1: 久太郎 ★ 2023/09/17(日) 01:03:06.50 ID:kyfM3kLW9
プレミアリーグ第5節、マンチェスター・ユナイテッド対ブライトンが16日にオールド・トラッフォードで開催された。
ここまで2勝2分けのマンチェスター・Uと、3勝1敗のブライトンが対戦。マンチェスター・Uは新戦力のホイルンドとレギロンが移籍後初先発を飾った。対するブライトンは三笘薫が5試合連続スタメン入り。移籍市場最終日に加入したファティはベンチスタートとなった。
ラッシュフォードとホイルンドを2トップとする中盤ダイヤモンドの4-3-1-2を初採用したマンチェスター・Uは、立ち上がりから高いインテンシティでもって攻勢に出る。しかし、20分にワンチャンスから先制したのはブライトンだった。右サイドからアディングラが入れたクロスをニアのララーナがスルーすると、最後は正面でフリーとなっていたウェルベックが合わせて、古巣相手に先制点をマークした。
ビハインドを背負ったマンチェスター・Uは、34分にカウンターから一気にバイタルエリアを侵入したラッシュフォードが右足を強振。ボールはDFにディフレクトしてゴールに向かったが、クロスバーに弾かれる。41分にはボックス左のラッシュフォードの折り返しからホイルンドがネットを揺らす。しかし、折り返しの際にボールがわずかにゴールラインを割っていたことでVAR判定の結果、ノーゴールとなった。
迎えた後半もマン・Uが攻勢に出た中、54分にスコアを動かしたのはまたもブライトン。左サイドの三笘から内側でボールを受けたランプティが中央へパスを送ると、ボールを受けたグロスがフェイントでリサンドロ・マルティネスをはずしてシュート。これがゴール左に決まり、ブライトンがリードを2点に広げた。
2点を追うマンチェスター・U、テン・ハーグ監督は63分にカゼミーロとホイルンドを下げてハンニバルとマルシャルを投入。一方、ブライトンのデ・ゼルビ監督はファティをデビューさせる。すると72分、同じく途中出場のジョアン・ペドロがランプティの折り返しからダイレクトシュートを沈め、3-0とする。
その後、73分にハンニバルがゴール右に鋭いミドルシュートを突き刺して1点を返したマンチェスター・Uに対し、ブライトンは79分にカウンターから一気にゴールエリア左まで侵攻した三笘に決定機。しかし、シュートはGKオナナにセーブされる。
結局、試合はそのまま3-1でブライトンが勝利。最後はブルーノ・フェルナンデスをスクランブルでセンターバック起用しながらもホームで敗れたマンチェスター・Uは早くも今季3敗目を喫している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54f7ee4026151add3c27a0bc9eb7191aaae95ec
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:03:19.60
マンUキラー ブライトン
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:03:20.62 ID:w8+ejd3t0
【朗報】ブライトン、敵地でホーム8連勝中のマンUを3-1撃破
【朗報】マンU10番・ラッシュフォード <<<<<<<<<<< 三笘薫
【朗報】バルサ10番・アンスファティ、マンU戦でプレミアリーグデビュー
【朗報】ポジション被ってたアンスファティと三笘薫、共存共栄可能
【朗報】ドイツ代表・グロス、代表のフランス戦の勢いそのままにマンU戦で決勝ゴール
【朗報】今季加入クラブ史上最高額51億円補強のブラジル人21歳FWジョアン・ペドロ、マンU戦で初ゴール(PK以外)
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:03:25.85 ID:y5madKby0
イチョンヨンに追いつけそう?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:03:59.36 ID:lLjVas4R0
ブライトンはビッグ6相手の時はホントつえーな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:03:59.54 ID:8kGWb6c40
ソンフンミンのハトトリクするたよ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:03.47 ID:+tJhI9yT0
66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:38.19 ID:FR3lCWI80
>>7
今日は何もしてなかったな、でもフル出場するって事は三笘警戒して人数かけてるから右サイドからの攻撃が活性化されるからなのかな
125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:06.49 ID:JazFQshk0
>>7
両チーム通じて最低点や
146: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:16:36.91 ID:FRwcz1ee0
>>7
まー確かに今日は全然いいとこなかったからね
シーズン長いしこんな時もあるでしょ
むしろEL始まって過密日程になるし無理しないで欲しい
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:07.05 ID:TrVkESSx0
カイセド、マクアリいなくてもやれてるな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:22.23 ID:iy6V7Yrd0
三笘いなくても強いわ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:32.48 ID:TcVgXi5k0
>>9
三笘がいるから左固めたろw
右からやられたんごw
なので三笘はいる
277: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:07.55 ID:j0Jbd/Wn0
>>9
囮としてしか機能してなかったな今日は
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:24.26 ID:vnMYvODY0
誰が出ても強いな
多分三笘いなくても強くね?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:40.89
マンU ホーム8連勝中だったのに
ブライトンが黒星つけた
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:43.70 ID:FX6n4uFN0
まあ空気だったよ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:48.94 ID:wD8MwqgY0
ブライトンが負けたウエストハムも
キーパーの神セーブがなけりゃ押し込んで勝ってたよな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:52.84 ID:WNKqAg5W0
ブライトンつよすぎ
三笘マークされすぎ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:53.76 ID:+Kb0W8G10
三笘ガチで酷かったな
調子悪い時は本当にダメダメだわ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:56.54 ID:IFdeyG+Q0
ファンヒチャン3点目決めてるのに三笘またノーゴールか
韓国勢はフンミンヒチャンともにここまで3点
遠藤もベンチ定位置だし日本人にプレミアはキツイね
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:04:58.49 ID:bDi4P1KL0
久保と比べてシュート消極的だな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:01.26 ID:MOWK90o70
衝撃的だな
あの強いマンUを粉々にしちゃったよ
前半は特にマンUの良さが際立ってたから結果にはビックリだよ
63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:30.57 ID:SmvvUrSl0
>>18
そうか?
ハイプレス行って最初の20分くらいは互角だったけどプレス回避されてからはずっとブライトンのペースだったじゃん
ホイルンドラッシュ任せのカウンターしかできない詰まらんサッカー
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:10.59 ID:6UipI+N70
やっぱ大谷に見なられると三笘はしょぼいな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:32.43 ID:6UipI+N70
>>19
ほんとそうですよね
三笘というよりサッカー全般がショボイと思います
105: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:14.50 ID:CULtm8Ex0
>>75
自分にレスしてますよ八百坂さん
138: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:15:44.22 ID:2KvwZx6n0
>>75
バレバレの自演とか大谷のアンチだろお前
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:14.17 ID:SMDdJRsT0
今日の三笘はおじいちゃんみたいだった
スピードもアクションも全部遅かった
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:18.79 ID:iy6V7Yrd0
三笘ぶっちぎり最低点使えねえゴミ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:18.87 ID:3mXo4Z/W0
デゼルビ三笘好き過ぎて交代させないの草
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:29.16 ID:hltWw5Ez0
今季ワーストだな疲れとかないはずなのに
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:00.26 ID:FX6n4uFN0
>>23
ドイツ戦も空気だったしな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:32.32 ID:me0a7cXr0
今日の三笘はあかんかった
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:33.78 ID:Sia8Cx2g0
三笘はずっと警戒されてたな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:36.28 ID:T/PpKS2F0
もう二点は取れた試合だった
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:45.17 ID:BSzAjk2I0
こんなクソスレ立てんな 日本人は大谷に夢中なんだから
45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:06.47 ID:DVDIARJh0
>>27
大谷壊れたじゃん
ばーか
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:49.97
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:05:58.16 ID:QASugaAv0
こんだけ警戒されてんならチームとしては三笘じゃなくてもよさそう
上位相手にどんだけできるかだよなあ
フル出場だから信頼はされてる
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:02.28 ID:+SSyzdSb0
三笘覇気が無かったなお疲れか?
