【子ども家庭庁】シングルマザーと年収500万円以上の男性をカップリング ベビーファースト運動 ★2

1: タロー ★ 2023/09/04(月) 20:40:22.57 ID:??? TID:taro
ベビーファースト運動:子育て世代が子供を”産み育てたくなる”社会の実現のためにする運動です。

https://www.jaycee.or.jp/babyfirst/

ベビーファーストを推進するためには、男女が出逢い結婚をしなければいけない。そのための一つの手法として、再婚女性&シングルマザー理解者限定の婚活パーティーを企画致しました。

条件
男性…30歳~49歳 / 年収500万円以上
女性…再婚希望者 / シングルマザー

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126460/3/126460-3-f96f46a6a43b650f588b837314873a21-900×615.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000126460.html

前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1693813354

6: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:47:55.06 ID:ajbBO
>>1
廃品回収

19: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:54:13.66 ID:AgLWb
>>1
なんかこれ新興宗教のにおいがしませんか?

21: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:54:44.28 ID:1oy0M
>>19
合同結婚式みたいな?

23: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:55:26.19 ID:AgLWb
>>21
ポスターの右下あたりの字面がなんとなく…

340: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:35:43.89 ID:Zj4jb
>>19
だって壺議員が作ったら省庁だもん

世界平和統一こども家庭庁と呼んでね

27: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:57:50.60 ID:824DX
>>1
女性側

年齢制限: なし 60才ok
年収: 不要
子の年齢: 何歳でもok 35才でも

29: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:58:02.86 ID:AgLWb
>>1
このポスターの女性の髪色…
すごくシングルマザーです…

42: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:02:42.38 ID:QPBm8
>>1
こういうアホな奴らが税金チューチューしていることが一番の問題だとよく分かるわ。

58: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:06:23.64 ID:SlDQH
>>42
青年会議所共同主催だとさwww

91: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:14:55.79 ID:824DX
>>58
青年会議所は女体盛りで有名な男尊女卑の右翼組織
日本会議の一部でもあるてな

103: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:19:06.16 ID:Xksqp
>>1
こんなバカみたいな政策しか考えられないとか、子ども家庭庁の連中はボンクラしかいないのか?

126: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:25:53.97 ID:824DX
>>103
自民党議員は普通に働いたことない奴らの集合体だから庶民感覚がわからないんだよ

162: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:36:47.91 ID:UNh75
>>1のチラシ?のママが金髪でワロタ
まぁそうだよな

164: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:37:30.99 ID:zBf9f
>>162
しかも色がまばらで汚い

232: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:59:21.78 ID:1jhgS
>>1
なんで先にゾゾ前澤が同様の企画起こした時には叩いてるのにこっちにはダンマリなの?

235: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:00:04.49 ID:YpVC8
>>232
世間に認知されてないんじゃね

237: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:00:48.18 ID:oQvQE
>>1
勉強ばかりしていたらバカになる見本が官僚

378: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:48:20.78 ID:RnnLT
>>1
税金使ってこんな事やってるから衰退するんだわ

2: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:43:59.84 ID:jX4p2
男性に年齢制限、年収制限を設けるのなら

女性にも年齢制限、Cカップ制限を設けないと
差別になるよ

24: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:56:29.84 ID:cWJGh
>>2
経産婦のおっぱいはサイズでは表せない
ブラを外すと現れる萎れたおっぱいのなんとも言えない生活臭と哀れさがさぁ

3: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:45:35.85 ID:bQPsw
シンママは統一教会を斡旋しろよ

4: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:46:56.77 ID:eP9i0
あてはまるし応募しようかなwww

5: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:47:06.10 ID:WZ85S
解散しても強制お見合い斡旋団体として
生き残るんだろうか?

7: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:48:10.58 ID:gHtHA
男だけ所得制限ってwww
男性差別が酷過ぎるだろwwww

325: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:31:49.15 ID:pTSxD
おお、パートスレが立ってるとは

>>7
「所定の稼ぎさえあれば誰だっていい」で中身の伴った家庭が作れるのかね?

>>9
そもそもこの「こども家庭庁」って統一協会の指示で庁名に「家庭」がねじ込まれたって噂があるし
職員や外部協力団体も統一協会まみれだったりしてね

8: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:48:52.18 ID:1VNrr
効果や実態はどうでもいい、中抜きさえ出来れば!

265: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:09:47.97 ID:JDNLd
>>8

コレ

9: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:49:23.95 ID:T9Oui
合同結婚式みたい

10: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:49:30.95 ID:CWvM8
ワイは弱者男性だが、シンママと結婚したいよー😭

11: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:49:36.48 ID:CYlE3
そして不良に育って10代で子供作って離婚みたいな

12: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:49:43.36 ID:rU296
幼児虐待の対策は大丈夫なのか?

307: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:25:20.07 ID:XURo1
>>12
それ思た。

315: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:28:41.08 ID:kH7Lo
>>12
絶対、あっても聞こえないとか知らないとかで最後はこんなことになってすいませんで終わりだろうな。

363: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:42:25.47 ID:iJeVY
>>315
自民党なら「想定外」で逃げるよな

13: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:49:47.62 ID:CWvM8
つかこれ、合同結婚式だろw

14: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:51:11.98 ID:lr4FZ
背乗り案件

15: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:52:36.37 ID:zrygl
30歳500万って上位15%ぐらいじゃ
そんな人が何故子持ちと?

16: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:53:02.91 ID:yKOWl
知らない奴のこさえたガキを生涯面倒見てやるってすげえ聖人だよな
正直尊敬するよ
おれの母は子連れで再婚したけど、養父はおれの子じゃねえって面と向かって言うしネグレクトされて育ったぜ
男母子三者にとっていい再婚になるといいですね

199: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:47:38.07 ID:SCbGw
>>16
子供が女なら?

253: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:04:59.40 ID:yKOWl
>>199
男は⚪︎せ!女は犯⚪︎!

258: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:07:16.24 ID:1oy0M
>>16
子供が好きな人はいる
とくになつかれるとたまらん

261: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:08:35.19 ID:OFrP5
>>258
それなら自分の子供産んでかわいがろうやぁ

264: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:09:41.45 ID:vHQWp
>>258
子供ができないチンコならともかく、結婚したらなら自分の子供を作りたいだろう

二人以上作りたくても、現実的に、一人コブがついてると経済的理由で断念せざるをえなくなるし
コブの弊害はでかいぞ~

268: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:11:02.48 ID:yKOWl
>>258
奇特な御仁ですわ
そういう善良な人ばかりならシンママも不幸な子も生まれへんねんけどなぁ
幸多き人生を歩んでもらいたいわ

17: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:53:43.98 ID:932UX
なにこの発想
きもちわる

18: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:54:07.29 ID:EPG5h
氷河期をどこまで虐めるんだろうな。この国は。

20: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:54:32.59 ID:kyrgm
マザームーンのシナリオ通りになってきたね
やるな壷自民党

22: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:55:08.95 ID:ZIM4X
30代で年収500万ある独身男は社会の勝ち組で、独身女性からも超モテモテ
わざわざ不良債権を掴みに行くもの好きはマジでいないw
ただし不良債権の中でも、美人or超かわいい子、20代前半までの若い子なら大いに可能性がある

40代で年収500万ある人は社会に乗り遅れてるけど、独身貴族でなにも困ってない
そこそこの容姿があるなら、アラサーでも可能性がある

それ以外のシングルマザーは、残念ながら可能性はほぼないだろな

25: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:56:30.58 ID:bQPsw
朝鮮人の種を日本人に育てさせてやるニダ

26: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:57:28.75 ID:NCGql
韓国のシングルマザーと

あると思います

28: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:57:54.78 ID:zrygl
500万↓が結婚できないから未婚化が増えてるのに何がしたいのか全くわからん

30: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:58:03.19 ID:CKtnX
年収500万円未満は結婚するなと国が言ってるようなもの 少子化問題を国が助長してる

31: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:58:18.07 ID:jLcqA
性格悪いから父ちゃんが逃げて行ったパターンのシングルマザー
独身清純男性に汚物とはw

34: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:00:37.19 ID:gtbDQ
>>31
男が清純である事のメリットって
性病リスクがない事くらいしかないな

48: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:03:56.64 ID:824DX
>>34
んなことないぞ
高年収の高女は同等を求めるから純真を望む

78: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:10:31.97 ID:824DX
>>34
んなことないぞ
高年収の高学歴女は同等を求めるから純真無垢を望む

32: 名無しさん 2023/09/04(月) 20:58:18.94 ID:EPG5h
これでヤリチンが他でどんどん子供をこさえる事が出来るな。

30年後の日本はヤリチンとメンヘラしかいなくなるんだろうな。

39: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:01:36.95 ID:sQpZV
>>32
シンママの生活安定したら裁判で養育費貰いに行くと思うぞw

45: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:02:49.28 ID:yKOWl
>>32
悪貨は良貨を駆逐するって言うだろ
そんな時代に子を産み育て生きさせるか、ひとり静かに血を絶やすかは好きにしろ

33: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:00:29.34 ID:dMPRY
まあ50歳過ぎの子無しの男とかには需要あるんじゃね

36: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:01:19.85 ID:EPG5h
>>33
40代までらしい。

あー残念だわー
マジ残念だわー
参加したかったわー

38: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:01:35.12 ID:ouKTI
>>33
49までしか応募できん

40: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:01:54.68 ID:824DX
>>33
男性は年齢制限あり

30-49才で500万以上の年収

57: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:06:12.98 ID:EPG5h
>>40
40代、氷河期やってwwww

年収300以下か、一念発起して事業興して1000万超かのどちらかやでwww
地道に自分を殺しながら頑張った40代500の男なんて、人生にスレて女なんかに見向きもせんぞやろww

65: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:07:57.11 ID:SlDQH
>>57
だいたい、わざわざスレてるシンママを選んだりせんわな

81: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:11:15.34 ID:EPG5h
>>65
男も女も氷河期で滅茶苦茶にされてここまで苦労したから、40代で結婚するなら最期にいいお相手っていう、人生ゲームの最後の賭けみたいなもんなんだよな。

99パー貧乏農場のルーレットに掛けされる国すげーわ

89: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:14:39.25 ID:SlDQH
>>81
主催が青年会議所なのが笑える

