仕事から帰ると必ず発熱するんやが
1: 昼休み速報 20/05/11(月)21:23:41 ID:SKr
朝と仕事中は問題ない
仕事終わって家帰ると発熱と頭痛
2: 昼休み速報 20/05/11(月)21:23:57 ID:c2y
甘え
4: 昼休み速報 20/05/11(月)21:24:32 ID:SKr
>>2
ちゃんと仕事しとるから甘えじゃないぞ
3: 昼休み速報 20/05/11(月)21:23:57 ID:KpQ
ストレスかね
8: 昼休み速報 20/05/11(月)21:25:28 ID:KpQ
でもストレスなら朝が一番キツいはずなんだよなぁ
9: 昼休み速報 20/05/11(月)21:26:35 ID:6mv
>>8
睡眠時にストレスはいくらか回復するし
確かに朝は辛い気持ちになりがちやけど
ストレスのピークは帰宅時やと思うで
13: 昼休み速報 20/05/11(月)21:27:55 ID:OEp
じゃあ疲労蓄積
14: 昼休み速報 20/05/11(月)21:28:41 ID:6mv
>>13
疲労蓄積は一週間で徐々に溜まっていって
ピークが金曜とかそういうパターンやないの?
20: 昼休み速報 20/05/11(月)21:31:33 ID:SKr
>>14
検証してみたけど休日とかは問題ない
仕事から帰ってきたあと確定で発熱やから仕事に何かしらのトリガーがあるんやと思う
15: 昼休み速報 20/05/11(月)21:29:59 ID:UZY
飯食ってねえんじゃねえの?
21: 昼休み速報 20/05/11(月)21:31:47 ID:SKr
>>15
さっき食べたで
19: 昼休み速報 20/05/11(月)21:31:13 ID:UZY
頭フラフラか?
27: 昼休み速報 20/05/11(月)21:32:51 ID:SKr
>>19
フラフラがわからんけど頭痛はするで
頭痛い
24: 昼休み速報 20/05/11(月)21:32:28 ID:SKr
ちな今日帰ってきて計ったら37.8℃やった
これが明日の朝には36.5℃くらいまで下がる
29: 昼休み速報 20/05/11(月)21:33:33 ID:UZY
>>24
結構上がってるな
もうちょい上げられるか?
36: 昼休み速報 20/05/11(月)21:34:33 ID:SKr
>>29
だいたい37℃からこのくらいで推移しとる
明日には下がるで
25: 昼休み速報 20/05/11(月)21:32:46 ID:D2x
白血病かもよ
30: 昼休み速報 20/05/11(月)21:33:36 ID:SKr
>>25
24やし大丈夫やろ
不摂生しとるわけでもないしな
32: 昼休み速報 20/05/11(月)21:34:02 ID:D2x
>>30
若くても普通にありえるで
26: 昼休み速報 20/05/11(月)21:32:47 ID:UZY
甘いもの食え甘いの
31: 昼休み速報 20/05/11(月)21:34:02 ID:SKr
>>26
チョコレートはあるけど今は食べる気にならんなぁ
34: 昼休み速報 20/05/11(月)21:34:12 ID:usn
多分過労
40: 昼休み速報 20/05/11(月)21:35:49 ID:SKr
>>34
新卒入社してまだ一ヶ月やしなぁ
それに先月は在宅もしてたし
さすがにそれで辛いは甘えやろ
特にワイの職場環境は恵まれとるはずやから
38: 昼休み速報 20/05/11(月)21:35:32 ID:usn
まとまった休みとってしばらく仕事のこと忘れるとええな
47: 昼休み速報 20/05/11(月)21:37:40 ID:SKr
>>38
GWで十分休んだ
49: 昼休み速報 20/05/11(月)21:38:07 ID:usn
>>47
じゃあそう信じとけ。
43: 昼休み速報 20/05/11(月)21:36:20 ID:UZY
冷えピタ貼っとけ
53: 昼休み速報 20/05/11(月)21:38:58 ID:SKr
>>43
そうする
今日は早めに寝る
52: 昼休み速報 20/05/11(月)21:38:49 ID:6mv
この場じゃ可能性絞るの難しい気がするわ
心因性って言われればそんな気がするし
肉体的な要因って言われればそんな気もする
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。