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:04.56 ID:B1lEScmm0
三笘いつも通り最低点だな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:16.16 ID:0TIBVWQA0
85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:51.38 ID:yNSRM5qI0
>>32
三苫さんぶっちぎりの真っ赤なウンコじゃん、、、
283: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:36:10.20 ID:6vDYrvF00
>>32
ひどw
356: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:49:13.99 ID:ZCkMpy+M0
>>32
マンUのディフェス人を隠してて草
372: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:52:33.97 ID:w4nYPahT0
400: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:10.82 ID:Kt18UTFW0
>>372
ほい じゃねーわ気持ち悪いw
人の不幸とか大好きそうで気持ち悪い
405: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:44.12 ID:ZCkMpy+M0
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:16.30 ID:xVxdr9si0
中途半端どまり
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:24.78 ID:1NA3QATg0
三笘体重そうで調子悪かったなw
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:27.49 ID:FX6n4uFN0
三笘は飾りだったよ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:27.87 ID:pn9sQIlJ0
三笘までいい形にパス来なかったからマンUの作戦は効いてたんだろうな
おかげで中と右が手薄だった
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:34.55 ID:hpZiu3It0
ラッシュフォードとマルシャルてまだ居たんだ
成長してんのかこいつら
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:47.82 ID:N9kIueSY0
チョンと焼き豚しかいねーじゃんか
39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:06:51.84
41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:04.00 ID:sgfLsMb90
今日は完全に囮役だったな
交代せずに最後まで使った理由はそれでしょう
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:05.44 ID:4g/5vU/R0
今日は良くなかったなーー
43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:06.16 ID:DlWpeTZL0
マンUは復権した訳でもないのにもうタイマーが発動しそうw
58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:05.60 ID:1NA3QATg0
>>43 良い感じだったよ、負けたけどw
ラッシュフォード怪我したら終わりそうw
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:06.50 ID:bm4p0gVS0
メンバーあれだけ落としてもアウェーでの格上マンU相手に勝つって
マジでデゼルビやばいわ
46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:07.68 ID:waZXIMFi0
マンUはラッシュフォードだけだな
他からは得点の匂いがしなかった
47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:09.84 ID:gT0QioBv0
よく途中交代されなかったという動き
48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:10.73 ID:A1CaLATv0
最後のワンチャンスも残念だったな三笘
今日はほんと微妙な日だった
49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:25.68 ID:AlM3xQ1b0
三苫信者がかわいいランプティに八つ当たりしてくるぞ!
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:03.99 ID:2aBdh2Vw0
>>49
ランプちゃん髭生やしてた(´•ω•`)
50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:29.41 ID:b35FhuTs0
仕掛けても仕掛けても止められてワンビサカ出るまでもなかったな
途中からびびってたしw
51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:35.84 ID:WNKqAg5W0
三笘警戒されてた分それ以外のとこが空いたと言えない事もない
60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:18.17 ID:4g/5vU/R0
>>51
それはあったと思う
52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:35.96 ID:MOWK90o70
三笘はなんかウイングというより
10番みたいなプレーだったな
お疲れかもあったしちょっとマンUディフェンスが強かった
53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:42.62 ID:zqJY7dRC0
今日は存在感薄かった。
アンスファティ、ブライトンに居なかったスピード系の裏抜けFWができそうでいいんじゃない?
リードしてるときに、だらだらポゼッションしながら急に縦パス一本でちぎれるのはいいんじゃないか
54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:47.94 ID:3BbfA8lm0
大谷壊れたしもう野球は終わってんだよ
はよしね
55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:07:53.92 ID:N9kIueSY0
テセウゼェ
ハーフナー要らね
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:01.51
59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:14.13 ID:doqDxvTP0
今日の三笘はいまいち
仕掛けても取られるし、守備でも置いてかれるし、シュートチャンスは決めきれないし
相手を引き付けるデコイにはなるから、そういう意味では役に立ってるけど
61: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:22.97 ID:SMDdJRsT0
ユナイテッドは前半飛ばしまくったのに点とれなかったのが全て
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:24.51 ID:N/dNtULo0
むしろ代えてやれよ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:34.31 ID:hhOdH5Bc0
ラッシュ凄すぎワールドクラスだったわ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:35.64 ID:o4XHI9t40
三笘どーした
攻撃も駄目だし守備の戻りも遅かった
なのにフル出場
67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:38.42 ID:aPZllLz50
でもよ大谷の今年のア・リーグMVP確実だぜ?
129: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:25.52 ID:HN9e69Zv0
>>67
世界の誰も興味ない
215: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:47.94 ID:PAjz/bS40
>>129
うちの婆ちゃんは今から興味津々よ?
68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:41.21 ID:WNKqAg5W0
テセはいきなりレオザフットボールの話とかし始めたな
そういうのやめてくれ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:46.03 ID:NuVUFGUD0
ファティが決めてたらドイツ日本スコアだったのにな
70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:46.93 ID:+tycVs6u0
補強したから三笘休めるとは何だったのか
左出来る奴ばっか居るのに
71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:15.99 ID:FX6n4uFN0
バックパサーにカネ払う価値無し
72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:18.63 ID:57dPOoMK0
三笘は何もしてないけどな
73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:26.86 ID:ZHO9I7sV0
三笘今日は目立たなかったけどブライトン見るの楽しいわ
74: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:29.69 ID:57dPOoMK0
ゴミトマ序列落ち確定
77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:39.47 ID:YZsRcoFg0
試合中に信者がいつものごとく「三笘いるだけでいいから」「三笘いいね」とずっと言ってたの草
78: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:45.38 ID:wZYN1kyH0
今日の三笘は見ててつまらんかった
79: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:48.68 ID:vsNWjFok0
やっぱ今のユナイテッドには行くべきではないな
80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:09:53.95 ID:EnB8LySo0
三苫空気だったな90分もみるんじゃなかった
81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:06.17 ID:hhOdH5Bc0
三笘明らかに体重かったよな
それでも変えないデゼルビとの信頼関係
82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:14.32 ID:o4XHI9t40
あれじゃビッグクラブ無理だよ
83: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:30.02 ID:aFtq1xrc0
左マジで三笘よりいいのいないんだな
84: なて 2023/09/17(日) 01:10:36.68 ID:unvk7bhs0
三笘のドリブル詐欺にバッチリ引っかかったマンユー
86: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:55.21
ブライトン主力が抜けても
マンUに快勝
強すぎワロタwwwww
87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:55.87 ID:xes91hLb0
調子は極めて悪かったけど、マーク張り付いてくれたおかげで周りは空いた
グロスのゴール凄かったな 32才で初代表だけある
88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:57.57 ID:1be4Ih6h0
三笘終了のお知らせ
全くダメだった
89: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:57.61 ID:fHzxoFgY0
三笘過労死してまうで
98: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:41.27 ID:FX6n4uFN0
>>89
ん?ドイツ戦も空気だったよ
103: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:12.72 ID:fHzxoFgY0
>>98
は?
90: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:10:59.60 ID:pn9sQIlJ0
ユナイテッドとチェルシーさんの降格も見たいな
91: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:04.45 ID:ebsDFdNt0
マンウ弱くなったな圧が全然弱いわ
ブライトン格上のサッカーしてたね
92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:25.84 ID:FR3lCWI80
せっかくランプティ張り切ってたのに三笘に出してもすぐボール戻されて可哀想
93: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:31.70 ID:I4Zc8oyL0
贔屓目に見ても三笘は何も良いプレーなかった
タッチがおおきい場面多すぎた
94: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:31.84 ID:/PCVMnTH0
まぁたまには悪い日もあるさ
今日は特に酷かったけど次だ次
95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:32.27 ID:wZYN1kyH0
それにしてもグロスは良い選手だ
124: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:05.27 ID:PHzViz1u0
>>95
グロスクロイツまだいるのか
96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:37.02 ID:SmvvUrSl0
三笘はこれで疲れてるようじゃEL始まったら過労死するんじゃないの
112: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:55.92 ID:FX6n4uFN0
>>96
体力無さそうだしプレミアには不向きだよ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:38.96 ID:LZbzn3Co0
Googleの採点で一番いいのにまたノーゴール ノーアシストなのか
99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:45.13 ID:fHzxoFgY0
ブライトンのビルドアップは美しすぎるな
