老害「学生時代の苦労や極貧生活はあなたを成長させてくれますよ^^」←これ
1: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:47:55.89 ID:Nb+R28RJM
苦労なんてしなければしないだけマシに決まっとるやろぶち殺すぞクソジジイ共が
4: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:48:55.93 ID:/aLfRoKx0
極貧は知らんけど苦労はなにかしら経験するやろ
6: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:49:02.39 ID:Nb+R28RJM
あと「あなたはあなたなんだから周りと比較して卑屈にならないで^^」みたいな奴も全員ぶっ殺すぞ
9: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:49:22.05 ID:K4AHj/CkM
苦労した後の成功が無ければむしろマイナス
17: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:50:23.68 ID:KUu0HMHB0
極貧でもいいけど大学の授業料くらいただにしろやカス
19: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:50:48.49 ID:6omoLyLb0
>>17
これ
私立は除く
20: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:51:23.40 ID:hxQzVHy+a
ポジティブに捉えないと生きてて苦しいだろ
22: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:51:34.35 ID:DdtSHI4Lp
人間を成長させるのは豊かな環境以外にないんだよなぁ
25: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:52:47.04 ID:Nb+R28RJM
>>22
ほんとこれ
「?」とか書き込んで悦に浸ってる貧乏人共マジで死ねよ
毎日毎日バイトばっかの生活させられといて何も成長などせんわ
24: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:52:15.88 ID:VfXQZPyNM
老害の苦学(ひと月バイトしたら払える授業料)(大都市で生活できるだけの裕福な実家)(学生運動)
26: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:52:47.60 ID:m7KuBU2Id
成功した者だけが言えるセリフやな
苦労した人間全てが成功してるわけじゃないのにな
27: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:53:17.61 ID:6HoC6V050
有能な人間はそこから多くを学べるけどアホが苦労しても潰れたりひねくれるだけや
29: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:53:32.77 ID:NsnzxlWo0
自分が不遇な人生歩んだのを言い訳してるだけやな
恵まれてるほうがいいに決まってるだろ
34: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:54:50.15 ID:iougpLz80
貧乏なんか経験しない方が絶対いい
35: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:54:51.01 ID:FHagFMU4a
でもわいがストレス耐性低いのは幼い頃恵まれてたのもあると思うわ
37: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:54:53.24 ID:6Olq8Hb80
貧乏人は大学行かずに働けばええやろ
41: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:55:32.20 ID:MRVuIRCA0
国立大行くやつのが親の平均収入多いから授業料値上げしたろ
67: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:01:38.13 ID:SFYxbHOX0
>>41
結局さ、高校までにどれだけ子供に学習する習慣つけさせられるか、教育に投資できたかが大学進学率に影響するんやと思うわ
43: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:56:42.00 ID:AO5mEx060
わかる
47: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:58:13.52 ID:MEaCdZVQM
親の財力が学歴に比例してるってデータが出てるのにな
51: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:58:54.41 ID:N8fPnyh90
金あってやりたいことできて自信ついてる方が成功する
52: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:58:56.56 ID:794nYqbLd
最近はそんな老害思想少ないやろ
むしろバブル期に学生時代過ごしたのが声でかいから金ないなら辞めて働け
誰もお前に学生続けて欲しいなんて頼んでない
金ないなんて無能なんやから大学行く意味ない
54: 昼休み速報 2020/06/10(水) 09:59:27.16 ID:Nb+R28RJM
大学入った3年間ほとんどバイトの記憶しかないんだけどワイは何がどう成長できたんやこの3年間で?
59: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:00:13.28 ID:ggjN/Jz60
時代が違うんだよ←これで終わる
61: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:00:54.58 ID:0kAccrtUp
苦労って言い方がアレやな
苦行じゃなくて懸命に行動した経験は成長を促す
62: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:00:57.44 ID:Nb+R28RJM
子供に大学行かせる金も無いやつが子供なんか作るな
70: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:02:00.65 ID:YPsA2AaU0
日本の大学生はすごいで
バイトしてる時間ナンバーワンやからな
73: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:02:40.95 ID:K3K1U/IB0
一回貧乏になると貧乏に慣れるから上昇志向なくなるよ
80: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:03:41.06 ID:nH9cyNgK0
>>73
これ
逆境とか言うやつは素直にすごい
78: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:03:22.97 ID:2xBIM56Ca
綺麗事言う奴嫌いだからわかるわ
83: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:03:54.66 ID:DdtSHI4Lp
学生時代のバイトなんかほんま時間の無駄やからな
86: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:04:32.60 ID:2xBIM56Ca
これを思うのは自由だけど他人に言ってるやつは大体しょうもない
93: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:06:27.35 ID:2Htm2nRd0
適当にあしらっとけばいいのに
マジに受け止めるとか馬鹿かよ
95: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:06:43.16 ID:xbIlWvn6p
苦労すればするほどいいってのは違うけど苦労せず育った奴って精神年齢低い奴多いやろ
97: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:06:58.06 ID:XITIU+exr
新聞奨学生やってたトッモは就活で絶対逆転してやるってずっと言ってたけど第一志望受かってからスッとしたわ
トゲトゲしさが消えた
106: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:07:57.88 ID:eQJLjpgE0
>>97
燃え尽きてないといいな
就活じゃないが東大入学した奴とかあるらしい
112: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:08:17.71 ID:4NCKIdu/0
ワイ「成長するとどうなるんや?」
113: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:08:22.85 ID:AD+WJr3Op
学生はわからん
底辺ブラック企業での勤務は正直役に立たん
137: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:11:03.09 ID:0yK3iOkP0
極貧はどうかわからんけど学生時代の苦労って経験になるやろ
その苦労がただのバイトなら知らんけど
143: 昼休み速報 2020/06/10(水) 10:11:27.98 ID:NRYDMhuea
なお社会人になってからの苦労や極貧生活は命を削る模様
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。