1: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:54:21.79
ビジネス 企業・業界 2020年10月6日掲載
9月末に発売された「ペヤング アップルパイテイスト やきそば」が“まずい”と話題になっている。あの朝日新聞もが『再現度は素晴らしいが… ペヤングにまたも衝撃の新商品』(10月1日付朝日新聞デジタル)と取り上げているほどだ。しかしその一方、否定的な声も聞こえてくる。
***
1975年に発売されたペヤングからは、2012年の「激辛」のヒットを機に、現在までに300種類以上の派生商品が登場してきた。今年だけ「牛タン塩」や“胸やけにご注意ください。”と謳う「豚脂MAX」、「黒ゴマMAX」や「超超超大盛GIGAMAX納豆キムチ」など、その数は10種類を超える。過去の変わりダネ商品でいえば、塩味ベースの「パクチーMAX」(16年)やイチゴかやくを用いた「チョコレート ギリ」(17年)、髪に良いとされる海藻類を使ったコラボ商品の「スカルプDやきそば」(18年)、2142キロカロリーの「超超超大盛GIGAMAX」(18年)、きらきら輝く「金粉やきそば」(19年)などが挙げられる。
製造販売元のまるか食品が取材に答えた記事『ギガマックス爆誕 なぜ「ペヤング」は攻め続けるのか』(日経クロストレンド18年8月1日配信)によると、変わりダネ商品を投入する狙いはずばり、話題作りにあるようだ。この記事では「ギガマックス」を例に〈ホームページにアップしたその日に、まとめサイトに記事にしてもらい、それがTwitterでリツイートされて、その週末には「サンデージャポン」「めざましどようび」などの番組に取材していただきました〉と説明している。
りんごスライスの「かやく」を使用しアップルパイの味を再現したという今回の商品も、ネットニュースのみならず、地上波の「とくダネ!」(フジテレビ系)で取り上げられるなど、大きな反響を呼んだ。SNSでは「まずい」「思ったよりまずくない」といった意見で盛り上がりを見せてもいる。
「ペヤングが行っているのは、『バズマーケティング』と呼ばれる手法ですね。ネットで話題になりそうな商品を投入し、口コミで拡散してもらうことで、広告費をかけずに宣伝するやりかたです。変わりダネ商品は定番化させませんから、まずくていい。物珍しさで一回買ってもらえればよく、『ペヤング』の名そのものが広まれば成功なわけです。新作が出るたびにYouTubeに『食べてみた』系の動画が出るのはもはや定番です」(ネットニュース記者)
カップ焼きそば市場でライバルとの差別化を図る手法ということだろうか。とはいえ一連の変わりダネ商品には〈ペヤングは食べ物で遊ぶな〉〈ペヤングはどうしてこの企画を通したの?〉といった否定的な声も少なくない。少し食べただけで捨てた、無駄になるだけという主旨の意見も当然出ている。
食品ロスの専門家の考えはどうか。NPO法人「日本もったいない食品センター」の高津博司代表理事は、業界の構造的な問題を指摘する。
「話題性を狙う売り方そのものは否定しません。コンビニエンスストアなど小売業の棚を見ると、ごくわずかな超定番商品を除けば、つねに新しい商品が並んでいます。消費者が目新しい商品を求めるため、メーカーは棚の取り合いの状況になっているのです。お店に置いてもらうには、やはり話題になる、目新しいものをメーカーは開発しなければならない事情があるのです。『ガリガリ君』(赤城乳業)が出していたコーンポタージュ味も同じ理由でしょう」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10060558/?all=1
2: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:54:43.17
うるせーばか
3: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:55:22.59
うまければいいだろ
5: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:56:03.02
普通に味の改良を目指せばいいのに
何で飛び道具ばっかなのかと。
43: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:03:05.12
>>5
こういう定番商品はちょっとでも中身を変えたら即固定客が離れてくから、
もはや改良の余地が無い。
カップヌードルだってコロチャーとかいうのを導入したけど即叩かれて、定着する間もなく元に戻した。
こういう商品は期間限定商品で話題を作っていくのが定石。
61: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:05:14.89
>>43
日清は割と定番でもマイナーチェンジしていくよ
UFOもどん兵衛も文句言われながらも変えていくことで顧客数を維持していく戦略
6: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:56:04.41
食べ物で遊ぶ権利があるのは食品会社の特権です
8: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:56:30.22
不快感ある売り方だからあんま買わなくなった
クオカード500円入ってたのはペヤングだけだから好感度上がってたのに・・
10: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:56:37.93
まずは人に食べさせてから反応見て自分で食べるか考えたい一品
12: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:57:24.18
完全にネタ商法続いてるじゃん
さすがにアップル見た時は会社が変なメールなんだと思った
13: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:57:27.73
いちいち食い物に絡んできて
うるせー奴いるよな。
食べ物警察マジうざい
14: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:57:46.14
そのうちウンコ味とか出しそう
20: 昼休み速報 2020/10/08(木) 14:59:53.32
確かに美味ければいいけど
うまくないんだよねw
22: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:00:04.12
嫌なら食わなければいいだろ
28: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:00:56.11
そういやペヤングってほとんどテレビ広告しなくなったね
若者向け商品だしこうやってネットで話題になるゲテモノ作った方が宣伝になるんだろな
33: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:01:19.63
そもそも遊んでないだろうし
凄い言い掛かりだww
34: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:01:20.34
味の探究なら別に構わないけどね。
35: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:01:22.58
てかさ大体がさ小麦粉に味付けして変化させた食いもんばかりだよな
それで揚げる焼く蒸す
もとは小麦粉食ってると思うと虚しくなるな
42: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:02:32.88
ペヤングは高すぎる
45: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:03:23.58
異常なやきそばを食う事で
普通のペヤングが一番美味いと気付かせてくれるんだよ
それにしてもアップルパイのクソマズさは異常
46: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:03:25.73
やり過ぎるとイメージ悪くなるかもな
51: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:04:10.09
シナモンかけるといけるんじゃね?知らんけど
55: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:04:48.69
ガリガリ君のコーンポタージュ味みたいなもんかと思えばゲキマズなのか
78: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:07:46.24
使用材料的には相性良いんだろうけど
あのボリュームで出されたらだめだな
80: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:08:02.21
鼻くそ味とかじゃないだけマシ
84: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:08:12.96
マズいと文句を言うのは正しいが
第三者が食べ物で遊ぶなと言うのは恥知らずのモラハラ
86: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:08:31.73
ナポリタン味とかあったなぁ
95: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:09:50.09
実際にたまに美味しい変わり種もあるんだけど、
まあさすがに甘いりんご味の焼きそばが美味いわけないわなw
98: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:10:11.05
ネタペヤングに美味いものなし
103: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:10:49.11
正道を外すのもありだろ。 これをきっかけに何か新しい味が生まれるかもしれん。
焼きそば入りアップルパイ とかどうだろ? このペヤングよりはマシな気が
112: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:11:51.86
次はラーメンやきそば、かな?
113: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:11:52.97
普通にうまそう(´・ω・`)
119: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:12:55.55
商品開発に文句付けるなよ
うまい棒にも文句つけたのか?
嫌なら買うな
120: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:12:58.81
もういっそ開き直ってゴキブリ味出せよ
137: 昼休み速報 2020/10/08(木) 15:15:04.44
結局普通のペヤングが一番と思わせる作戦だよ
コメント0コメント
※コメント欄での喧嘩・過度な誹謗中傷・名誉棄損・その他迷惑行為などはお控えください。 ※システムにより自動でスパム認定され、コメントが表示されないことがあります。