1: 蚤の市 ★ 2023/09/08(金) 19:28:16.40 ID:QGWNLbov9
厚生労働省は8日、新型コロナウイルスの感染によって得られた「N抗体」を保有している人の割合は51・1%(速報値)だったと明らかにした。
西日本の22府県の診療所で7月22日~8月21日、検査用に採取された血液4235人分を対象にN抗体の有無を調査していた。
年代別では、5~29歳の各年代の保有率は70%前後に上った。70代以上の高齢者では、どの年代も25%前後と低かった。
一方、新型コロナに感染するだけでなく、ワクチンを接種した場合にも得られる「S抗体」の保有率は92・9%(速報値)だった。5歳以上の全年代で85%を超え、0~4歳も約75%が保有していた。
調査方法が異なるため単純に比較はできないが、献血時の検査で5月に採取された血液を対象に実施した調査では、N抗体の保有率は42・8%(速報値)だった。【添島香苗】
毎日新聞 2023/9/8 17:51(最終更新 9/8 18:27)
https://mainichi.jp/articles/20230908/k00/00m/040/192000c
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:29:43.30 ID:QZv6OBGi0
>>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:29:52.03 ID:QZv6OBGi0
>>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:30:00.75 ID:QZv6OBGi0
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:30:10.86 ID:QZv6OBGi0
>>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:35:48.74 ID:q15bUZEH0
>>1 年代別では、5~29歳の各年代の保有率は70%前後に上った。70代以上の高齢者では、どの年代も25%前後と低かった。
おいおいワクチン接種率の低い若年層のほうが老人より遥かに抗体獲得しとるやんけw
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:33:35.66 ID:0e+jT+IE0
>>36
完全にマスクなしでコロナに罹ってる学生や若者がN抗体獲得しててワクチン漬けの老人は持ってないの図
毎日ノーマスクの若者がゲホゲホいってるのを目にするが
こうやって獲得してんだなとw
他人をついでに巻き添えにしていくバカなガキどもw
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:37:24.70 ID:PJByE3h10
>>509
マジの呼吸困難症状になると、マスクしたらその抵抗で息吸うの困難になって、とてもマスクなんて付けてらんないよ
仰向け寝も胸の重みで息吸うの困難になるから、横向き寝で寝てた
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:41:52.38 ID:hceMWbQk0
>>1
ワクチンの抗体はしばらくすると消えるんじゃないの?
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:44:06.18 ID:yWM3FRxY0
>>19
>>1も読めない池沼
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:09:20.65 ID:7fT0ZzUQ0
>>1
そもそもなんの値測ってるのか
トンデモオカルトウイルス学
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:29:33.03 ID:Rbz05W1R0
>>1
IgG抗体の半減期って20日くらいだろ
精々半年で検出できなくなるんじゃね?
ということは半年以内に感染したヤツが50%もいるのか
ほとんどが無症状なんだろうけど怖いね
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:30:00.83 ID:r1Myv27I0
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:35:12.98 ID:jFL8zolO0
>>163
交差免疫がワクチンブースター接種でIgG4クラススイッチで抑制されてワクチン接種者どおしで感染し合っている。
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:36:17.23 ID:nVZ6Q7dV0
>>167
うわっミュータントだ!
遺伝子ぐちゃぐちゃになって知能障害起こしてやがる!
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:38:27.69 ID:HZpemAwZ0
>>172
治験猿が脳障害起こしてるゾw
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:40:23.59 ID:LJDBWE/00
>>163
ワクチンによって得られる抗体よりも自然感染によるもののほうが遥かに強いって
ファウチが逃亡前に言ってたな
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:00:51.47 ID:vDgZBMEA0
>>181
コロナが上陸したての頃、電車でゴホゴホしてる女に武漢コロナらしきものをうつされた
3ヵ月あらゆる症状が出てひどい目にあったわ
その時は37.5度以上ないと検査できなくて自分は節々にこもるタイプで37.5度以下だったから検査はできんかった
でもその後ピンピンしてて海外でノーマスクでも問題なし
自然免疫ができたんだと思う
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:14:35.87 ID:wfi20zjb0
>>471
バカはバリア張れたと勘違いしているww
ワクチンの意味無しwww
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:08:59.65 ID:eRYjXpog0
>>163
なんで皆んな打っちゃったんだろうね(´・ω・`)
職域接種とかで半ば強制的に打たされた人は可哀想としか言いようがない
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:10:44.45 ID:DNRvVgOv0
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:10:07.60 ID:vpXkBPAA0
>>163
だからさワクチンですらないのよ
目的が違うんだから
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:37:49.59 ID:Rbz05W1R0
>>163 それはおかしいね
そのソースに書いてあることが全部本当であったとして新型コロナの変異株には当てはまらない
仮に交差免疫があったとしてそれは初期の新型コロナウイルスであって変異株が初期の新型コロナウイルスに対する免疫を回避することが示されている以上変異株への免疫は交差免疫で獲得できていないことは明白
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:48:16.88 ID:ubCRraKS0
>>267 お前は根本的な勘違いをしてる
新型コロナで重要な交差免疫とは
免疫が新型ウイルスに暴走しないことなの
免疫が暴走して内臓(血管内や肺や心筋や脳も)を攻撃したから大量死が起きたの
肺炎だけであの大量死が起きたんじゃないの、免疫の暴走なの
交差免疫のある人らは、とりあえずこの暴走が起きなかったの
それは、初期コロナも今のオミクロンにも
だから死なずに(いずれ)治るの
未接種は
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:55:10.77 ID:tzWsXfTg0
>>272
普通に風邪に対する免疫(抗体)が武漢株にも効果あったってだけだと思うよ
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:57:56.74 ID:ubCRraKS0
>>290
それだと日本の30倍死んだ米国や英国の説明がつかないよ
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:04:02.31 ID:tzWsXfTg0
>>292
アジアで流行る普通の風邪に対する免疫ね
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:17:53.36 ID:UhUC4IHN0
>>1
だから、そんなに抗体持ってるのに今の大感染爆発を説明出来ないやろ
抗体なんて意味ねえーじゃん
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:19:46.79 ID:wmdjy6Wv0
>>242
これね
抗体持ってても、今の感染大爆発を防げてないし、説明できない
コロナの抗体って一体何だったのか?
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:24:06.80 ID:YngAti6r0
>>246
所謂風邪と言われるウイルス群がなぜ毎年流行り抗体スルーするのかを忘れてるんじゃね
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:29:03.54 ID:H5vVG4wP0
>>242 そりゃ型が変わっているのだから当たり前だろ
例えばインフルでA型の予防接種してもB型が流行れば感染・発症するのと同じ
260: 嫌儲のユダー(本物) 2023/09/08(金) 21:31:19.02 ID:MAWF5/Xn0
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。
1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
6576
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:06:00.45 ID:6i9sfEom0
>>1 わけわからんw 抗体は打てば打つほど有効期間が短くなるとか言ってなかったけ?
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:27:09.35 ID:XF5X7RGl0
>>1 医師が教える新型コロナワクチンの正体2 テレビが報じない
史上最悪の薬害といまだに打ち続ける日本人
日本の大手メディアがいまだにほとんど報道しない史上最悪の薬害の実態とともに、新型コロナマネーで儲けた人たちにも言及します。
コロナワクチンによる被害は死亡だけではありません。
ワクチンによる後遺症で原因不明の症状に悩まされている人も多くいます。
ただ、現在の日本ではいまだにワクチンのせいだと言い出せない空気があり、またほとんどの医者はワクチンの有害性を認めていません。
そのため、「ワクチンの影響ではないだろうか」と感じながらも泣き寝入りの形になっている人も多数います。
その人たちがどうすればよいのか、その一つの回答も書かれています。
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:32:13.73 ID:MQFnN+F/0
>>1
毎日ソース(察し
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:36:20.28 ID:UPGYaxVx0
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:24:36.21 ID:hYVfyNCG0
>>1
そんなことより厚労省の職員のワクチン接種率出せよ
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:26:34.60 ID:3WT0r1dv0
>>428
おまえの会社でも接種率なんか個人情報を集めなきゃ出せないだろ
プライバシーの問題になる
厚労省でも同じことだよ
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:30:08.66 ID:VJsGG2zT0
>>429
無職のやつに対して無慈悲なやつだな
そういう態度が反ワクを追い込んでしまうんだよ
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:05:57.92 ID:PJByE3h10
>>1
ワクチン何回も射っても、半数しか抗体出来てないの?
ワクチンを一定数が射ったら集団免疫が出来るとか言ってたのは何だったの、詐欺だったの?w
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:39:55.73 ID:VQpI9ZKd0
>>476
S抗体とN抗体も分からない人は黙ってた方が
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:14:18.97 ID:zmVp/fiL0
>>1 ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:29:00.01 ID:0Z6m61SS0
いい加減に失敗を認めろ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:59:43.11 ID:GQR6LtLv0
>>2
これ
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:14:34.56 ID:RH64GrBg0
>>2
お前の人生のか?
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:40:34.76 ID:9JUshvKE0
>>2
反ワクは完全にはしごを外されましたなぁ
ワクチン無しで感染して、がんばって自力で免疫つけろってことだ
重症化リスクなんて知るかよwwww
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:44:55.88 ID:2lve3gR70
>>519
免疫すら要らないのに免疫ギブスで後遺症に耐えろよ。ガンバレ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:29:01.70 ID:g0ZY3+EM0
ワクチンチンチン
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:29:11.34 ID:kw6/u/dH0
ワクチンのおかげだぞ
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:08:50.52 ID:m1cbFkC90
>>4
結果的には
老人の延命くらいしか効果なかったわな。
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:29:12.64 ID:vYlgTnRE0
調査受けてねーよ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:29:33.88 ID:bDaBLPMe0
集団免疫獲得できるな
もうワクチンは必要ない
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:49:13.54 ID:KXcuSOKb0
>>6
変異が早いから集団免疫なんか無理よ。
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:13:50.60 ID:3WT0r1dv0
>>65
それな
感染対策を緩めているからなおさら変異が早くなる
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:16:31.05 ID:wmdjy6Wv0
>>6
集団免疫ができてるなら、毎回コロナ感染が増えてないよ
つまり集団免疫は幻想
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:54:55.54 ID:/IaaReyD0
>>6
お前、めでたい知能してるなw
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:30:00.90 ID:O7Dca3G60
先週抗体ゲット
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:30:03.63 ID:Fx5tZOG70
ホンマかいな
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:07:09.22 ID:JhZymTYU0
>>11
そーか否
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:30:17.03 ID:s7EUiwjb0
ワクチン要らなかったってこと?
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:54:40.73 ID:16KANYBD0
>>13
認めたくないものだな
若さry
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:30:28.27 ID:1yYS8pCo0
増えたな
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:30:50.35 ID:d3X0lcjI0
無防備反ワクの断末魔↓
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:31:11.43 ID:CB4tc4EJ0
血栓もあります
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:31:27.95 ID:BXoMEQLX0
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:31:46.97 ID:grGlC1/M0
がん遺伝子
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:00.81 ID:13xY6mfk0
え!?あれだけしんどい思いして打ったのにもう半数近くが抗体消滅してるの!?
なんのために打ったの??
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:33:01.28 ID:SYObS7oR0
>>19
そんなしんどくないで
あんなん軽いもん
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:43:35.96 ID:8mwWcmlc0
>>19
ワクチンじゃなくて感染で得られる抗体だぞ
ようするに5割の人間が感染した形跡があるって話だろ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:02.89 ID:S67Rszp90
なんかパチンコに行くやつが正義みたいだがんなわけないように
ワクチンが正義なわけない
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:06.67 ID:WtxE4uzk0
ワクチンのお陰で感染しても無症状か軽症で済んだんだろ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:36.57 ID:PvEnMM/V0
>>21
壺買えば不幸を避けられる理論w
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:09.45 ID:1yYS8pCo0
相変わらずバカばっかりだな
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:27.69 ID:Usdg1gRK0
ワクチン打ってないしコロナ症状もなかったのに
N抗体持ちって言われた
コロナかかった彼女とエッチして抗体獲得とかある?
