教師「お前は色盲か」→賠償金30万円
1: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:23:05.95 ID:2Q9+UMUl0● BE:322297342-2BP(2000)
色覚障害がある道央の道立高校の男子生徒に対して、教諭が差別する発言をし、精神的苦痛を負わせたとして、 元生徒の男性が道に100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、札幌地裁であった。 高木勝己裁判長は「名誉を侵害する違法な発言」として、道に30万円の賠償を命じた。
表計算ソフトを使った「情報」の授業中 判決によると、教諭は2016年3月、パソコンの表計算ソフトを使った「情報」の授業中、 色覚障害の影響で課題の作製に手間取っていた当時2年の男子生徒に対し、クラスメートの面前で「字が読めないのか。おまえは色盲か」などと発言した。 生徒は色覚障害者であることを、教諭やクラスメートには伝えていなかった。
2: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:23:45.91 ID:O4zKxd100
別にええやん
4: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:24:38.38 ID:S9MVABzP0
伝えてなくて金持っていくのかよ…
231: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:15:38.85 ID:jf3IpKUy0
>>4
伝えてなかろうが、差別発言する理由にはなんねーよ
お前のような奴が何も考えず平気で人を傷付ける発言繰り返すんだろうな
238: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:18:41.68 ID:lXHPdrp30
>>231
隠してた方が悪いし、差別発言でもない。
6: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:25:10.51 ID:iUe7rc7/0
ホントに色盲やん
はいそうです、って答えれば良かったのでは
225: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:13:07.29 ID:zwH65EAu0
>>6
それな
だから色の違いがわかりませんって言わないと余計に混乱するわな
8: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:25:18.32 ID:bK8vLYqW0
確認も出来ないこんな世の中
10: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:25:36.46 ID:q4/e1bPB0
事実やんけ
実際隠してるから授業に支障きたしてたんやろ
407: 昼休み速報 2020/06/14(日) 10:02:30.63 ID:sVrw+mh50
>>10
ほんこれ
459: 昼休み速報 2020/06/14(日) 10:19:13.17 ID:QCR664qV0
>>10
みんなの前で言ったのは不味かったと思う
17: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:26:36.29 ID:xS4Jp0DB0
こんなん伝えてない親の責任やろが。
何でもかんでも人のせいにして金取ろうとすんな人のクズが
18: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:26:36.33 ID:YKnJGy2s0
教師の言い方が悪いんだろうけど訴えるほとでもないやろ
本人がコンプもちかな
22: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:27:04.41 ID:KlTWd5JC0
色盲に色盲と言ったらあかんのかw
89: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:42:16.55 ID:qUT9eBb/0
>>22
たとえ事実であっても 言われた方が名誉を傷つけられたと感じれば名誉毀損 侮辱されたと思えば侮辱罪になる セクハラと同じで受けた側の判断でどうとでもなるんよ
まあ普通は裁判までしないけどね
23: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:27:25.77 ID:4X1jUl1E0
寧ろ学校と担任に伝えてない親御の方に問題があり、逆に金払え
406: 昼休み速報 2020/06/14(日) 10:02:12.43 ID:JLrEiVF40
>>23
当たり屋だな、この親子
29: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:28:59.99 ID:liU7amRQ0
実際に病症抱えてて伝えてなかったのは
それはそれでちょっと罠っぽい気もするけどな
35: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:30:05.20 ID:PXNLcY4a0
心臓がちょっと悪いの隠してて、普通の生徒と同じことしてなんかあったら倍賞請求出きるんかい?
182: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:02:41.19 ID:aOPxnJoE0
>>35
この判例だと間違いなく出来るわな
しかも死んだならそれなりの高額請求
39: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:31:33.30 ID:D/nDuOxM0
色盲の検査をするのが差別だって中止になったんだよ
教師の方がおかしいだろ
40: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:31:40.17 ID:VDI/dFRJ0
そのうちお前足遅いなとか言ったら罰金とかなりそう
44: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:32:19.96 ID:kCi5ZRQd0
>生徒は色覚障害者であることを、教諭やクラスメートには伝えていなかった。
いやいやいや! こんなトラップありかよw 次大学に行ったり就職したりしても 同じトラップでまた30万円ゲット出来るやんけww
52: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:34:36.82 ID:hOJHmOE+0
色盲って差別用語か?