そして、青年会議所なんて合わなそうなnpoやら自治体が協力とか、終わってる感しかないわ

そりゃ、日本はまともにならん

106: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:19:25.88 ID:6sY2B
>>57
まさに俺だわ
親にもまだ就職出来ないのか?とプレッシャーかけられてやっと入ったブラック企業で
心病みながらもここで辞めたら2度と普通の道には戻れないと頑張った
いざという時は親も社会も頼りにはならないと骨身に染みて
信じられるのは金だけと年収700万貯金も後少しで老後2000万達成出来る所まで来たが
結婚したいとか微塵も思わない

113: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:21:22.34 ID:tnyx8
>>106
むしろ、
年収700だと結構行くぜ?
俺様の体験(´・ω・`)

35: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:00:39.87 ID:61rqi
子連れなんて嫌だろw
そいつと誰か知らん奴のアレが混ざって誕生したガキなんて冗談じゃないわ

美人で且つ、ガキ始末してから応募しろや

37: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:01:29.68 ID:7y1T6
年収500万以上の30代男性 100点満点中90点ぐらいの超人気優良物件

年収年齢不明シンママ 100点満点中マイナス50点ぐらいの超不人気いわくつき事故物件
仮に巨乳美女であったとしても3点ぐらいにしかならない

41: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:02:08.09 ID:zrygl
バツイチ同士じゃダメだったのかね

43: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:02:43.77 ID:CnGkZ
そのうち独身男性のスマホにマイナカード経由で貴方におすすめの閉経バツイチ女のポップアップが出るよ

62: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:07:30.57 ID:824DX
>>43
閉経だけどローン無し家持ち資産家娘がワラワラいるぞ

66: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:08:19.77 ID:EPG5h
>>62
それ、確実に核爆弾クラスwww

98: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:17:28.03 ID:824DX
>>66
単に女が結婚禁止されてた世代やろ

82: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:12:05.78 ID:9V7ce
>>62
いるわけねーだろ
借金まるけの女だわ

115: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:21:59.24 ID:824DX
>>82
いやいや借金ゼロの資産家一人娘とかワラワラいるぞ 
しかも元テレビにでてた可愛いのとか
いまはおばさんでも若めに見えるし
親が介護させたいたから結婚禁止したり
会社が結婚禁止してた世代

124: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:24:46.45 ID:824DX
>>43
すまんバツイチでなく高齢未婚資産家ババアならワラワラいるぞ

139: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:29:40.24 ID:EPG5h
>>124
52歳のワイ、周囲に5人は知ってる。

うち三人は従姉妹。絶賛倒産大セール。
ひとりは地方銀行の頭取の娘だけど、何か持ち物とかのプライスがヤバかった。
バブル知らない初期氷河期の51歳には意味が分からない世界だった思い出。

160: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:35:55.39 ID:824DX
>>139
おいらの親戚にも三人の未婚子無しキャリアババアがいるぞ
みんな裕福だが一人っ子率が異常に高いのな
あの世代は一人っ子女は結婚から除外されてたんだろうな

175: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:39:40.17 ID:EPG5h
>>160
ごめん。

3人の従姉妹って書いたけど三姉妹なんだ…

44: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:02:46.33 ID:61rqi
ガキだけは余計だわ
バツイチならまだしも

46: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:03:21.88 ID:xsxHZ
男の方にも選ぶ権利あるだろ

70: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:09:38.54 ID:824DX
>>46
日本企業は女の妊娠を許さないから
高校中退ヤンキー風俗嬢が父親わからん子を公衆便所で産むしか無理かもな

47: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:03:23.89 ID:NKqhb
男にどんなメリットあるのこれ

49: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:04:17.61 ID:XUliT
>>47
バランスとして成立していないよなw

53: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:04:48.08 ID:yKOWl
>>47
結婚し子を育てて一人前という社会の偏見に迎合できます
会社からちょっとだけ優遇もされるらしい

86: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:13:44.67 ID:824DX
>>53
何時代それ

239: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:01:33.53 ID:yKOWl
>>86
飛鳥時代かな

59: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:06:29.74 ID:EPG5h
>>47
かぞくがふえるよ!

64: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:07:34.63 ID:AqiZs
>>47
ないです
産めるとわかってる女と
稼げる男をくっつけて養わせる
労働者納税者の生産が国の目的だから

112: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:21:15.85 ID:VfuhT
>>47
女が追加で産めるだけ健康であれば金はある恋愛弱者が自分の子供を持てるかも

50: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:04:23.66 ID:uW3oq
国主催の罰ゲームかよwww

51: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:04:41.70 ID:40L9t
シンママは愛人掛け持ちした方がいい
容姿次第だろうが

52: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:04:42.57 ID:TNrpU
男にとって何のメリットも無いわw
仮に結婚が成立したら国から年間1千万交付金を出せよ、死ぬまでw

54: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:05:18.02 ID:GaTOH
誰かの使い古しがほしいのか?
NTRじゃあるまいし
中古だぞ中古
ゲームとはわけが違う 黒いビラビラが付いてる中古だぞ
誰の手垢がついた者かわからん
ちゃんと梅毒とエイズ検査してからつきあえよ

55: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:05:37.55 ID:JJYSg
なんやコレ!
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ自民党

56: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:05:54.57 ID:br7Pu
年齢制限あるのかw意味分からん

60: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:06:37.57 ID:WZ85S
未婚の私生児かバツイチDQNの子
しかも現在妊娠しているかもしれない女

ジャンクすぎる

94: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:16:00.79 ID:824DX
>>60
数人ぐらいいろんな子がいる可能性もあるし
ガイジ抱えて苦労してる母親もいるだろう
ガイジ生まれたら必ず日本の父親は逃げるからな

61: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:07:14.40 ID:wnuzO
シンママに合うのは生活保護だろ
手当ても増えるじゃろ

63: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:07:33.08 ID:GaTOH
中古車はビッグモーターで懲りた
買うなら新車

67: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:08:40.67 ID:7y1T6
男と女入れ替えるとたぶんこんな感じ

年収0円 童貞子供部屋おじさん

20~30代 巨乳美女

68: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:08:43.18 ID:BuR0K
無理無理w

69: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:09:00.28 ID:zrygl
流石に30代男性をここで使うのはもったいなよな
40以上なら良いと思うけどw

80: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:11:12.34 ID:GijbM
>>69
もったいないわ
30代で500万以上の男は
よっぽど不細工か低身長でもない限り
所謂モデルコースの家族計画した方がいい

71: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:09:39.29 ID:vOrR9
よほどの美人か財産付きじゃないとコブ付きの中古なんて選ばないだろ 男性側にも選ぶ権利があるよね

72: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:09:40.05 ID:VJDeJ
シンママの娘さん(13)を下さい

73: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:09:50.34 ID:GaTOH
ドラマでシングルマザーもてはやした時代があって
それを真似してシングルマザーやってるもんな

74: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:09:50.47 ID:chfwq
日本はダークサイドに落ちた
正気もモラルも喪った

終わる猫の国

75: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:10:16.57 ID:XznkP
どうせ浮気して男に逃げられたヤリマンシングルマザーしかいない
でもって生意気な子連れw
気持ちわり~!
オエ~!

76: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:10:19.43 ID:g2AtM
この企画ってこれで終わったら、再婚ファーストになるよな。

77: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:10:24.27 ID:SlDQH
ここで男性側だけに年収制限かけるとか公益性とか全く頭にない連中だわな

こういうのに協賛とか後援する組織をNPOとしてみとめんなや

90: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:14:42.78 ID:EPG5h
>>77
男って男女平等って言われて育ち乍ら、こういう不条理の不平等を小さい頃から嫌って程味わってるんだよな。

それを解消しないと少子化は止まらんと思う。

107: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:19:40.06 ID:824DX
>>77
フランスルイ議員がウェディング会社に補助金出したいて言ってたとおり、どうもウェディング会社がかんでるようだ

79: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:11:10.60 ID:ghYlD
虐待が増えるだけだな

83: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:12:45.28 ID:6sY2B
本当税金の無駄しかしないな
上手くマッチングすればシングルマザーにナマポと母子加算手当出さなくても良くなり
結婚率も上がって一石二鳥くらいの感覚で始めただろ?
最初のカップルとかテレビで特集されて幸せですみたいな事言うんだろうけど
3年後くらいにあの人は今みたいな番組やったら高確率で離婚してる

84: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:12:58.68 ID:ZssXh
年収500万は手取31から35だぞ
そこらへんわかってんのか

85: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:13:42.02 ID:BuR0K
変な国だな

87: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:14:17.87 ID:tkaQE
血の繋がってない子供によく金が払えるな
尊敬するわ

101: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:18:09.20 ID:EPG5h
>>87
自分が好きになったシングルマザー女ならOKだけど、第一志望シングルマザー狙いで行かねーよw

まんさんだってシングルファザーありきの合コン避けるだろ。
年収500超のまんさんなんて、上場企業の女だからな。

88: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:14:33.55 ID:0DgsY
年収2000万毎に重婚OKにしよう

92: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:14:58.32 ID:7uitw
6歳くらいの娘がいるそこそこの見た目のシンママがいいなあ
血が繋がってる娘にはなかなか手が出しにくいし

97: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:16:39.49 ID:bngHw
>>92
男はこういうのばっか来ると思う

99: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:17:34.47 ID:tkaQE
>>92
やっぱこういう流れか
見返りがないとな

93: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:15:45.02 ID:5Ptgq
おまいら、偉そうに言ってるけど、

同じこと徳川家康にも言えんの?

105: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:19:16.05 ID:EPG5h
>>93
あれは上司からの究極のパワハラ。

95: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:16:20.59 ID:ZssXh
手取30としても家賃8食費8教育5車5
小遣い2保険関係2
赤字じゃねーか

104: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:19:13.84 ID:mikNG
>>95
もっと食費を切り詰めて
保険を最低限の丸腰状態にするギャンブルに出るしかないな
どうせ他人の子供だからもう少し教育費も抑えよう

96: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:16:36.61 ID:Q0CTr
なんだこれww

100: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:18:00.45 ID:xt225
シンママは地雷率高いよ

102: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:18:52.05 ID:5Nw2M
ガキ付きバツイチか
いらね
死んだ方がまし

108: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:19:40.97 ID:BuR0K
もっと有意義なことに税金使ってもらえませんか?