他に思い当たりないんだ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:33:34.46 ID:V2l/QNhK0
>>23
ゴム着だと無理だぞ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:38:17.24 ID:Usdg1gRK0
>>30 ゴムなし
あとめちゃくちゃクンニもしてるし
汁も結構飲んだ
コロナの検査キットも周囲で発症者出るたび
何度か使ってみたけど陰性結果ばかり
でも健康診断で有料抗体検査があって
ちょうど彼女がダウンしてたから念の為
検査したらN抗体持ちって言われた
謎すぎてな
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:45:19.38 ID:PH8KpM5h0
>>47
ポコチン射ってんじゃねーよ!
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:47:05.64 ID:clSNxKhP0
>>61
えと
すまん
愛してるんでつい、、、
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:53:55.00 ID:V2l/QNhK0
>>47
彼女のスペックは?
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:33:40.86 ID:DH1pc8kW0
>>23
症状ないやつも普通にいるよ
運が悪いと死ぬのと、ワクチン打ってないとその確率が上がるってだけ
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:06:26.84 ID:UlLKqzNN0
>>23
感染したけど無症状のまま周囲にウィルスばら蒔いて高齢者や基礎疾患持ちを何人も殺してるんだよ。
死ねや低知能反ワク。
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:32:08.97 ID:vi42mlhg0
>>105
お前だって誰かを殺してる可能性もあるんだが。
そんなこと言い出したらキリがねーだろアホ。
高齢者や基礎疾患持ちは自己防衛しとけや。
自分の健康を他人に委ねるな。
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:50:10.58 ID:HxGb35qu0
>>105
ワクチン打って無症状感染の奴も同罪だな
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:31:07.76 ID:9y4zT1TR0
>>23
感染しても8割は無症状で終わる。
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:33:21.51 ID:jXsaGWv30
>>23 そのN抗体調べる検査そのものがパチモンなんだろww
いい加減気付けよ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:42.34 ID:2WYN2T7C0
こりゃ凄い大成功だな
よしこれからもたゆまずブスブス打ちまくれ
モルモットは一億匹いる
(´・ω・`)
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:52.09 ID:17sK3tIv0
風邪で3年間騒いでました
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:32:53.53 ID:LG3AY/AS0
未接種の人が無傷なんだけど
ワクチン打った奴がコロナ撒き散らして高熱ダウンしてるんだけど
なんか変な抗体検査してないか?
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:33:37.23 ID:PvEnMM/V0
>>27
そりゃ毒注入して免疫ズタズタにしてるんだもの
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:31:13.60 ID:EMWfLaBj0
>>27 >未接種の人が無傷なんだけど
同じく
職場で、ずっと打ち続けてる人が数人2回感染とか後遺症で休んでる
職場500人ほどのうち、9名か10名は知っているけど、誰も感染していない
言わないだけで、未接種はもっといると思う
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:33:56.99 ID:3WT0r1dv0
>>371
そんなこと言っても統計を見れば実態は君の言ってることの逆なんだよなあ
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:35:40.12 ID:EMWfLaBj0
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:36:36.75 ID:jcv9P7Ay0
>>377
実態はその人の通りだよ。でも1点だけ違う。
無症候で治る人がいる。発熱しても咳やのどの痛み無しとか、嗅覚が無くなっただけとかいろいろ。
これは未接種者に多い。過去に接種済の方は結構モロに症状が出るね。強めにな。
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:37:50.13 ID:3WT0r1dv0
>>383
実態は統計があらわしてんだよ
その人はその人の見たいことしか見えてないだけ
389: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:40:41.56 ID:jcv9P7Ay0
>>385
まあ統計学者は医者じゃないからねえw そもそも信用してないんで
説得しても無駄だよ。君がそう思うならそれだけの話で、
だれがどうやって出したかもわからん統計を拝んでいればいいですよw
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:50:22.66 ID:3WT0r1dv0
>>389
医療統計学を知らない人www
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:38:23.71 ID:UPGYaxVx0
>>383
妄想語るなよ
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:33:35.59 ID:fAvC5srs0
>>27 検査は業者任せで詐欺同然。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:33:19.56 ID:zVw6Oy+m0
資料が欲しいなら厚労省全員の血を調べればいいじゃん
万単位で得られる
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:34:01.11 ID:rZu+8KHr0
抗体て字面だけで感染しないかのように思ってる人がいるけど
単なる感染した形跡があるてだけだからな
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:37:12.48 ID:ON1N9RM50
>>33
持ってれば感染しにくいし重症化しにくいし他人に移しにくいよ
単なるなんて言い方はおかしい
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:40:18.25 ID:rZu+8KHr0
>>43
そうね、ちょっと誇張しすぎではあるね
けど逆に抗体やワクチンて言葉だけで感染しないみたいなアホな人らを増やすよりはマシかと
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:34:22.96 ID:36O9pN7J0
平均で51%、若者ほど保有率高く、老人ほど保有率が低い、こう書かないと不味いな
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:34:54.37 ID:JRHL+tSV0
俺は2度罹ったと予想
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:35:53.05 ID:3IcJbMs70
ワクチンは保険やで
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:35:53.50 ID:yZJeSl860
感染してもNkoutaidekinai こともあるし意味ないよな
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:35:57.24 ID:3oxTJhaj0
何度も何度も何度も何度も感染するウィルスだから
集団免疫はできないよ
インフルエンザだって100年経っても集団免疫できてないし
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:36:19.48 ID:WBc1/ItM0
反ワクはさ、看護師用のテキストでいいから読んで免疫学の基本を理解しろよ
話にならん
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:44:17.18 ID:BllDC52n0
>>40
ワクチンの仕組みと歴史、製法を見たからこそ打たないわけで
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:53:13.31 ID:jFL8zolO0
>>40
mRNAのブースターがIgG4へのクラススイッチを起こすことがわかったのは最近だから教科書には載ってないだろうよ。
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:30:27.83 ID:FKN/Z0bs0
>>40
お前こそ打つ前に勉強しろよ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:36:32.44 ID:4XQ8CP2O0
なおADE
なお変異
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:36:50.42 ID:f9uVZ7YZ0
抗体を保有してる人がこれだけ多いのに、感染が広がっているのはどういう訳なのかなあw
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:37:42.70 ID:PBsXKPYK0
これはもうワクチン打つしかないな
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:38:02.98 ID:D66rgnof0
やっぱり自然感染
天然モノ抗体がいいな
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:38:05.13 ID:+fPCICKx0
騒ぎ出す前に一時期味覚が無かったけれど元気です
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:38:19.98 ID:9gFsQebj0
ワクチンしゅごい毎秒打ちたい
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:38:47.11 ID:cYnLdJwO0
抗体あるのか
良かったな
当然、感染者減ってるんだよな
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:39:44.74 ID:fb+lcZJW0
ワクチン接種8割なのに不思議だね?🤔
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:40:35.47 ID:3Ns03c7L0
抗体依存性感染増強(ADE)
抗体依存性感染増強(ADE)とは、ウイルスの感染やワクチンの接種によって体内にできた抗体が、
ウイルスの感染や症状をむしろ促進してしまうという現象をいう
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:41:17.60 ID:plhjY1Mv0
つまりワクチンが、どういうこと?
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:42:36.01 ID:eVDdtBed0
てことは未感染がまだ半分もいるんだね
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:42:41.47 ID:XFkHnTi80
新型コロナに感染するだけでなく、ワクチンを接種した場合にも得られる「S抗体」の保有率は92・9%(速報値)だった。5歳以上の全年代で85%を超え、0~4歳も約75%が保有していた。
俺はこっち持ってるんだな
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:42:51.49 ID:rZUXBG7j0
知らん内に感染してたって事か?
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:43:22.93 ID:grGlC1/M0
ニトリのNじゃないのか
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:46:53.03 ID:fHLetugK0
そのS抗体というものは
コロナに効くものですか?ワクチンに効くものですか?
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:47:09.83 ID:d+GC+mOp0
だからなんなの?
ワクチン打って感染して後遺症を残したら踏んだり蹴ったりじゃん
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:49:56.57 ID:JR0Vrjbi0
>>64
感染して後遺症を残す確率を減らす簡単な方法があるのにデマに騙されてやらなかったアホがいるという話
ああ、とても信じられないだろうが、世の中にはとんでもないアホがいるんだよ
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:52:49.10 ID:KXcuSOKb0
>>67
日本以外でワクチンやめたのって、後遺症が軽減とかについてエビデンスは得られなかったってことなんじゃないの?
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:56:55.59 ID:DGtchssT0
>>75
重症化しにくいんだから後遺症も起きにくいだろ当然
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:49:17.95 ID:0E9g6+RZ0
まだワクチンという名の生物兵器を身体にぶち込んで国民を…
キチガイだな
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:50:44.99 ID:XEmQNQbl0
国内で半分以上は感染済みってことだな。
今年の5月までの累計が3000万強だからかなり感染者を野放しにしてたってことかな
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:50:51.49 ID:CnfkqgbY0
そもそも抗体持ってても感染するから
そんなの30年近く前の研究でわかってること
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:51:05.60 ID:fAibsix00
0~4歳も約75%が保有していた。
この年齢ってワクチン打ってないよね? どういうこと?
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:55:24.82 ID:JR0Vrjbi0
>>70
「にも」だから、感染した場合にも作られるわけで、別に不思議ではない
そもそも抗原性の高い部位をワクチンにしてるのでN抗体より保有率が高いのは当然の結果ではある
あと、ワクチン打ってないわけではないぞ
インフルと同じ自由接種だけど
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:56:55.76 ID:fAibsix00
>>84
感染した場合にできるのはS抗体だって書いてあんだろバカ
分からないのに書き込むなうざい
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:58:23.30 ID:DGtchssT0
>>88
感染したらNとS両方できるんだよアホ
ワクチンはウイルスの一部
ワクチン部分以外から作られるのがN抗体
ワクチン部分から作られるのはS抗体
だからワクチンだとSだけだが感染すると両方
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:27:23.62 ID:FY2MDSt80
>>90
磁石人間になっちゃう
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:51:21.85 ID:oeOLx4Q70
2回目接種率が5割超えた2021年9月の5ch書き込み
・順調だな。ウェーイをほどほどにすれば相当状況はよくなるであろう。 反ワクのみ地獄をみることになる。
・反ワクチンさん大丈夫?
・反ワクの敗北が見えてきたw
・やーい未接種者は少数派~ww
・まだ打って無い奴いるの??
・つまり反ワクの勝ち目は無くなったんだな
・これからの反ワクチンは行動制限されたまま過ごすのね
・ありがとうガースー
・これでワクパス実施が加速するな 国民生活を元に戻すために良いことだ
・まだワクチン接種してない負け組が発狂してて草
・日本も70%以上が接種できそうだな
・ファイザー2回目打ったが快調だな 腕が少々痛むくらいだ
・2度目のモデルナ接種完了 菅総理に感謝申し上げる
・まだ半分かよ さっさと打ていいかげんにしろ
・どうしておじさんはワクチン注射受けないの?注射怖いの?
・あんまり打ちたくないけど打たないと迫害されるし予約取ったわ
・ワクチン打ったら 気持ちにゆとりができるわ 生活してて
・反ワクがメチャクチャ追い詰められてるな 低学歴の断末魔というところか
・ありがとうガースー 与党が自民でよかった
・早く子供に打て!