伝え方に問題があるがモヤっとするなぁ
135: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:53:40.69 ID:LePIJpZD0
>>52
ちょっと前は色覚異常と言っていたけど
今は色覚特性と言うらしい
忖度異常のせいでますます分かりにくい世の中に
54: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:34:46.24 ID:iYDbGdQ+0
大勢の生徒の目の前でメクラ、色盲、つんぼという類いの相手を侮蔑する言葉使ったらダメなのくらい教師なら最低限認識しておかなければいけないこと
そういうこと理解出来ずに正論だ~と喚いてるここの連中ってやっぱり感覚がまともじゃないわ、人権がどうとか以前にまずデリカシーがない
368: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:50:50.75 ID:uX9fdKg/0
>>54
それはわかる、色盲なんて言葉をいつまでも使い続けるのが悪意ないとは思えない
でも色覚異常や色覚障害もダメっていうのはちょっと……色覚特性は違和感あるなあ
70: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:39:14.09 ID:95kPe4Mg0
色盲を侮蔑の言葉として使ったからだろ
75: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:40:06.76 ID:WTx9GXA40
言い方の問題はあるとは思うが何だこのトラップは
96: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:43:55.95 ID:dUl6Exfh0
こういうの先に伝えておいてくれねーと困るわ
前の会社で何度も聞き返すやついて注意したら
聴覚障害者だって後出ししてきたし
99: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:44:38.86 ID:GMq3SOYP0
入社試験のとき面接で色盲かどうか聞かれたよ
230: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:15:31.45 ID:OQGWuoPG0
>>99
普通の会社じゃ不味いよ
ただ、デザインとかパイロットとかなら聞かれても(しきもうテストさせられても)仕方ないわな
そりゃしきもうじゃ業務に支障をきたすし
315: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:37:06.40 ID:+Uej/EuX0
>>230
電気の配線ができないのは致命的
色盲が無理な職種は割と多いよ
124: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:49:53.22 ID:lpmTrj9j0
クラスメイトの前で言われたら嫌でしょどう考えても
141: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:54:45.04 ID:8F8paHOX0
まぁ、なんらかの補正して問題なく学校生活送れるなら申告せんでもいいんだろうけど
明らかに支障が出てるよな、親にも責任あるだろ
144: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:55:08.42 ID:9QY/hUon0
んー何だろう
このモヤモヤ感
158: 昼休み速報 2020/06/14(日) 08:58:03.06 ID:J3iZuQuz0
先生が授業中に一人の生徒に向かって発言するとその生徒は否応無く注目を浴びる
その発言内容が乏したり蔑んだりする発言だと生徒に対するクラス全員の印象を悪くする、陰キャなら尚更
そこから虐めに繋がっていく可能性を考えないといけない
242: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:19:19.40 ID:oVrLS+3W0
程度にもよるが、色盲なんて珍しくないだろ
282: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:29:41.12 ID:X5bf34zr0
教師も悪いが伝えていない親が悪い
294: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:32:39.11 ID:yKfZOE960
不適切発言だとしても、こんなことくらいでいちいち裁判すんなよ
話し合いの和解でいいじゃん
生徒の家は金持ちなのかもしれんな
306: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:34:42.81 ID:CU3liKa30
「そうですよ」って言えばいい
それ以前に与えられた課題の実行に支障が出そうな時点で申告して調整出来る人間にならないと、将来社会人としてやっていくのに難渋することになる
310: 昼休み速報 2020/06/14(日) 09:35:59.50 ID:piuWQSYC0
こういうのが誹謗中傷にあたるのかどうかは、信頼関係と場の空気と言い方
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。