【レジ袋有料化】ファミマ・ローソン、7月1日からレジ袋全サイズ3円に
1: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:20:25.12 ID:A5y0gqt89
ファミリーマートとローソンは7月1日から、全店ですべてのレジ袋を3円とする方針を固めた。コンビニを含むすべての小売業が7月からプラスチック製レジ袋の有料化が義務づけられることに対応する。
店舗での混乱を避けるため、大きさが違っても価格をそろえる。セブン―イレブン・ジャパンは「検討中」としている。
経済産業省などが示したガイドライン(指針)では、バイオマス素材の配合率が25%以上など環境に配慮した…
続きソース
2020年5月30日 2:00 日経新聞 https://r.nikkei.com/article/DGKKZO59787050Z20C20A5TJ1000?s=5
★1が立った時間 2020/06/03(水) 06:57:53.17 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591135073/
5: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:21:37.67 ID:Z50AmcX10
レジ袋に数百円掛けるよりもレジ袋買った方が安い
45: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:29:16.35 ID:TCJahIrp0
>>5 どれだけの頻度で買い物をするかは知らないがすぐ元は取れる 持ち歩くのがめんどくさいだけ
140: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:38:07.92 ID:Q7DVCQJB0
>>45 洗ったり、清潔に保つのは結構面倒
6: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:22:14.57 ID:QAcJt1ZV0
レジ袋は一人暮らしのゴミ出しに便利なんだよなー
7: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:23:00.15 ID:f0rTGas20
逆に3円値引きするって発想はないのかね
103: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:35:04.54 ID:gzbCKYYi0
>>7 スーパーはそれやってるとこ多いけどそれじゃなぜかあまり減らない。 やはり追加で取られるというのが消費者の心に響く。
9: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:23:20.27 ID:5ZjfAivY0
これ客が多い店舗は客さばくの時間かかるだろ
11: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:23:45.72 ID:fobX4kPa0
まいばすは既に有料
13: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:23:49.33 ID:Z50AmcX10
100日レジ袋買い続けたとしても、500円のマイバッグより安い
16: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:24:18.59 ID:X3QqbFdC0
マイバック持ち込みで万引きメチャクチャ増えそう
567: 昼休み速報 2020/06/03(水) 09:09:24.62 ID:Bg5ug6zC0
>>16 マイレジカゴでかなり増えたからね
17: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:24:40.71 ID:5ZjfAivY0
金とるのか言って暴れるジジイでるぞ
26: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:26:48.90 ID:MbBrqkFB0
これ、有料袋のサイズ選ぶのも店員なんだよね?
29: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:27:18.84 ID:Q0rXz2Bj0
高くね?
32: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:27:59.58 ID:tLW8w1gt0
スーパーに行くときにはマイバッグもっていくけど、コンビニは持ってかないよね。 車の中とかズボンのポケットにレジ袋入れとかないと
39: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:28:52.15 ID:+v+GGplj0
レジ袋が環境に悪いって本当かどうかわからん。 実質値上げするためにやってるんだろ。
67: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:31:25.69 ID:Z7i8AfgV0
>>39 レジ袋より包装の方が桁違いに多いのに規制しないのはそういうことだ
835: 昼休み速報 2020/06/03(水) 09:28:18.34 ID:dVgvgDVp0
>>39 プラスチックゴミの投棄が環境に良くないのは事実 レジ袋だけ槍玉に上げられるのは 役人が日本頑張ってるアピールしたいためにスケープゴートにされているだけで なんだかな~と思うけど
49: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:29:47.54 ID:uT7ezb5S0
有料なのはいいんだけど、有料の声かけが面倒なんだよな。 ドラッグストアだとサイズごとに値段違ってサイズ感分かんないのに選ばせようとするからマジで面倒だった。
75: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:32:06.65 ID:MaWhqOse0
もう金輪際コンビニ使うことはねえな…
751: 昼休み速報 2020/06/03(水) 09:22:48.24 ID:df1ARRSw0
>>75 このあとすぐに行ってそう
92: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:34:20.71 ID:Xd/y5j3Z0
売上に影響しそうだね。 今までたくさん買ってくれてたお客さんも少ししか買わなくなるだろうし。
109: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:35:20.10 ID:ju+M2X4I0
またいちいち聞かれるの?めんどくせええええ
111: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:35:24.38 ID:Gm3g5Hik0
3円ぐらい気にならんからどんどんやってほしい
これで環境が劇的に変わることはないが
121: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:36:39.22 ID:hMiBUSxJ0
べつにコンビニは悪くないやろ 逆に万引き増えたりクレーマーの対応したり大変そうや
126: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:36:58.19 ID:DjnJ0LN60
普通に払うわ コンビニに安さ求めてないしな
159: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:39:26.39 ID:zJuLcE0D0
店員も嫌だろうけどいちいち聞くのやめた方が良いよな!客側が袋持ってない前提で全店舗統一して欲しいわ。エコバッグ出す申告制にしてくれ。生意気なハゲオヤジに小言つかれてる店員見ると気分わりーわ
170: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:40:40.14 ID:a4hHx8X/0
3円くらいええやろ
177: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:41:30.94 ID:Ip5uMK+o0
末端の摩擦が増えることばっかり。
192: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:42:48.04 ID:2arRAArt0
すぐになれる
223: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:44:54.34 ID:C5o3Qd1P0
3円をケチるようなやつはコンビニで買わないよ
240: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:46:21.21 ID:+J/QjY6H0
スーパーなら前からそうだろ なんか問題あんのか?
306: 昼休み速報 2020/06/03(水) 08:51:00.23 ID:MsP2nYi30
「レジ袋は有料ですがご利用されますか?」(バイトめんどくせーな)
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。