風呂とトイレが一緒の物件ってどう思う?
2: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:27:16.78 ID:Kenat/NA0
掃除楽
4: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:27:23.57 ID:ybxWrSUO0
風呂はいってる時にうんこしたくなること多いから便利よね
7: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:28:16.42 ID:JiY2IGfJ0
一回も住んだことないわ
8: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:28:18.13 ID:3JgskElt0
一人暮らしならいいんじゃね
9: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:28:18.59 ID:lDFVAT3b0
絶対ムリ
多少カネ高くなろうと風呂トイレ別の物件にしてる
14: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:28:47.95 ID:82ieWGIF0
シャワーで掃除できる
トイレットペーパーが湿気てる
417: 昼休み速報 2020/06/11(木) 15:26:57.04 ID:WF88OrZe0
>>14
なるほど
今まで特に気にしなかったけど、そんな問題があるのね
18: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:29:51.63 ID:UHIvMUv70
不潔
19: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:30:00.06 ID:TMSsBkg20
絶対に無理
潔癖症の俺には地獄だ
37: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:34:32.98 ID:z7tzC2GL0
>>19
自分でトイレ掃除してなさそう
23: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:31:23.31 ID:HQ937d+R0
掃除しやすいから嫌じゃないけど狭いのは嫌
27: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:32:19.87 ID:yyfzCZKW0
一人暮らしならコンパクトな住まいに越したことはない
だがトイレと一緒のユニットバスは日本人としての尊厳に関わる
28: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:32:34.84 ID:qKOzhwPG0
衛生観念がおかしい
36: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:34:01.48 ID:m+s8Z1se0
二度と住みたくないね
気が滅入るだけ
あの硬い感じのカーテンを思い出すだけで鬱になるわ
今日のおすすめ記事2
39: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:35:20.93 ID:Hi1S4kEa0
くさそう
44: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:35:57.84 ID:HQ937d+R0
銭湯が近くにあるならシャワーだけでもいいけどね
45: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:36:08.68 ID:jKofkrc50
一人ならあり
47: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:36:11.03 ID:i/G2Tu1H0
避けられるなら避けた方が良い
値段次第で妥協点ではある
48: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:36:22.64 ID:hWqVQDyH0
賃料が安い
あとは好みの問題かな
風呂入った後にトイレに行くと、当然床が濡れているので、ちょっと困る
51: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:37:06.70 ID:Yldu8Daa0
風呂とトイレはいいけど洗面台とトイレは嫌だわ
風呂と洗面台だって嫌なのに
56: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:37:41.95 ID:27+8yvxi0
漂白剤スプレーで丸洗いできる。
シャワーで簡単に流せる。
58: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:37:47.22 ID:m4MNEFHx0
掃除が楽だわ
個人的には一緒の方が良い
61: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:38:09.07 ID:TKrpa/Fw0
一人暮らしだとどうせお湯はらないし
狭いし気持ちよくないんで
浴槽要らない
77: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:41:24.12 ID:lgQuol2R0
窓の有無による
無しなら勘弁
82: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:43:02.20 ID:u0dzGNFR0
一人暮らしならそっちの方がいいけど俺はトイレに籠もるの好きだから別がいい
会社の借り上げ住んでるけど無駄に部屋多くて使わない
87: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:43:58.07 ID:0yW8Mysj0
何が嫌なのかわからない
もしかして自分のおしっこが手についたぐらいで騒ぐヤツのほうが多数派なの?
89: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:44:51.56 ID:wmUnNjX40
一人暮らしならあり
複数人だと、トイレ使いづらいから無し
93: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:45:47.34 ID:ELngeYCs0
単に狭すぎるんだよ
6畳間くらいにトイレとバスタブがポツンポツンとあれば良い
94: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:47:36.24 ID:Q+WRkGsF0
一人暮らしなら全然O.K.
それよりもトイレ、洗面所が一緒の方が辛い
95: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:48:53.71 ID:PXGts8NJ0
掃除は楽という意見が多いが
こういう物件はたいてい換気能力が低いので
風呂入ったあとにちゃんと拭き上げないとすぐカビだらけになる
96: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:49:55.32 ID:+K1eFPN50
学生「なら」いいと思う
395: 昼休み速報 2020/06/11(木) 14:53:10.65 ID:eFxgpH6+0
>>96
「就職までの辛抱だ」って思えるからね
101: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:52:30.13 ID:Pp3ZCkK10
風呂に入ったタイミングで風呂とトイレを両方掃除できるから風呂とトイレは常にピカピカ
110: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:55:04.29 ID:x19nGCBF0
無理
114: 昼休み速報 2020/06/11(木) 10:55:45.79 ID:yiacVTeD0
それだけ狭いなら湯船なんか無くせばいいのに
127: 昼休み速報 2020/06/11(木) 11:03:37.27 ID:jKxdpr2n0
1人ならいいが
129: 昼休み速報 2020/06/11(木) 11:05:38.17 ID:3yv77mCI0
住みたくはない
131: 昼休み速報 2020/06/11(木) 11:06:10.17 ID:Uo4AMaF80
老後はこの方が合理的かなと思ってる
139: 昼休み速報 2020/06/11(木) 11:09:29.47 ID:tpNNUxxw0
懐かしいな
初めて独り暮らししたアパート思い出す
こんな奴だった
146: 昼休み速報 2020/06/11(木) 11:15:47.53 ID:nwCJmn5s0
20代までならいいかと
それ以降普通は出世してよい家や物件に住めるようになる
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。