レジ袋有料で「カゴパク」が急増
1: 昼休み速報 2020/09/16(水) 14:57:46.63 ID:M9cBiy2M0● BE:201615239-2BP(2000)
スーパーで買い物を入れるカゴを盗む「カゴパク」が増えている。 7月からレジ袋が有料になったため、客が会計済みの商品を店のカゴに入れたまま、持ち去っているとみられている。
「7月は店のカゴが150個ぐらいなくなったんですよ」。埼玉県吉川市のスーパー「マルサン吉川店」の斎藤元宏店長はこぼす。 レジで精算後に買い物を入れる黄色のカゴには「持ち出し禁止」と印刷されているが、次々に持ち去られている。
以前から盗まれることはあったものの、150個は半年でなくなる量。一つ300円なので、4万5千円の損害だ。
斎藤店長は持ち去ろうとする客を引き留めたこともある。「万引きと同じですよ」と説いたが、 「今度返すからいいでしょ」「(無料で提供されている)段ボールがなかったから仕方ないじゃないか」などと言い訳されたという。 「同業他社の経営者とも話すが、どこも似たような状況で対応に苦労している」と話す。
5: 昼休み速報 2020/09/16(水) 14:59:15.48 ID:3weOB4+J0
民度が低い
8: 昼休み速報 2020/09/16(水) 14:59:47.77 ID:49TYIB2Z0
レジ袋ほんと前にもどしてほしい
令和の生類憐みの令だわ
13: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:00:35.21 ID:kakfFch40
そのままだとバレるから黒く塗装して使う
22: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:02:02.71 ID:K7fCjBp80
アレを発見されずに駐車場スペースまで持って行くって結構難しくね?
歩いて持ち去るとか更に難易度上がるだろうしw
44: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:05:43.87 ID:4PBZrCcI0
また次の買い物の時に持ってくりゃいいんだろ
54: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:07:14.62 ID:4cq6J5Nl0
埼玉だからカゴの窃盗当たり前
日本のアフリカだからな
58: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:07:49.69 ID:zR87q2zT0
カゴ使うのも有料にしたら良いんじゃないの?そういうカートあるよね
63: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:08:34.50 ID:qOLeNDnA0
カゴどころかカートまでパクって帰ってる奴見たわ
65: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:08:48.99 ID:AT1yVAPz0
何その地域
民度低すぎない
67: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:09:54.31 ID:dPbwTuKp0
スラム街かよ
68: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:10:32.03 ID:VP3Hbg350
某スーパー勤務だけどカゴもカートも当たり前みたいに
家まで持っていくやつ多すぎ
そしてマンションから回収しに来いと連絡が来るのマジ殺意
80: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:13:44.41 ID:TG7lSLo+0
レジ袋関係なしに車で行く田舎のスーパーでは昔からよくある話
ダサい
101: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:17:36.67 ID:gbVtt2fK0
以前からカゴ持って行く人はいたけど
レジ袋有料を機に更に増えたんだと思う
102: 昼休み速報 2020/09/16(水) 15:17:44.01 ID:qLLNSuvu0
かごなら300均一とかでも売ってるわな
便利なんだから盗むなんてリスクおかさずに普通に買えばいいのに
おわり
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。