109: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:19:43.59 ID:C9oA9
こう言うのは金だけ抜きとられて終わりや

245: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:02:54.68 ID:yKOWl
>>109
ってわかってねえのが群がるんだからええんちゃうの
男はやり放題女は夢見られる会社はボロ儲け三方良しや

110: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:20:24.77 ID:zrygl
特殊性癖しか集まらんぞ

111: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:21:13.48 ID:EBW4M
シンママ(19)とかなのかな?

119: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:23:10.57 ID:EPG5h
>>111
シンママ(16)

とかいねーの?
何か成人年齢が18になったみたいだけど。

ワイは、19のシングルマザーだって甥っ子よか下の50代やでww

121: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:24:18.07 ID:Xksqp
>>119
前夫が黒塗りワンボックスで乗り込んできそう…

127: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:25:54.31 ID:EPG5h
>>121
多分日本語ちゃんと出来ないヤツだよな。日本で育ってるのに。

語尾に、ッス。って付ければ敬語って思ってそうな。

114: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:21:53.95 ID:CekVL
これ本気で言ってるとしたら頭悪すぎ
というか池沼レベル
無能は政治家をやらないでくれ

116: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:22:14.16 ID:af95G
小4ぐらいの可愛い娘持ちなら

129: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:26:11.85 ID:Xksqp
>>116
DQN前夫「おらー!!娘に会わせろ!!ブォンブォン!!面会は父親の権利だぞ!!ブォンブォン!!」

145: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:32:16.78 ID:824DX
>>129
父親が金もねだるぞ

167: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:38:06.48 ID:EPG5h
>>145
メイワク料とか訳の分からない事言ってきそうだよね。

迷惑料貰いたいのこっちなのにさ。

204: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:50:15.93 ID:4rxK7
>>167
父親だけでなく親族一同がタカリにきそう
年金に入ってないジジババつきだったり

207: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:51:15.25 ID:Xksqp
>>204
あるあるだな

117: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:22:30.13 ID:Xksqp
「前夫と死別しまして…」とかなら理解はする
「前夫が超絶DQNで浮気・暴力があって…」とかだと、そんなDQNを選んだ知能で無理だし、前夫が乗り込んできて恐喝や脅迫をしてくる恐れが強すぎて無理

118: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:23:00.17 ID:Y5Nc5
こんなもんに寄生されてたまるか

122: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:24:26.05 ID:EPG5h
>>118
福祉政策を一民間人に頼るなよな。

まんま1stガンダムじゃねーか。

133: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:28:07.18 ID:824DX
>>122
自民党は福祉に金使うつもりはない
ナマポも水際作戦で却下

120: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:23:19.59 ID:wx9gI
この写真の女なら

123: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:24:39.98 ID:zrygl
普通に男女ともに20代後半~でやればいいだけじゃないのかw
子供産まれたらちょっと多めにお金あげますよで増えるやん

125: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:25:14.52 ID:BuR0K
男の方が初婚になるなら可哀想すぎるんだが
男もバツイチ以上で条件つけたら?

128: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:25:58.20 ID:UFAhp
知らねえオッサンと一緒に暮らさなきゃならないガキの気持ちは一切無視か?
新しい彼氏(笑)が出来るたびに機嫌良く紹介されて、別れるたびにメンタルが不安定になり2度と会うことのない謎のオッサン
ママにも恋愛する権利とか馬鹿言ってないで子育てに集中させてやれよ、してくれよ

135: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:28:17.05 ID:Xksqp
>>128
そんな家庭で育った娘とか、家出→歌舞伎町→パパ活売春→父親不明のガキ抱えて帰宅までが様式美

163: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:37:03.29 ID:EPG5h
>>135
法律の仕事してるけど、まあ、戸籍謄本の父親欄が空白って結構居てねwww
お母ちゃんは1人なのに、子供の父親欄が兄弟全員違ったりとかさww
それが俺と同世代の母親だったりするから、ワイが童貞でマスかきながら大学受験とかして
頑張ってる時に、この人はセクロスしまくってたんだなー。って。

そんな親の子供は年頃になるともれなく耳とか唇とかルーズリーフみたいになってんだよ。

負の再生産って凄いよw
この子らだけは親みたくなって欲しくないけど、まあ無理だと思う。

144: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:31:56.90 ID:824DX
>>128
そういう子は安定した優しい家庭に養子としてもらわれた方が幸せと思う

130: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:26:22.77 ID:qd3Ex
統一が作った子供家庭庁だからシングルマザーは韓国人の事だよ
Z世代頑張ってね

149: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:33:05.38 ID:824DX
>>130
日本の有権者が自民党ボイコットとして
選挙に行かないから
自民党は自動的に票田により勝つからな

221: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:55:33.91 ID:eprSp
>>149
入れる野党も無いから選挙は無駄
だからこそ自民党は山上のような若者を恐れている
特に和歌山のようなZ世代は的だ
だからこそ徹底的に若者増税でZ世代を苦しめている

225: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:56:45.59 ID:4rxK7
>>221
だからZ戦士は武装する方法を考えないと

227: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:57:17.46 ID:4rxK7
>>221
アメリカ大使館凸したZもいたな

131: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:27:30.24 ID:lhQ91
いい大学に行って年収500万稼いでるのに何故そんな地雷とw

132: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:27:52.20 ID:XUliT
前の夫となにか企んでたりするのもいるかもしれんなw

134: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:28:16.75 ID:mikNG
でもさーふつーに考えたらシンママもパート行くやろうし
100万くらい稼ぐのは余裕やろってなったら
世帯年収600万あれば
まぁ派手には出来んけど家族三人くらい茨城で暮らすなら
やっていけるでしょ

138: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:29:28.97 ID:Xksqp
>>134
シングルマザーの恐ろしさは高確率で前夫DQN

155: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:34:09.16 ID:824DX
>>134
ガイジ抱えてる母親の大半がシンママで大変苦労してる

171: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:38:51.23 ID:EPG5h
>>155
旦那死んだのかね?

208: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:51:20.24 ID:4rxK7
>>171
いやガイジ生まれたら日本の父親の大半が妻子捨てるから
父親が原因のガイジとか関係なく
これ日本文化と伝統

136: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:28:20.87 ID:KMF5J
男は罰ゲームですか

137: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:29:22.06 ID:mw8r7
シングルマザーか
いやいや年収500万あるなら
子供居ない若い女性選ぶやろ

シングルマザーは大変だよ
自分の子供でないの愛せるか?
男の子だったら新しい父親と母親べったりなら強い敵意を持つぞ?

手を上げない自身あるか?
ないならそっとしとくんだ
これは偽善ではない

連れ子持ちと結婚するのは
茨の道で一緒に暮らすと相当な精神的負担しかない

140: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:29:40.35 ID:zrygl
少子化解決する省庁だと思ってたんだけど
なんか違う感じ?
何するとこなんだ

532: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:48:13.35 ID:pTSxD
>>140
ポイントは“家庭”じゃないかな
シンママ、シンパパが1人で子育て&対価労働を両立させられる社会にしようとは思ってないんでしょう

141: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:29:54.27 ID:onE8C
年収500万以上の男がコブツキ女を好き好んで選ぶと思ってるんかな?

147: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:32:50.54 ID:ya9XE
>>141
種無し家族欲しがりオジサンなら願ったり叶ったりだろうな

142: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:30:42.47 ID:5iY4e
キチガイむき出しになってきたな、岸田政権

143: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:31:52.49 ID:Pcn0q
また新手の怪しいのがで出来たなw

146: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:32:22.58 ID:t7Sft
シンママならワンチャン行けると思ってるやついて草

148: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:32:52.78 ID:VfuhT
男が集まらなかったら50代以上にも開放すべき
年収1000あるがデブでハゲで体臭きつくて背が低い俺の兄なら喜んで引き受けると思うぞ

152: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:33:43.68 ID:kyR64
>>148
それ妖怪ですやん

184: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:43:36.37 ID:VfuhT
>>152
性格はいいよ活動的だし
ただもうほんともてない
お見合い何度かしてたけど紹介されるのことごとくアラフォーで子供産むの厳しいだろってのばかり
でも結局お断りされる側っていう

150: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:33:25.82 ID:lUzor
離婚は高確率でどちらにも原因があるからな
事故証明付きみたいなもん

158: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:34:44.18 ID:62q38
>>150
相手が存命中なら尚更ね

151: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:33:41.93 ID:bx3Pv
億り人ですがハゲてます
いかがですか?

153: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:33:49.57 ID:dJ0HF
25歳年収500万彼女持ちです
セフレで良ければ

390: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:50:57.20 ID:xVGsE
>>388
ID変わってるが>>153

154: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:33:52.63 ID:mw8r7
まず半年程同棲してから
結婚するか決めた方がいい

半年後も連れ子も母親も好きなら
結婚すればいい

同棲しないで結婚すると
絶対失敗するから

同棲半年して無理だと思ったら
丁重にお付き合い断れ
これはもう仕方ないんだ

156: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:34:39.44 ID:Xksqp
法律上も物理的にも、徹底的に前夫との関係を断絶して初めてスタート地点だな
DQN前夫の恐怖がミリでも残る限り不可能だな

157: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:34:41.28 ID:b8qrT
なんだこの気持ちの悪い会合は

159: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:35:08.24 ID:h95xu
他人と作った子どもまで食わせることを考えたらよっぽどの美人じゃないと釣り合わない

161: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:36:03.15 ID:DWmxz
年収500万もあったら1人なら早期に退職しても蓄えで生活していけるだろうが
2人増えたら死ぬまで奴隷のように使われるだけ。

176: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:40:04.85 ID:dJ0HF
>>161
そこそこ稼いでで共働き希望に限るでしょ
うちの彼女ですら働く気あるのにシンママなんてせめてそれくらいはしてもらわんと割に合わん

165: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:37:42.14 ID:EBW4M
GTOの村井のカーチャンみたいにシンママ(27)子供(13)とかあるんかな

166: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:37:48.05 ID:dJ0HF
500万とは言え残業は今年入って平均月20時間もあるからそこはネックかな…
まあ休みは125くらいあるし有休はかなり取りやすいからそこは多めに見て欲しい

168: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:38:21.38 ID:2i2vK
なんて罰ゲームだよw

169: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:38:23.45 ID:BdoE2
女児がいると条件アップ!

