デパートなど紙袋も有料化の動き 30~50円'(三越伊勢丹)
1: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:35:01.19 ID:Cin55Ys99
レジ袋の有料化が7月1日から義務づけられるのにあわせて、デパートなどでは紙袋も有料にする動きが広がっています。 繰り返し使えるマイバッグの利用を促すねらいがあります。
このうち三越伊勢丹ホールディングスは、来月1日から順次、直営の食品売り場でプラスチック製レジ袋の提供をやめ、代わりに紙袋を有料で販売します。 従来の紙袋より厚みを増して耐久性を高め、はっ水加工も施しているということで、価格は大きさによって30円か50円となります。
衣料品や雑貨売り場では、引き続き無料で紙袋を提供します。 三越伊勢丹ホールディングス、グループ総務部の石神彩子さんは「取り組みを通じてマイバッグの持参率を3割まで高めていきたい」と話しています。
以下全文はソース先で
06月28日 06時43分 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200628/1000050677.html
2: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:36:31.68 ID:ZmNXvgRd0
景気を引き締めてくれてありがとう経産省
3: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:36:42.74 ID:+HX235vL0
有料なのはいいけど
その場合袋詰めは自分でしたいわ😁
7: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:38:02.39 ID:yeHX87uQ0
マイバックなんてご近所が限度じゃないの?
10: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:39:59.26 ID:b9dPRYNB0
デパートの紙袋にマイクロプラスチック関係ないだろ
紙袋有料って言われたらじゃあもう買うのやめますってなるわ
524: 昼休み速報 2020/06/28(日) 09:42:59.50 ID:3zj5/Yur0
>>10
ただの便乗だよな。
11: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:40:28.28 ID:2/Al9PH80
デパートは100円にしろ
13: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:40:46.67 ID:jbxCIzIf0
おつかいものにデパートの紙袋
紙袋に価値があるから
高くてもデパートで購入するんだぞ
48: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:46:00.03 ID:0U8m8m4D0
>>13
デパートの紙袋は過去に有料だった頃もあったような・・・
棒に串刺しになっていて、コイン入れると取り出せるやつ
15: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:40:50.58 ID:y5NnivpC0
だから環境問題を建前に企業負担減らすためのレジ袋有料だというのが
経団連の目的だからね
16: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:41:16.74 ID:FUv7o26n0
気にする客は少ないかもだが、印象は悪くなるぞ
18: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:41:51.97 ID:q8GoBGAW0
ますますデパート離れが起きそうだな
21: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:42:35.92 ID:q6SXzW600
買い物はオワコンやね、通販に移行しよう
店頭で密になる必要がない
25: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:43:16.85 ID:bvz62ORC0
コスト削減をお客に求めると、結局売上さがることがわからんのか?
29: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:43:35.61 ID:crDQ4gys0
こりゃ彼女との初デートにもマイバッグ持ってく奴いそう
30: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:43:38.35 ID:iXlsB3Hg0
もうコンビニ行くのやーめよっと
32: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:44:03.39 ID:OuLp/UJK0
アマゾンがあるから問題ない
デパートは見るだけ、アマゾンで注文
37: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:44:21.44 ID:toUy0/4D0
男なら黙って手掴みだろ
38: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:44:24.86 ID:VHyB6mC90
あの三越で買い物するのに、「紙袋は30円になりますがどうします?」の情けないやりとりが毎回行われるのか・・・
41: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:44:38.54 ID:vqfBpY5p0
紙袋なしのデパートなんて、高いだけのスーパーだろww
43: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:45:02.02 ID:YoBT+UJ90
ただでさえじり貧なのにさらに客が減るだけだな。
51: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:46:28.70 ID:fuR24ayd0
100均でショッピングバックを買ったら、当分はそれを使ってみるよ。
60: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:47:48.61 ID:9Utnblgb0
有料なのはわかるけど高すぎる、便乗値上げやん
62: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:47:59.77 ID:2jxTp+eI0
めんどくさい世の中になったもんだ
72: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:49:14.70 ID:0KLEgzaJ0
そんな高いのか
79: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:49:57.23 ID:G5NpGr680
環境問題に関して、企業は何の負担もせず、客に押し付けている。
ビニール袋を提供しないなら、商品代金からビニール袋代を割引くべき。
今の風潮は単なる経費削減。
102: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:53:10.24 ID:Key6141N0
せっかく紙は有料の対象外なのに有料にするとは(´・ω・`)
107: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:54:18.07 ID:3JZu3EXS0
紙袋が1枚50円とか頭がおかしいわ
ぼったくりどころじゃねえ
140: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:58:03.94 ID:rDQOUntx0
昔は紙袋の自販機があったじゃないか
令和は昭和に戻るんだよ
142: 昼休み速報 2020/06/28(日) 08:58:33.61 ID:GvevTQE40
これからは無包装の時代だな
各種食品のプラ包装廃止
全て計り売り
エコだろ
161: 昼休み速報 2020/06/28(日) 09:00:43.54 ID:X4nSLUl40
紙袋は関係ないはずなんだがw
162: 昼休み速報 2020/06/28(日) 09:01:06.37 ID:Hxffb7LD0
紙袋はマイクロプラ関係無いし
資源ごみなのに有料化って
便乗じゃねえか
168: 昼休み速報 2020/06/28(日) 09:01:39.59 ID:JNqoGlj70
やたらマイバッグ推奨しているけど万引きが増えると思う
194: 昼休み速報 2020/06/28(日) 09:05:07.42 ID:aV4C1XbH0
少しでも安く買いたい人が行く店じゃないんだから価格に折り込んでおけばよくない?
199: 昼休み速報 2020/06/28(日) 09:05:32.66 ID:48orLOTxO
おかしいやろ紙袋まで
もう関係なくなってるやん エコ云々
おわり
コメント1コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。
それなのに給料は上がらない