・もう完全に陰謀論でしか逃げ道なくなってきたな
・さすがに経済回さないとな ワクチン打って経済よくしよう
・反ワクチンがよくやるねつ造なら意味ないだろ?
・残りは低学歴か ワクチンガチャでもやれば釣れるかな
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:51:41.98 ID:uC4ut4lT0
5割が血栓持ち
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:51:56.29 ID:wLthZRqa0
調査()
信じるか信じないかはあなた次第
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:52:17.14 ID:yEo60U9e0
N抗体って永久に持つわけではないから
実際が既感染者は7割くらいいる?
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:53:05.26 ID:k1H4VQwv0
ワク信に向かってN抗体って何?と質問したら答えられる奴は一人もいないだろうなw
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:53:29.30 ID:n2P87bdX0
ワクチン打ってコロナの抗体ができても
他のあらゆる病気にかかりやすくなるってのは困るよなぁ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:54:03.95 ID:2upRX/pa0
ワクチン射ってなかったらそこそこ死んでただろこれ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:54:07.53 ID:KxS8dCZV0
抽出数と抽出方法は、統計学上、十分なものであり、日本人は集団免疫を確保したと、統計学上有意に言える!
おめでとう俺たち。
コロナは普通の風邪になった!
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:54:10.15 ID:wLthZRqa0
薬害をまた隠蔽しようとしてるからな
ヤバすぎる何も変わっていない安倍仕草
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:54:13.06 ID:pIbWk66Q0
変異して毎日新しい型が産まれてるんだから無意味
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:55:02.05 ID:4ks3hSLw0
N因子増大。悪魔化現象です!
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:55:25.67 ID:fAibsix00
集団免疫できても無駄だよな
一年で二回も変異する
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:56:42.28 ID:k1H4VQwv0
キャバ嬢「ワクチンを打ったら免疫が無くなって普通の風邪で死んじゃう」
胡散臭い厚労省発表よりもこっちのほうが説得力あるだろ?w
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:57:12.58 ID:wOeTnwBs0
騒動の初期は日本と違って福祉先進国スウェーデンのコロナ対策は集団免疫と持て囃されてたな
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:58:29.51 ID:uXruMY4O0
そもそも新型コロナのN蛋白は旧コロナの抗体とも交差反応するって言われてるし、あまり意味がない調査なんだよな
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 19:58:48.64 ID:8GzO/trr0
ヌクレオカプシド
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:00:14.09 ID:8HoLs0jt0
Sだけだと片手落ちだよな
未だにマスクをしてかからないことばかり考えてるやつはほんとどうしょうもない
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:01:11.23 ID:p/sL3nX50
モルモットにとってまた安心安全で効果があることは良いことだからな
モルモットがワク珍に殺到する流れになるだろう
モルモットの接種率が楽しみだ
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:10:30.20 ID:+1U4Ga7G0
>>95
知的障害者かな?
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:01:59.24 ID:QVHO7Vw00
不織布マスクのメーカー 「不織布マスクに新型コロナウイルスの感染を防ぐ効果はありません。付けないよりはマシでもなく、皆無です。不織布マスクとはそういう商品です。」
馬鹿の日本人 「何を言うんだ!間違ってる!不織布マスクには感染予防効果がある!」
不織布マスクのメーカー 「えぇ…。ありがたいことですが、なぜそこまで不織布マスクが信頼されるのかわかりません」
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:03:05.21 ID:hNclPX8T0
このn抗体とやらは永遠なの?
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:04:49.69 ID:BllDC52n0
>>97
半年から1年くらいで再感染するくらいまで減る
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:06:51.60 ID:12cKCy5F0
>>97
抗体自体は基本的に永遠ではない
ただしアナフィラキシーを見ればわかるように、二次免疫応答はまあ数年単位で持つ
余談だが我々は自分の血液型ではない血液型に対する抗体を常時持っているが、この理由はよくわかっていない
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:04:08.41 ID:ebBeZ8Rw0
こいつらの言う事は信用できない
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:04:48.06 ID:0Z6m61SS0
>>98
中共おつ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:04:32.03 ID:/8iAJSYz0
ワクチン打っていない人間って
高齢過ぎて打てない人を除いたら、96%は打っているらしいね
それも打っていない人間はほぼ無職、ニートばかり
ネットで反ワク騒いでいる人間はリアルで10-12人ぐらいしかいないらしい
5chでも騒いでいる人間は3-4人ぐらい
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:09:14.15 ID:12cKCy5F0
>>99
実際にはもう少しいるだろうが、ほとんどは単なる逆張りだからな
ワクチンでも処理水でも逆張りできればなんでもいいのよ
本当にちゃんと勉強してワクチンを懸念してるのは0人くらいだと思う
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:01:13.47 ID:F84EbAEQ0
>>99
自営業フリーランス経営者ITテレワーカーも打ってない人多いみたいよ
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:04:46.74 ID:gJfDPLxq0
まだまだやね
ヒトコロナウイルスOC43は世界どこでも90%以上が感染しているという
まあ新コロもそうなると思う
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:06:12.02 ID:YAKycEtq0
もうワクチンは打たんでいいかな
病院行くの面倒だからな
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:06:24.66 ID:tCt0BkGA0
ワクチン射った人の怒りの声を聞きたい
射ってどうだった? 射つ前は健康だったけどいまはどう?
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:06:58.02 ID:LG3AY/AS0
数年後に法律事務所の飯の種になりそう
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:09:02.07 ID:waNmsI4i0
何時の新型?
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:09:05.19 ID:hZEfZT0b0
抗体あっても予防効果少ないってバレちゃったからな
あんま意味のない数字
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:18:39.13 ID:wmdjy6Wv0
>>110
何か予防とかプラスなものがあるならなぁ
何もないなら無意味な数字だよな
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:09:29.84 ID:wps51FFk0
ワクチンいらんかった
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:09:52.13 ID:GqZO0OK30
予防効果とか言ってる馬鹿がまだいるんだな
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:10:54.98 ID:HhCWFHia0
N抗体とかいうのがコロナに感染すると得られるん
何かの役に立つんかな
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:13:54.04 ID:uXruMY4O0
>>116
N蛋白抗体自体は感染防御に効果があるとはあまり考えられてない
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:11:17.78 ID:LvQOFIOB0
ワクチンあんまり効果無いよな
普通にワクチン接種者も感染してるし
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:11:52.55 ID:+1U4Ga7G0
>>117
知的障害者かな?
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:14:12.96 ID:ezTFGdxK0
>>117
バカかな?
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:12:09.79 ID:SOk0Evh+0
電磁波兵器の特許情報➡Google検索
上記以外でされたもので他の者はされている箇所が違う可能性あり
眼がごろごろする 心臓の部分に痛み
耳鳴り クリック音
腰をカイロで温める感覚 背中のお棺
眼を閉じると白い 蛍光灯の円のような光.車のライトの光
フルカラーで人の姿.文字.猫等 明晰夢
心臓の位置と頭部に低周波マッサージ器のぴくっとした感覚
首や腕を動かされる
舌.背中.ふくらはぎ.尿道を震わされる
夜中交感神経亢奮で起こされる
2日間の徹夜でも疲労なし
額.鼻の中に蜘蛛の巣の感覚
思考がまとまらない.物忘れ 感情の起伏が激しい
性的興奮で○○の感覚 上下の間隔移動
左右の眼の位置が上下で2センチうごいた感覚 首つり自殺したいと思わされた
面白くないのに笑わされた のどの突っかかった感覚【むせる】
頬をかむ 3つ並行で物事を考えさせられる
思考が高速で考えれる 体感時間が速くなると遅くなる
額に何かが振れている感じでものすごくイライラさせられる
下を触られている感覚 急に眠らされる
立ち上がったときに今どちらを向いているかわからなくなる
頭部全体や髪の生え際の未のの激しいかゆみ
片目だけ涙が出る 心臓の動悸
耳に拍動の感覚
無性に食べたくなる 無性に物を買いたくなる
無駄にに一言多くいってしまう
など
ボイス・トォ・スカルで話しかけられていなくても上記の症状があれば
無言で攻撃されている
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:13:38.91 ID:Ylm9qQxx0
どう考えても未接種の俺の圧勝だな
これはマイナンバーも俺の勝ちだな
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:15:01.63 ID:+1U4Ga7G0
>>120
知的障害者かな?
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:17:06.65 ID:S7/GyMPk0
>>126
自己紹介乙
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:15:46.92 ID:ezTFGdxK0
>>120
境界知能かな?
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:17:38.77 ID:Ylm9qQxx0
>>128
お前みたいなのはやっぱ普段から自分の頭で考えたり感じたりしないんだろうね
特に理由もなく廻りがそうだから野球ファンだったりするんだろ?
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:18:03.03 ID:pZVuzvjX0
>>120
まあ賞金も出ないデスゲームに好き好んで参加して生き残ったのを勝利と言うなら勝利だな
普通の人は参加してないけどな
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:19:36.85 ID:Ylm9qQxx0
>>134
デスゲームに参加したのは接種者だろ
なんの責任も問わず自己責任ですって契約書にサインしてさ、ああ読んでないか
勇敢だなあ
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:21:37.50 ID:+1U4Ga7G0
>>138
知的障害者かな?
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:22:39.16 ID:HZpemAwZ0
>>142
遺伝子改造人間乙
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:23:30.11 ID:+1U4Ga7G0
>>147
遺伝子改造(笑)
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:22:14.40 ID:jilkQkJm0
>>120
無防備感染実験のモルモットが勝利宣言www
勝ち残れてよかったねw
でも無駄に死んでいったお仲間はちゃんと弔ってやれよw
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:23:33.79 ID:S7/GyMPk0
>>145
mRNAは消えないらしいぜ。
良かったなwwwwww
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:25:33.02 ID:wqn2wiUC0
>>150
無防備で感染するとウイルスの逆転写活性で遺伝子ボロボロになるなんて話もあるね
本当なら無症状でも安心はできないな
反ワクがみんな知能障害起こしてるのはやっぱりミュータントだからなの?
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:27:05.31 ID:S7/GyMPk0
>>154
そうだよオレ宇宙人だもの。
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:29:03.60 ID:YngAti6r0
>>154
ウイルスについて何も知らないアホが
更にアホの反ワクを煽ってるのも滑稽だな
そもそも君達の言う反ワクって
ガチキチ集団だけで、まともな反論してる連中に対しては華麗にスルーするよね
ガチキチ反ワクも同じことするので類友なんやろな。
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:25:05.03 ID:HZpemAwZ0
>>145
20年かかる治験をすっ飛ばした遺伝子治療薬の実験体の
お勤めはまだまだ終わらないぞw
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:25:26.78 ID:Ylm9qQxx0
>>145
老人に知り合いはいませんので
知ってる範囲の未接種者はインフルエンザより弱い症状という認識で一致したな
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:13:55.00 ID:HZpemAwZ0
ほとんどが無症状感染
やっぱりただの風邪だったな
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:14:00.46 ID:HhCWFHia0
コロナは風邪なんだから、そのうちに良く効く風邪薬が
出来そうだよね。
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:17:18.01 ID:/rK6a1F80
>>123 風邪に効く薬はこの世に存在していないよ
症状を和らげる薬があるだけで自分の免疫で治してるんだよ
強いて言えばインフルに効くゾフルーザくらいか
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:18:13.82 ID:S7/GyMPk0
>>123
中々おめでたいなw
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:15:21.85 ID:aKbxXKL/0
もう反ワクの大勝利でいいよ
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:16:30.13 ID:HZpemAwZ0
ロングコビットの煽りすぎだったことが証明された
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:17:24.53 ID:ZJ0XjLWk0
治験ワクチンモルモット頑張れ
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:19:00.29 ID:Pt6exZna0
すでにコロナ感染が拡大していて
政府がノーマスク推奨した批判をかわすための
言い分けなんじゃないの?