178: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:40:31.07 ID:qk5mg
>>169
というか母ちゃんがよっぽど美人で魅力的でない限り男児持ちは高確率で避けられる
他人の男の遺伝子を持った男を関係ない男が育てるメリットなんてほぼないもんな

180: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:41:56.46 ID:EPG5h
>>169
それでシンママがパチンコやるとかだったら、夜は女児と二人っきりか…

183: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:43:25.37 ID:Xksqp
>>180
お前…そんなシンママの前夫とか激ヤバな臭いしかせんだろ…

195: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:46:13.46 ID:EPG5h
>>183
まあ、両腕タトゥだろうなぁ

197: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:47:06.31 ID:Xksqp
>>195
もちろん自家用車は黒塗りワンボックスブォンブォン

214: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:53:43.85 ID:EPG5h
>>197
透過率3%のフィルム貼って、テールランプも暗いヤツだよな。

そこにカネは掛けられるのに、養育費はビタ一文払わないっていうね。

170: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:38:42.65 ID:mw8r7
年収500万以上の男性
残念ながら男性の20%程しかいない
その未婚の20%の男性のほぼ100%は
子供の居ない若い女性としか結婚するつもりはないと思う

このわけのわからんカップリングは
絶対成功しないねぇ

172: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:38:55.74 ID:5dybD
シンママはほっとくと無職DQNとくっつくから、
マジメな高収入をあてがわないといけないんだよ。

173: 42歳厄年独身フリーター 2023/09/04(月) 21:39:02.74 ID:dqC1i
42歳厄年独身フリーターの俺っちですが
使い古しじゃないのがいいよぉ~
シンママなんてあてがわれても嫌だよぅ

174: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:39:36.62 ID:aw5OR
青年会議所ってなんかカルトと噂なかったかな?というか企画がキモすぎる。

211: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:52:01.17 ID:4rxK7
>>174
日本会議な
カルト集団の

289: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:18:33.74 ID:vYw5U
>>211
日本会議 って紛らわしい名前だよなー愛国心のカケラもない団体

341: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:36:31.77 ID:iJeVY
>>289
だな、学者があつまる日本学術会議とは真逆の集まりだからな

474: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:25:04.75 ID:aw5OR
>>211
ねぶた祭りで暴力ふるってたのが
青年会議所のメンバーだったわ。
なんか結構事件起こしてるんだね。

177: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:40:28.57 ID:gqJ7H
推進すれば割と効果的な組み合わせだなとは前から思っていた

179: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:41:27.29 ID:mw8r7
子供家庭庁の大臣誰?
世間ズレしすぎだろ
くだらない事に税金使うなよ

190: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:45:06.08 ID:Xksqp
>>179
大臣というより官僚主導の政策じゃないか?
それもフェミ思想にドップリのババア官僚とか

242: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:02:26.97 ID:mw8r7
>>190
フェミニストか
理想を求めても残酷な現実しかないのに 
再婚してもシンママの子供は虐待される事多いんだよ

それを防ぐ政策もなく
ただ年収500万以上って

応募する年収500万以上の男性は
ただただセックス目的のみで応募するのがほとんどだろう

262: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:08:50.25 ID:yKOWl
>>242
金目だからあんまりやらせてもらえへんけどな
ソースはうちのカーチャンと養父

267: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:10:56.46 ID:vHQWp
>>262
養父はよく離婚しなかったな
正直ひどすぎて悲しい(笑)

275: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:13:28.33 ID:yKOWl
>>267
養父もアレな人間でそれまでに複数回離婚されとるからな
いっしょにいてくれる人がいるだけでよかったんちゃうか
登場人物みんな不幸な話やでほんま

285: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:16:54.69 ID:vHQWp
>>275
悲しいなあ

なんつーか、旦那の相手するのは嫁の最大の義務だと思うんだよな
育児なんて今は共働きの分担の時代なんだし

そのくせ不倫したら当然怒るんだろ? 超理不尽

317: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:29:59.09 ID:yKOWl
>>285
よくわかんねーけどおれだったらそこらの男の下まで含めた相手なんざ年1000もらっても御免こうむりたいな
不倫は男から金ふんだくって別れる最高の口実のひとつじゃん

331: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:33:14.11 ID:vHQWp
>>317
養育費の回収率はかなり低いからな あまり期待できんぞ
一回転職されて連絡途絶されたら終わると思っていい
職場がわかってれば給料天引きの差し押さえもできるけど

344: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:36:50.46 ID:yKOWl
>>331
初婚の子かシンママの子か定義がよくわかんねーから返事しづれえな
ただシンママになる手合いの女に差押えだのは性格上か知能的にほぼほぼ無理じゃね

351: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:39:19.99 ID:vHQWp
>>344
ていうか、一応ツッコむけどお前はシンママの子じゃないのかw
なんというか、情に流されず現実を見れてるやつだなw

356: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:40:11.08 ID:yKOWl
>>351
せやで
感情で動くのは獣と同じやん

394: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:51:55.87 ID:vHQWp
>>356
まあ親って反面教師として役立つパターンも多いしな それはそれでいいことかな

>>364
めちゃくちゃ流暢にご機嫌取りしてくるタイプは要注意だと思うな
金目当てのアジア系の外人嫁も結婚するまでは滅茶苦茶いい女だけど目的達成したら豹変するやつが多いっていうし
それで痛い目遭ったやつは多い 高嶋弟とか

181: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:42:37.45 ID:dJ0HF
ただ一個残念なところがあってな…

年上のワイより彼女のが若干年収高そうなんや
なかなか恥ずいなw

191: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:45:40.87 ID:EPG5h
>>181
男女平等やで。

先輩まんさんが散々言ってきたんだから、それでいいんだよ。

203: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:49:49.85 ID:dJ0HF
>>191
判明する前までは俺が奢る事が多かったのに
最近では奢られる事が増えて来て下手したら向こうの方がデート代払ってるかもしれんわww

212: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:52:03.12 ID:mAdZr
>>203
大事にしなさい

182: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:42:37.85 ID:Xksqp
シンプルにシングルファーザーとシングルマザーのマッチングでいいだろ
何が悲しくて500万円以上の30代がコブ付きと結婚するんだよ

男を舐め腐ってる

186: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:44:09.17 ID:dJ0HF
>>182
20前半ならまだしも30代のシンママ相手にしないといかんなら普通に結婚相談所で良くないか?

187: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:44:19.19 ID:VG97q
>>182
バツ同士とかにせな炎上案件よね
なにが男女平等やねん

272: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:12:51.18 ID:IYu1d
>>182
これだわ
似た者同士で再婚してろ

185: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:43:39.54 ID:SeMad
男の側に条件を付けても差別じゃないけど
女の側に条件を付けたら差別になる不思議w

188: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:44:26.26 ID:5xOnu
年収500万以上でシンママ狙いなんて
子供目当ての変態ロリショタしかいないだろアホ

189: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:44:27.63 ID:Szorx
これは国が合同結婚式もどきをやるんですか?

どこまで壺に汚染されているんですか?

196: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:46:32.85 ID:MiKBR
>>189
もどきだったらまだマシだな

192: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:45:41.02 ID:gTi8R
あのな、スーパーとかでギャーギャー騒ぐ子供とか可愛くないだろ。
他人の子なんて、よほど美形でもない限り(それはそれで別の問題がある)愛情なんて湧かないよ。

すぐにウンザリするから

193: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:45:49.97 ID:hgyjD
愛もクソもない、世の中金ってのを政府が教えてくれたね

206: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:51:07.68 ID:EPG5h
>>193
カネって労力なんだよな。莫大な労力の対価。
労力を割く事が出来る対象って、血を分けた子供だと思うわ。次点で配偶者。
ほぼみんなそうなんじゃないかな?

石原さとみや橋本環奈がシングルマザーとか、好きになった女(男)に子供がいるとかなら丸ごと
喜んで貰うけど、そもそも誰の子か分からん子供がいる女(男)なんて最初から避けだろ。

194: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:46:07.91 ID:Ido9X
なぜこれが成立すると思うのか理解できない

198: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:47:09.45 ID:CTwAW
まあ子供(特に娘)目当てだよね

200: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:48:44.16 ID:6oVIZ
こうして、税金がジャブジャブ突っ込まれていく
イベント屋はメシがうまいだろうな
うらやましいことだ

201: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:49:18.93 ID:khTr5
わかるかネトウヨ
これが、これこそが監視資本主義、マイナカードの目的だ
気持ち悪すぎてさぶいぼでる

202: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:49:41.78 ID:gTi8R
犬とか猫つきの女だって面倒くさいんだよ?
だいたい、そこそこ老犬老猫になってて世話が焼けるし懐かないし。
ましてや人間の子供とか…
オスだったらゾッとする

205: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:50:52.45 ID:UNh75
スレ読んでビックリしたが
30代年収500万で好条件になるのか
俺は普通に地方銀行で800万稼いでたぞ
ただの中間管理職だが

210: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:51:54.02 ID:dJ0HF
>>205
シンママゲット出来るやん
なんなら2人くらいいっとく?

215: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:53:47.74 ID:Y3RCN
>>205
何歳?
今の20代30代悲惨よ

209: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:51:44.78 ID:bgLmO
LGBT言われてる中でこんな企画通すとか

213: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:52:48.98 ID:Ey7Xj
年収500万以上で既にシンママと結婚してる俺が来ましたよ

220: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:55:31.85 ID:EPG5h
>>213
好きになった女がシングルマザーってならいいんじゃないの?

216: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:54:18.88 ID:fzVXR
シンママなんて共産党員が付き添ったら一発でナマポが通るもんな
再婚させないとナマポボッシーが増殖するだけ

223: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:56:04.49 ID:4rxK7
>>216
だから自民党は日本共産党を潰したくてたまらないのさ

217: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:54:27.45 ID:FP21U
終わってんな…

218: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:54:31.37 ID:vHQWp
こぶ付きとか嫌に決まってるだろ

女はほいほい離婚しすぎなんだよ
あまりにも人権意識高すぎ

219: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:55:17.48 ID:vHQWp
いや、離婚するのはいい

一人で生きていけるならな 税金に頼るな

222: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:56:00.72 ID:FP21U
他人の精子育てるとか生物的に頭おかしいよな
よっぽど寂しいんかワイには理解不能領域や

226: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:56:47.82 ID:2WmuS
>>222
ゆうて嫁も他人やしな

234: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:59:51.15 ID:vHQWp
>>226
嫁は子供作るのに必要だからやむをえないだろw

228: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:57:59.39 ID:EPG5h
>>222
前のどうしようもない男には生でやらせた癖して、これから面倒を見てもらおうって男には
避妊を要求するとかさ。

224: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:56:41.32 ID:Df20w
シンママって、格好いいと思ってる?

