【調査】“自粛しない人”に 約6割「腹立たしさを覚える」
1: 昼休み速報 2020/08/03(月) 11:47:54.24 ID:NGmRuR2I9
2020年5月5日~5月6日調査実施 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
政府が緊急事態宣言を出していた期間に関する調査で、人と人との接触削減など対策をしない人に「腹立たしさを覚える」と答えた人が6割に上りました。
全国に緊急事態宣言が出ていた期間について、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが1万人にインターネット調査を実施しました。「接触の8割削減」や「3つの密を避ける」行動を取らない人に対して、6割を超える人が「腹立たしさを覚える」と答えました。
一方、自分自身が対応できない場合に「罪悪感を覚える」と答えた人も3割を超えました。調査した専門家は「ストレスの高まりがいわゆる自粛警察を生む背景になった可能性がある」と指摘しています。
[2020/08/02 12:11] テレ朝 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189858.html
3: 昼休み速報 2020/08/03(月) 11:49:06.08 ID:AWOAdGhm0
まずコンビニで
立ち読みするな
電話しながら店内動くな
複数人でくるな
13: 昼休み速報 2020/08/03(月) 11:51:52.07 ID:I0FeHJBz0
腹が立つというよりも、なぜ協力しないんだろうって思う
31: 昼休み速報 2020/08/03(月) 11:54:26.14 ID:fgPfrxNU0
自粛しない人のせいでこんなことになっちゃったんだから
賢い人はメディアに踊らされることなく自衛してる
33: 昼休み速報 2020/08/03(月) 11:54:39.70 ID:H0GM3b3p0
今緊急事態宣言出ても一回目より効果薄いんだろうな
70: 昼休み速報 2020/08/03(月) 11:59:44.71 ID:mrc/CmGf0
自粛警察が6割まで増えてるのか
75: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:00:22.40 ID:SjA6eFr60
8割9割なら大多数と言えるけどね
逆に4割の人は許してるんだ
日本国民のうち半数近くは自粛しないで出掛けてもオケって考えだってことさ
93: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:02:56.55 ID:Ou90pyzR0
腹が立ち続けるとどうなんの?
96: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:03:18.79 ID:b0OblTzq0
>>93
腹が減る
108: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:05:17.31 ID:9IS3BYm30
他人にイラついてもしょうがないのにバカだねぇ
112: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:05:45.03 ID:UMxigAW30
人と会話しない 大きい声を出さない 深く呼吸をしない
まあ、引き籠もり最強
123: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:06:58.96 ID:2q6TRf4l0
インフルと変わらんとか言ってる奴
コロナはまだワクチンも無いのにどうすんのよ?
158: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:10:44.09 ID:aF8tqJfJ0
このまま行けば経済崩壊する。生活保護で溢れる。治安も悪化する。
179: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:12:29.96 ID:NB39zxvm0
店とか行くとマスクしてない爺が平気でクシャミしていて殺意が湧くわw
187: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:13:32.30 ID:dRrbVJkp0
自分が我慢している事を他人がしてるのが許せないキチガイ
203: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:15:10.52 ID:Be57i8SR0
そんなに妬ましいなら自分も自粛なんてしないで遊べばいいのにw
253: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:19:34.09 ID:yIhASh/50
他人の行動や言動でいちいちイライラする人って頭悪いんだなって思う
259: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:20:11.48 ID:WfYdDYWn0
自粛しなくていいんじゃないか。
店も企業も潰れまくってる。
300: 昼休み速報 2020/08/03(月) 12:25:02.61 ID:u8n+DA670
自粛しない人よりも、この期に及んでマスクや手洗いしない人に腹立たしさを覚える
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。