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:19:39.37 ID:aeIw2w5R0
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:19:51.46 ID:aonghumQ0
つまり診療所で検査したのはほとんどワクチン接種者
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:20:04.80 ID:soXrAftU0
ロキソニンでしのげる程度だから、自然治癒する病気だよ。
ワクチン?いらないなーそんなの。
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:21:44.64 ID:1noHshRn0
これも全てワク信の努力の賜物やで…
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:22:13.24 ID:dNqpbPGV0
ワイ未接種、注射で何回か倒れたことおるから怖くてな。それでも全く感染しないのだが、もう抗体持ってる可能性もあるのか
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:22:18.35 ID:3rxIuQU80
お前ら抗体持ってて良かったな
まあご存知のtり持っててもかかる奴はかかるけど
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:22:43.23 ID:LvQOFIOB0
ワクチン接種者でも感染してるよね
岸田総理も去年感染したしね
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:29:24.41 ID:jFL8zolO0
>>148
ブースター接種でIgG4へのクラススイッチが惹起されて免疫が落ちる。
この免疫抑制が重症化予防と誤認されているという説もある。
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:25:10.66 ID:YngAti6r0
これこそ、現在はやってる
変な進化を遂げた謎”コロナ”に効果ないって事やんwww
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:26:29.52 ID:T0SKj0j10
4億回も打ったけど半分の人は感染したということか
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:27:28.31 ID:s75/arDI0
結局新型コロナにはまだ一度も罹ったことないけど
複数回罹った人って最高何回ぐらい罹ってるんだろ?
1回目より2回目の方が軽いとかあるんだろうか?
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:33:57.77 ID:uXruMY4O0
>>158
自分の場合は去年と今年でおそらく両方オミクロン系統に感染したけど、症状は軽くなったよ
ただ今の株がそもそも更に弱毒の可能性があるから分からん
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:29:02.06 ID:S7/GyMPk0
以下、不毛の争い。
ファイッ!!!
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:35:28.62 ID:YngAti6r0
>>159 ほんまそれ
どっちみち各国政府や巨大企業の裏があるので、全ての正解が出揃うのは十年後くらいかな。
しかし確実に遺伝子操作された人工ウイルスと断言した
モンタギュー博士は、キチガイ扱いされたまま死んだな。
さらに新しく出てきたオミクロンなども、辻褄が合わないと研究者界隈では話題になったけど
それもすんなりかき消されたし
真偽不明は置いておいても、意図的に作って、ばら撒いて、ワクチンを作るっていう事をバレずに出来ると証明されてしまった。
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:52:21.95 ID:x6hrl2/40
>>169
モンタギュー博士?
ああ、「ワクチン接種者は全員2年以内に死亡する」って断言したキチガイね
国民の8割以上がワクチン接種して何年経ったんだか
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:06:34.06 ID:YngAti6r0
>>278 それ曲解したアホのデマだから。
俺はこの人のすべてを評価してるわけじゃない
この人の言う、これは人工的に操作されたウイルスである可能性が高いと言ってて
それは後に、武漢でやってましたと
証言がでた。
この初期ウイルスに限らず、そのた流行ったウイルスも不自然な点があると
多くの普通の科学者もいってるからな。
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:30:20.72 ID:8GzO/trr0
諸症状緩和薬でしのぐ
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:35:27.59 ID:ph/Gdvl30
保有してても感染したらどうにもならないくらい減ってるんだろ
ワクチンも半年したら抗体ほぼ無いらしいから
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:35:29.54 ID:cWPnEjbZ0
反ワクチンは医療を信用できないなら一生病院使うなよ
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:37:20.36 ID:ph/Gdvl30
>>170
アホなの?反ワクだからワクチン限定だろ?
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:38:31.08 ID:jFL8zolO0
>>170
弱毒化した現状でワクチン接種は特殊詐欺に加担しているのと同じ。
俺も同僚医師もワクチン接種は3回でやめた。
変異で肺炎を起こさなくなったし抗原原罪がファイザーのデータですら明らかだから。
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:10:33.18 ID:9UXKzOHB0
>>180
エリスは肺炎復活くさい話流れとる
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:12:07.42 ID:eIkpobee0
>>328 生物兵器を身体にぶち込んだ人は感染したら肺炎起こすと言われてるな
でレプリコンワクチン打ったら全身炎症
どちらにせよ茨の道やね
つかヒトゲノム変えられてる時点で
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:32:24.78 ID:+2qHgL7K0
>>334
mRNA接種しとらん中国の白肺やろ?
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:45:08.86 ID:JhZymTYU0
>>170
ワク信は7発目予約な♪ 💉(^∀^)💊
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:36:13.00 ID:wEKf5wRM0
尾身が感染してるんだからどうしようもないわな
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:36:21.78 ID:URSKmKwR0
あーあ、お前ら何のワクチン打ったんだ😅
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:41:35.01 ID:YngAti6r0
>>173 そうなんだけどここでも論点は
ワクチン打った奴と反ワクが馬鹿な話してるだけだよね。
今流行ってるウイルスには今までの感染、ワクチン、意味ないよねって言う結果なんだけどな。
まーオミクロンの頃からずっとそうだけど
いつまで経っても、ワクチンの種類がその都度対応してないと意味ねーよな?て話がでない。
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:43:27.87 ID:jFL8zolO0
>>184
対応してても大半は武漢株への抗体ができるだけ。
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:50:16.36 ID:YngAti6r0
>>185 今のやつは追跡できてないんでしょ?派生
無理よね
>>187 無意味ではないよが誰に対してなのかによる。
ハイリスクの人には意味があるだろう。
他の株では公式も効果が薄いと発表してる上に現行のウイルスには更に薄い可能性ある、
何より抗体の期限が約半年なので
無意味な人が多いのは間違いない
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:44:42.38 ID:DUZSrVq70
>>184
だからなんでインフルとごっちゃにするんだよ
コロナは型が違うと効果が弱いけど無意味ではないよ
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:36:38.08 ID:vX0vEyZL0
もうちょっと頑張ってワクチン続けたら朝鮮人を根絶できるかもしれないのに
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:37:24.56 ID:LG3AY/AS0
同意したんだから文句言うな!
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:37:58.51 ID:evNNQsf50
集団免疫いつ発動するのよ
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:38:02.30 ID:uh9iFtRB0
接種率よりs抗体の保有率高いじゃん
このワクチンに感染力あるわ
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:40:39.99 ID:Kqbtr1n80
俺も既に感染してるのか知りたいから検査できないか?と病院で聞いたが、過去に感染したことあるかは分からないと言われたぞ
これは直近で感染したやつだけだろ?
二年前に感染してたとしても既に抗体はないから検査できない
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:54:55.07 ID:zEKoinla0
>>182 ちゃうちゃう
このN抗体は感染すると6ヶ月くらい検出される物で、有症無症状関係ない
検出されるということは”半年以内に感染者”だったの
─それが「高齢者は25%」しか保有していないのは─
ワク信「高齢者は25%しか感染しなかった!ワクチン効果のおかげだな!」
ワク信「子供は75%も感染している。ワクチン接種率低いせいだ!子供にもっと接種を!」
反ワク「高齢者は25%しか抗体が出なかった…ワクチン免疫不全で抗体の出来ない体になってしまった」
反ワク「接種率の低い子供はちゃんと抗体出来ててよかった!もうコロナなんて怖くない!」
好きな方選べ
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:56:47.33 ID:e4+293Cv0
>>202
検査した母数の設定が分からないよ
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:57:09.32 ID:KY8GyMib0
>>202
感染したからといって必ずN抗体が検出されるとは限らない
冷静に考えれば馬鹿でもわかるのにこうやって前のめりで思い込んで馬鹿なことを言うから反ワクは馬鹿にされる
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:57:25.61 ID:JhZymTYU0
>>202
んじゃおいさんは上で 💉(´・ω・`)💊 絶対打たせるマン!
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:40:54.30 ID:HZpemAwZ0
これで計算したら致死率も相当低くなるな
風邪以下か
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:47:05.64 ID:h4mJCNkD0
>>183
ダイプリの頃から50歳未満に限れば1%未満よ
それよりジジババだと2%弱
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:48:14.25 ID:C5BMRiVf0
ワクチンって7割が打ったんじゃなかったのか?
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:48:55.03 ID:KkzqTntO0
厚労省の見づらいサイトのせいで気付きにくいが
最近の感染者数結構ヤバイ
前回のピークに匹敵するかも
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:54:22.83 ID:ujGEfUSm0
>>191 実際はとっくに前回ピーク超えてるよ
感染抗体あっても感染防がないのは毎年沖縄で感染爆発してることで明らか
今年なんて7月大爆発して8月落ち着いたと思ったら今月もうまた増えてるよ沖縄
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:15:26.16 ID:wmdjy6Wv0
>>201
何度も感染が増えるってのが困りものだよなぁ
抗体とか意味ないってことだしさ
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:49:05.37 ID:qrK/Dygp0
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:50:30.99 ID:2NcSQEtn0
ワクチンの効能なんて殆ど無いし3ヶ月間限定、害悪はずっと続いている…
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:51:42.36 ID:QeelfWrx0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:52:56.00 ID:JhZymTYU0
>>195
おまえんとこよりマシじゃ
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:52:04.13 ID:nwOTuKWV0
大感染の完成だ
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:52:28.09 ID:HhCWFHia0
ワクチン接種率年齢別のデータもあるんだろうけど
公表はしないんだろうなー自治体別、年齢別とわかってるよね
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:52:34.23 ID:2NcSQEtn0
ワクチンでもう10万人くらい亡くなられたとしても報道はないんだよね、ワクチン副作用という項目がそもそも設定されておらず保険も下りない、
見た目突然死だからそれ方向の死因になる
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:55:26.99 ID:nwOTuKWV0
後遺症との戦いの始まり
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:57:23.20 ID:HD3irF4e0
まあ、抗体なんてもって3~4か月だな。3,4か月すればまた変異種が流行してコロナのピークがくる。その繰り返しだよな。だからワクチンとか意味ないわ
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:57:34.40 ID:AI0sJJnz0
>献血時の検査で5月に採取された血液を対象に実施した調査では
普通に献血出来てるじゃん
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:57:54.34 ID:grGlC1/M0
最近はなんでもNと付ければヒットすると思いやがって
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:59:53.20 ID:JhZymTYU0
>>209
(i) ←(´д`|||) 愛だろ?愛!
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:07:46.17 ID:grGlC1/M0
>>212
愛妻号っていう洗濯機を買ったらおやじがブチ切れて洗濯機を蹴ってさぁ…
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:59:17.11 ID:HhCWFHia0
コロナに殆どの人が感染した事があるんだろうか
俺は症状が出たことはないけど感染したことがあるか調べてない
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 20:59:46.25 ID:8HNxipxv0
そういやスペイン風邪ってなんで収まったんだ?
変異しなかったのか?
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:01:14.35 ID:h4mJCNkD0
>>211
何でだと思う?ワクチン無しで?
実は今もって不明
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:10:51.75 ID:x1EubU320
>>211
突然強毒化したからじゃね?
感染させまくる前に本人が死ぬから
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:13:21.91 ID:H3QgHJ+Y0
>>211
変異してただの風邪になったんだよ。今回と同じ。
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:52:20.82 ID:vVNSqFx70
>>211
それインフルエンザって言われている
インフルエンザのある特定の株のRNAの変異を解析したら大体スペイン風邪の時期と合ったとか
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:54:34.51 ID:eIkpobee0
>>211 なんでコロナワクチン接種してない国でコロナが、収まったと思う??
なんで世界一マスクして世界一手洗いして世界一ワクチン接種した日本が戦争してるロシアとウクライナより人が死んでると思う?