229: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:58:01.80 ID:Df20w
シンママね、つまりバツ子持ち

230: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:58:31.56 ID:gTi8R
シンママとの間に子供が出来るタイミングが一番危険。

それまで一応可愛がっていた連れ子より、生まれた自分の子のほうに愛情を持ってしまう。

連れ子も自分の子も平等に愛せる男なんて空想上の人物だろ。

249: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:04:20.65 ID:0sS1f
>>230
シングルマザーと結婚した奴の話
そこそこ美人で迫られたから結婚した
自分の子が欲しくなり励んだが一向に子が出来なかった
後からその理由がピルを飲んでいるからだと分かったらしい
ハメたつもりがハメられたのだ
寄生虫シングルマザー女が多いので注意しよう!

231: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:58:58.46 ID:ZHi88
連れ子
気持ち悪い
なついて頭良くてもいらね

233: 名無しさん 2023/09/04(月) 21:59:47.82 ID:Df20w
中だし者勝利。後始末は養育男

246: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:03:18.55 ID:vHQWp
>>233
それな
本当の父親が勝ち組すぎる DNA残せて養育は他人任せとか

子供に愛されなかろうが自分の子供が増えるのはやっぱり生物としては喜びだろう
他人の子を育てさせられるなんてアホくさすぎるんだよなあ

236: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:00:21.05 ID:NoO7J
これって連れ子ありの俺でも構わないの?

238: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:01:22.39 ID:Df20w
連れ子と自分を養うオスを見つけねば

240: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:02:06.15 ID:OlS9o
官僚って偏差値高いのに何でバカなの?

247: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:03:30.87 ID:oQvQE
>>240
スポーツでいうところのその道のプロだけどその他は全然だからな

記憶力は抜群だけどその知識を活かせないからでしょ

241: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:02:23.33 ID:FP21U
まぁこんなので満足する寂しがり屋の生物的に弱い男は子孫残さずにシンママのATMしとけってこったな
どうでもいいわ

243: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:02:40.34 ID:O9q9U
これはひどい
本来なら税金と元夫の養育費で養育されるのに独身童貞高収入に尻拭いさせるんかw
流石にお前らこれで自民党には投票せんだろw

244: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:02:51.77 ID:Df20w
愛した種を遺伝子を守る為、食わせるオス探すためメス本能

248: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:04:01.46 ID:yKOWl
>>244
それ新オスがメスの子を殺すやつやん

250: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:04:36.08 ID:kzn4R
中古なのになんで条件厳しいの?
逆じゃないの?

251: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:04:41.23 ID:gTi8R
シンママが再婚したがる理由はほぼ「金」だから、
それが解決するなら結婚は不要。

結婚より、国が「公的愛人契約」を認めて、
複数の男がシンママを援助する制度を作ればいい。

継父が虐待するよりマシだろ

255: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:06:05.17 ID:2i2vK
>>251
これやな

259: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:08:27.14 ID:mw8r7
>>251
先進国でそれは認められてない
日本も昔は妾制度あって
地主が複数の女性を囲ってたけども

今も妾制度残ってる国は
アフリカ諸国ぐらい

252: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:04:43.48 ID:mw8r7
セックス目的の男性と
お金目的のシンママしか
応募せんやろー

欲望と欲望ぶつけ合ってどうすんねん?
こんないびつなカップリングなんて
すぐやめなさい!

256: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:06:58.26 ID:yKOWl
>>252
化け物には化け物をぶつけんだよォ!

254: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:05:45.68 ID:h95xu
シングルマザーとの結婚を斡旋するなら連れ子の養育費は子ども家庭庁が支払ってやれよ

257: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:07:13.78 ID:gVhu6
シンママへの節税対策
そうだフリー男に丸投げして尻拭いさせよう

260: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:08:32.70 ID:qXYzO
これ産みの父から養育費を取れれば起きない問題よな

263: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:08:58.47 ID:IYu1d
なんでわざわざシンママなんかと結婚しないといけないんだよw

266: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:09:59.64 ID:VryoB
シンママのATMにされて、うらでこっそり不倫される末路が見えるわ

269: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:11:22.31 ID:UQiNV
年収500万以下の男は、自公維政権は完全に切り捨てたという意思表示だな、これ

270: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:12:10.77 ID:k0MLO
男に何のメリットがあるんだこれ
男なんてこんなんでも応募殺到してくると思ってんのか?企画したやつ頭悪すぎだろ

273: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:12:58.34 ID:rxfPh
>>270
農家やな

277: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:14:04.48 ID:mw8r7
>>270
セックス目的で応募する男は結構居るとは思う

ただその中にシンママと結婚する意志のある男性はほぼ0だろうね

271: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:12:43.76 ID:jes8F
男も30代以上ってことは
ほぼ?付いてるな

あえて限定してないがそうなる

282: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:15:52.95 ID:ZBQ6u
>>271
実際のとこ初婚の男じゃ幼くてシンママに支配されるだけだから
結婚経験のある男の方がいいでしょ
シンママ側もその方が気兼ねないし

274: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:13:04.08 ID:FZvRf

276: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:13:29.51 ID:Wme9P
てゆうか1000万未満なら子供二人しんどくね?
他人の子供がいるせいで
自分の子供と教育費折半とか産み控えとか悲惨じゃね

278: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:14:30.96 ID:O9i1f
↓カッコウが鳴きながら

279: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:14:35.27 ID:wgKkh
底辺のお前らはお呼びじゃないとよ

280: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:14:47.25 ID:yKOWl
呼ばれても困るわ

281: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:15:11.76 ID:FZvRf

283: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:16:10.27 ID:5y5kG
理屈はわかるけど、わざわざシングル狙いの男って犯罪者予備軍だろ

284: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:16:21.77 ID:Dt4FL
児童扶養手当の支出を減らしたいだけか?

339: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:35:33.27 ID:iJeVY
>>284
もちろん

286: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:17:25.96 ID:toU3Y
そのオプションいらねーす

287: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:17:40.78 ID:NoO7J
てかここの連中行けるじゃん

288: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:18:02.89 ID:djECt
年収500万でコブ付きのバツイチなんか選ばんだろう普通。
モテないブサ男くらいだわ
それか変わりもん

292: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:20:03.07 ID:U023A
>>288
なんかしら深いコンプレックス抱えてて
コブ付シンママなら引け目感じないタイプの男は確実にいるだろう

348: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:37:52.29 ID:iJeVY
>>292
子持ちな事が弱みだから虐待に我慢するだろうて考えやんな

290: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:19:03.89 ID:uynqQ
年収500万円以上の奴がわざわざ
シンママ選ぶか?

295: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:20:59.99 ID:NoO7J
>>290
シンママの年収次第

296: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:21:14.78 ID:rxfPh
>>290
自営やろ

291: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:19:20.40 ID:gTi8R
よく報道される虐待死は、別に犯人が特別凶悪なわけではない。
誰でもああなる可能性がある。

男からすると前夫の子供なんて何の意味もない存在だ。
強いて言えば、好きな女が大事にしてる物って事くらい。

年収500万じゃ、連れ子の養育費で自分の小遣い減らされるだろうし。
マジで意味不明。

293: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:20:16.55 ID:rxfPh
農家の男用やとは思うが、税金アホみたいに使って肝いりでスタートしてコレ。 ガッカリ

戦術ではOKやが、戦略で大敗 やな。逆に少子化が加速する。

350: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:38:36.17 ID:iJeVY
>>293
これはウェディング会社に中抜きさせたい自民党フランスルイ議員の提案やろ

294: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:20:59.77 ID:k2dow
あーこれはヤバい
女児のシンママはカップリング出来るだろう
但し女児は一生不幸になるがな

297: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:21:44.24 ID:mAdZr
>>294
ここに行き着くよなこれ

354: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:39:38.49 ID:iJeVY
>>294
自民党は貧困女児の安全には関心ないよな

298: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:22:28.45 ID:RtcDx
500万ていうのがまた微妙な価格設定で嫌な感じがすごい
こういう事するならもういっそ1000万とか1億とか言っちゃうほうがまだ清々しい

299: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:23:23.64 ID:NoO7J
>>298
そうなるとかなり厳しいだろ…
てかこれ既婚者はダメなんだよね

357: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:40:15.37 ID:iJeVY
>>299
いま既婚なら重婚になるからな

359: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:41:01.19 ID:NoO7J
>>357
離婚となるとかなり面倒くさくね…
もっと楽にマッチングさせてくれよ…

303: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:24:11.75 ID:zktGR
>>298
茨城やぞ
人誰も来んやろ

305: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:24:52.14 ID:dJ0HF
>>298
妥協してます感やばいよな
誰がシンママ相手するかとw

300: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:23:58.25 ID:k2dow
年収500万円以上なのに何でわざわざめんどくさい何の利点の無い中古女貰わないかんのか
EDかロリペドしかカップリングしないだろこれ

301: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:24:09.38 ID:uXB0k
縄文時代はフリーセックス、
産まれてきた子たちはムラ全体で育てる。
なのに、今の時代は金持ち男単体にだけ責任を負わせようとする。
縄文時代に戻ろう。

302: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:24:10.19 ID:rxfPh
国民に最初に打ち出すメッセージがコレ・・・・

あんなアホボンみたいなバカをトップに据えるからオワコン化する。
まあブライダル業界と繋がってる自民党議員が捻じ込んだんだろ どーせ  補助金チューチュー

327: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:32:18.14 ID:yKOWl
>>302
問題解決したら税金ぶちこんで金抜いたりキックバックもらう口実なくなんじゃねーか
あいつらはあいつらであいつらなりに有能なんだよ日本の政治じゃあよ

360: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:41:27.35 ID:iJeVY
>>302
自民党は大企業の中抜き利権につながらない事業はやらないもんな

304: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:24:22.18 ID:itJjT
無理だろ
元々数の少ない500万円以上独身は20代未婚美少女を選ぶだろ

310: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:26:31.57 ID:rxfPh
>>304
農家とかの自営やろ

306: 名無し 2023/09/04(月) 22:25:09.57 ID:48OeL
年収500万超えの男をシンママに当てがった結果、未婚女は高収入男に出会えずさらに少子化進むぞ

314: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:28:23.07 ID:BibOH
>>306
茨城から
30~40代の年収500万以上の男が20人消えるとなると
そいつと出会えたかもしれない未婚女がいると思うと損失感あるな

365: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:43:17.82 ID:iJeVY
>>314
それな

367: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:43:58.97 ID:iJeVY
>>314
自民党てとにかくこれでもか、てぐらい子持ち優遇しかやらないよな

370: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:44:57.43 ID:NoO7J
>>367
公明党の支持層がその辺なんじゃね?