100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:45.43 ID:MOWK90o70
ミトマジックパスwはあったけど
全体的に三笘には突破させないというマンUの強い意識を感じた
でもニューカッスルを撃破
オールドトラフォードでマンU撃破とか
ちょっとブライトンCL圏行けるぞ
101: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:11:47.01 ID:QASugaAv0
ベックは今が一番いいな
これだけポストうまくなって時間作れる
ファーガソン前でベックトップ下でもうまくいきそう
127: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:15.00 ID:SmvvUrSl0
>>101
ウエストハム戦はその組み合わせで3失点して負けたぞ
ベックが中盤のプレッシャーに耐えられなかった
102: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:07.40 ID:4g/5vU/R0
睡眠不足だろ。大谷みたいにたっぷり寝よう。
104: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:13.46 ID:SDvBHq4n0
日本代表も攻撃は伊東からだしだいぶ囮に使われてるよなフリーにしたら危なすぎるからな
106: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:14.62
しかし
ブライトンのサッカーは面白いな
デゼ監督のおかげや
107: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:15.01 ID:RUnPl+4b0
もうオワコンだよ三苫
108: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:22.38 ID:cv7c8Vy20
今日は三苫2号が先発だったな
最近やっと見分けがつくようになってきた
109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:29.90 ID:2KvwZx6n0
三笘が2人引き連れてくれるから
ランプティが簡単にアシスト出来てた
110: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:50.93 ID:WNKqAg5W0
ウェルベックは今シーズン良くなかったけどやっと入った
111: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:51.63 ID:JIXxFaGl0
三笘普通に酷すぎたぞ
ドイツ戦の時もあんまりだったし
113: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:12:58.71 ID:vsNWjFok0
今のユナイテッドならブライトンのままの方がいい
(シティ以外は考慮に値せず)
114: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:06.97 ID:NcpOxymg0
左サイドから2点取れてるから替える気ないわな
115: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:14.84 ID:VCSKb7Wa0
敗北したマンUにも三笘ほど採点低いやつおらんな
もはや場違い
136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:15:06.67 ID:FX6n4uFN0
>>115
走らない競らない打たないやつは嫌われるからな
140: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:15:51.47 ID:rBSp9ipC0
>>136
三笘はエゴが足りないのよな
152: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:25.90 ID:vsNWjFok0
>>140
世界一のストライカーになるってCMに出てるのに
168: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:09.49 ID:80ETC8Rj0
>>136 サーカスじゃないんだから
ドイツ戦大勝
プレミア月間最優秀ゴール
で充実してるのがミトマ
116: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:16.28 ID:EYnGRpsa0
マンU押してたのにな、特に前半は
ラッシュフォードが三笘に成れなかったのが痛いw
あれが決まっていたら、また全然別のゲームになっただろうな
117: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:16.94 ID:X5+PLycO0
118: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:18.95 ID:YfKFuPQP0
三笘が戦犯だった
166: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:18:55.64 ID:iCP1NB6E0
>>118
勝ったのに戦犯って初めて聞いたwww
263: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:32:59.66 ID:keCgRAHC0
>>166
トルコ戦も勝ったけど
誰々が戦犯で話題になってたやん
主に田中、古橋、堂安あたりが挙げられてたけど
282: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:55.18 ID:vsNWjFok0
>>263
トルコ戦は田中碧のポジション放棄、大然へのアシストパスを
横取りしたと動画とレスでみた
119: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:35.97 ID:I4Zc8oyL0
まあ来週はELの試合もあるから楽しみだわ
120: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:37.62 ID:rBSp9ipC0
前半途中の流れだとフルボッコ負けすると思ってたけど、サッカーは怖いw
121: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2023/09/17(日) 01:13:45.06 ID:de8e9Nvq0
ファンヘッケがラッシュフォードを抑えきった
反町の代わりに出てきたアディングラが早い上手い安定してると良すぎ
三笘はちょっと疲れが見えたな。守備ではかなり貢献してたけど。
122: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:13:57.68 ID:312hvZo/0
去年とかはララーナがいなけりゃって感じだったけど今戦力凄いもんな
ブライトンは若手のスカウトを褒められるけどベテラン取ってくるのも上手過ぎる
123: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:02.65 ID:SXf+PGBj0
三笘あかんやんか
トルコ戦は休んだんだから言い訳できない
オワコンなんや
126: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:13.18 ID:tfLEn4300
三苫がイマイチなのにチームには貢献してる
これがネームバリューってやつだろ
128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:19.57 ID:v1UQIE1I0
トルコ戦休んでたのに疲れがーw
130: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:42.11 ID:9maCJSyq0
三苫はお疲れだったな
でも三苫が目立たなくてもマンUに完勝
デゼルビ凄いわ。
マンUはお笑いチームだな
131: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:47.84 ID:5u0mdlw/0
かいせどまくあり抜けても
次から次へと若い生きのいいのが出てくるな
三笘、今日は体が重かった
132: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:49.33 ID:SXf+PGBj0
149: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:07.00 ID:FX6n4uFN0
>>132
伊東のがプレミア合うかもな
まあ年だが
170: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:16.42 ID:vsNWjFok0
>>149
三十路の選手を獲ると、プレミアチームのOBや
サポーターにボロカス非難される(遠藤のように)
133: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:51.68 ID:MOWK90o70
ウェルベックがオールドトラフォードで決めたのちょっと鳥肌だったな
感動した
134: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:14:55.90 ID:c78554/70
他の代表戦あった選手は休ませてるのに
なんで三笘は使うかなぁ
疲れて後半足止まってたやん
135: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:15:01.26 ID:I4Zc8oyL0
ブライトン勝てたのはマジでラッキーだった
全体の内容はユナイテッドより悪い
151: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:19.29 ID:hhOdH5Bc0
>>135
いや後半はブライトンの方が良かったぞマンU前半飛ばし過ぎた
137: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:15:09.53 ID:0M7siFPs0
ユナイテッドは月間MOM&月間ベストゴール賞の三笘様を警戒しすぎて他の選手を蔑ろにしてしまったようだね
ハハハ
139: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:15:44.31 ID:vsNWjFok0
シティ「ユナイテッドってもう終わりじゃねえ」
141: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2023/09/17(日) 01:16:04.63 ID:de8e9Nvq0
ウェルベックが中盤で躍動してたな。今まで見たことないくらいに。
142: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:16:07.26 ID:9maCJSyq0
三苫は明らかに疲れてた
でもデゼルビは絶対代えない
三苫はフィールドにいるだけで相手にプレッシャーを与える選手だからだ
143: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:16:09.60 ID:h5mFvau40
ブライトンもマンUも若い選手が活躍してたけど26歳の修行僧ミトマはヘボかったな
これがセンスの差
144: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:16:18.56 ID:pn9sQIlJ0
後半リードしてるのに無理して攻める必要ないからな
147: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:16:52.24 ID:9maCJSyq0
>>144
だな
デゼルビは本当ペップに並ぶ名将だと思う
145: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:16:20.71 ID:I8idMAD10
包茎チンポ!!!!!!!!!!!
148: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:16:57.94 ID:Y0rWodP40
三苫はチョン
150: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:17.63 ID:M1K7/sDE0
デゼルビ凄すぎ
いま世界最高の監督なんじゃねえの
153: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:26.64 ID:ciZzud8p0
前節に続いて控えめに言ってゴミ・・オブ・ザマッチ
一番走らないクソ地蔵なのに一番精度が低い
154: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:36.20 ID:bYXTH/Ve0
三笘がそこにいてくれるだけでいい
155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:38.86 ID:rBSp9ipC0
スーパーな選手は今日のラッシュフォード見ても分かるように、自分が自分がなんだけど、三笘はチームプレーに徹しすぎ。
もっとエゴ出さないと上には行けないよ
156: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:41.27 ID:MOWK90o70
ラッシュフォードがハットトリックでもやりそうな雰囲気あったからな
こりゃあかんかなーっと思ったら
ウェルベックだよw
サッカーはわからん
157: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:46.32 ID:YmwYMROq0
毎回カスやん三笘
158: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:48.61 ID:SmvvUrSl0
マーチピニャンいないのにブライトン完勝は凄いよ
テンハーグは今期下手したらクビ飛ぶかもな
159: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:48.98 ID:tfLEn4300
みんな若いなあと思って調べたらギルモアもまだ22歳で驚いた
160: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:53.00 ID:56alFV//0
疲れきっとったな明日ゆっくり休め
161: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:18:08.12 ID:9maCJSyq0
デゼルビがブライトンにいる限り三苫移籍しなくていいんじゃないかと思うわ。プレミア屈指の名将だわ。
183: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:47.73 ID:vsNWjFok0
>>161
シティ以外ならブライトン残留でいい
本人にもCL制覇という野望があるみたいだし
189: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:21:23.52 ID:9maCJSyq0
>>183
だよな。
162: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:18:15.64 ID:wyUn0MPq0
なんか三苫の怖さなくなったわ
バックパスだらけで消極的になっていってる
まじでドルトムントの香川パターンみてるようだ
163: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:18:24.75 ID:WNKqAg5W0
ブライトンは前の方の選手ばかり取りすぎだな
164: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:18:28.39 ID:TcVgXi5k0
三笘はあの決定機ワンテンポ遅れたのは慎重になり過ぎてたんか?