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:00:16.94 ID:viTdWSjf0
何もしなくても抗体できてるじゃねえかよ‥‥
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:01:27.13 ID:e4+293Cv0
>>213
だからワクチン打つ必要ないんだよ
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:01:42.68 ID:JhZymTYU0
>>213
不粋やぞ! (◎皿◎) 楽しかっただろ?
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:03:03.95 ID:pNa0CTWV0
>>213
当たり前だろw
無防備で本物に感染すると運が悪いと死ぬってだけ
それを防ぐためにワクチンがあるの
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:16:55.79 ID:G+AoYyrb0
>>213 インフルエンザもそうだが、基本的にはみんな感染してんだよ
症状が出るか出ないかの違いだけ
無症状でも感染してるのだから抗体もできるわな
で、無知蒙昧は症状が出ないと感染してないと思い込んでるわけ
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:00:33.33 ID:zVw6Oy+m0
厚労省自体を信用してないから
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:01:27.92 ID:nwOTuKWV0
何パターンあるかも不明だし
抗体は草なんだわ
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:03:28.32 ID:2NcSQEtn0
風邪に似た症状じゃなくて脳心臓血管へのダメージが精査されるべき症状なんだろうな
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:22:38.89 ID:wmdjy6Wv0
>>220 これが怖いよな
感染すればするほどダメージがくるのだろうか?
感染しても元気な人は身体が丈夫なんだろうから羨ましいよ
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:03:48.55 ID:Kvd1btvZ0
雑魚風邪で騒ぐなアホどもが
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:04:35.62 ID:e4+293Cv0
みんなワクチンで一時的に免疫下げるの忘れてて草
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:05:25.87 ID:p6GmFnjU0
毒チン打ったところで感染しなけりゃN抗体が得られない半端もんって事よね
ノーガード戦法の感染者最強
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:05:49.60 ID:5a5GFJX/0
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(■首相 2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(■■会長 2021/06/08)
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:05:53.23 ID:vpXkBPAA0
ワクチンですらないことにおまいらいつ気づくの?
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:07:15.16 ID:DNRvVgOv0
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:12:12.47 ID:dhcmiFWH0
バンバンワクチン打ったやつが負け
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:12:48.20 ID:e4+293Cv0
てか継続接種が半数以下になったのにまだワク信いるんだな
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:14:46.74 ID:S18jfSYI0
あれ?ワクチンは?
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:15:36.48 ID:Lxoe9Q3e0
それでもまだ流行ってるんだから感染力えげつないな
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:18:05.01 ID:wmdjy6Wv0
>>237
感染力えげつないよな
毎回、これの繰り返し
いい加減に疲れたよ
ワクチンが感染者増やすって考えもあるみたいだから、ワクチン中止すれば良いのにな
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:27:45.51 ID:NXGue9TR0
>>237
去年までと条件がまるで違うのにそのまま感染力の違いと思うか
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:15:51.87 ID:vP7iblWU0
若い人はそんなに感染してるのかすごいな
もう2回目とか3回目とかいるんだろうな
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:16:05.82 ID:mD3vMa/A0
おまいらなんだかんだやっぱ打ってんじゃねーかよw
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:17:58.04 ID:HTNIVtM+0
ワクチン接種の必要性とは
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:18:47.77 ID:FJGrVNM70
額が抗体 なんちって
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:20:51.61 ID:DNRvVgOv0
そもそも自称ワクチンのmRNA遺伝子操作剤を注入してる限り収まらんよ
だって打った瞬間に陽性になるからねw
まあバカがドリブル感染してくれるお陰でテレワーク安定ですw
未接種で人間の俺から
トランスヒューマンのお前らへ
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:22:01.47 ID:ICaeGfau0
5割も感染してるから日本人全体が頭が悪くなってた訳だ。もうすぐ日本はパヨクだらけになる
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:23:16.71 ID:PS3ATiVD0
ワク信涙目w
結局感染抗体が最強かよw
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:23:17.78 ID:E5D96by60
抗体持ってるのに感染数が減らないのはワクチンで免疫力が破壊されたからだよ
全く要らないワクチンだった
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:25:47.47 ID:UaIGe3YA0
一度も感染してねーわ
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:25:59.75 ID:IolBdUBz0
ワクチン打ってないけどこの三年半風邪のひきはじめみたいなのは何回もあったんだよな
一度はかなり体調悪くしたけどコロナの象徴である味覚嗅覚の異常と、高熱にはなってないから別の病気だっただけかも
とりあえず今ピンピンしてるってことは打たなくてよかったってことだ
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:27:26.13 ID:PS3ATiVD0
>>254
抗体獲得できてる可能性もあるから一応検査はしたほうがいいんだよ
ま、抗体持ってても感染するけど
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:27:56.21 ID:KYy0Zey30
感染したら肺が線維化して二度と歩けなくなるとか言われてたのに
258: 嫌儲のユダー(本物) 2023/09/08(金) 21:29:34.47 ID:MAWF5/Xn0
コロナとワクチンは米国の生物兵器です。その上、
①モンゴロイドが標的です。S蛋白の結合するACE2受容体はモンゴロイドに最も多く発現します。
②コロナに感染すればするほどワクチンを打つほど酷くなります。
ただ、接種者の思想や能力などに応じて筋の良い悪いワクチンが施されています。影響が見えにくい。
③S蛋白は免疫を司るT細胞も破壊します。T細胞は年を取るほど減っていきます。高齢者ほど症状が酷くなります。
現在、米国と傀儡政府により日本人の浄化と入れ替えが行われています。
※打てば打つほど免疫力が落ちて癌を含む様々な感染症に罹患しやすくなる
ツイッター.com/kinoshitayakuhi/status/1670457569574526976?s=20
※ファイザーのmRNAワクチンにRNAを遺伝子に組み込ませるDNAの混入を確認。
ツイッター.com/fseiichizb4/status/1651638404193595392?s=20
>>2016年にモデルナ社が特許を取得した遺伝子上の配列がコロナのものと一致。
ノート.com/hiroshi_arakawa/n/n4f31e24ddf1c
54788
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:30:51.77 ID:Lxoe9Q3e0
ただの風邪並みに汎用の抗体を獲得するまであとどのくらいかかるかな
てか突然変異の系統樹を一通り経由しないと無理か
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:33:42.61 ID:PS3ATiVD0
>>259
とんでもないくらい早いスピードで変異してるみたいだけど、オミ以降主の株は変わってないのかな?
こんだけ感染者増えててもオミから変わってないのは変だよね
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:34:02.82 ID:A4zjaJeU0
醜い乞食根性で我先にと予約してワクチン接種して
安心してたワクチンモルモット
ワクチン接種で金儲けをしていた医者
治験が進んでなかったワクチンを世界的に危機感を
煽って治験ワクチンモルモットにして金儲けをした
製薬会社
263: 嫌儲のユダー(本物) 2023/09/08(金) 21:34:15.75 ID:MAWF5/Xn0
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。
新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。
そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。
また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。
ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。
※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
5447
264: 嫌儲のユダー(本物) 2023/09/08(金) 21:35:48.07 ID:MAWF5/Xn0
3、この世界は既に「1984」の世界です。
世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。
知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。
さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。
例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。
また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。
みなさん気を付けて下さい。
未来でこの世界の真実を見て取れる者(陰謀論に興味のある者)や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:35:51.99 ID:kEP3K70W0
コロナは変異が速くてワクチン作ってもタイムラグですぐに世代遅れになるからワクチンが効きづらいんだろうな
インフルだとワクチンよく効くんだよな
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:37:45.28 ID:DjgIT5Yh0
コロナに感染してできる抗体は質が悪いっていうからなぁ
かと言って、ワクチンもやだなぁ
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:44:09.05 ID:vP7iblWU0
感染しまくってる集団は今また感染の山が来ていて、全然感染しない集団の方が結局感染率が低い
集団免疫とか永遠に無理だ
ウイルスが勝手の弱くなるのを待つしかない
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:09:04.15 ID:vVNSqFx70
>>268
広めて変異させて弱毒化するしかなかったのかもね
何の為のロックダウンや自粛だったのか
医療機関がパンクするから一時的に感染者の波を減らす目的もあるけど
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:46:05.46 ID:Su224bWg0
もしかして健康診断で抜かれた血液勝手に検査してんの?
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:46:20.08 ID:vVNSqFx70
知らない間に感染してた人ばかり
こんなショボいウイルスで大騒ぎ
バカバカしいよな
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:48:56.19 ID:DjgIT5Yh0
>>270 にたようなこと言ってた奴がコロナに感染して、だいぶ症状強かったみたいで
次出勤してきたとき「もう感染したくない」と言ってて笑ったわ
怖がってたのに、実際に軽かった奴はなめてかかるようになったり
変わりようが面白いわ
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:54:38.30 ID:vVNSqFx70
>>273
その人は体が弱かったんだろうね
俺は丁度1年前に罹ったけど一週間会社休めてラッキーくらいしか思わなかった
確かにただの風邪ではないな
タチの悪い風邪程度
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:06:41.73 ID:R/QmiPAw0
>>286 逆に滅多に風邪引かない人だけどな
俺は咳喘息あるから罹患したとわかったときはガクブルだったけど
かなり軽くすんだし、水みたいなサラサラな鼻水がだたくらいで咳一つでなかった
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:09:28.08 ID:fHLetugK0
>>315
俺も熱出て喉痛いけどなぜか咳でなかったな
扁桃腺なのか鼻の奥だけ腫れたとかなのかもしれん
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:47:29.76 ID:SKkuxaor0
縄文人系と弥生人系で違いはなかったのかな
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:55:09.22 ID:YngAti6r0
>>271 どちらかと言うと地域差があった
北海道と沖縄だけ酷いのは縄文系が多いからではなく、
BCG接種と脳炎の接種が行われなかった事によって免疫が違うんじゃないか説が有力じゃないかな。
同様にこの2つを行ってる地域はそれ以外と比べてそこまで酷くなってないとか。
仮説だけどね…
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:50:53.04 ID:o7P0UFId0
ワクチン接種回数/未接種のデータは公表しないんだね
なんで?
そこが一番興味があるところだと思うんだけどな
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:53:58.10 ID:wonw187B0
>>274
一応最初は出してたんだよな
接種日不明を未接種者に計上するという荒技で捏造してたんだけどw
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:51:15.97 ID:jE+0fJcn0
抗体持ってるか検査してもらえんの?