375: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:46:56.90 ID:yKOWl
>>370
あーなんかすごいそう感じる
金ない子持ちでにも関わらず組織に献金してそう

308: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:25:32.58 ID:DKb9Y
やってる感で、税金ちゅーちゅー

309: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:26:26.47 ID:fitFh
年収より資産だよねキッシー

311: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:26:40.05 ID:FB7HW
貧乏だから縁ないわ

312: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:27:36.25 ID:XPyat
相手もバツありで

313: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:27:47.16 ID:7sF2l
何が悲しくて、前の男の遺伝子に還元しなきゃならないのか、情けなくなる

323: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:30:30.79 ID:uAyN9
>>313
カッコウの動画見てて怒り悲しみ情けなさの感情が湧いてくる
托卵は生物的に拒否反応を示してる
虫食うくらい生理的に無理かも

336: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:33:43.33 ID:XPyat
>>313
そこそこ可愛いコだったらどうなの

343: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:36:45.83 ID:vHQWp
>>336
アイドル級に可愛かったら話は別だな
別にエッチな関係にならなくても生活が楽しくなりそう

ただ、よこしまな視線を感づかれてゴキブリ並みに嫌われそうだけど(笑)

347: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:37:33.79 ID:g8FrI
>>336
容姿が良い程度で
人生の行動原理が他人のガキになってるような女のどこに魅力があるんだ

316: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:29:46.09 ID:rxfPh
ちな東京23区は地方より100万円、同じ業種でも年収が高い。
茨木で年収500以上は、東京の感覚では年収600以上

318: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:30:04.96 ID:IcYuz
シングルマザーはアッチの方がだらしないからな。

319: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:30:09.40 ID:OMxYi
エロママで頼む

320: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:30:10.65 ID:ScY1a
500万もねーや笑

321: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:30:23.15 ID:2va75
ただの罰ゲーム。

333: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:33:35.43 ID:zG11m
>>321
これ
双方ともにシングルでいたほうがマシ

322: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:30:24.24 ID:gsdg2
なぜ女性有利な条件にしてるの?

334: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:33:37.95 ID:rxfPh
>>322
農家や漁業の男しか来ないし、結婚すれば家業の田舎で重労働。ジジババ付き
年収2000、3000くらい有る男でも、なかなか厳しいのが現実なんよ

324: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:31:39.07 ID:dJ0HF
リアルで出会いないならマッチングアプリやれば良いやん
なんなら結婚相談所
最悪風俗で気紛れるやろ

わざわざシンママ選ぶメリットある?

326: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:32:16.36 ID:zG11m
炎上狙ってんのか?

328: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:32:32.65 ID:gTi8R
もう、いっそのことシングルマザーにベーシックインカム与えろよ。

それで皆気軽に結婚して子供作って離婚できるぞ。
無理して再婚しなくていいから虐待の心配もない。 

むしろ女性誌とかで「目指すべきライフスタイル」になるかもしれないぞり

329: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:32:46.66 ID:bMQ56
セコハンじゃ無くて傷モノを押し付けられるのか?この国では男に産まれたら報われる事は無いんだな
なぜ、見ず知らずの他の男のケツ持ちを押し付けようとするんだ?法律で離婚を禁止にすれば良いだろうに

330: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:33:05.65 ID:C9Atd
つうか最低ラインの年収500万だとマッチングして結婚したとしても新たに子供作るの厳しいだろ
シンママの連れ子の家庭環境は良くなるけど少子化対策にはならんな
こども家庭庁は少子化対策はしなくていいのか?

338: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:35:29.95 ID:xaZwg
>>330
なんなら700万くらいでも子供二人私大とか無理やぞ
奨学金という名の借金背負わせなきゃならんレベル

346: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:37:22.47 ID:dJ0HF
>>338
やっぱ509程度じゃ共働きは最低限やね

353: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:39:25.29 ID:ADjcs
>>330
受け皿が用意されたことで
これで安心して出来ちゃった婚して
簡単に離婚が出来るようになる

376: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:47:03.05 ID:iJeVY
>>330
いやナマポ数減らしたいからだろ

385: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:49:30.76 ID:yKOWl
>>376
ナマポはいいからまず兆単位の海外へのばら撒きとクソ政策なくせやクソ自民

389: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:50:12.26 ID:uHHiu
>>385
ナマポとか人ですらないやつやん

396: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:52:09.17 ID:yKOWl
>>389
問題それるからその話はスルーしとくねすまんこ

332: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:33:29.67 ID:qQnkC
統一協会信者のシンママとカップリングされそうww

342: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:36:35.86 ID:zG11m
>>332
普通に有り得るな
なんたってこども“家庭”庁だし

335: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:33:40.96 ID:U21mX
普通に異常だと思わないか
これを国がやってるとかクレイジー

337: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:35:03.48 ID:urCNH
経済的に養えないのに子供が無条件で女にいくのやめろ

345: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:37:16.82 ID:rxfPh
そもそも子持ちっつーコトは、子供が埋める身体 っつーコトやからな。
家業をついで家を絶やさない条件には合ってる。

まあ国がすることか?今  やけどな。

381: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:48:46.75 ID:iJeVY
>>345
統一自民党らしい発想やね
子が産める体か、て

387: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:49:49.92 ID:rxfPh
>>381
実際 子が産めない女やと詰むからな

349: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:38:10.71 ID:bMQ56
セコハン、傷モノを受け入れるんだから、5人までは認めてくれよ。既婚者なら後、4人まで嫁が持てる
このぐらいの事をしなきゃ制度として成立しないぞ

352: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:39:20.10 ID:5TvjZ
男性差別も甚だしい

355: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:39:48.68 ID:NoO7J
だからシンママの年収次第だって

361: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:42:07.57 ID:3cdFy
>>355
300くらいは稼いどいてほしい
それくらい稼いでる女ならわりといるだろう
800あればまぁなんとか
家族楽しく暮らしていけるだろう

369: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:44:37.27 ID:XPyat
>>361
男でもそのラインはいるから、ない

377: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:47:56.36 ID:xVGsE
>>361
未婚の子でも最低300よな
シンママなら+αないとあかん

388: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:49:52.99 ID:XPyat
>>377
それは自分が500万ないからじゃ

393: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:51:23.72 ID:NoO7J
>>388
700超えてるから500は欲しい…
まあシンママだから500望むのは酷だけど

397: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:52:46.27 ID:xVGsE
>>388
てか2馬力1千万も微妙やと思ってるわ
1500は将来的に欲しいよな

358: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:40:28.65 ID:KHC0U
このなりふり構わない感じ 戦時中 思い出すね
生きてないけどw

398: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:53:04.95 ID:iJeVY
>>358
対中国戦の兵隊がいるから未来の自衛官予備軍育成用だろうな

402: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:54:27.65 ID:HRdmx
>>398
生殖能力高い貧しいシンママとかうってつけだわな

362: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:42:16.94 ID:XPyat
でも実際は母親本人にエロ要素があったら絶対寄ってくる

366: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:43:37.70 ID:GMH39
>>362
一時的な遊び相手ならともかく
生涯の伴侶にエロ要素は不安要素でしかないだろう

371: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:45:19.98 ID:rxfPh
>>362
身体が大きくて強い女がモテるぞ。家業があるからな
あと親と同居可能な優しい子。

最悪、養子でもえんやから子持ちかどうか?なんてお墓の維持には関係ない

364: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:43:15.16 ID:jmXKL
結婚すると豹変する隠れ発達障害女は多い。男が罵詈雑言に耐えられなくなって離婚する場合も多い。シンママは地雷の確率高しが見た目ではわからん。ただ経験をつむとやばい女は自身の本能でわかる。

368: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:44:07.51 ID:XMUa4
そこそこ金ある男を養分にする政策か
再婚当初からセックスレス、
子供を聞いたことない私立大学に入れたら離婚するんだろうな

400: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:54:19.08 ID:iJeVY
>>368
いや不動産も狙うやろ

372: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:45:29.47 ID:ti2Vf
ほらみろ
結局女は男の財力に頼らなきゃ子供育てられないってことだろ

373: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:46:17.86 ID:NoO7J
>>372
国家としても生活保護になられても困るだろ…

382: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:48:54.97 ID:A06f6
>>372
出産を機に休職するとホワイト以外は今までのポジションないし
大抵離職せざるを得ないからね
普通に正社員で働いてても一気に経済的弱者になる女は多いよ

374: 名無し 2023/09/04(月) 22:46:41.79 ID:D874p
少子化対策ってなんで子持ちばかり支援するんだろうね
未婚者が子供作らなきゃ減り続けるに決まっているんだからまず未婚者を支援しろよ

380: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:48:43.43 ID:NoO7J
>>374
今日20代のエンジニアと話してたけど、何て会話したら良いか分からんだとさ

379: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:48:34.55 ID:6Us3k
罰ゲームだろ

383: sage 2023/09/04(月) 22:49:05.44 ID:3peOd
発想が統一gkbr

384: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:49:20.58 ID:6Us3k
シングルマザーとか借金持ちの50代ジジイくらいで同等だろ

386: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:49:38.23 ID:7k69H
狂ってるw

391: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:51:21.37 ID:7k69H
男をなんだと思ってんだ
日本って世界一男性蔑視が酷い国だわ

409: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:56:28.28 ID:G3LYy
>>391
しゃーないだろ
世界一モテない男が日本男児やもん

420: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:00:08.70 ID:PBTqF
>>409
世界的に見て容姿醜いのに金も稼げんし
最悪な事に積極性すらないからこんな好き放題されとるんや