守備も1vs1で負けてたしキーパスもいくつかあったが合わずパフォーマンスは良くなかったな
左サイドが端に追いやられてた分、右から崩すして中で仕留めるシーンが多かったわ
165: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:18:46.08 ID:MpauhzOa0
三笘ゴール決めれそうなシーンあったな
あれを決めてればな
167: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:06.04 ID:AsLSv7yi0
三笘じゃないとランプティが空けたスペースまで戻れないから今日はしょうがない
チームが全体的に右肩上がりになってアディングラが戻れてなかったし
169: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:10.18 ID:B1lEScmm0
三笘はシュートに自信がないからもう改善できない
171: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:25.85 ID:RssDrKuX0
中に入ったら普通に平凡な選手になるから意外と使い道限定されてるな三笘
相手にもバレてきてるから中へ誘導されてるしそれで三笘も無理しないからあんま良く見えない
172: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:45.98 ID:xes91hLb0
20才そこそこの新兵と30越えのおっさんで構成されてるのがブライトン
173: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:47.70 ID:FRwcz1ee0
ファンヘッケ凄く良い選手だよね
ブライトンはほんとどんどん良い選手出てくるな
174: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:55.60 ID:XRc+z1w80
三笘はやっぱり駄目だ
仕掛けないといけないところでバックパスをするいつものジャップ仕草の選手
175: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:19:56.61 ID:9maCJSyq0
あんだけマンUがプレスかけにいってもボール回す回すw
どんな練習させたらあんなサッカーできるんだ。
デゼルビ最高
176: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:00.78 ID:tfLEn4300
マーチどうしたんだろ
まさかスタメン外すと言われてデゼルビと衝突したのかな
188: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:21:13.51 ID:SmvvUrSl0
>>176
コンディション不良って言ってたぞ
191: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:21:57.05 ID:tfLEn4300
>>188
深読みし過ぎたな
キーパーの件があるから
177: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:09.88 ID:TuML8aFD0
しかし冷静に考えてみよう
今シーズンまだ1点しか決めてない
点取り屋としては失格と言わざるを得ないね
178: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:10.70 ID:qvNXfoCa0
三笘は完全に代表疲れだな
他のクラブも代表勢は揃いも揃って調子悪いが三笘も例に漏れず
全然走れてないし2,3タッチ目でほぼミスしてた
254: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:31:27.42 ID:80ETC8Rj0
179: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:14.83 ID:iCP1NB6E0
ブライトン勝ったのはいいけど
三笘がもの足りない
もっとエゴイストになればいいのに
やっぱり失敗をおそれてるんか
180: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:27.15 ID:ks4BUikN0
三笘はオワコンだよ
活躍したのは激弱で降格候補の2チームだけ
181: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:42.89 ID:MpauhzOa0
警戒されても活躍できるのが一流選手やな
182: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:45.89 ID:Jks1iEFn0
ミトマール
184: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:53.25 ID:2KvwZx6n0
マーチがベンチ外ってのが謎
怪我でもしたのか?
185: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:20:56.29 ID:iCP1NB6E0
アンチはめんどくせーな
186: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:21:05.15 ID:hhOdH5Bc0
ファティいきなりフィットして当たりじゃねブライトンの補強凄えわ
187: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:21:07.29 ID:ZEU7g/A+0
194: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:22:21.95 ID:XhalkiCN0
>>187
キーパスもないしクリアもないし単独最低点も納得やな
パスはバックパスだらけだったし
190: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:21:34.95 ID:X5+PLycO0
192: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:22:02.61 ID:WNKqAg5W0
三笘 右利き
ランプティ 右利き
今回よくなかったのはここら辺の役割がかぶった
左利きのいつものやつみたいにえぐる奴がいなかった
193: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:22:14.48 ID:Kq1iw+uz0
デゼルビは三笘絶対に代えないマンだよな
195: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:22:51.60 ID:6fhDi9r80
ピニャンがいかに大事だと気付いてくれたかな?
196: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:22:57.04 ID:+tycVs6u0
アンチは活躍するな活躍するな祈りながら90分以上試合見てるのかなw
惨めな人間よ
197: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:23:01.23 ID:9maCJSyq0
198: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:23:12.08 ID:a6YnMYxA0
早い時間帯にダロートに2回くらい引っ掛けられて今日はやめとこモードに入ってた
ランプティともあんまり連携なかったし
ってかまんうがあの内容で3-0にされてんのが持ってなさすぎる
ラッシュフォードの持ってなさよ
199: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:23:15.38 ID:MpauhzOa0
バックパス多かったら調子が悪くなった香川かと思ったわ
200: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:23:15.71 ID:Agxz+zbw0
ブライトンのサッカーは見てて楽しい!
201: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:23:32.07 ID:SmvvUrSl0
三笘は最初のダロトとの1対1で止められてから勝負しなくなったな
周りを使う事を優先してた
202: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:23:53.26 ID:Vnq1UQVD0
若手が次から次に台頭するブライトン
203: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:23:56.38 ID:iGlEpjOe0
信者は相変わらず三笘すごい三笘いいねって持ち上げてたけどどこがいいんだよってずっと思ってたわ
あいつら嘘しかつかない
204: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:24:23.82 ID:6HOPw2b10
マンUは良い感じで試合を進めてたのに、ちょっとしたことで失点してる感じ。
過去の実績だけビッグクラブという位置付けだけど、現状は全然違うよな。
MLBで言えばヤンキースみたいなもんか
342: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:47:09.47 ID:iNVWQhEg0
>>204
サイド深い位置まで持ち込まれる
DFラインの前のスペースに入ってくる選手を掴まえられて無くてそこにパス入って決められるを繰り返したからなあ
前に向かってプレーしてる時はかなり良かったんだが
205: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:24:29.47 ID:QASugaAv0
スティールがうますぎる
ダブルタッチみたいなパスで中央通してたぞw
206: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:24:32.61 ID:9maCJSyq0
三苫は明らかにお疲れモードだた。
来週以降にまた期待
ブライトンは本当良いサッカーするわ
207: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:24:42.37 ID:6fhDi9r80
バックパスに関してはリードしてからだから戦術的な判断だから何とも思わん けど仕掛けたときに全部ダメだったのはいただけない
208: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:24:49.68 ID:RssDrKuX0
ファティはまだデゼルビサッカー理解してないから
バルサみたく近い距離でパス交換したがってふらふらしてたな
ただ動き出しのセンスは相変わらず素晴らしいからハマったら点量産だろう
221: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:21.12 ID:SmvvUrSl0
>>208
ファティは惜しいやつあったけど最後まで蹴るコース迷ってる感あったな
調子良い時はもっとスムーズなんだろうけど
209: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:24:53.78 ID:bHZc9ZHa0
あのGKからDFにあぶねーパス繋いでそっから一気に攻勢していくビルドアップは本当見ててスリリングだな
ブライトン戦がプレミアで一番価値あるよ
212: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:30.68 ID:9maCJSyq0
>>209
本当わくわくするよな
どんな練習してんだろな。
250: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:30:13.52 ID:6fhDi9r80
>>212 監督がミスを許容出来る度量がないと出来ないだろうね 今日も1本ダンクが縦パスミスってたけどその跡も淡々と繋ぎこなしててデゼルビが凄いと思ったわ
ミスしたら叩かれる当たり前なことを受け入れてそれでもやろうと決断できるメンタル プレミアのチームのキーパーCBだったら技術的にはできるんだと思う
210: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:01.33 ID:x4/5hO1c0
ドリブル全部止められて他はバックパスマシーンとかもうしんだがいいレベル
211: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:17.18 ID:rNtAYSuC0
いつも三笘だけ最後まで残すのやめろよデゼルビ
213: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:45.53 ID:tgIFIohe0
カイセド、いなくても全く問題なし。
214: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:47.13 ID:Vnq1UQVD0
エンシソもマーチもピニャンもいなかったのに
216: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:51.58 ID:ngUoC+DA0
日本の恥
217: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:57.49 ID:M1K7/sDE0
プレミア中堅チームがこんな高度なポゼッションサッカーするとか前代未聞だろ
249: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:30:12.14 ID:vsNWjFok0
>>217
ブライトン「昨季プレミア6位だから強豪じゃねえ」
218: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:25:58.53 ID:MOWK90o70
正直ブライトンは凄いよ
今日ゴールしたグロスやウェルベックなんて
絶対にビッグ6 (ニューカッスル入れて7?)では取らないような選手でマンUオールドトラフォード3-1だからな
ちょっとカルチャーショックだ
219: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:07.92 ID:oBZAWsXp0
数年振りにプレミアリーグ見たんですがブライトンにいたウェルベックってあのウェルベックですか?
223: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:33.39 ID:KRw+1c810
239: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:28:45.69 ID:oBZAWsXp0
>>223
>>224
ありがとうございます
まだ活躍してたんすねw
224: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:38.03 ID:9maCJSyq0
>>219
あのウェルベックだよw
228: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:27:09.77 ID:Vnq1UQVD0
>>219
マンUにいたウェルベックだよ
243: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:27.21 ID:oBZAWsXp0
>>228
>>232
そうwその時よく見てました
232: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:27:31.71 ID:SmvvUrSl0
>>219
香川と一緒にやってたあのウェルベックだよ
236: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:28:30.83 ID:312hvZo/0
>>219
そのウェルベックだよw
245: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:46.77 ID:oBZAWsXp0
>>236
やっぱりそうでしたかw嬉しい
220: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:07.95 ID:KRw+1c810
三笘は今季ワーストの出来だったけどいるだけで逆サイドスカスカになるからデゼルビは下げれない
222: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:29.55 ID:Vnq1UQVD0
ウェルベックはまだまだいけるね
225: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:43.17 ID:AIbx32R20
そのうちファティが左ウイング入りそう
226: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:45.93 ID:XTdOJvBc0
アシストのアシストしてるからヨシッ!