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:52:49.54 ID:fHLetugK0
>>275
抗体回避するように毎回変異してるんで抗体多い少ないで一喜一憂は無駄だと思う
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:52:02.22 ID:HhCWFHia0
高齢者は感染率が低いのか
感染してもN抗体とかいうのが得られにくいのかどっちだろう
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:52:54.97 ID:pR9eZ22r0
罹る人は何回も罹ってるし、あんまり抗体意味ないんだろう
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:53:02.11 ID:p/sL3nX50
モルモット「これは打つしかないな。打たない理由がない。俺たちは逃げられない」
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:54:07.36 ID:HhCWFHia0
若い人は70パーセントがコロナに感染した事があるんだね
ならコロナって言われているような脅威の感染症でもないじゃん
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:54:25.65 ID:p/sL3nX50
モルモット「接種率が楽しみだな。安心安全で効果があるらしいワク珍の」
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:55:43.69 ID:p/sL3nX50
モルモット「もう一度聴かせてやろうか?モデルナアームは効いてる証拠の歌声を」
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:58:01.00 ID:HhCWFHia0
感染しても症状が出なかった人がどれくらい居たんだろう
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:58:18.02 ID:cQhMgdLf0
コロナウイルスからコロナ毒が出てくるわけじゃなくて
免疫反応がおかしい人が勝手に自殺してるだけだからな
毒で免疫を抑えるのが治療になる
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:59:19.96 ID:16KANYBD0
>>294
ステロイドでいいじゃん
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:00:07.83 ID:ubCRraKS0
>>296
それだと肺炎で死ぬんだ
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:01:11.79 ID:16KANYBD0
>>297
今の型は鼻で増殖したり喉だから大丈夫
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:03:33.56 ID:ubCRraKS0
>>302
空気感染の終点は肺だぞ
今の鼻腔と喉を長期痛めつけているのは日和見菌感染症
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:04:03.61 ID:16KANYBD0
>>308
肺炎も最終兵器はステロイドだよ
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:08:29.71 ID:ubCRraKS0
>>310
お前が医者なら
助かる人も助からないなw
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:09:43.57 ID:16KANYBD0
>>321
コロナの現場でももうダメぽって人にはステ吸わせるよ
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:11:51.92 ID:ubCRraKS0
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:13:08.94 ID:16KANYBD0
>>332
そんなイクラ見ないから
Twitterで発信してる奴ほぼ馬鹿だし
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:14:04.78 ID:0noAYT6J0
>>327
SARSのときもステロイド治療やったんだよな
確か5年くらいで全滅したんだったかな
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:15:56.02 ID:16KANYBD0
>>339
ADE回避させて炎症抑えるとかステくらいだから
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 21:59:17.71 ID:HhCWFHia0
欧米人は日本人と比較してコロナに弱いのかもしれによね
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:00:34.13 ID:4uLWUJG40
今回は流行るだろう。
2~3日は喉や関節の痛みが続いて、それが治ったように症状が収まるが、
実際は治っておらず、潜伏して微妙な体調不良として続く。
特におかしいのは空腹度だな。食事の量が減ってるのに空腹にならない。目眩が出始める。
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:01:41.31 ID:fHLetugK0
>>298
自律神経いかれてるんじゃね
日光に当たって適度な運動でよくなってくのが多い
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:00:41.19 ID:vVNSqFx70
そういえばファクターXとか言わなくなったな
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:00:47.63 ID:eIkpobee0
おまいらてヒトゲノムが変えられたことは理解してんの??
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:00:54.62 ID:7N0qZpO60
この抗体はコロナウイルスが変異しても使えるの?
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:01:20.82 ID:eIkpobee0
>>301
教えてやろう なんでも答てやるよ
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:02:19.11 ID:sSxyPgP50
>>303
この抗体はコロナウイルスが変異しても使えるの?
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:08:36.39 ID:eIkpobee0
>>306 抗体そもそもほとんどできないし
打った頃には別の変異種が登場予定
つかそもそもワクチンですらないのよ
生物兵器
だけどワクチン接種者にかかりやすいように設計されてるから感染爆発
打ったら全身炎症
スパイクたんぱく20倍の自己増殖型ワクチン 日本人が初めての人体実験
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:11:26.64 ID:QPC9nCkP0
>>322
れいわ崇めてそう
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:12:34.95 ID:eIkpobee0
>>330
ジェノサイドに反対してるだけだ
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:01:24.33 ID:p/sL3nX50
モルモット「天まで届け。高熱は効いてる証拠の産声よ」
ワク珍遺族「死体蹴りはヤメロ」
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:03:02.40 ID:16KANYBD0
そもそも気管支炎の治療とかステロイド
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:04:15.06 ID:p/sL3nX50
モルモット「要するに安心安全ってことなんだよ」
デマ野太郎「モルモットさん、それ正解!」
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:06:05.57 ID:5iLnJlVw0
無料なら打つけど、コロナワクチン有料化になったら諦める
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:07:10.38 ID:Pjej6hLW0
抗体のネタはもう飽きたよ・・・w
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:07:12.08 ID:Pjej6hLW0
抗体のネタはもう飽きたよ・・・w
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:07:28.47 ID:rFhgPWwn0
世界一マスクしてワクチンしても、50%もかかるワクチンって本当にワクチンだろか
なんか違う実験されたんじゃないの
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:07:30.01 ID:pSYpSqTZ0
集団粘液というやつやね
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:08:05.80 ID:HhCWFHia0
これで、ワクチンに後遺症が出たら後悔するよね
コロナは70パーセントの人が感染していたんだろう
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:08:59.55 ID:16KANYBD0
まずウイルスと菌は違うものだしな
菌がアナログならウイルスはデジタル
簡単に考えたらそんな感じ
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:09:22.00 ID:xZiW1a0T0
>ワクチンを接種した場合にも得られる「S抗体」の保有率は92・9%(速報値)
「ただし、○○日で急速に減ります。」まで書かないと何回も打たせたことと辻褄が合わなくなるよ
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:11:52.75 ID:tzWsXfTg0
>>325
接種者は無くなってもすぐ抗体作れるよ
今や役に立たなくなった武漢株用の抗体だけど
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:17:56.55 ID:jcv9P7Ay0
>>333
でもあのワクチン打った人、実際の感染で全然ブーストかからんのよね。
最大の謎なんだけど、まあ要するに気持ちわるいってことねw
通常の感染例と最も違う点な。
355: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:22:01.48 ID:tzWsXfTg0
>>347
いやS抗体はとんでもなく上がってたよ
未接種者の10倍ぐらい
でN抗体はなぜか未接種の三分の一ぐらいしかできん
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:24:29.52 ID:jcv9P7Ay0
>>355
上がりすぎだね。高熱で自己免疫疾患になるレベル。それ自体が病気と判断されてもおかしくない。
んで、上がりすぎると体は異常だと判断して急速に減らす。
これがすぐ抗体価が落ちちゃうという例のワクチンに特徴的な「副反応」だろうね。
人為的にへんなことやるからこうなっちゃうのねw
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:31:04.91 ID:6i9sfEom0
>>325 そうね
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:11:26.09 ID:pSYpSqTZ0
毛も抜けたし濃い味しかわからんよおになった
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:11:29.00 ID:16KANYBD0
ついこの間コロちゃん罹ったからエリスはスルー出来るだろうな
ある意味ラッキー
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:12:24.46 ID:7PJYHXU00
ワクチン
ありがたや
ありがたや
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:14:10.87 ID:ONawfbxW0
新型インフルの時に
新型ではあるんだけど
過去のインフルの一部が免疫にはなってたらしく
若い子は大変だったけど高齢者はそんなガンガン亡くなることなかったんだよね
だから変異はしても免疫の一部は機能するんじゃないの?
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:15:47.19 ID:eIkpobee0
>>340 なんで不活性ワクチンと生物兵器=謎の遺伝子製剤を比べてんのかあなたの知性を疑うわ
mRNAワクチンとは何か今更ながら調べてから来なさいよ
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:32:37.72 ID:3WT0r1dv0
>>340 また季節性インフルエンザウイルスも変異により抗原性が徐々に変化していく抗原の
連続性変異(Antigenic drift)と呼ばれる変化により、毎年流行を繰り返していくことが知られている。
しかしその変異のスピードは COVID-19 の原因ウイルスのSARS-CoV-2 に比べるとはるかに緩徐である。
例えば 2009 年にパンデミックを起こしたインフルエンザウイルス A(H1N1)pdm09 はその出現から数年間
ほとんど変化しなかったことが示されている。これに対して COVID-19 の原因ウイルスである
SARS-CoV-2 はこれまで S タンパクを中心に多くのアミノ酸変異を持つ変異株とその亜系統が数多く
出現してきている。これらの変異株は自然感染やワクチンによって獲得した免疫を逃避すること
が示されている。特にオミクロン株は S タンパクに多くのアミノ酸変異を持ち、より免疫逃避の程度が
高いことが示されている。COVID-19 の感染性の高さとともに、変異株が相次いで出現してきている
ことも、多くの人が免疫を獲得してもなお流行が繰り返し起こることにつながっている。
-新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード
新型コロナウイルス感染症の特徴と中・長期的リスクの考え方より
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:14:25.73 ID:XHuvrSrH0
51%もコロナに罹ったの
俺もかかったのかな
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:14:56.43 ID:cyhnHJf40
中国ではワクチンを打った人は少ないし自然抗体を持つ人も少ない。だから現在、世界の中で中国はコロナで飛び抜けて被害の大きい国になっているはずなんだが、そんなニュースは聞こえて来ない。どうなってんだろうな。
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:16:27.10 ID:XHuvrSrH0
今後はコロナが来ても半数の人は安心なのかな
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:17:05.20 ID:16KANYBD0
>>345
ぶっちゃけ感染力の高い風邪
348: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:18:39.78 ID:cQhMgdLf0
発熱も炎症も正常な免疫応答なのに
それで死ぬ人もいるんだから人体の設計ミスを感じるな
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:20:50.84 ID:fAvC5srs0
>>348 そこでお亡くなりなり感染拡大を防ぐという・・。
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:26:01.73 ID:YngAti6r0
>>348
むしろ最高の設計では?
人類がウイルスに負けずに生き延びれてるのらまさにそのシステムのおかけでしょ
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:29:38.30 ID:jcv9P7Ay0
>>362
最高かどうかは疑問だが、人知を超えた高度さがあるのが人を含む生き物。
たいしてよくわかってもいないのに、いろいろいじったり
特定のブツを馬鹿みたいなシンプルさで打ち込むと病気になる。
まあ、結果は正直なんで我々は素直にこれから起きることを見ることになるだろね。
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:37:25.97 ID:YngAti6r0
>>368
レトロウイルスとかまさにそれだなー
人類進化の謎がレトロウイルスにある話とかさ
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:56:18.85 ID:Izq+8O9P0
>>384
人間の遺伝子にはウイルス由来の物が何%か有るという話だな
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:18:46.17 ID:nwOTuKWV0
みんな1回は感染したな
352: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:19:53.80 ID:16KANYBD0
>>349
無症状感染含めたらほぼほぼ一巡したかもね
354: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:21:21.31 ID:jcv9P7Ay0
>>352
それはありえないですよw みんなとか全部とか書かれてたら「まず疑え」というのがセオリーw
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:55:40.27 ID:16KANYBD0
>>354
みんな息してるよね
何らかの形で
356: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:22:12.64 ID:fAvC5srs0
>>349 あ、さて・・これから何度感染するのやら。
新薬を身に刻む日々だろうな?
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:19:50.45 ID:fAvC5srs0
・。゚(゚^ω^゚)。゚・ ノシ バンバン
打てば打つほど塩対応www
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:19:51.75 ID:/Jl/P34K0
多い日も安心
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:22:24.87 ID:4uLWUJG40
ロシア軍のウクライナ戦線が崩壊する。おれだったら凍傷で手足を無くす前に逃亡するよ。
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:23:14.13 ID:HhCWFHia0
ワクチンの効果はそんなにないのかもしれないよね
接種してる人が感染するし重症化して死亡もしてるから
わからんだろう接種してない人が少なすぎるから
比較が出来ない
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:35:22.15 ID:SKEPqiBT0
>>358
中国
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:23:20.45 ID:g7w0VvHn0
すでに二人に一人はコロナってるのか
ワイの身の回りだともうちょい低くて三人に一人くらいだが
インフルと同じで、いつかどこかで一回はかかりそう
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:25:02.57 ID:UPGYaxVx0
もうワクチンはいらないね
364: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:27:16.29 ID:ds40h23N0
えらく限定的な調査だな
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:27:29.09 ID:HhCWFHia0
コロナの脅威がうすれてワクチン打たなくなるわ
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:28:40.03 ID:dIDniD3t0
ワクチンワクチン毎日毎日一日中言ってるやつって何かの病気なのでは?