423: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:04:57.66 ID:yKOWl
>>420
ええんちゃうの
強い外来種に駆逐されるのも生物進化の正統よ
あとの日本は子どもを作れた優秀な日本人の皆さんと元気な移民の皆さんでたのしうやっておくんなさいな

392: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:51:22.46 ID:gTi8R
前に聞いたけど、連れ子と継父ってのは最高に良好な関係になっても、「好きでも嫌いでもない関係」なんだってよ。
お互いに義務的な関係。

そんなの養育して学費出すのしんどいわ

395: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:52:02.68 ID:rxfPh
実際 子が産めない女やと詰むからな  と違ったわ。

子が無い女やと詰む やな。
もう子供は居るんやから、産めなかったとしても、家が絶えるっつー最悪では無い

399: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:53:59.56 ID:akCxZ
別に良いんじゃないか 相手の男性がそれで良いと言ってるから成立するんだろ

子供女性もお金を稼いでくれる旦那の方が良いだろうし 幸せに暮らせるなら 誰と付き合おうが結婚しようがそれで良いと思うわ

408: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:56:02.68 ID:rxfPh
>>399
ええんやけど国民が国に期待してた対策とは、ほど遠いやろ?  
引き換えに、サラリーマン増税するんやで。

411: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:57:31.47 ID:MWr7A
>>399
そうかね
国が子供育てるのに最低500ゆうてるのに
その年代の平均値が500未満ってのは
結構問題だと思うがね
結婚は個人の自由だが
これ半分国策みたいなもんだからな

401: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:54:19.25 ID:Q5tA1
男性…50歳~64歳 / 年収500万円以上
女性…30~40歳/ シングルマザー

このくらいでイーブンかな

406: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:55:54.75 ID:NoO7J
>>401
随分高望みだな…男性側

403: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:55:14.18 ID:gTi8R
シングルマザーと結婚して、自分の子供が出来たら
共稼ぎなんて無理だよ。
せいぜいパート。

男500万+女100万で男の年収アップに賭けて生きていくしかない。

404: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:55:19.78 ID:Z8dND
こんな企画作った奴が
年収1000万とか貰っているのが日本の
衰退した原因

405: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:55:50.76 ID:W2PNZ
国がゴミ男に棄てられたゴミ女を斡旋とか、世も末だな(´・ω・)

407: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:55:56.11 ID:x44IA
何が悲しゅうて初婚で性根が腐れきって自己主張が強く猜疑心の塊のような経産婦BBAと一緒にならなあかんねん

412: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:57:39.78 ID:yKOWl
>>407
そこにしか希望の光が見えないからちゃうんか知らんけど

410: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:57:00.22 ID:NhJbk
選ぶ権利というものがあるとお互い平行線になりそうだからこの話は無かった事に

413: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:57:54.47 ID:ZhY1Y
この男性条件に当てはまるなら
普通の未婚女性と結婚するだろ…

414: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:58:46.16 ID:NoO7J
>>413
未婚女性と結婚出来るかね…

417: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:59:25.02 ID:rxfPh
>>413
こういうのに参加するのは、ほとんど自営業。
農家とか漁業やな

419: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:59:44.04 ID:xVGsE
>>413
当たり前の話よな
シンママのマイナスを容易く跳ね除けるくらいのプラスないと話にもならん

415: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:59:01.45 ID:VFfGk
この速さなら言える、昨日の火薬類取扱保安責任者甲種の試験がギリギリセーフで合格したっぽい

416: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:59:14.01 ID:7k69H
これでカップルがぽんぽん生まれるくらいなら日本の未婚率こんな高くねえって気づかないんかな頭パーかな

418: 名無しさん 2023/09/04(月) 22:59:34.55 ID:6hZX9
ロリコンホイホイじゃねーか

421: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:01:06.17 ID:GQulO
顔だけいいクズに群がってヤリ捨てされたらATMを探すって
どんだけ卑しいんだ

422: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:02:24.97 ID:IX5mJ
未婚の小梨同士じゃないのかよ

424: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:05:07.82 ID:72GuU
シンママのガキ押し付けられてて草

425: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:06:47.94 ID:RakkV
女に若い娘がいるなら需要あるんじゃない?
下世話な話になるけれど

426: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:07:33.00 ID:tf02X
国が狂ってきたw

427: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:07:57.75 ID:7k69H
シングルファーザーと30才以下の未婚女性の婚活パーティーはないのww

428: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:08:00.96 ID:3jlmx
70歳独身で遺産を全て連れ子に渡す条件で、介護婚というのはあり得る?

429: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:08:55.34 ID:yKOWl
>>428
それ死亡フラグや

431: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:10:03.54 ID:xVGsE
>>429
まあ70までは行かなくても氷河期派遣の人とシンママくらいが妥当やろ

430: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:09:54.44 ID:jyqzB
>>428
一回男から逃げ出した女が男尊女卑根強いジジイ世代の介護してくれるとは思えんな

432: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:10:14.04 ID:1guKG
別に男性側は初婚である必要はないから、バツイチでも良いんだろ?
セックスレスで離婚した男女ならうまく行くんじゃないか。

433: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:12:06.03 ID:kAvjk
( ・∇・)なんで年収500もある勝ち組がシンママみたいなやつ選ぶのよ

441: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:15:47.41 ID:zKhEa
>>433
500は間違いなく勝ち組ではない
がシンママなんてはずれくじ引かされる層ではないよ

434: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:12:18.04 ID:DtXdY
他人の子供を小学生から育てて大学まで出して巣立った途端
嫁からDVされ浪費で貯金マイナスにされ
3年耐えて離婚した人知ってる
女は子供のための金づると割り切って再婚するから怖いわ

439: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:15:26.26 ID:MWr7A
>>434
KKのママ思い出した

473: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:24:43.73 ID:DtXdY
>>439
ああそんな感じw
自分の人生大事にするよう家族も友人も説得したのに
初婚でそんな結婚強行して自業自得とはいえ50で独身文無し再出発
は哀れだからこのマッチングは誰にも薦めない

469: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:24:18.85 ID:iQDMu
>>434
そらお人好しの男が悪いわ。ソイツみたいな奴がいるから舐め腐った女が跋扈してんだよ

479: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:26:15.84 ID:WGNzp
>>469
女の子は将来の云々よりもちんぽに溺れるんやないの?
ホストならそう考える

488: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:30:45.96 ID:iQDMu
>>479
童貞だから分からんけどバイブでエエんやないの?女ってさ

495: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:34:19.34 ID:WGNzp
>>488
You、泊まりにComeComehere

435: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:13:21.64 ID:3jlmx
その一方で黒人芸人は自宅で5回も共演のJCタレントに中田氏

436: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:14:18.13 ID:MWr7A
30代40代500で勝ち組認定なんて
本当に日本は貧しくなってるんだね

440: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:15:40.24 ID:47Gq9
>>436
貧しくはなってねーよ
貧富の差が極端に開いてるだけ

450: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:18:00.57 ID:wA5ku
>>436
30,40代なったら世帯1500万は欲しい

437: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:14:23.15 ID:MVfy5
コレ本気?

コレ訴えられたら余裕で負けるでしょ

438: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:14:46.78 ID:47Gq9
ヤリ捨てられた上にクズ野郎のガキを養えってか
頭膿んでるとしか思えんな

442: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:16:21.67 ID:QD4h5
なんか廃品回収車を連想してしまった。

447: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:17:41.27 ID:yKOWl
>>442
廃品回収は金目にならなかったらあれこれなんくせつけて金ふんだくるから違うよ

443: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:16:47.60 ID:yY8hC
これ差別にならんの

444: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:17:08.67 ID:rN62v
昔なら後妻業と呼ばれてたやつやな。ひょっとしたら需要があるのかもしれん

445: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:17:13.92 ID:7k69H
はいこれ現実~
世の中知らないやつほど年収500万バカにするよね

厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、30~34歳で500万円以上稼いでいる男性は、わずか2.8%。 35~39歳でも500万円以上稼ぐ人は、6.8%です

446: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:17:27.55 ID:MWr7A
現代のレーベンスボルン計画や

448: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:17:50.95 ID:niB8H
本当に自民党の議員ってアホな政策しか出来ない無能連中なんだな。

子供家庭大臣 小倉 將信くん
やってる事が恥ずかしすぎるわ。
世界でこんな事を国が企画してる国ありますか?馬鹿が。

日本を亡国に導く売国馬鹿の集まりが自民党。

482: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:27:56.55 ID:iQDMu
>>448
だけどミンス(野党)よりマシなんだろ?
愚民が一番悪いだろ
そら国家運営は自民しか担えん状態だけどw

449: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:17:58.21 ID:MTfED
カッコウ

451: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:18:06.14 ID:QD4h5
年収500は普通に結婚すればOKだな。
なぜシングルマザーの再婚相手に???