227: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:57.61 ID:6ZDmqvUr0
マンユーは雑魚
229: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:27:21.04 ID:doqDxvTP0
森保はブライトンのバックラインのビルドアップ真似しようとしてる気がする
あれを代表ができるようになったらどこにでも勝てると思うが、さすがに難易度高い
下手がやると相手にプレゼントパスして失点しそうだし
244: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:28.22 ID:SmvvUrSl0
>>229
ドイツ戦の前半は正にね
静的ポジショナルとトランジションをベースにしたサッカー
Jだとマリノス新潟辺りがやってるサッカー
292: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:29.38 ID:a6YnMYxA0
>>229
うーん、何かはき違えた偽SB戦術というか
そう見せかけて古典的な3バックやりたいよー病な気が
230: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:27:25.27 ID:3oV6v8q00
ビッグクラブじゃなくてもいいから、とにかく5大リーグでプレーすることが大事だよね
セルティックで無双しても意味ない
231: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:27:30.56 ID:vsNWjFok0
三笘になくて久保にあるもの
↓
両足で強いクロス&シュート打てる、両足ドリブル
久保になくて三笘にあるもの
↓
スピード、フィジカル、アジリティ
二人がミックスされた選手が最高
233: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:27:34.29 ID:CErkIg530
がんばれみとまー
234: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:27:46.52 ID:Vnq1UQVD0
ファーガソン18歳なのに貫禄あり過ぎ
235: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:28:16.17 ID:9maCJSyq0
CLが目標だなブライトン
十分あるで
237: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:28:36.78 ID:kmUJWACk0
調子悪い時の香川のように悪かった
238: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:28:37.75 ID:XTdOJvBc0
今日ファーガソン前髪伸びてたね三角形でおかしな形だったな
240: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:12.48 ID:xDPPOXeo0
三笘まんべんなく下痢便だったし決定機も外してたな
241: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:16.66 ID:WNKqAg5W0
ブライトンみたいにキーパー入れてパス回すサッカーは代表とかトーナメント戦では危なすぎて無理だろうな
248: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:30:02.62 ID:RssDrKuX0
>>241
脚元うめえGKとか日本に1番いないやつじゃん
242: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:24.25 ID:eozLHEii0
弱い方のマクレスターw
246: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:47.00 ID:Vnq1UQVD0
デゼルビは名将になりつつあるな
247: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:29:47.67 ID:Qb44+m9w0
ファティ決めてたら完璧だった
251: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:30:36.26 ID:g584dFm+0
デュエルも負けまくりで草
スットコ行こうか三苫
252: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:30:45.25 ID:vgyBbZaI0
三笘は少し行き詰まり気味だから
柔軟になってファティに活かしてもらった方がいいね
ファティはスタメンレギュラーで決まりでしょう
262: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:32:42.37 ID:6fhDi9r80
>>252
点差がないスタメンから使ってどこまで出来るかみてみたいね ブライトンのやり方だとウェルベックファーガソンみたいにスペースに受けに戻らなきゃいけないからそこを出来るか
253: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:30:59.11 ID:QebOYC8j0
ドリブルおじさんランプティに負けてて草
255: あ 2023/09/17(日) 01:31:30.44 ID:o5tPZOaK0
このまま保守的にやらされてるとヤバいと思ってたけど、すでに本来の調子崩してる感
256: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:31:35.83 ID:bW+2E2P80
ホイルンドって実際どうなの?
120億の価値ある?
303: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:58.00 ID:59inGXDo0
>>256
本番は監督変わってからかね
304: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:39:04.89 ID:FRwcz1ee0
>>256
アタランタの時は今のファーガソンくらい可能性感じさせてたよ
そのうちビッグクラブ行くんだろうなぁって誰もが思ってた
まぁ中盤にコープマイネルスとルックマンがいたからってのもあるけど
あの二人はえぐいパス通しまくってた
257: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:31:36.98 ID:vsyO55wR0
イライラキムチ焼き豚発狂してて草
258: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:32:09.29 ID:Vnq1UQVD0
選手交代がどハマりしてた
259: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:32:16.50 ID:doqDxvTP0
前から来るチームにはほんと強いなブライトン
引いて守るチームを攻略できるようになったらCLも夢じゃない
264: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:33:04.61 ID:Vnq1UQVD0
>>259
ハムには完敗だったもんね
275: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:48.53 ID:rNPn18ZZ0
>>259
日本代表やないかw
その内ボール持たされる作戦くるぞ、センターサークルでボールの譲り合い
260: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:32:39.40 ID:D5nwyJhz0
三苫はメディア工作ならトップ選手やぞ!
261: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:32:41.38 ID:6gkER6qf0
三笘は年齢いってるしもうブライトンだなずっと
265: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:33:43.72 ID:XTdOJvBc0
中に入るのだけやめてほしいね。
クソ被ってたからな
266: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:33:58.41 ID:KRw+1c810
三笘で引き寄せてガラガラの逆サイドで攻める、デゼルビ、ブライトンはしてやったりの試合
マンUは三笘側に人寄せ過ぎ、中入った時ついていきすぎ。
ランプティ自動ドアじゃんw
285: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:36:29.86 ID:80ETC8Rj0
>>266
まるでドイツ戦ですね
サネまでミトマについてた
267: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:02.22 ID:nCa1ZoK60
両チームとも三笘じゃヒャクパー無理なシュート打ってゴールしてた
268: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:02.35 ID:0oS+Frtk0
森保のサッカーによう似とる
269: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:10.49 ID:X5+PLycO0
270: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:16.02 ID:MOWK90o70
正直今年1番楽しいゲームだった
鎌田や伊東久保の試合も見るけど
プレミア・リーグは別格だわ
278: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:23.35 ID:6fhDi9r80
>>270
カメラが多い事がほんとデカイと思うわプレミア見てると プレーはもちろんだけど
271: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:19.06 ID:n8je6JX00
こういうスレだけスクリプトで潰さないとなると
運営がスクリプト荒らしやってるとハッキリわかっちゃうよね
276: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:06.20 ID:3Mj22t110
>>271
ミトシンスクリプト待ってて草
293: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:36.61 ID:j0Jbd/Wn0
>>276
自演すんなよクボシンw
272: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:29.83 ID:pcCn0nta0
マンUは三笘に二枚付けて警戒しすぎたのが失敗だったな
右も真ん中もフリーにさせすぎだ
三笘を徹底マークすればするほどブライトンは勝つ確率が上がる
三笘は裏抜けてのシュートは一歩長いんだよな
もう一歩早くシュート打つべきだな
そうすればゴール量産できる
301: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:49.96 ID:80ETC8Rj0
>>272 まるでドイツ戦大勝と同じですね
ドイツ戦 ミトマには二枚ディフェンスからの右から
冨安起点ー鎌田ー菅原クロスー伊東ゴール 1点目
冨安起点ー伊東ー菅原ー伊東ー上田ゴール 2点目
273: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:29.91 ID:W0mGrgG50
ブライトンがカウンターのシーンでも、三笘のスペース無かったね。
あと体のキレも悪かった。
274: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:34:39.09 ID:+1+jrhoW0
フル出場しただけで記事にすんなよ
誰でも出来るわ
289: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:11.98 ID:cNo4UOZX0
>>274
出来るかw
279: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:41.90 ID:xes91hLb0
ウェルベックのほかに去年ララーナいて驚いたし、今年ミルナー取って来たんだよな
スティール、ダンク、グロスも32~3才
280: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:44.55 ID:3Mj22t110
ミトシン「スクリプトーーーッ!早く来てくれーーーッ!」
281: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:45.94 ID:fpoHYSbF0
三笘何もできなかったな
284: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:36:22.22 ID:qJxgIW4a0
ファーガソンみたいなタイプの10代が日本にもほしい
286: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:36:53.88 ID:j0Jbd/Wn0
ジョアンペドロの時の中へ入る動き
あれはトルコ戦の古橋から学んだんだろうな
287: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:00.05 ID:Vnq1UQVD0
ラッシュフォードは気の毒だったなー
288: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:01.08 ID:i5cssRdj0
マカリスターもカイセドもいらない
マーチもピニャンもエンシソもいらない
ダンクと三笘とパスつなげる守備陣がいればなんとかなる変態チーム
290: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:21.22 ID:qJxgIW4a0
グロスは代表デビュー戦がほろ苦かったから得点してくれてよかったと思った
291: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:26.96 ID:y4gL9SFX0
ブライトンめっちゃうまかったわ
日本代表と攻め方似てる感じがした
331: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:45:27.88 ID:MOWK90o70
>>291
名波辺りはブライトンをかなり参考にしてる感はあるよな
この面子でこの結果なんだから
デゼルビ恐ろしいわぁ
294: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:43.24 ID:R1kOQT8W0
素人が見ても監督がすごいんだなあとわかった
295: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:02.60 ID:RaeC5YWz0
三笘は不調だったけどな
296: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:14.84 ID:W8MS78Ep0
代表明けでフル出場させんなや
297: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:19.50 ID:aw75NOz70
昨季も終盤最低点連発してたっけ
いつもの調子に戻っただけかもな
298: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:28.52 ID:hjKp7+L90
アタッカーとしての見せ場が殆ど無い試合ても最後まで残すんだからやっぱりデゼルビにとって重要な選手なんだろうな
321: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:28.00 ID:59inGXDo0
>>298
まあ、テンハグも後半三笘が良い感じになってきたらワンビサカ入れてたしな
326: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:44:25.09 ID:j0Jbd/Wn0
>>321
テンハグって双子なのか?
