1: 昼休み速報 2020/09/28(月) 12:58:02.89 ID:2kPazt7O0 BE:422186189-PLT(12015)
入門者ほどハイエンドゲーミングPCを買っている?ここ一年で最も売れた構成は8コアCPU + GeFoece RTX 2070 SUPER
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1268408.html
昨年のWindows 7サポート終了による買換えから昨今のテレワーク需要に至るまで、PCは業界全体で好調な売れ行きが続いている。ただし、具体的な売れ行きのデータなどはあまり公開されないため、どのような性能のPCが売れているのか、実態は掴みにくい。
そこで、今回はBTOのゲーミングPCを主に販売する「FRONTIER」に、ここ1年でどのようなPCが売れたのか話を聞いてみた。
RONTIERのPCを購入するメイン層は初級~中級者とのことで、エントリークラスのモデルが人気になっているかと思いきや、ハイエンドクラスの製品が圧倒的に売れているという。実際にPCゲームを遊ぶ層が求める性能のラインはかなり高い位置にあり、性能面で妥協するユーザーも少ないそうだ。
インプレスの読者はどちらかというとPC購入の相談などを受ける側の人が多いと思うが、今回の記事をゲーミングPC購入を相談された際のデータとして使ってもらいたい。また、みんなが使っているのと同じくらいの性能のPCが欲しいといった人にも参考にして欲しい。周りが使っているPCと性能を合わせておけば、性能差があるため同じゲームが遊べないといったことも無くせる。
なお、FRONTIERのBTO PCは、ゲームはもちろんクリエイター用途なども含め複数回レビューを行っているので、実際のパフォーマンスなどは関連記事を参照してもらえれば幸いだ。
2: 昼休み速報 2020/09/28(月) 12:58:43.89 ID:ro/6tcXd0
上級者はラズパイみたいのが好きだからな
4: 昼休み速報 2020/09/28(月) 12:59:44.09 ID:rCCFm58t0
プログラマーみたいに本当に詳しく奴らはLinux好きだからね
5: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:00:03.22 ID:pHaI+4Cx0
なんで一回性能高いの行ってから性能低いやつを買いたがるんだろうか。
51: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:11:10.67 ID:bDyKUnLZ0
>>5
オーバースペックって事に気がつくんだろ
6: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:00:06.58 ID:WTMFAqtj0
上級は必要スペック達したら静音に行く
7: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:00:09.79 ID:l9ZRoLEs0
未だにAMDを使ってるバカにはIntelをdisりながら下手に出ると調子に乗るのと同じ戦略
8: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:00:12.57 ID:kWlmrtqS0
ゲーミングPCとか無駄にボッタクリ価格なだけだからなw
12: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:01:23.72 ID:9THvRKBJ0
>>8
ハイエンドは趣味だろ
スポーツカーみたいなもん
9: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:00:35.50 ID:KS5Va/h60
上級はファンレスにいく
35: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:07:43.20 ID:3K98DejL0
>>9
ゲーミングPCの時点で水冷だろ
10: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:00:59.59 ID:a2UYOgHv0
PCゲームやってる人って少ないのでは
1%も居なさそう
13: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:01:27.11 ID:XVJft9YT0
マジで詳しい層はジャンクショップに群がってるからな。
17: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:02:45.33 ID:+NMujhiS0
ガチのプログラマーみたいのは普通のパソコンショップではなく小汚いジャンクショップで部品を漁ってるから
21: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:04:30.59 ID:51ZcoYQE0
光らせとけばいい
22: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:04:40.78 ID:dHC98aIF0
知識高かったら自分で組むだろ
23: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:04:43.53 ID:VROsSj/E0
藤井総太の悪口はそこまでだ
24: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:04:48.52 ID:36y2SsiS0
ソリティアやるのに必要?
25: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:04:50.19 ID:LRp8RuuM0
上級者は中古の社畜PCにLinux入れてる
26: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:05:50.70 ID:VSc6PBMX0
店員「やっぱりCPUスリッパですよ!」
客「オーバースペックじゃない?」
店員「ほら将棋の藤井さんも使ってますし、お客さんもそっくりなんで」
客「帰るわ」
28: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:06:04.39 ID:fplWbV8h0
PCパーツの知識は高いけど
プログラミングはできない層
38: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:08:08.33 ID:DvLQhOAA0
>>28
ほとんどの人は組み立てできるけどマザボの回路はわからないだろうな
32: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:07:16.13 ID:Ql9bO/yk0
ガチ勢は中古PC
33: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:07:23.91 ID:rxUMmgre0
ヤバい電源使ってるところは避けろって言われた
34: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:07:39.65 ID:6eiKW1vG0
今時わざわざ実店舗まで出向いて店員に相談する時点でガイジのカモやろ
5chとかで聞いてる奴もガイジやけど
37: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:08:07.96 ID:k2Tqbs7R0
性能つか設定で視界の広さ違うゲームあったな
そういうのは最高設定ぬるぬるにするしかない
42: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:09:17.23 ID:3hDoBdL00
オーバースペックのPCを買ってもその性能を使いこなせずに鉄くずになる
44: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:09:19.44 ID:sGG+n8ry0
性能に関しては大は小を兼ねるし
昔と違って一度買ったら5年以上使うでしょ普通の人は
5年後でもそこそこストレスなく使えるものを買おうとなると
いまミドル以上の選んでおきたいってのはわかる
46: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:09:52.67 ID:6ouo2jck0
知識高い系って聞くようで聞かない言葉だな
60: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:12:53.67 ID:czhQhs4T0
>>46
PCパーツには詳しいけど「アセンブラ何それ?」「ハンダ付け何それ?」な人たち
66: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:14:07.61 ID:LLCT334b0
>>60
一部の設定だけやたら詳しい印象
47: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:10:26.12 ID:hUoGgD8A0
予算ありきだろ
49: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:10:45.23 ID:hn94Za6t0
上級者は3Dにしろ計算にしろ、高速高負荷な処理が必要になったらクラウド使うからな。
56: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:12:01.96 ID:1KfRwV4j0
>>49
それって企業研究者だけじゃない?
個人レベルのお遊びか、商用じゃないとクラウド使わないと思う
本格的にやろうとすると金がかかりすぎる
53: 昼休み速報 2020/09/28(月) 13:11:40.93 ID:ew8AApDV0
そろそろ買いに行こうと思ってるのにこういう記事やめろ
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。