457: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:20:47.65 ID:MWr7A
>>451
産んだ実績ある奴と稼げる奴くっつけた方が手っ取り早く製造出来るから
これが当たり前になればシンママに払う税金の負担が解消されるから

461: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:22:33.44 ID:GsTgU
>>457
そもそも離婚するような女、されような女の価値

466: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:23:58.35 ID:MWr7A
>>461
国からすれば個々人の価値なんて些末な事だから

472: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:24:41.67 ID:4kUjp
>>466
いや、政策価値がないじゃん、ごみのもつごみの拡大とか

477: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:26:07.64 ID:MWr7A
>>472
壺庁の政策に何を期待してるの

452: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:18:07.75 ID:47Gq9
つうかこれってさー逆に考えてらヤリチンは生セクロスしまくれるじゃん
だってコブ付きバカ女をいくら作っても国が面倒見るって話だろ
結局クズ野郎しか得してねーじゃん
そんなもんに血税使われてることの方が腹立たしいわ

460: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:21:41.66 ID:GsTgU
>>452
個別特定の男性に寄生、依存したらそれに媚を売り続けなければならないけど、国を寄生先にしたら集り放題だからな、法律で保証されて

453: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:19:06.34 ID:kA2Je
どこまで男は差別されんすかこれ
笑えるわ

454: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:19:17.58 ID:MTfED
これは酷いな。あまりにも。

455: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:20:26.14 ID:GsTgU
無責任で集り気質な一部のわがままなおんなの声を鼻の下を伸ばして政策にするおしごと
をしてるようにしか見えない

年収のある男性の懐はあさっておいて

年酒のある女の稼ぎはすきにさせるとか
税金はろくに使わず斡旋でどや顔とか
派遣みたいな生態だよね

456: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:20:30.24 ID:MTfED
なんで不良品をわざわざ買わなくてはならんのか、酷い差別だ

509: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:39:41.24 ID:KHC0U
>>456
なんで強制扱いしてるん?
そもそもお前年収低いやん

458: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:21:26.66 ID:mAdZr
調べたら500万以上の未婚率11%なん?
無理だろこれwwww

459: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:21:30.00 ID:3jlmx
公益社団法人って一般社団法人と違い寄付金で税額控除ある、天下り行政職員が理事長や理事の外郭団体だろ。

462: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:22:38.82 ID:MTfED
養育費係に押し付けw

463: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:23:14.25 ID:0xZ4H
その半額ぐらいならなんとか

464: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:23:22.76 ID:vglEj
シン・ママ

465: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:23:25.17 ID:57NyP
重婚認めて金持ちに引き取ってもらえばいいのに

484: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:28:00.54 ID:3jlmx
>>465
少子化対策で重婚を法律で認めるのはアリだと思う。第一夫人と家庭裁判所の許可の元に側室を認める。

467: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:24:10.26 ID:MTfED
見下し過ぎ。

468: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:24:12.99 ID:4kUjp
金持ち女の懐はあさりません

さすが子供家庭弔

470: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:24:32.24 ID:3jlmx
これに参加する男はネタ集めのユーチューバーとかしかいないだろ。それか風俗で説教垂れるジジイ位か。

471: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:24:41.17 ID:dGn7m
残飯処理…

489: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:30:47.06 ID:yKOWl
>>471
食うものがあるだけマシだと思え
私はありつけませんので残念ですよいやー本当にくやしいなーおれもなー500とか稼いでたらなー30代ならなー

475: sage 2023/09/04(月) 23:25:06.36 ID:eWRrx
養育者を作って生活保護削減?

483: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:28:00.31 ID:s462E
>>475
金持ち女の負担は全くなしな話になってるのな

476: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:25:09.95 ID:mAdZr
母子家庭率が12%以上

母子家庭の方が率高いのかよ

478: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:26:15.75 ID:VykQg
>>476
意外と離婚しないのねw

535: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:49:14.83 ID:mAdZr
>>478
子無し離婚は含めてないからな

485: sage 2023/09/04(月) 23:28:27.72 ID:eWRrx
>>476
補助金目当ての偽装離婚もいるから…

480: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:27:19.14 ID:qQnkC
応募者の個人情報は、なぜか統一協会側に流れるんやろなぁ

481: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:27:22.83 ID:s462E
会社の若い女に手をつけた会社の先輩や上司が、女をなだめ邪魔物を片付けるために若い男性社員にその女と結婚をさせて処理を押し付けてるみたいな構図だな
やっぱりそういう発想になる生き方をしてるのかな

491: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:31:45.24 ID:3jlmx
>>481
島耕作の今野きつねみたいな?
ああいうの実際に出きるのかな?

486: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:29:41.24 ID:MTfED
前の男の子供の面倒もオプション付きでヨロシクて事だ

487: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:29:52.52 ID:3jlmx
男は所得税を減免するとかメリットないの?

490: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:31:43.35 ID:WGNzp
こういう寛容さは日本の美徳やな
偏狭に侵されたのは何時からなんやろσ(∵`)?
おおらかさを失って日本は落ち続けとるスパイ

492: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:32:59.70 ID:3Q6tR
進学代、結婚時代、援助、うわぁ、摂取されまくり

493: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:33:12.53 ID:opUn3
500万以上の30代から40代男性は他人の子でも養う義務がある
それがベビーファースト

494: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:34:05.97 ID:uHHiu
このカップル()を上手くいかせたいとは思ってないんじゃない?
含み損扱い

496: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:35:09.96 ID:HVEdE
いや、なんで今の時代の成功組に中古の不良債権押し付けてるんじゃーい💦

497: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:35:20.53 ID:CS1d7
俺が人間としてクズなのかもしれんけど、よそ種の子供を自分の小遣い減らしてまで育てたくないんだよなー。

498: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:35:52.91 ID:uHHiu
>>497
ものすごく正常

517: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:42:44.33 ID:reHiy
>>497
どこがクズなのか
その感情を否定したら
人間が子孫を残す意味も
子孫のために働く意味もなくなる
なんでも肯定して無条件に受け入れる事が
人柄の良さや心の綺麗さでは決してない

499: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:36:07.65 ID:iQDMu
だいたいキズモノ娶るくらいなら猫と結婚したほうが至高だぞ

514: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:41:21.45 ID:yKOWl
>>499
先週夜に遭遇した足ひきずってる猫ひろって1週間経った
トイレのしつけして寝起きと帰宅時にはずっと飯ねだってきて食ったら毛づくろい要求しておちついたらうんこおしっこの始末して振り返ると腹見せて転がってる
ノミダニ寄生虫の駆虫したのに天気のいい日には外に出せとうるさい
未婚子無しなのに結婚か子育てでも始めた気分だわ

500: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:36:45.15 ID:3Q6tR
バツイチでも小梨なら安息だけど、周りを見ていて、それ以外は止めておけとアドバイスする

501: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:37:41.22 ID:skyI2
いやその前にやり捨てた男捕まえて取り立てしろよ!

506: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:38:39.39 ID:0KFzy
>>501
年収500ある男の方が安全安心じゃん

502: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:38:03.25 ID:3jlmx
合法的な托卵政策。
異次元の少子化政策www

503: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:38:07.23 ID:3Q6tR
いつかはチノツナガリ何とかで巻き込まれる。

504: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:38:20.84 ID:hs9fg
年収500万以上なんて上位2割くらいだろ
勝ち組じゃないと結婚・子育ては無理だと
国が認めたってことか?

516: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:42:21.76 ID:WGNzp
>>504
マジ⁉️
なんでそなげに貧しい国に納豆?

505: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:38:25.08 ID:dqNcb
でも君ら
500万の年収条件を満たしてないじゃないのw

507: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:39:07.52 ID:uHHiu
昔の人間だから
離婚は悪だと教わってきたしね

508: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:39:35.35 ID:aJGSw
廃品回収させられる弱者男わろった

510: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:39:47.26 ID:gx37w
シングマに年間500万円のベーシックインカム与えた方が現実的だと思うが、そうすると偽装離婚するやつが増えるだけだし無理か

511: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:40:09.56 ID:uHHiu
>>510
バカかコイツ

512: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:40:25.98 ID:3Q6tR
バツイチ子アリは一生。バツイチでも小梨を選びなさい

513: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:40:56.49 ID:CS1d7
離婚女のよそ種子供は無理だけど孤児とかなら育ててもよいかもw

527: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:47:16.65 ID:bkqzS
>>513
わかる~
両親生きてる子はめんどい事に巻き込まれそうだから
身寄りのない孤児なら育ててみたい

515: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:41:47.11 ID:tzOms
普通に20~30代のお見合いでも開催したほうがいいんじゃね?司会にはとんねるずを使おう

518: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:42:44.96 ID:3Q6tR
母親は子と縁が切れない付属品として付いてくるからな、そこはヤバイ

519: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:43:14.74 ID:3jlmx
他人の経産婦の垂れた乳と妊娠線って必ず萎えるのは男の本能なのかな?

524: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:45:11.42 ID:bQnrF
>>519
その理由が自分の種であって、あたらしい子供がそれと兄弟姉妹になるならともかく、そうでないなら子供がかわいそうだもんね

533: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:48:49.70 ID:DtXdY
>>519
自分の遺伝子を健康で強い子孫として残そうとする本能が選別するようにできてる
若くて魅力的な異性に惹かれるのもそのためで
リスクが高くなる=適齢期過ぎると見た目が衰えるのも
間違って交尾しないための仕組みなんだよ

520: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:43:17.34 ID:bQnrF
ベビーである期間なんてごくわずか
シンママが新たに子供を作る保証はない
なのに
「ベビーファースト」とかわらえる
ベビーがいちばんというより
ベビーはあっという間に過ぎ去る(fast)
だろw

521: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:43:26.94 ID:uHHiu
そういえば、カタールだと成人したら1000万円換算の祝い金が国から出るってよ

※カタールは天然ガスで裕福

523: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:45:05.85 ID:yKOWl
>>521
その話の真偽を確かめるべくシンママとベイビーはカタールへ飛んだ

526: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:45:48.44 ID:bQnrF
>>521
何年分の生活費か考えられない人が飛び付きそうな話題

529: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:48:00.94 ID:uHHiu
>>526
単身赴任してたうちの旦那が言ってたの

531: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:48:11.28 ID:3jlmx
>>521
生涯に納税する金額考えれば妥当だし、秀才は大学授業料に、凡人は貯金して大事に備える。合理的。

536: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:49:36.36 ID:uHHiu
>>531
税金かからないし当然無償

ただし国から出ない約束だってさ
カタール国民でいなければならない
移民もダメ イスラム国家

538: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:51:06.14 ID:yKOWl
>>536
情報の真実を知りシンママとベイビーは日本へと飛んだ

540: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:51:38.65 ID:uHHiu
>>538
移民は駄目っすわ

522: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:44:35.54 ID:3Q6tR
子供はどこから出てくるか想像しそう

525: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:45:25.17 ID:bUS69
統一教会庁

528: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:48:00.38 ID:3Q6tR
解る、それなら孤児を育てたい

530: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:48:09.90 ID:irOAQ
本当にくだらない
ひとり親で育てられるような社会にするべきなのに

534: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:49:01.95 ID:3CYxC
世界家庭庁
大好きです!

537: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:49:49.74 ID:TSmmT
国「インキャのAKBに金使うしか能ないおっさんいるじゃんピコーン」

539: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:51:18.24 ID:uHHiu
愛国心育めるよね
子を成人まで育て上げたら国がご褒美くれるんだもの
カタール裏山

541: 名無しさん 2023/09/04(月) 23:51:55.07 ID:3lusH
日本が家父長制フル活用して
経済的に成功しちゃったもんだから
過去の栄光にしがみついて
旧モデルから抜け出せずにいるよね
いい加減もう無理だと思うけど

コメント