瓜二つの監督が隣同士に座っててびびったわ
299: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:45.56 ID:zntaJsoR0
三笘はこんなもんでしょ🤣
300: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:48.28 ID:qKCh9YNC0
遠藤スレすら立たない
302: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:38:56.28 ID:Vnq1UQVD0
ブライトンは球離れが早くてストレスを感じないのがいい
305: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:39:14.47 ID:j0Jbd/Wn0
グロスも三笘にサイドチェンジして
戻すの分かってきたから
上手く走り込んでたわ
一番良かったのはアディングラだろ
306: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:39:29.18 ID:xes91hLb0
年齢構成から仕方ないんだよな。三笘、エストピニャン、マーチぐらいしか
酷使できない。若手もベテランも長い時間使えないから
307: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:39:32.45 ID:+Q12jOf20
結局三笘が通用したのは最初だけだったな
対策されたら全く通用しなくなった
今日はスピードも劣化してのろまになってたし、ドリブルも通用しないし、気弱で酷かったな
途中出場マンだったのに、ブライトンにきてから経験したことのないフル出場続きの酷使が
たたったのか26にしてもう劣化してる
308: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:39:49.57 ID:QMSb2dxq0
スレタイだけで三笘が全然活躍しなかったことが分かったわ
309: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:39:56.69 ID:6Tcvj7j30
誰も突っ込まないけど
2勝2分けのマンチェスターが
ブライトンに負けたら今季3敗目
どういうことなんこの記事
310: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:40:16.49 ID:WX1U9CBv0
なでしこが混じっても三苫ほど酷くならないんじゃないか
338: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:46:38.13 ID:mEzcQrNC0
>>310
男子のスピードについていけるんなら、なでしこはダントツに優勝してる
311: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:40:29.02 ID:XBUianKf0
久しぶりにファティ見たが意外とデカかった
319: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:15.82 ID:FRwcz1ee0
>>311
ファティ小さいイメージあったの?
バルサでも全然低い方じゃなかったけど
ガビとかと比べて明らかに高かったし
340: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:46:50.00 ID:XBUianKf0
>>319
3,4年前のリーガでしか見てなかったから カンテラ上がりの子供のイメージしかなかった
358: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:49:24.80 ID:FRwcz1ee0
>>340
16歳のカンテラ上がりですでに180センチ近かったよ
178とかかな?
当時のバルサの試合よく見てたけど全然低いイメージはなかった
まぁ顔は確かに子供っぽかったけど
312: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:40:56.05 ID:oBZAWsXp0
数年振りにプレミアリーグ見たんですがブルーノフェルナンデスのCBが見れた自分はラッキーですか?
313: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:41:20.27 ID:MOWK90o70
今日は三笘の日じゃなかっただけで
フル出場したし
ギリギリ及第点じゃない
こんな日もあるさね
316: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:42:20.75 ID:in8MpegX0
>>313
両チームぶっちぎり単独最低点なんだ🤗
314: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:41:52.07 ID:j0Jbd/Wn0
最後のラストパス受けたシーン
あれもアウトタッチだからな
あそこを右のインで挟み込むようにタッチしてたらかなりチャンス高かった
触る場所とかほぼ全て切られてたな
これをどう乗り越えるかが三笘の今後を決める
315: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:42:03.79 ID:i5cssRdj0
ブライトンの守備陣がパスミスしないのも珍しいけどな
まったく同じやり方で点入れられて手を打たないマンU監督が意味分からんし
345: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:47:47.83 ID:59inGXDo0
>>315
この調子だとクビにはなるんじゃね
マンUも今はそこまで強豪って感じではないにしろ
317: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:05.70 ID:5XM7EIYi0
ゴールほしいよな今季1点も久しぶりのゴールだったんだろ
やっぱりゴールないと日本でもスターになれないわ
318: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:08.12 ID:xC4KyMMb0
アンチが何を言っても攻撃陣でフル出場は三笘だけ
そして試合はアウェーでマンUに圧勝
それが全て
320: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:26.83 ID:lBW1acyj0
557: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:07.15 ID:7r02iHUR0
>>320
誰?
322: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:33.93 ID:dfDX0Q/I0
べドロもアディングラもフィットしてきたな
ファティはもうちょいかかるかもしれんけど
323: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:41.85 ID:j0Jbd/Wn0
本当に最低の仕事してたらデゼルビが代えてるよ
代えてないとはつまりそういうことだ
334: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:45:47.19 ID:dfDX0Q/I0
>>323
三笘かマーチいないと怖いんだろなデゼルビ
どちらかは必ずフル
347: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:48:02.08 ID:mEzcQrNC0
>>323
なんで変えないんだろ
守備がきいてるから?
367: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:51:03.62 ID:j0Jbd/Wn0
>>347
ディフェンス二枚見てる
守備
スペース空いたときの裏抜け
584: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:46:03.74 ID:+y5Qxxm/0
>>323
出場契約?
324: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:43:52.05 ID:lJlHDP730
三笘今調子落ちてる?
先日のドイツ戦もあまり目立ってなかったな
325: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:44:23.56 ID:4yAKOWkn0
マクアリスタ、カイセド居なくてもパス回しできてるよな
GKが凄くいいんだな
去年もこのGKならCL枠取れてたやろ
327: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:44:40.63 ID:y4gL9SFX0
いや三笘のプレスけっこう効いてたで
339: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:46:43.44 ID:kmV9M9/b0
>>327
自動ドアだったぞw
360: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:03.39 ID:59inGXDo0
>>339
三笘は複数回抜かれてチャンス作られてたな
警戒されることで役には立ってたが、守備が今日は駄目だった
328: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:44:43.02 ID:pcCn0nta0
マンUは三笘を意識しすぎてランプティーや右サイドや中をドフリーにしすぎだよ
あれだと三笘をマークする意味がない
デゼルビが三笘を絶対に変えないのはそこを理解してるからだな
このまま他のチームも三笘ばかりマークしてたらブライトンにボコられるだけだな
ブライトンの攻撃陣は最強だし優勝も狙える
329: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:44:43.57 ID:N6pUZSV+0
デゼルビ「カオル、反省会すっか」
330: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:44:43.71 ID:xes91hLb0
負けた試合ウェブスターいたんじゃなかったっけ?あいつだけ場違いに下手だからな
下手ではないかもしれないけどあのビルドアップの仕方には全く適性がない
332: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:45:32.04 ID:XBUianKf0
しかしマンUは中盤がラッシュに繋げるだけの通過点てだけでベクトルが常に一方向しかないな
333: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:45:36.42 ID:j0Jbd/Wn0
スティールがヤバいんだよ
あいつのキック精度は相当凄い
335: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:46:06.29 ID:2OjlJHmH0
見てないけど勝ったんか?
すげえわ。
336: あ 2023/09/17(日) 01:46:27.87 ID:o5tPZOaK0
ピニャンは偽SB
三笘は偽怖い選手
337: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:46:37.99 ID:A/NjtOjm0
韓国人国民的クラブ
マンチェスターU
…どうすればいいんだ…orz
341: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:46:51.76 ID:U2+r+0eh0
シュート上手いのに自分が信じられてないだろ
351: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:48:31.05 ID:kmV9M9/b0
>>341
三苫の決定力400位以下な
384: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:55:02.76 ID:U2+r+0eh0
>>351
元々の上手さに対して今の決定率は物足りないって文脈分からない?今の決定力言われても
343: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:47:39.82 ID:j0Jbd/Wn0
試合自体は面白かったわ
ラッシュの逆一ミリ
も見れたし
344: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:47:40.30 ID:qJxgIW4a0
結局、ぴにゃんとマーチとダンクって三笘には重要なんだよね
三笘は川崎の時から割と条件揃わないとってところはあるぞ
なんか過度に期待してるみたいだけど 逆に三笘をとりそうなビッグ6はある?
