1: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:31:20.77 ID:c7xOcnvg9
新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の自粛が、今なお続いています。国内の数ある観光地の中でも、京都が受けた打撃の大きさは相当なものです。例年であれば、国内外の観光客や修学旅行生でにぎわう時季になのに、街は閑散とし、ホテルやタクシーは収入が激減しています。それは土産物産業も例外ではありません。京都を代表する銘菓である八ッ橋のメーカーに、売れ行きや見通しを聞きました。
取材したのは井筒八ッ橋本舗(京都市右京区)。江戸時代の琴の名手、八橋検校(やつはしけんぎょう)ゆかりの琴の形をした堅焼きせんべい「八ッ橋」や、三角形でもちもちとした食感の生八ッ橋「夕子」でも知られる会社です。津田純一会長兼社長(70)に聞きました。
-売り上げはどうですか。
「今春の売り上げはおよそ例年に比べて8割減です。開店休業ならいいですが、『休店休業』状態です。直営店は9店ありますが、開けているのは祇園本店(東山区)と嵯峨野店(右京区)のみ。億単位の赤字です」
-京都の町には観光客がほとんど見当たりません。
「例年の5、6月は修学旅行生が多いですが、全くいません。各学校が修学旅行の時期を秋に延期にしたり、場所を変えたりしているようです」
「京都はこれまで観光公害などと言われてきました。確かに静かになった。しかし、これはみんな(経営が厳しくなって)泣いている静けさではないですか」
-コロナ禍を通じて見えてきたことはありますか。
「会社がいかに観光客に頼っていたかが見えてきました。ありがたいことにこれまでは、あまり努力をしなくても多く売ることができました。しかし今から思うと、収益が見込めない事業はもっと早くたたむべきだったし、例えば通信販売事業など、充実させておくべき部門への努力が不足していたと認識しています」(以下ソースで)
ソース まいどなニュース (まいどなニュース/京都新聞・浅井 佳穂)
画像 井筒八ッ橋本舗の生八ッ橋「夕子」

https://news.yahoo.co.jp/articles/541e0deabf3bcb442f77828293b993bb88a67463
3: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:33:34.10 ID:0z/X9YW/0
まあそらそうやろ
4: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:34:41.33 ID:eBVATHOT0
まあ観光客でもなきゃ食わんよな
八橋とか赤福とか
75: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:48:23.44 ID:nSxeiUUs0
>>4
赤福は 偶に猛烈に食いたくなって買う時がある
八つ橋は・・・ないな
175: 昼休み速報 2020/06/08(月) 03:04:44.66 ID:DluBR5he0
>>75
喰うけどな。
駅で売ってて買いたくなる。
逆に赤福は無いな。こしあん多過ぎ
5: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:34:56.29 ID:6QjKCZeO0
うなぎパイは割れた不良品?格安で売ってるからたまに買う
8: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:36:02.69 ID:rwEPruxm0
八つ橋とか美味くないもん。従業員が毎日食える商品作れよ。
9: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:36:15.09 ID:N/N/qHyu0
じゃがポックル
マルセイバターサンド
萩の月
舟和芋ようかん
ゆかり
赤福
めんべい
通りもん
陣太鼓
あと何?
292: 昼休み速報 2020/06/08(月) 03:29:58.03 ID:JhsPQ7kM0
>>9
わかさいも有名だよ
358: 昼休み速報 2020/06/08(月) 03:44:20.24 ID:/X3wFkZx0
>>9
かもめのたまご
426: 昼休み速報 2020/06/08(月) 04:07:08.28 ID:UgpsrDVQ0
>>9
白い恋人
479: 昼休み速報 2020/06/08(月) 04:24:34.47 ID:hFCnksg30
>>9
ヒヨコ
871: 昼休み速報 2020/06/08(月) 07:02:02.07 ID:M0mmtKGQ0
>>9
もみじまんじゅう
18: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:37:38.71 ID:ybBeaGX10
八つ橋に振りかけてあるシナモンが苦手
22: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:39:00.29 ID:TnXniRZ/0
俺は八ツ橋大好きだけど、京都の人はどうなの?
食べ飽きてる?
518: 昼休み速報 2020/06/08(月) 04:45:27.13 ID:rWjioLIP0
>>22
京都人だけど、生協のお取り寄せで出たら必ず買う
買いにいくのはめんどくさい
家族で取り合いになるほど、皆大好き
24: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:39:38.81 ID:n8YUvbvJ0
八ツ橋美味しいと思ってないなぁ
お土産に買うことしかない
36: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:42:43.86 ID:O4A2vN4g0
八ツ橋大好き
46: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:44:12.71 ID:VU/DYNu60
そら観光客しか買わんわな
俺は中身ない皮だけ八ツ橋が好き。
52: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:45:19.01 ID:TnXniRZ/0
シナモンが嫌いな人って結構多いんだな、意外
53: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:45:34.03 ID:CZpZ4Bah0
そりゃ日常的に食べるお菓子ではないからなあ
「観光に行きました。あそこのおみやげは八つ橋だそうで」
っていうそういう思い出や雑談をするためのおみやげだからね。
観光が止まればそりゃ売れないでしょ
54: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:45:34.97 ID:f0HomHVq0
八ツ橋は美味しいけど、まずいという意見多くてビックリ。ちんすこうは美味しくないと思ってるけど
66: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:47:14.97 ID:RrPdWQmQ0
八ッ橋(やっぱし)大打撃を受けてたか・・・(´・ω・`)
81: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:48:51.74 ID:33pnHx+J0
食いたいけど身近に売ってないんだもん(´・ω・`)
たまに見かけたら買ってるよ
82: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:49:18.04 ID:8xTtEzRd0
話のネタに一度食えば充分なレベル
111: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:54:32.30 ID:Nd9frg2u0
嫌いじゃないけど自分で八ツ橋買うことはないな
140: 昼休み速報 2020/06/08(月) 02:59:05.83 ID:YOpQbARn0
和菓子の中でも八つ橋は美味いほうだとは思うけどな
159: 昼休み速報 2020/06/08(月) 03:01:41.98 ID:kNx7CUGK0
もっと安く大量に食いたい
232: 昼休み速報 2020/06/08(月) 03:14:53.51 ID:/+X2OCfH0
生八つ橋はスーパーにも売ってるからたまに買う
394: 昼休み速報 2020/06/08(月) 03:56:21.20 ID:4fsTml+c0
生の八橋うまい
396: 昼休み速報 2020/06/08(月) 03:57:12.98 ID:10FWuFvI0
沖縄のちんこすうだけは生き残ってくれ
409: 昼休み速報 2020/06/08(月) 04:00:14.73 ID:8kQ3SZ9mO
仕方なかろ、お土産物なんだから
日常生活に不可欠な商品じゃないんだもの
でももう暫く堪えて欲しい、絶対に求められる味だから
446: 昼休み速報 2020/06/08(月) 04:12:47.84 ID:bsK8oXb70
生八ツ橋は普通に好き
スーパーのイベントでたまに売ってると購入する
近所の和菓子屋に置いてくれれば定期的に買うわ
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。