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:53:26.49 ID:EMWfLaBj0
>>366
自分もそう。
コロナ前は、毎年、2月頃、約1ヶ月、たちの悪い風邪をひいていた。
それが、コロナ以降、まったくひいていない。
ワクチンは未接種だけど、コロナ前は手ピカジェルとマスクしてた。
コロナ以降は、パストリーゼ77とダチョウの卵抗体マスクはしてる。
なぜ、感染しなくなったのか、自分でも謎。
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:30:16.18 ID:odQ+RRdE0
オミクロンで抗体ゲットしたのかな?
エリスに罹らない
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:52:19.21 ID:Izq+8O9P0
>>369
エリスはまだ日本では確認されて無いよ
入ってくるのも時間の問題だろうけどね
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:54:10.04 ID:3WT0r1dv0
>>400
なにいってんだ?
コロナ派生型「エリス」都内3割に 米欧で多変異新型も
2023年9月2日 18:18 (2023年9月4日 15:39更新) [会員限定記事]
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:33:27.28 ID:lj2DR0Q80
先月のお盆休みの間に38~39℃の熱で人生初の5日間寝込んだが、コロナだったのかな
病院は医者が治してくれるわけじゃないから行かなかった
外出は買い出しだけで後は寝てたら治って後遺症らしきものも無し
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:34:02.34 ID:tUjTjj+Z0
ワクチンを接種した場合にも得られる「S抗体」
ファイザー公式資料では、XBBに効く抗体値は武漢・オミクロンの抗体価と比較すると10分の1以下となっている。
スパイクが変異しているから「効かないS抗体」だらけということ。
効くわけがないw
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:45:02.08 ID:tzWsXfTg0
>>378
武漢用抗体10万に対してXBB3千ぐらいだったから3%ぐらい
これで効果あるというのだから頭いかれてるわ
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:34:06.07 ID:waNmsI4i0
2020年初頭の死人が減ってて懐かちいね!
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:38:31.23 ID:fAvC5srs0
マジ困るは、うちは離島なのにセアカゴケグモ出たとか役所が言うし
オーストラリアの毒蜘蛛がなせ・・。
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:39:55.92 ID:McQHGweZ0
ここ数週間で何人も陽性者出てうちの部署30人弱の罹患率がついに50%になったねって話してた所だわ
何処もそんな感じなのな
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:41:20.00 ID:LDs7zJTC0
ワクシン!ワクシン!
391: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:42:18.93 ID:6x6MCAWE0
4ヶ月前に家族全員で感染したので、今のところ
免疫は大丈夫と思っている。
味覚障害や高熱、喉の痛みで連日眠れず辛かった。
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:58:31.60 ID:JvMWncx00
>>391
俺は昨年末に感染したけど、今年5月の時点でも抗体価はほぼ測定上限だったな
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:44:15.61 ID:EMWfLaBj0
職場で、5類になってから、実は未接種だったと口を開く人が出てきた。
あっさりと言うし、わりと、続々出て来ているので、ちょっと驚いている。
また、ワクチン接種が始まるから、口をつぐむ予感。
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:52:53.06 ID:hYVfyNCG0
>>392
俺の職場は未接種者は抗原検査させられてたからバレバレだったぞ
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:44:51.31 ID:jcv9P7Ay0
ま、オミクロンは特に、舌下温は38℃で高め、腋下温が平熱ないし低めとか
ヘンテコな体温分布が出たりする。掛かりつけの医師にご相談を。
投薬の参考になるでしょうw
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:51:42.94 ID:QWhfrfYy0
>>393
平熱じゃ体がまともに反応できてないってことでは…
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:45:27.50 ID:YdYgNsvs0
反ワクチンは低学歴😌
中国人は馬鹿ばかり
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:57:36.84 ID:YgxIhMpC0
>>395
こんな下らんレスでも金貰えるなんて
羨ましいw
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:30:22.72 ID:gKght3up0
>>395
高学歴の方が低学歴より頭が悪いなんて不思議なことあるもんなんだね
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:32:00.92 ID:v5UAzS/Y0
>>435
それは普通に有る
IQと学歴関係ないから
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:39:12.45 ID:POpGONHa0
>>440
学歴は学習力の指標であって学問力は別ベクトルだもんなw
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:52:18.68 ID:ZMkkEChr0
>>440
iqと頭の良さもあまり関係ないよな
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:47:02.97 ID:DSAi6rp50
普通に社会人して週の半数は外食だがコロナになったことないけどな
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:53:05.06 ID:shiplRPG0
毒ワクチン接種したら免疫死んで感染するんだよなw
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:57:39.46 ID:fyhW7cZ10
>>402
ワクチンうって増えた増えたと言ってる抗体は
抗原原罪で出来上がった効きもしない武漢株抗体だしなw
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:56:09.40 ID:lmKGaRqz0
毒打って感染してるとか
恥ずかしくないの??ww
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:56:35.85 ID:16KANYBD0
>>406
打ってなくて3回罹った
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 22:58:49.00 ID:lmKGaRqz0
ワク信さあ、こっちでとことん語ろうぜw
↓
コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県にメール ★7
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:08:45.62 ID:YngAti6r0
>>412
それ見たら死にたくなるから無理でしょ
俺は別に反ワクでもないが、
うってる連中不遇すぎるからなー
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:00:27.12 ID:GfiOtJzX0
ワクチン打ってるのに5割感染してんの?
何のためのワクチン?
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:05:08.81 ID:16KANYBD0
>>413
治験って最初から書いてあったと思う
ゆえの希望書だから
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:05:59.06 ID:EMWfLaBj0
>>413
アメリカの製薬会社がボロ儲けするためじゃないの?
人口の50%が1回接種するって、途方もない金額、しかも、5回、6回…..9回…..
日本人でも、その製薬会社に貢献したら、見返り、もらえるでしょ
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:00:51.96 ID:XMqSZsal0
いいからワクチン打てよw
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:02:05.72 ID:FMMmkqMM0
ワクチン打って熱出たら病院行ってみw
コロナ感染言われるからw
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:02:36.86 ID:Pz/fbiv+0
ていうわりには感染者結構いるな
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:03:13.45 ID:XMqSZsal0
まだ感染してないやつはヤバいと思う
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:03:23.08 ID:RUXdEOGw0
大株主
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:04:35.85 ID:YnRpTbJQ0
日本人は自然免疫応答で対応して重症化しなかったのに、セッセとワクチン接種して本来の免疫を捨てたんだね。日本独特の感染症が待ってるね。リケッチアなんか良いんじゃない。ツツガムシ病だよ。これからも感染症に怯えて生きてかないといけないなんて幸せだね。良かったね。
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:07:53.76 ID:XMqSZsal0
>>419
グローバルスタンダードwだよ
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:12:23.06 ID:XMqSZsal0
逃げ続けて良いことなんてない
これは真理
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:23:12.07 ID:JVonjkrI0
>>425
引きこもり反ワクも人生逃げ続けて最期は親の葬式も出さずに年金不正受給で逮捕やもんな
たしかに逃げたらあかんわ
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:30:38.37 ID:POpGONHa0
>>427
狭視w
426: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:22:49.02 ID:VJsGG2zT0
年収300万以下の90%は反ワクらしいね
高卒の80%も反ワク
何となく納得したわ
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:28:17.90 ID:fxNekzmQ0
【急募】「人類は感染症と共存するしかない」って当たり前の結論を出すのに3年以上掛かった理由
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:28:33.90 ID:pkVtH67z0
抗体があれば良しというものでもないらしい
デング熱などでは2回目感染時に抗体反応が大量内出血を招き死亡率が高まる
小職妹家族4人全員3回接種済みながら初感染から重篤な発症となった
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:29:39.04 ID:LDs7zJTC0
ワクシン切れると、また射つとか
なんか、ヤク中みたいだねww
439: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:31:42.36 ID:POpGONHa0
>>432
文字通りそうだろw
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:30:09.39 ID:nWJFyx6B0
まだ半分か
438: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/08(金) 23:31:17.54 ID:j61E9omT0
抗体?感染した痕跡のことだろ。後からも病気を引き起こすぞ。完治でなく寛解だ。
441: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/08(金) 23:32:43.85 ID:j61E9omT0
日本脳炎や髄膜炎と対して変わらん
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:33:48.10 ID:Zb+unasA0
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:34:26.32 ID:Pb7yw3m60
うちの職場でもここ2ヶ月くらいで一気に来た
自分も症状が軽すぎて検査しなかったら気づかなかった
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:37:12.39 ID:o2aAqG0I0
本当に?私は中学の教師をしてるが、目下学級閉鎖が相次いでる。主に昨年夏と今冬に感染して2度目、3度目の子どもが半数くらいいるから、コロナにN抗体なんか期待出来ないと勝手に考えてる。
学年で1人咳の発作の後遺症が半年以上続いてる子どもがいて、今後そんな子どもがちらほら出てくるのかどうか不安だ。
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:38:28.23 ID:T/wEbmnB0
>>444
咳だけで済んでるならぶっちゃけマシな方
子供の友達、後遺症で倦怠感が取れないらしく偏差値10以上下がって最悪よ
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:44:12.25 ID:YnRpTbJQ0
>>446
何が後遺症だか、単に長期無症状感染で、抗原原罪で無駄な免疫反応で倦怠感でしょうよ。何か、悪い感染症になれば一発であの世行きじゃないの。偏差値どころか社会から落伍する危機なのにのんびりしたもんね。
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:46:16.63 ID:o2aAqG0I0
>>446 それはつらいですね。
咳は対症療法があるけど、倦怠感となると。
自分はオミクロンになりかなり楽観視してたんだが、最近コロナは甘くないのではないかと考えるようになった。
最初に感染して症状が強く出た子は、今の感染でも強く出る子が多い。こんなことを頻繁に繰り返し、そのうち運悪く後遺症になったりしないものか?