スパーズぐらいでしょ アジア人迎合の
346: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:47:57.10 ID:N6pUZSV+0
ファティ「次戦しだいで僕スタメン」
348: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:48:08.98 ID:i5cssRdj0
マーチの代わりが良すぎたな
右で攻撃作る分マーチより良い
右からボールが入った一点目も、ウェルベックがいなきゃ三笘も走り込んでたし
三笘の点も増えるかも
349: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:48:14.88 ID:M1K7/sDE0
やっぱり監督の違いは大きい
ポステコグルーが誰にもできなかったトットナム変えるかもしれんし
350: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:48:26.13 ID:275zuqha0
ゴール決めた
アシスト
起点が~
三苫が警戒されてるから勝った
信者のハードルさがってきてるなw
363: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:35.54 ID:N6pUZSV+0
>>350 >警戒されてるから勝った
死せる孔明、仲達走らすみたいな
352: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:48:48.90 ID:T7eo0+go0
アントニー グリーンウッド サンチョが居れば強かっただろうね(棒)
353: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:48:49.40 ID:BQdliY7q0
マンUの選手のレベルの低さに驚いた
リンデロフより板倉の方が上だろうし途中から出てきた若手ウイングより伊東の方が上だろうしオナナより権田の方が上だろ
366: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:50.31 ID:qJxgIW4a0
>>353
一万歩譲ってもそれはない
374: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:52:55.65 ID:j0Jbd/Wn0
>>366
お前が譲るかどうかできまる
375: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:53:08.48 ID:j0Jbd/Wn0
>>374
話じゃねえよw
354: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:49:00.25 ID:cG4dCGy10
ブライトンはワイドにピッチ使って
中が空いた時に中に走りこんでとかやってて流動性あって見てて面白いな
355: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:49:10.34 ID:XMp2TrQG0
三笘は偽ドリブルを覚えたなw
357: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:49:16.25 ID:j0Jbd/Wn0
三笘はアウトで全て処理する癖を変えないとあかんわ
インサイドキック好きな癖に最後のタッチを右インサイドで出来ないってどういうことよ?
359: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:49:29.85 ID:p2yCaypP0
ランプティが可愛さ低下しててな
398: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:59:43.68 ID:p2yCaypP0
361: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:11.91 ID:pcCn0nta0
あそこまで三笘のスペース埋めたり警戒したらランプティーがドフリーになるわな
三笘対策って人数掛けてマークしたりスペースに位置取るから他のスペースがガラ空きなんだよな
デゼルビは頭良くてそこ分かってるからフル出場させるんだよ
ブライトンの中心は三笘とダンクだろう
369: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:52:13.54 ID:j0Jbd/Wn0
>>361
三笘とスティールとグロスだろ
362: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:15.56 ID:uOdG7Lj40
三苫さん乞食して挽回狙ってたけど駄目だったな
364: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:43.51 ID:RssDrKuX0
ブライトンは独特なやり方理解できて実践できるセンスあるやつ見つけるスカウティングが凄いんだろうね
だから攻撃は人抜かれまくっても同じようなサッカー展開できてる
365: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:44.92 ID:Ln7I5tX90
今日のトットナムをいつも湧いてる朝鮮人風に言えば
ソン糞の懲罰交代のおかげでチームが逆転勝利
こういうことをいつも日本人選手に言ってるけどどう思う?
368: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:52:02.45 ID:xes91hLb0
ポステコ順調すぎる滑り出しじゃん。この勢いで冬に前田か旗手買ってくれ
377: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:53:15.30 ID:FRwcz1ee0
>>368
前田も旗手も好きな選手だけどブライトンで輝けるイメージが湧かない…
菅原と板倉なら活躍出来そう
370: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:52:14.93 ID:mEzcQrNC0
疲れてそうで攻撃守備も駄目だったのに
三笘を変えないのはなぜなのか?
監督の意図がわからん
388: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:56:34.84 ID:59inGXDo0
>>370
三笘が後半ちょっとボール持てた時間は油断したらやられる感は出せてたからそれで良かったんじゃないかね
402: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:19.35 ID:iNVWQhEg0
>>370
左サイドはランプティの方変えたかったからだろう
リードしてるしサイド両方変えるってのは避けたかったのかと
371: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:52:24.32 ID:A1CaLATv0
まあ確かに今日のボロボロの三笘を出し続けたのは警戒されてたからってくらいしか理由なさそうだな
373: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:52:54.72 ID:T/Alt48p0
よくかえなかったな
376: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:53:14.06 ID:s4OT+jVM0
ファティってマジで来たのかw
久保と差がついて落ちぶれたな
393: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:58:08.35 ID:59inGXDo0
>>376
駄目って程じゃなかったがビッグチャンス決められなかったな
良いときだったら決めてたんじゃね
378: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:53:43.45 ID:nu6IrJ4P0
初めてサッカーの日本人選手の試合に興味を持ち始めた
それだけ今の日本人サッカー選手のレベルが上がってる
379: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:53:47.52 ID:dfDX0Q/I0
マンUはしんどい負け方が続くな
アントニーやサンチョの件でもチーム内ゴタゴタしてそうだし
380: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:54:23.30 ID:XMp2TrQG0
このぶんだと偽三笘でもいいかもな
381: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:54:40.91 ID:jDeB+J0+0
AbemaはマンU寄りだったなw
387: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:55:53.19 ID:p2yCaypP0
>>381
あれだけ良いサッカーしてて失点しまくってたから俺も途中からマンU応援してた
さすがに可哀想になって
まじでマンU強いよ、めちゃくちゃ良いサッカーだった
477: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:17:17.15 ID:j0Jbd/Wn0
>>387
どこが良いサッカーしてたんだ?
ブライトンの格好の餌食だったろw
382: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:54:45.33 ID:con3pTC20
マンUは選手の質の高さだけで戦ってる感じだなー
383: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:54:56.75 ID:FloVwVXX0
ファティはバルサ産だけあってパスサッカー慣れてるな
1戦目にしてエンシソより戻ってパス繋ぐやん
チャンス作る動きもできるしトップ下でもやれるわ
385: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:55:34.64 ID:M1K7/sDE0
フリック「安心してください空いてますよ」
386: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:55:36.22 ID:jDeB+J0+0
ブライトンはあれだ
日本代表に似てる
だから日本人好きかもな
480: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:17:37.72 ID:j0Jbd/Wn0
>>386
全然ちげえよw
389: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:57:01.84 ID:q3RB0vOx0
似てると思うのは日本代表がブライトンの真似をしようとしてるからな
390: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:57:07.42 ID:bV95uC/70
相手のラシュフォードと比べると三笘はまだまだと思える。あいつすげーわ
484: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:18:14.67 ID:j0Jbd/Wn0
>>390
三笘は無理して行かなかったよな
その差
391: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:57:15.92 ID:p2yCaypP0
ランプティ相変わらず可愛くて癒された
怪我前よりちょこまかしてて可愛さ増してる
392: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:57:42.15 ID:1NwkjDz20
三苫がカスすぎてミトシンが可哀想😡
394: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:58:38.25 ID:7lg3h1Yp0
三苫以外全員上手かったな
採点見ても納得
395: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:59:05.96 ID:jDeB+J0+0
久保は何時から?
