1: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:51:35.88 ID:FxLAxJlb0● BE:969416932-2BP(2000)
ただ60歳以上の有効求人倍率は上がっているが、実際の就職者数には結びついてはいないことにも注意が必要だ。
例えば60歳以上で就労を希望する割合は71.9%だが、65歳以上で実際に雇用されているのは13.5%となっている(内閣府)。
年齢に関わりなく採用機会を均等にするよう求める「雇用対策法10条」によって、表向き高齢者の募集は増えているものの、実際65歳以上を採用する企業は少ない。
企業側も募集はするものの、応募があっても書類選考で切り捨てる、などということは当たり前に行われているようだ。
では、高齢者たちはいったいどのような仕事に従事しているのだろうか。シニアの求人が少ないというのは、希望者も多いデスクワークの場合である。
体力を使う仕事、つまり「肉体労働」に近い業種であれば、比較的求人数は多い。「肉体労働系」で求人の多い業種は主に以下の3つに分けられる。
(1)マンションやビルの管理員(人)など
こちらはシニアに人気のある業種のひとつである。主な仕事は「受付業務」「点検・巡回業務」「立会業務」「報告連絡業務」「清掃」といったもの。
例えば、マンションの中を巡回して、電球などは切れていないか、自動ドアやエレベーターはきちんと動いているかなどのチェックや駐車場、エントランス、階段他の清掃ビルなどといったものが主な業務である。
ビル管理であればボイラー技士や消防設備士、マンション管理であれば、建築物環境衛生管理技術者やマンション管理士といった資格があれば、再就職の際に有利となる。勤務時間は9時から17時と規則的な時間帯がほとんど。
(2)介護系の送迎やタクシー、トラック、長距離バス運転手(含む補助)など
普通免許を持ってさえいればはじめられやすく、業界全体的でも常に人手が足りてない状態。現在のドライバーは、ただ運転すれば良い、という類のものは少なくなっている。
例えば、介護施設からの送迎の際の介助作業、配送トラックでいえば荷物の積み下ろし、というように、「運転+アルファ」がドライバーには求められている。ネット通販の広がりとともに、配送のニーズが広がっているが、不規則な勤務時間、あるいは長時間労働、重い荷物の積み下ろしなど、高齢者にとって肉体的負担は決して軽いものではない。
(3)警備員、建築現場、解体現場作業員など
未経験でも働くことができる「現場作業」が主な仕事だ。屋外での作業が多く、天候にも左右される(あまりにひどい天候状態あれば現場作業は中止となる)。
季節に関係なく現場はあるので、例えば真冬の極寒や真夏の酷暑の中での作業は、たとえそれが単純なものであっても体力のない高齢者には、とてもハードな内容になる(逆に慣れない未経験者ほど厳しい)。
ただ、一級土木施工管理技士やフォークリフトなどの「現場系」の資格の有無によって、また作業内容や待遇は変わってくる。
3: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:52:19.73 ID:xtWo0y/X0
大型二種
手軽にとれてつぶしが効く
4: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:52:40.43 ID:5sPU6dbT0
医師免許
5: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:53:01.49 ID:faSiPjVS0
ひよこ鑑定士
136: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:43:33.92 ID:OdFLA0NP0
>>5
昔ネタで取ろうとしたことあるが、ハードル高いぞ
7: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:53:08.05 ID:vLj2iOZl0
普通自動車運転免許
10: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:54:23.92 ID:kLzdXq0C0
車だろうなぁ
ペーパーでも身分証に使えるしね
15: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:55:46.86 ID:qgXScN/20
自宅警備員
22: 昼休み速報 2020/09/13(日) 10:57:34.09 ID:WmElk5SY0
今日を生きる資格
400: 昼休み速報 2020/09/13(日) 18:00:51.99 ID:C4bBJEM40
>>22
なにそれ、かっこいい
とりあえず、生きろ
33: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:05:53.62 ID:LtqQjg6Q0
大型
36: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:07:58.02 ID:aREWvxlL0
英検1級
仕事に困らないしプライベートも充実
39: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:08:42.75 ID:1XJAjsdU0
大型四輪だけでも割と色々出来る
43: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:09:25.64 ID:xo5GObFZ0
医師免許と弁護士資格
289: 昼休み速報 2020/09/13(日) 13:46:00.96 ID:IRaUlpA80
>>43
プラス元新潟県知事の経歴
57: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:14:43.70 ID:GUdOx8cz0
じじいでもやれる仕事ある?
74: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:19:46.39 ID:1Fq9cGo30
>>57
警備
64: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:16:45.68 ID:j/bcwCgl0
ない
何とかなる
66: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:17:43.42 ID:l1vUbLYq0
資格だけあっても未経験だと門前払いだよ残念ながら
68: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:17:54.75 ID:0JisT+e90
ニュー速スレ立て鑑定士
71: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:19:00.48 ID:0hcSsOSe0
資格があんのかもしらんけど、個人的には災害多いからモールス覚えたい
76: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:20:50.88 ID:UN+emQzb0
税理士、司法書士
77: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:21:01.17 ID:ODi5rhci0
若い頃普通免許とってて良かったわ
4tトラックもいける
78: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:21:19.75 ID:EoTTMLxN0
基本情報技術者試験
誰でも取れる
81: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:21:56.71 ID:QzTmWprS0
薬剤師
実際に人生イージーだわ
決して高給取りではないが生活には困らない仕事がいつでもあるという安心感
88: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:24:09.65 ID:A9bWdR6n0
薬剤師もAIに奪われるよ。バイトが詰めて終わり
89: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:24:33.42 ID:Uld8p2CM0
教員免許
文系の大学に行ったら保険のためにとっとけ
94: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:27:07.28 ID:IwURB2tL0
マグロ漁
イカ釣り漁
絶対取っておけ
97: 昼休み速報 2020/09/13(日) 11:28:25.12 ID:6v3pw1nd0
どこでも全裸許可証
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。