国内大手旅行47社の5月総取扱額は98%減、国内ツアーも99%減、壊滅的な結果に 観光庁
1: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:05:15.47 ID:WwG6HueC9
観光庁が発表した主要旅行業者47社の旅行取扱状況(速報)によると、
2020年5月の総取扱額は、新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の延期や中止の影響を受け、前年同月比97.6%減の95億7340万円となり、 前月の減少率95.5%よりもさらに悪化した。
内訳は、国内旅行が同96.6%減の81億7560万円、海外旅行が同99%減の13億5850万円、外国人旅行が同99.8%減の3920万円と、 いずれも90%以上のマイナスとなった。
旅行商品ブランド(パッケージツアー:募集型企画旅行)については、 国内旅行の取扱額が同99%減の8億4700万円、取扱人数が同99%減の2万8723人。
海外旅行の取扱額はわずか1462万円で、取扱人数はゼロ。 外国人旅行は、取扱額も取扱人数もほぼゼロと壊滅的な結果となった。
大手旅行会社の取扱額を見ると、 JTB(10社)が同96.4%減の51億327万円、KNT-CTホールディングス(13社)が同98.7%減の6億6346万円、日本旅行が同98.2%減の7億9933万円となり、 それぞれ前月よりも悪化。日本旅行、阪急交通社(3社)、ジャルパックなどは海外旅行の取扱額がゼロとなった
2020年07月18日 https://www.travelvoice.jp/20200718-146675
5: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:06:52.26 ID:WenscvyF0
悲惨すぎる
大手しか持ちこたえられないだろ
14: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:08:16.18 ID:0jmJimsv0
>>5
合併とかしないのかねぇ
そんな話は一度も聞かないけど
25: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:09:15.04 ID:vwprZOiO0
>>14
赤字が2倍3倍になる合併なんてしないだろwww
21: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:09:00.26 ID:t276+R410
至近距離でマスクせずに会話でもしない限りほぼ感染なんてしないんだし旅行くらいすれば良いのに
188: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:24:07.39 ID:mT11UpAG0
>>21
旅行代理店が募集するツアーだと感染リスクありまくり
26: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:09:23.69 ID:YaHKjWXC0
旅行なんか行くな
30: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:09:56.42 ID:e42UU9Vf0
業者はいらん
ホテルと旅館と土産屋を救え
135: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:20:07.57 ID:ecJj7CR70
>>30
ほんとこれやで
40: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:11:02.84 ID:ZfoH8Emj0
ま、不要不急だし
47: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:11:58.15 ID:af6kmVqL0
観光立国はもうやめや
60: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:13:25.13 ID:CeDzcRk+0
GOTOを強行したくなる気持ちも分からんでもないが。。。
64: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:13:32.09 ID:+VEvx+F00
観光なんかある種の贅沢品だもんな
インフラでもないし優先順位は低いと思う
89: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:15:55.53 ID:PXVfTvai0
大手旅行代理店や海外航空会社のCAに就職した当時同じゼミだった人らは元気にしてるのかな
127: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:19:19.51 ID:abEFfusE0
観光だけに金ばらまくのは反対
ほとんどの業界が影響食らっているのだから。
140: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:20:32.57 ID:CxKu6V7M0
とりあえず自然の摂理に従っとけ
なくなっても困らん
215: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:27:07.44 ID:tzaqxN/N0
もっと気楽に転職出来る社会構造にしておけば・・・
217: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:27:09.80 ID:sADUxE5l0
まずテレビCMでもニュースでも情報番組でもいいから
安心安全の為こんな対策していますとか
こんな取り組みしていますとか
あと旅行者に気を付けて欲しいこととか周知徹底しなさいよ
絶対GOTOに頼ってするべき努力をしてないだろ
少しはしてるだろうけど他の業種だって頑張ってるんだからな
267: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:31:29.03 ID:tzaqxN/N0
ワクチン云々で上手く行っても回復には数年かかるだろうし
そもそもワクチン開発自体が上手く行かない可能性もある
320: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:36:34.35 ID:tzaqxN/N0
旅行とアパレルは終わりです
392: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:42:03.92 ID:Epq0yvYw0
今回ばっかりはどうしようもない
どうやっても旅行って文化は滅びるしかない
転職先探そう
412: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:43:18.44 ID:6tMOtGCn0
ウイズコロナの時代には合わない業種なんだろうな
仮にキャンペーンで奇跡的に息を吹き返しても長くはもたないだろう
421: 昼休み速報 2020/07/20(月) 19:44:02.98 ID:cqsMBrJ40
当分県境をまたげない日々が続きそうだな
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。