子どもの間だけでなく、うちの地域の医療機関がかなり逼迫してるらしくて、総合病院の新規患者の手術予約が不可みたい。
新変異種次第じゃ年末は大変かも。
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:48:06.79 ID:YnRpTbJQ0
>>457
風邪で医者なんて下らないこと考えずに体力つけるようにしないと、最悪の事態になるけど、聞く気はなさそうね。好きになさってね。
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:58:58.40 ID:T/wEbmnB0
>>457 今でもコロナ+インフルでとんでもないことになってるのに更にコロナもインフルも本気出す冬は阿鼻叫喚だろうね…
しかも冬は受験とかあるわけだし、マスクは防御するよりも感染者が感染させない力の方が強いわけだから、もっと周りがうつさない/広げない努力をしないと本当にまずいことになると思う
いくら罹りたくない時期の人が頑張って防御しても周りが非協力的で空気中のウイルス濃度上がりすぎたらどうにもならない
ちなみに自分は春にコロナ罹って急性期の風邪よう症状は3日で引いて超軽症と喜んでたら翌日から完全に味覚嗅覚無くなって異臭症まで出て3週間地獄を見たから二度と罹りたくないわ
とは言っても行政や医療の定義だと感染から2ヶ月後以降もあるのが後遺症らしいから、あんなに嫌な思いしたのに自分は後遺症の数にはカウントされないんだなーと複雑な気持ち
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:40:33.71 ID:YnRpTbJQ0
>>444
いい加減、感染症について勉強なさいな。ワクチン接種して易感染性患者になってるし、免疫抑制で無症状感染なのよ。つまり、長期感染状況を維持する感染症のるつぼ、だから、コロナみたいな変異株が出来にくいウィルスで変異株がポコポコ出来てんのよ。
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:37:19.36 ID:T/wEbmnB0
N抗体(感染抗体)あっても感染するし意味ないよね
むしろ感染回数増えていくほど後遺症リスク増大してくみたいだし
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:41:06.79 ID:bo2ppuK90
450: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/08(金) 23:41:26.89 ID:j61E9omT0
細胞の再生産回数に上限があるのと同じで、免疫使えば生命の上限に達するわけだよ。韓国の民間医学を信じてるようなやつに騙されるな。
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:43:04.89 ID:tl9dNf1X0
奇死堕
452: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/08(金) 23:43:49.60 ID:j61E9omT0
アメリカの大学生が30万人以上死んでるのに平気なわけない。
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:45:03.41 ID:7y7h2LKb0
正直、コロナ抗体すら生成できない軟弱体質は滅んだ方が良い
この先、子孫が地獄見るだけだから
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:46:06.00 ID:YnRpTbJQ0
>>454
逆、自然免疫応答で対応してきたのに、抗体作って対応するのが虚弱体質
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:50:14.29 ID:7y7h2LKb0
>>456
ん?新型コロナは自然免疫騙してレセプトするんだよ
詐欺師を騙す詐欺師(抗体)作る体質がニュータイプ
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:54:55.81 ID:YnRpTbJQ0
>>465
意味が分かりません。
461: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:48:10.58 ID:POpGONHa0
>>454
劣等個体を淘汰して進化する
という自然の効率に対して
劣等個体を守るという自己満足な風潮
という面白世界だよな
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:45:46.95 ID:1jjtlXT20
くやしいのう
458: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/08(金) 23:46:43.06 ID:j61E9omT0
そんな抗体なんかないほうがいい。
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:47:47.80 ID:7y7h2LKb0
中国人にゲテモノ生で食べるな言っても完全に無駄だからねぇ
小汚いのにグローバル共産主義やってるから防ぎようがないんだよ
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:49:30.41 ID:YnMQq4Gf0
でその抗体の持続期間は?1ヶ月での再感染例も報告されているのだが
463: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/08(金) 23:49:56.46 ID:j61E9omT0
ワクチン濃度上げると即死する。その上限値はすなわち抗体値。抗体あるのにワクチンで抗体作れば致死量に達する可能性あるし。
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:50:03.47 ID:POpGONHa0
絶滅危惧種を守るということは
どこに合理性があるんだろうな
もちろん感情的には理解できるが
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:57:52.51 ID:E3Mmj/B10
英国は90%以上なんて言われるくらいだから日本の感染対策が有能だったということだからな
有能だったのは5類移行前までだけどな🤮
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/08(金) 23:58:05.31 ID:Zr9tmMJX0
ワクチン打ってたら献血できないとかデマ流してた反ワクw
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:07:11.41 ID:eNfPIf9p0
>>469
アストラゼネカ打ったら献血できないけどな。
473: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/09(土) 00:03:32.85 ID:cTjBYdlF0
n年事に発病するよ、ウイルスの寛解はそういうものだろ…簡単に昭和風にいえば頭がパーになって長生き出来ない。
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:03:35.88 ID:GlPjtor80
でも感染者めっちゃ多いんだろ
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:03:56.60 ID:CqZgfIij0
何回も同じ人が感染してるか、S抗体が即座に反応してN抗体が作られるのを防いでいるか
N抗体はSARS,MERSで人体に好ましくない働きをしていたから後者なら素晴らしい成果
日本の新型コロナ対策成功しすぎだろ
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:13:22.79 ID:wfi20zjb0
>>475
と勘違いしているバカワク信www
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:15:48.86 ID:JsxtY5/+0
>>475 N抗体(ヌクレオカプシド抗体)が望ましくない働きをするわけがないだろう。
N抗体は変異に強く安定してウイルスを無力化する。
有害なのは変異に弱いS抗体のうち、NTD領域に結合する抗体だ。ADEの原因になる。
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:18:57.37 ID:2lve3gR70
>>486
抗体なんて作ってたらそれこそ後遺症だろ。殺す必要ないのは仲間にして利用してんだよ。
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:04:07.47 ID:CqZgfIij0
>>486 そうか。それは困ったね
でもNタンパク質をターゲットにしたワクチンも作れるのに、みんながSタンパク質をターゲットにしたワクチンを作った理由は、SARSでNタンパク質ワクチンの動物実験で有害事象が起きたからなんだ
そして新型コロナではヒトで同様な働きがいくつか確認されてるよ
例えば多すぎるとサイトカインストームを誘導してしまうIL-6。抗N抗体が増えるとそのIL-6を増やしてしまうんだ
https://www.nature.com/articles/s41598-022-12252-y これはつまり、ワクチン接種者は抗N抗体が作られにくい(実は確認されているんだ)ので、感染しても重症化するリスクが低くなるということだね
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:06:00.40 ID:2lve3gR70
>>525
液性免疫に拘る理由は何?自然免疫応答で十分でしょ。
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:06:43.03 ID:5Q+0NyK20
N抗体があれば一生コロナにかからないんだったらいいんだけどウイルスが変異すれば何度でもかかっちゃうんだよね
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:07:35.74 ID:X4EA7tQS0
あーやっぱり高齢者だけ接種すればよかったと
答え合わせが早いなあw
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:08:31.36 ID:pnUTHxUN0
くそどうでもいいwwwwwwwwww
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:12:46.58 ID:CqZgfIij0
N抗体よりもやばいのが非構造たんぱく質に対する抗体
これも作られなかったら万々歳
ワクチン接種のニワトリでは作られなかったという研究があるから期待したい
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:13:03.54 ID:pnUTHxUN0
おだまLee男爵wwwwwwwとかやってた時が懐かしいわ
528: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:07:34.92 ID:eNfPIf9p0
>>482
おっパブクラスターとかもあったな。
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:15:27.94 ID:xC4mWhIx0
コロナもワクチンも人口削減のためのネタなの
まだわかんないの?
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:16:21.75 ID:sk3BWUGp0
旧コロ時代から変異大好きウイルスのワクチン開発は困難だった
医療従事者でもm-RNA接種をちゃっかり逃れている人がいるのは
リスクを恐れてではなく面倒で無駄だと思ってるから、だよね?
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:22:08.86 ID:TxCezM300
>>487
その変異の異常性に気がついたからじゃね
ぶつ切りで突然現れたりw
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:19:04.05 ID:6RpxFhxG0
まだ1回も感染してない人いる?もしくは自覚症状なしの人
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:25:35.01 ID:jXsaGWv30
>>489
全く感染したことは無いよ
検査しなければ感染しない
494: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:27:23.41 ID:PJByE3h10
>>489 2019年3月初めと半ばに、コロナみたいな症状になって一週間づつ寝込んだ
その頃にはコロナは存在してなかった筈なのに
2020年の12月にも同様の症状になって一週間寝込んだ
それ以来はひどい症状にはなってない
498: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:28:57.69 ID:jXsaGWv30
>>494
それ完全にコロナじゃないな
勘違い
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:32:00.78 ID:PJByE3h10
>>498
でもねぇ、少しでも動いたら息苦しくなる、寝返り打つのも決死の覚悟って状態だったんだよねぇ
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:22:39.21 ID:YxsU52tK0
Covid19「unlimited variants works!」
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:26:16.65 ID:83PrxAHb0
🟥軍は5Gが「新型コロナウイルス」COVIDであると認めた
5Gデスタワーから発する放射線、パルス電磁周波数、急性放射線症は、少し浴びただけで、まさにひどいインフルエンザのようで極度の疲労、あたかも長いコロナ病、後遺症、繰り返し起こる頭痛、慢性疲労、動悸、激しい関節痛、すでに弱っている、怪我をしている腰、膝、外傷性脳損傷、脳、神経にもダメージをかけることが可能。
彼らは当初から知っていたにもかかわらず、プランデミックを起こし、武漢からのウイルスだと信じさせ、この生物兵器ワクチンを打たせたのである。
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:27:52.28 ID:DIp4Mekv0
ウイルスはそもそも存在しないよ
コロナは電磁波
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:28:10.49 ID:jXsaGWv30
ノーマスク
ノーワクチン
ノー検査
ノーテレビ
こんなに快適な生活送れたことはない
お前ら未だにアホな事を飽きもせずやっているんだ?
バカなの?
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:28:27.73 ID:2N631Blq0
ワクチン由来の抗体なんにも役に立ってなくない?
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:29:19.68 ID:9uu32rYt0
抗体がある所に新たな抗原を入れてどうなるか試したいのですね。
9/20以降どうなるんやろうな?
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:31:00.31 ID:2lve3gR70
>>499
正確には抗体を振るとどう変異株が登場するのかの人体実験だよ?
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:30:11.64 ID:pHTj+4Zn0
要は日本人の半分は妖精
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:30:15.97 ID:jXsaGWv30
S抗体がーN抗体がー
バカすぎだろwww
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:30:53.55 ID:xstOOoQL0
大丈夫?厚労省の調査だよ?
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:32:48.70 ID:SPqctKZS0
電磁波が危険だと言うと、気のせいだとか言ってくる人がいるけど、とんでもない無知鈍感の大馬鹿者だと思う。
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:33:17.44 ID:vL9ZA0wF0
5Gが単にインターネットとかスマホの話だと思っている人が多すぎて呆れる。そもそも電磁波の研究が軍事目的だということすら知らない人が多すぎる。便利さにリスクはつきものだとか、そんな呑気な話じゃないんだよ。
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:34:26.03 ID:feZ033OZ0
感染してもほとんど問題ない非高齢者がワクチン打つとか、アホらしいの一言
無駄で済むならまだしも、ワクチン打って副作用で高熱出すだけでもマイナスじゃんと
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:35:17.45 ID:2lve3gR70
>>510
高齢者も同じだけど、殺したがるよね。
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:37:14.93 ID:jXsaGWv30
>>510 そんな書き込みをワクチン初期に5ちゃんで書き込んだら総叩きにあったけどなw
ソース出せだのエビデンスが無いだの
バカすぎだろww
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:40:30.96 ID:j+kIB0ru0
>>514
それよりワクチン初期にワクチンの都合の悪い話を書いたら真スレッドストッパー現れてスレ消滅されられてたじゃんw
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:35:01.62 ID:uzLjxfB70
日本人助けたいなら5G電磁波のこと言えや!
ウイスルは無い コロナも無い
クラスターは電磁波で起こされてるんだよ!
ふざけんなバカ野郎
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:36:02.33 ID:sooTeYu70
この保有ってのはどのくらい続くの?
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:37:17.79 ID:bIvvVr8U0
5Gとコロナが同じ時期に同じ場所から始まったのを単なる偶然と考える方が無理があるよね。問題はそれが意図的だったかどうかだ。さらに、ワクチン接種者も5Gの影響で体調不良になっている可能性がある。私は陰謀論とかはどうでもよくて、ただ事実を知りたいだけだ。
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:42:58.71 ID:kXbx4muc0
ん、わいみたいなノーワクノーコロはしぬの?
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:44:42.68 ID:U/CPiQAP0
新型コロナは変異スピードが早いから打っても意味ないと思って未接種だわ。コロナ禍からマイコプラズマ肺炎とか風邪自体ひかなくなったな、よくひいてたのに
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:52:54.49 ID:A5IrdI3O0
俺はウイルスや菌からも嫌われてるから感染しない。。
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 00:58:18.17 ID:qiU0U6h+0
従来のワクチンの役目はN抗体の獲得じゃなかったっけ?
こういう根本的な事も嘘で塗り固めてる様にみえる
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:07:11.98 ID:P8S8rAO50
一方その頃中国の市場では
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:12:10.61 ID:Lng9kAbp0
東大とモデルナがmRNA治療薬の研究共同で始めてるんだけどそこの免疫学者がコロナワクチンは失敗って言ってるからな酷すぎるw
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:12:42.62 ID:DxyIcqBU0
3回罹った人知ってる
意味のない抗体だろ?
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 01:15:17.75 ID:sk3BWUGp0
5年後かな、怖い声のお姉さんのCM
「平成2年から7年にかけて新型コロナワクチンを接種して骨髄腫を発症した方…
じゅう、にじゅう、さんじゅう…じゅう、にじゅう、さんじゅう…」
コメント