菅氏、消費税「行政改革を徹底したうえで、将来は引き上げざるを得ない」
1: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:32:53.80 ID:R/JlE5eG9
自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日、テレビ東京番組で将来の消費税引き上げの可能性に言及した。 「将来的なことを考えたら行政改革を徹底したうえで引き上げざるを得ない」と述べた。「少子高齢化社会でどんなに頑張っても人口減少を避けることができない」と指摘した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63714590Q0A910C2000000/
4: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:33:40.64 ID:TXO8YXPt0
正直だな
5: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:33:40.95 ID:+haYlyhx0
2回目の給付金まだですか?
16: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:35:36.82 ID:hQU5CIYC0
レジ袋有料に無駄なエネルギーを
費やすような省庁は統合してくだ
さい。
17: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:35:38.47 ID:bN9yBtXB0
リーマンショック級来たけど増税
18: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:35:53.36 ID:zYZ4ZXqO0
行政改革なんてするはずもなく
22: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:36:15.65 ID:KwDBGA0k0
今も不況下だが
消費税10%で庶民は死んでいない
20%までなら庶民は耐えられる
35: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:37:48.96 ID:odrzwakM0
雇用を優先事項にして、やりにくいことは言わないほうがいい
55: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:39:39.86 ID:PE811Olq0
ちゃんと使うなら増税してもいいぞ。
でも、現状を見る限り絶対ないじゃんwww
100: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:44:23.20 ID:ediP1Ne80
行く行くは50%か
みんなカツカツの生活になるわ
104: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:44:42.46 ID:I30WrN4l0
で、その改革案の具体的な内容はなんなんだ
134: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:48:14.73 ID:CR4HPH+g0
大企業が、社員に給料を払いたくないんだろう 社員の給料を下げるというとモチベが下がるから 表向きだけでもジリジリ給料を上げているというていをとる これで労組もメンツが立つ
その一方で消費税増税で、実質的には給料を1割減にする 将来的には2割減、3割減に持っていきたい バーターで法人税下げてもらえるから、実質的には大企業に還元される
162: 昼休み速報 2020/09/11(金) 10:50:57.75 ID:LY/ipSKb0
手厚い社会保障が出来るなら賛成だけど
265: 昼休み速報 2020/09/11(金) 11:02:30.62 ID:6UbJGWfL0
消費税上げた方が税収増えるんなら今すぐあげようよ
270: 昼休み速報 2020/09/11(金) 11:03:05.47 ID:Spa1dSYK0
まずは議員を削減しろ
295: 昼休み速報 2020/09/11(金) 11:05:56.20 ID:KLR7NipL0
消費税って物価の一部だから上げた分だけ増えるってものじゃないけどな
まあ他の税金もそうだけど
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。