1: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:48:25.81
東京五輪・パラリンピック大会の延期に伴う追加費用を巡り、国と東京都で公金1910億円を投入することが4日決まった。「仕方ない」「やめた方がいい」―。大会組織委員会がある東京・晴海と、西新宿の都庁周辺では賛否の声が聞かれた。(原田遼、小倉貞俊、松尾博史)
◆「もう一度五輪を」「感染爆発が起きたらもっと大変」
組織委事務局に近い中央区晴海の公園。孫と遊びに来ていた男性(73)は「これだけ準備してきたのだから、追加支出はやむなしだ」と語る。高校生の時に開催された1964年東京五輪で柔道を観戦したといい、「感激は今も覚えている。日本でもう一度五輪を開催してほしい」と願った。
追加経費の負担について説明する小池百合子知事=東京都庁で
一方、書家の女性(57)は「これだけの税金を使うなら開催自体をやめてほしい。商業主義となっている近年の五輪のあり方をもう見直すべきだ」と訴える。休憩していた神奈川県在住の会社員男性(26)も「飲食店などを支援した方がいい。無理して開催して感染爆発が起きたらもっと大変になる」と話した。
◆「外国からウイルス…今は我慢する時でしょ」
「追加費用がどうというより、開催に反対ですね」と話すのは、都庁周辺で長女(3つ)と散歩していた新宿区の自営業女性(39)。コロナ禍で他県に住む両親とずっと会っていないといい、「五輪で外国から強い型のウイルスが流入したら、もっと大変なことに…。今は我慢するときでしょう」
仕事で新宿を訪れた調布市の著述業の男性(58)も追加費用に否定的だ。都が新型コロナ対策で1兆円以上の費用を支出していることを挙げ、「もし今、大災害が起きたら財政的に対応できるのだろうか」と不安をのぞかせた。
◆開催に確信持てずチケットはキャンセル
新型コロナの感染拡大の収束に懐疑的な渋谷区の主婦(46)は「本当に大会を開催できるのでしょうか。確信が持てませんね」。パラ大会の競技観戦チケットを購入していたが、キャンセルするという。
都庁近くの新宿中央公園にスズメの撮影に来ていた新宿区の主婦(46)は「中止したら開催準備や選手の努力が全て無駄になってしまう」と理解を示しつつ、「出せる範囲の費用でできる大会を」と付け加えた。
東京新聞 2020年12月05日 13時07分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72588
2: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:50:45.21
どうせ中止になるから
さらに1910億円を、ドブに捨てるようなもの
もっと
他に使い道あるだろ?
5: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:51:02.38
否
しかねえよ
8: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:51:34.72
賛がどのくらいいるのか教えてくれ
10: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:51:53.03
まず観客を入れるのか入れないのかはっきりしろ。
無観客なら入場料収入がなくなるからさらに負担増。
観客入れるなら国籍によって入場制限できないだろうし観客は交通機関やホテル飲食店も利用するからそのつもりで。
18: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:53:02.89
鬼滅の映画があんだけ話題になって300億だからな
1900億を捻出するのがいかに大変な事かを考えた方がいい
24: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:54:38.48
止めたらいままでの兆単位の支出が「どぶに捨てる」扱いだからな、
叩かれるの承知で止まらんよ
31: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:56:03.07
医療従事者にも何かしてやれよ!
45: 昼休み速報 2020/12/05(土) 13:58:14.39
これまで何兆円もかけてるのに数千億の追加負担でやめろとかアホか
足を引っ張る奴は大局なんて見てないのが丸わかり
61: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:00:49.83
オリンピックなんかより鬼滅の方が民間人も一緒に楽しめてよっぽど国のためになるわ
一部の奴しか楽しめん運動会なんかやんな
63: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:00:59.69
1910億円で済むはずぬーじゃん
67: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:01:17.36
どっちでもいいわ
68: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:01:24.07
やるとかアホかと
76: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:02:11.62
オリンピックなんてもう廃止しろ
85: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:03:49.01
オリンピックなんてできなくなるんじゃない今後
86: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:04:11.11
誘致からロゴデザインからこのグダグダっぷりは教科書に出るレベル
92: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:04:38.79
昭和の東京オリンピックの記憶がある老害は厄介だねえ
97: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:04:46.25
やる、やらない、じゃなく出来るわけないじゃん。
98: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:04:57.04
もう中止しろって
130: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:08:26.51
また違うウィルスが流行ったり五輪の限界なんじゃない
137: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:09:10.32
来年、開催できるとは思えないんだが。
やれる、という根拠はどこから?
143: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:10:29.19
もう解散した方がいいと思う
149: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:11:19.14
今までオリンピック開催のために莫大な金が使われたからね
中止にしたらムダ銭になるし開催してもらいとは思うけど
コロナ感染がどうなるかが課題だよね
151: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:11:23.53
コロナが近代を終わらせたらしいし、オリンピックも役目を終えたよね
155: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:12:02.88
日本国民の健康や命より大切なのか?
東京五輪は
161: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:12:32.41
薬中みたいなもんだな
自分からやめるといえない
一度手を出したらどんどん金が吸われていく
174: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:14:07.45
今ならまだ間に合う
オリンピックはもう1年延期しよう
179: 昼休み速報 2020/12/05(土) 14:14:50.76
コロナで困窮してる医療機関とか企業に使ってほしい
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。