芯が残ってるのに表面デロデロなるで
25: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:54:01.77
レンジ内部がビシャビシャになる
76: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:03:42.76
>>25
塩入れてるか?
28: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:54:52.56
やっぱり鍋で茹でた方がうまいぞ
29: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:54:57.64
あとターンテーブルないレンジなんやがちゃんとできるか?
37: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:40.88
>>29
出来る
ターンある方が失敗しやすい
32: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:16.54
パスタとソース同時に同じ鍋で茹でる奴w
33: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:18.76
上にかいてるやつおるけど元々3分で茹で上がる麺だと失敗する
7分の麺で失敗したことはない
34: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:22.26
ボルケーノ使えばいい出来だって聞いたがどうなん?
45: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:57:52.39
>>34
ボルケーノで茹でたやつは普通にうまいで
初めに湯沸かさなあかんけどな
ワイはそばもうどんも茹でてるわ
35: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:24.26
楽やけど茹でた方がうまい
36: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:37.64
製品の差か?
ワイの奴は完璧に仕上がるんや
38: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:55:54.28
茹でたほうが美味しいよね
40: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:56:22.89
>>38
なんか面倒くさいときあるやん
39: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:56:22.18
レンジの性能にもよるやろな
43: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:57:26.82
水入れるの忘れてチンしたら溶けて穴空いたからもう使わん
44: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:57:51.52
なんか結構時間かかるんやな
46: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:57:54.27
フライパン1つで茹でてソースも作るは
51: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:58:33.53
>>46
ソースどのタイミングで作るんや
47: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:57:55.90
ふつうにゆでりゃええだけやん
48: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:58:01.61
あれ水が溢れん?
49: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:58:19.71
結局普通にお湯沸かした方がいいじゃんってなる
50: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:58:23.00
途中で何度かフォーク通せば束にはそうならんで
52: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:58:34.52
冷凍うどんみたいなパスタほしくない?
電子レンジでチンするだけにしてほしいわ
53: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:58:41.25
ワイのも失敗した事ないで
2人前までなら鍋で茹でるのと遜色ない仕上がりや
レンジの違いなんかな
55: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:59:07.49
時間通りならちゃんと茹で上がるで
56: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:59:13.47
ポットの湯でやれば表示通りの時間でいけるで
57: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:59:26.82
水すわせてもちもちパスタというとるのもやったけど今もっぱら冷凍パスタやわ
62: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:00:39.44
>>57
水で戻すパスタはめっちゃマズい
58: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:59:42.99
あの蓋は一緒にチンしてはいけない
59: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:59:45.13
今ってもう専用の容器売ってるやろ?
60: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:59:55.77
水入れずにやって壊してしまったわ
61: 昼休み速報 2020/05/31(日) 11:59:57.59
レンチンに手を出したらもう茹でるのには戻れん
63: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:00:54.11
楽やし充分食べられるから満足や
自分で茹でるよりも楽
67: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:01:56.43
容器が特殊な形してるから隅まで洗うのめんどい
68: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:02:01.13
たまにしか使わんのやけど蓋に書いてある茹で時間とかみづらすぎるわなんやあれ
70: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:02:38.64
有能
71: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:02:40.66
歪んだの蓋か容器かわからんけどワイのも蓋ちゃんと閉まらんくなったわ
レンチン時点でお湯ほぼ無くなるからええけど
72: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:02:53.09
レンジやパスタの量によって水と時間調整がいるけど超楽や
74: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:03:22.08
蓋曲がるニキのおかげでミスったことないから感謝してる
75: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:03:26.04
レンジ炊飯はわりとうまくいってるわ
スケーターとか言うとこの黒いやつ
78: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:04:01.86
電気代はどんなもんなんやろなぁ
81: 昼休み速報 2020/05/31(日) 12:04:48.93
普通に茹でてもそんな手間やないんだよなぁ
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。