唐揚げ店の出店加速 すかいらーく来春1100店に併設
1: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:02:14.61
外食大手が出店費用を抑えた唐揚げ店を広げている。すかいらーくホールディングスはファミリーレストラン内に併設した唐揚げ店を2021年春までに現在の3倍の約1100店に増やすほか、ワタミはコンテナ型の店舗を開発し、2倍近い100店に広げる。持ち帰りが中心の唐揚げは新型コロナ下でも需要が見込めるため、各社が力を入れている。
すかいらーくは7月末からファミレス「ガスト」内に唐揚げ店「から好し」を併設している。唐揚げの持ち帰りや宅配のほか、…(以下有料版で,残り586文字)
日本経済新聞 2020年11月28日 13:32 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66772510Y0A121C2AM1000
53: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:19:42.08
>>1
素朴な疑問なんだけどなんで唐揚げ流行ってんの?
61: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:22:07.76
>>53
コロナ下で家呑みニーズが爆増したからだろう
家で揚げるのめんどくさいしさ
11: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:06:52.84
チキン屋が増えていると思うと気が滅入るな
12: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:06:54.69
唐揚げは月一回食べたくなるぐらい
14: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:07:12.88
ケンタッキーと熾烈なバトルかw
20: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:08:49.55
機械で揚げるだけの簡単な設備で出店できるからなw
30: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:12:09.13
唐揚げ屋ばっかりだな
31: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:12:16.19
昼飯に食うな
仕事場がニンニク臭くてかなわん
36: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:13:26.24
おう、レモン絞っといてやっからなw
37: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:14:06.19
タピオカ屋が唐揚げ屋になるんだろ
46: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:17:07.34
肉の中では最も安く早く調達できるが
また鳥インフルとか出たら一発で終わり
54: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:19:52.08
共倒れ
結局スーパーの惣菜と変わらなくなってしまう
58: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:21:10.40
時間の経った揚げ物は不味いから 基本揚げ置きのスーパーの惣菜に対抗はできると思うが
ちょっとお高いよね 大きめ40gで1個100円とか普通にする スーパーの倍だ
60: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:22:06.60
フライドポテト専門店でも流行りそう
今日のおすすめ記事2
68: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:24:19.17
生き残る道が唐揚げ頼りとは心細いな
69: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:24:39.91
唐揚げは家で揚げるのが一番うまい
常に電気の揚げ物調理器置いとくとそれほど手間でもないし 今は美味しい唐揚げ粉が数多く販売されている
83: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:27:41.43
冷凍唐揚げはやはり味が落ちるよ
自宅で揚げるのと全然違う
84: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:27:45.57
あのクリスピー感が堪らんよな
原価厨は働け
90: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:28:56.26
唐揚げは何も鶏もも肉だけに限った事じゃない
色んな唐揚げお開発して欲しい
うまいやつな!
97: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:29:48.58
唐揚げ屋と食パン屋増えすぎ
98: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:30:00.82
うちも家で揚げるようになったな
揚げるより網で焼いて焼き鳥の方が良いけど時間が案外かかる
でも簡単なのはから揚げだな
油の処理も慣れたら気にならなくなったし
109: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:31:29.25
ケンタッキーなんて圧力鍋で揚げてるだけだからな
あれで儲かるなら
113: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:31:42.66
鶏肉は柔らかくないとダメだ
114: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:32:05.54
えー唐揚げラッシュに飛び付いたのか
安直に見えなくもないが、まあ唐揚げなら設備投資もいらんし、下火になったらすぐ辞められるからな
ファミレスも会社を挙げてタピオカ屋みたいな事する時代になったんだな
122: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:33:36.24
唐揚げなんてどこでも食えるだろ
客足戻るかそんなもんで
124: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:33:53.22
ようやく日本にもチキン屋の流れが来たか
125: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:33:59.97
普通に潰れちゃった
ただ唐揚げ出せばいいってもんじゃないな
127: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:34:11.52
揚げたての唐揚げの美味さは冷凍庫じゃ再現できないからなー
冷えたかってえ唐揚げも食えんことはないし、普通にうまいけど
やっぱ揚げたてよ
128: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:34:12.26
唐揚げなんて家で誰でも作れるのに
なんで態々買うの?
138: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:35:48.41
カラーゲ食いたかったぜ
141: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:36:05.28
あのスカイラークが唐揚げやになるとは
こりゃ洋服の青山が唐揚げ売り出す日も近いな
147: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:36:35.09
王将いけ
156: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:37:52.52
「唐揚げぐらい家で作れ」と怒り出すジジイがまた出てくるな
162: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:38:38.75
俺らが作るのとプロが作るのは違うんだろ
190: 昼休み速報 2020/11/28(土) 14:43:36.68
家で唐揚げ作ると油が跳ねてキッチン回りがギトギトのベッタベタになるっしょ
良いと思うけどね唐揚げ専門店
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。