大学生やけど社会人になって仕事ってどれくらい辛いんや?
1: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:58:04.48 ID:NknS3rPNM
ストレスでぶっ壊れてしまうんか?
3: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:58:26.60 ID:TJYJyrEWd
もうぶっ壊れた
4: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:58:33.92 ID:aZCbHgOI0
遊べないよ
5: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:58:34.16 ID:jNKdjdmp0
わかるワイも不安や
6: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:58:47.18 ID:j1XH1gre0
意外とそうでもない
7: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:59:04.57 ID:HROwTMekM
しょうみ小学校よりは楽
8: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:59:18.75 ID:jNKdjdmp0
一日八時間週5なら別にエエんやが
10: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:59:44.87 ID:TJYJyrEWd
>>8
大学のときはそう思ってたわ
14: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:59:57.70 ID:aZCbHgOI0
>>8
そんなんで済むわけないやん
22: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:01:02.96 ID:WwjXfc1ya
>>8
そんなん婚活でいう20代のマーチ年収700万フツメン(実際はイケメン)を求めるようなもんや
11: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:59:45.10 ID:NDrHysQ/0
金もらえるからモチベは高い
13: 昼休み速報 2020/06/16(火) 21:59:53.47 ID:WwjXfc1ya
人生で一番辛い時期は社畜やってる時やった
もう退職したけど
17: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:00:30.46 ID:5wcMKVQh0
ゲームできなくなるって聞くんやがマジなんか
18: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:00:40.03 ID:VOWtnsiOa
ガチでサザエやマジまる子始まると気分沈むで
19: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:00:46.82 ID:FvRTzWnHa
変に思い詰めるとアカンねんな
20: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:00:51.70 ID:EnOaMhfG0
ガチで体壊して転職したゾ
21: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:01:00.16 ID:tne2CLqn0
彼女おったらそいつは絶対離すな
25: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:01:30.53 ID:NknS3rPNM
逆に仕事に打ち込むようにしたら楽しいんかな
27: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:01:45.39 ID:iAEcVO2Ha
ワイの場合は大学3年に戻れるなら寿命あと1年でいいわって思うぐらい
28: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:01:51.02 ID:j1XH1gre0
やりがいとかいう存在しないもの
29: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:01:53.17 ID:aS/2JAqq0
言うほど辛くない
つーか大学みたいにレポート書いてバイトしてみたいな生活のほうがもう無理かもしれん
あとなにより自由に使える金が入るのはでかい
32: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:02:40.04 ID:14pWDKx00
週5勤なら50くらい欲しいよなあ
33: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:03:12.11 ID:Kdprkr160
労働時間とか聞くとキツそうだけど意外とあっさり慣れる
テキトーな人間多くて安心する
35: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:03:33.50 ID:D0Pf4WLF0
ワイマジで大学卒業と同時に自殺しようか迷ってる
人生のピークもう過ぎたし結婚も出来そうにないし奴隷生活に耐えられそうにない
37: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:04:12.06 ID:TJYJyrEWd
>>35
自殺前に辞めた
電車止めなくてよかったわ
111: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:14:02.45 ID:tHUo9rNjd
>>35
やめとけ
ワイ自殺したが暇でつまらん
164: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:17:45.03 ID:4ruLXgSYM
>>111
今年のお盆帰ってこいや
36: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:03:41.41 ID:TgJvSfQ10
職種によると思うけど、慣れやと思うわ
最初を乗り切ればだいたいなんとかなる
39: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:04:40.15 ID:+CPhFkQf0
終着点が無いのはマジやわ
そりゃ自分で区切りとかつけてくもんなんやろうけど、学生時代は否が応でも数年で区切られて新しい環境になってくからな
43: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:05:24.63 ID:xr/CWAL80
正直、大学時代のがしんどかった
45: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:05:34.04 ID:d9u6ajbxa
接客さえなけりゃな
48: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:06:34.04 ID:04qnIXah0
人は環境に慣れるから
慣れたら余裕よ
50: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:06:41.64 ID:pqGINI8A0
慣れたらリーマンが一番楽だわ
61: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:08:31.00 ID:RAkRH3l3a
言うて同じ労働ならスーパーのバイトしてた時よりは今の方が楽しいわ
ボーナスもあるしな
72: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:10:07.67 ID:tFR89MeQa
嫌なことあっても社会ってこんなもんなんやなって割と簡単に割り切れるぞ
75: 昼休み速報 2020/06/16(火) 22:10:30.05 ID:d8VowkHm0
職種や労働時間はあんまり関係ない
一番の問題は職場の人間や
それによって全てが決まる
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。