1: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:51:38.75
国内最大のカバン生産地である兵庫県豊岡市は、新型コロナウイルスの感染拡大以降「医療用ガウン」を生産してきましたが、安い中国製の供給が増えたことで在庫が膨らみ、窮地に立たされています。
豊岡市のカバンメーカー「服部」の倉庫に積み上げられている“医療用ガウン”が入った箱。服部の担当者によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で医療用ガウンが不足していた今年4月、県からの依頼を受け、市内の2つの会社と協力してガウンの生産を開始。これまで県や病院などに合わせて13万枚を納入したといいます。ところが…
(服部 入梅功さん)
「少しずつはお問合せをいただいているが、なかなか大きな注文がなくて困っております。」
緊急事態宣言の解除以降、注文が減り始め、9月以降はほとんどなくなりました。価格が3分の1程度の中国産ガウンが安定して供給されるようになったことに加えて、当初は随意契約を結んでいた県が競争入札に切り替えたことが大きく影響しました。在庫は約11万枚にも膨れ上がっているといいます。
(服部 入梅功さん)
「生産を続けていくには非常に苦しい。中国から入ってこなくなることも考えて、国内生産を続けることが、次の波が来たり新しい病気が来たりした時のためには大切じゃないかなと思います。」
服部では現在ガウンの生産を見合わせていて、今後の見通しがつかなければ、生産中止も検討しているということです。
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20201207/GE00036112.shtml
3: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:52:43.98
中国からの輸入を禁止しろ
10: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:55:16.60
国が優先的に買い上げて国立病院に回してあげればいいのに
生産数の調整は必要だとは思うけど
217: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:32:17.07
>>10
安倍のマスクとかGOTOなんたらとか、わけわかんないのしてる暇あればこういう所に援助すべきだよな。
11: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:55:24.06
日本の医療は国の保険制度の都合で決められているから仕方がない。
日本では「福祉サービス」はボランティアだと勘違いされている。
16: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:56:54.34
関税かけるべき
17: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:56:58.34
マスクや医療用消耗品は中国依存するんじゃなくて国産を増やすべきって言われても、結局は中国の安さと量に負けるんだよな。
19: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:57:27.69
国が面倒見ろよ
中国のマスクの件もう忘れたのか?
22: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:57:59.94
全国の病院は、もう全部大赤字で、材料費を
1円でも下げるのが命題になっているので
これを買ってくれるところはどこにもない
25: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:58:07.37
県は中国から買うのやめろや
アフォか
27: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:58:16.20
で、ガウン個人で買えるの?
俺今使ってるのが焦げてきたので新しいの買わないといけないんだが
29: 昼休み速報 2020/12/08(火) 03:58:18.67
国が買い取って医療機関に支給すればいいよ
35: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:00:43.75
アベノガウン
39: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:03:01.84
消耗品で同じ品質なら安い方選ぶわな
今日のおすすめ記事2
42: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:04:00.49
そりゃ国内産がいいけど金が無いんや
43: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:04:49.51
日本で製造するのが馬鹿
通貨高の国は製造業には向いてません
48: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:05:18.48
やっぱモノは中国が有利だよなあ
49: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:05:35.21
うちも衣料品作ってて、マスクやガウンのオファー着たけどどうせ海外品来たらレッドオーシャンと思って手を出さんかったよ
ノーコストでできるならトライする価値あるけど、やれば金はかかるからねえ
50: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:05:36.34
マスクも国産もの自体が店頭じゃ売ってないしな
51: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:05:52.39
公的機関なんだから調達品から中国製品を禁止すればいいだけなのに
52: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:05:58.11
中華製があればいいです
55: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:06:17.06
だって厚生労働省からクリニックに送りつけられてくるのも中国産だもの
1回100セットが2回来てる
59: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:07:16.60
金持ちなり社会貢献したい企業なりが買って病院に寄付したらどうや
64: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:07:44.95
なんで3倍も値段が高いの
人件費だけとは思えない
78: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:09:21.82
>>64
アホか中国が異常なんだよ
小銭で働かせてそれっぽいの出来上がれば何でもありの工程で無茶苦茶に作る
68: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:08:11.71
今になって、マスクや石鹸が安売りしてるのは生産過剰か?
アルコール欲しんだがな
69: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:08:14.95
日本人にも避けられる日本製
91: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:11:28.75
マスクは日本製増えてきてる
120: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:15:16.65
>>91
日本製以外は怖くて使えない
生きるか死ぬかに中国製はありえない
93: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:11:33.53
あらゆる面で中国のひとり勝ちだな
101: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:12:40.46
なんで生産したのかわからん
さすがに予想できるだろ?
119: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:15:09.41
病院は相当な赤字だから切り詰められるところは切り詰めてるだけだろうね
企業努力だ
129: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:16:59.16
病院内の消耗品なんてほとんどアジアの外国製だよ
161: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:22:13.24
SHARPのマスクはどーなったんだ?
174: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:25:39.79
金が無い県が競争入札に切り替えるのはしょうがないだろ
まあ金がある国が備蓄用で買ってやれば
192: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:28:46.53
せやからゆうたやろ
義務感なんかで商売すなて
203: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:30:28.09
マスクに限らず、いざと言う時に必要なものは
いつでも国内でつくれるように税金投入しておかないと、次回はもっと困るぞ
無能極まりない年寄り政府はどうにか出来ないのか
205: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:30:47.20
10%の消費税が活かされてない例だな
これ以上高くしても中国に流れるんじゃ死に金だよ
206: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:30:57.89
消耗品で3倍値段が違うのはさすがに
241: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:35:58.80
病院にせよ企業にせよもう日本は体力ないからな
これからは中国依存が加速していくんだろうな
290: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:43:49.48
うちの会社も中国の仕事受注してホクホクしてる
もう日本は中国無しじゃ生きられない
ありがとう中国
303: 昼休み速報 2020/12/08(火) 04:46:14.28
品質では確実に勝てるけど価格ではひっくり返っても中国には勝てんからな…
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。