417: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:02:52.96 ID:59inGXDo0
>>395
明日の4時
396: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:59:41.58 ID:XleA+qIs0
三笘はシンプルにセンスがない
397: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:59:42.39 ID:6wO066MA0
しかし酷いなマンUは。
暫く低迷するなこれは。
399: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:59:48.55 ID:i5cssRdj0
三笘は自己完結型のドリブラーで、
ボールを収めてゲームを落ち着かせながら
相手にヌルヌルドリブルの対応を取らせることができるから
左に張って相手の人員割きつつ、時間稼ぎにも使えるという監督の判断だろうな
401: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:12.42 ID:gDVnwGqp0
もっとプレミア・リーグに日本人選手が移籍して欲しいよな
板倉と両サイドバック菅原伊藤洋輝この辺りはプレミアで十分やれる
あと上田綺世中村敬斗も成長次第
409: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:01:25.01 ID:N6pUZSV+0
>>401
田中「俺、要望は出してるけどな」
403: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:22.79 ID:DYOFBJnw0
大谷終了で焼き豚のストレスやべえな
404: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:28.07 ID:mEzcQrNC0
三笘はちょっと苦しんでるな
サッカーは上手いんだけどね
406: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:49.08 ID:O2kECv7D0
試合から消え見せ場らしい見せ場もなかったけど途中交代する事もなく
思うにマンUのサイド攻撃も三苫がいたから出来なくて
結果的に左サイドはイーブンになってたからかな
407: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:52.11 ID:nu6IrJ4P0
今まではサッカースレがうざくて
記事は表示されないよう「サッカー」をNGワードにしてたくらいだからな
今は解除してるが
本田みたいな口先だけとは違う時代が来てるよな
408: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:00:56.76 ID:p9MIlemh0
左に足の速いランプティと三苫置いといて
右から攻めてるからなぁw
421: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:04:59.12 ID:59inGXDo0
>>408
左はランプティが攻撃出来てたろう
410: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:01:32.13 ID:EXCNf/Vi0
サッカー好きでメッシ追いかけてるがサンシタを持ち上げてる奴らは異常だろ
正直対して活躍してないのに持ち上げすぎやろ
488: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:19:25.98 ID:j0Jbd/Wn0
>>410
ドープメッシってドーピングせんでもプロになれたの?
411: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:01:50.84 ID:pcCn0nta0
三笘対策をすればするほどブライトンは優勝に近づく
ランプティーがあれだけ動き回れるなんてドフリーじゃなきゃ無理だぞ
攻撃陣が全員凄いからな
控え含めて層が厚すぎる
412: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:01:53.40 ID:6wO066MA0
三笘悪いって言ってるアホがいるが、
三笘が出てるから守備が三笘に集中して逆サイドが開くんだぞ。
423: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:05:23.23 ID:pcCn0nta0
>>412
三笘がいるから他のスペースが生まれて攻撃チャンスが増えてるのが分からない人はあまり普段サッカー観てないんだろう
デゼルビは三笘を絶対に変えないのはそこなのにな
テセですらここまでプレミアでマークされてる選手はほとんどいないと言ってる
425: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:05:32.95 ID:i5cssRdj0
>>412
同サイドでもランプティがフリーで上がれた
三笘自身にとっちゃストレス溜まるだろうけどなあ
426: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:05:48.42 ID:FRwcz1ee0
>>412
みんなそんなことはわかった上で三笘悪かったって言ってると思うよ
いつもは2人付いててもある程度やれてるシーンが何回かはあるし
今日は攻撃でも守備でも悪かった
三笘のことだから今日ダメだったけど次のELで大活躍とかしてくれると思うけど
491: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:19:46.08 ID:j0Jbd/Wn0
>>412
デゼルビがかえなかったのが
492: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:20:12.76 ID:j0Jbd/Wn0
>>491
全てだよな
ダンクもグロスも替えなかった
413: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:02:35.05 ID:a6YnMYxA0
なんだ今日abemaでやってたのか
どうりで変なのが多い
414: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:02:37.33 ID:59inGXDo0
今日の三笘は守備で駄目だったのがなあ
ゴールにはあんまり関与してない分、封じられてたともいえるし、そりゃ点も悪いだろうな
415: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:02:40.80 ID:3eHMCAe/0
416: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:02:51.27 ID:A/NjtOjm0
代表もクラブも三笘が居るチームはバカスカ得点取れるなw
430: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:06:33.25 ID:rNPn18ZZ0
>>416
三苫がいるwは影響でかいよな
チェルシーまいどありwだよ本当、もう18才の無名の選手一人出しててもいいんじゃないかな
438: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:09:55.94 ID:A/NjtOjm0
>>430
そりゃあ、ほっといたら5人抜きするダイナマイトみたいな選手だからな三笘はw
418: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:03:13.83 ID:1bnp0/TH0
なにもかもウンチだったな
419: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:04:00.37 ID:6wO066MA0
マンU0-3ブライトンの時があったからな。
本当にマンU落ちるところまで落ちるな。
420: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:04:38.05 ID:uyyFOs1L0
完全に場違い
422: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:05:02.57 ID:wxH/Os1V0
ブライトンの守備がかなり成長してた
去年は3ゴール決めても同点にされるのがデフォルトのブライトンだったのに
424: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:05:28.14 ID:MYnoAq620
ユナイテッドの迫力ヤバかったけどブライトン全く臆してなかったのかな
最初の方のバチバチにやり合ってる時間帯最高に楽しかった🔥
435: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:08:17.86 ID:1mrZZJTf0
>>424
あの戦うサッカーはプレミアの魅力だな
選手の消耗が激しいが見てる側は最高に楽しい
427: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:05:48.31 ID:O2kECv7D0
それにしでもブライトンの選手は上手いな
プレミア以外の殆どの国のリーグで優勝出来るだろう
431: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:06:59.61 ID:RssDrKuX0
>>427
それが古典的なドン引きロングカウンター狙いのチームには弱いんだなブライトン
459: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:13:55.19 ID:I+iVDorp0
>>427
せめてCLに出てから言ってくれ
戦ってもないくせにで終わるぞ
428: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:06:13.26 ID:8hN+YUvK0
しかし前期後半からゴールまったくなくなったな
こりゃ警戒されて封じられでるとも言える
スターなら警戒されても活躍するやろ
429: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:06:27.91 ID:Y/403mt+0
マンUの弱体化ヤバいな
ドイツ代表みたい
437: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:09:13.04 ID:N6pUZSV+0
>>429
かつての栄華はいざ知らず、今や弱い方の
マンチェスターと揶揄される始末
452: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:12:07.25 ID:RGuO0V9J0
>>429
逆だ馬鹿
ファギー勇退して長期低迷してたが
去年ぐらいから浮上してきた
サッカー知らないニワカはROMってろよキ○ガイ
432: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:07:10.91 ID:UkrP5m1m0
今日の三笘はウィングでは無かった
ラッシュフォードしかなかったマンUと
三笘が黒子に徹しても周りが輝いたブライトン
439: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:10:10.70 ID:1bVvfEXV0
>>432
高い位置にいること多かったけどな
2トップみたいになって一番前にいることもあってし
433: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:07:46.68 ID:2q1wxc3v0
まんう「三笘シャットアウトしたら他の連中から3失点したでござる」
434: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:07:55.51 ID:Yc4TNw3O0
三笘あれだけゴミでも変わらず持ち上げるんだろうな
436: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:09:06.03 ID:i5cssRdj0
マンUは三笘対策しか考えてなかったっぽいわ
そりゃピニャンもマーチもいないから無理ないけどあまりに無策すぎ
440: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:10:26.62 ID:xENvgdvu0
ファンヘッケ完全に計算出来る戦力になったね
配球上手いしやらかす空気が無くなったし守備も強い
465: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:15:36.20 ID:FRwcz1ee0
>>440
良い意味でぶっ壊れてるよね
CBなのに相手がプレス来ても慌ててロングボール蹴ったりしないでいなしてる
441: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:10:48.20 ID:2EoI9CLo0
三笘のマークに集中するあまりランプティへのマークが緩かったな
453: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:12:08.13 ID:A/NjtOjm0
>>441
ノーマークでPA侵入してたしw
442: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:10:51.40 ID:2q1wxc3v0
結果論だが開始からワンビサカ入れて一人で三笘見させてた方が良かったと思うわ
443: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:10:53.15 ID:O2kECv7D0
でもあんなプレーしてるのが三苫じゃなくて
堂安だったら何してんだコイツってブチ切れてたと思う
444: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:11:11.81 ID:p9MIlemh0
三苫は無理な勝負しないよな
450: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:11:45.15 ID:gECbTOFd0
>>444
ドリブル5回の成功0
445: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:11:12.05 ID:OJ5w4Pud0
1人だけなでしこシュートの三笘さん
446: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:11:25.25 ID:rNPn18ZZ0
スラムダンクの海南戦みたいだな
マキ一人にいっぱいマークつけたら今度は外から狙われる
447: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:11:33.33 ID:Cjli5x0e0
三苫はすっかり普通の良い選手みたいになってしまったな
かと言ってこの間マラドーナみたいなスーパーゴール決めたけど安定しない
448: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:11:34.62 ID:EXCNf/Vi0
マイアミに加入したメッシのお陰でずっと連勝していつも点はいりまくるからメッシ以外の奴らも全員すごいみたいな言い方だな
461: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:14:24.19 ID:rNPn18ZZ0
>>448
それ、多分三苫もそれに近い
それで他が勘違いして三苫以外を買いまくるw
ブライトンの錬金術や
473: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:25.44 ID:EXCNf/Vi0
>>461
何も活躍できないゴミを一緒にするな
449: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:11:35.56 ID:hyrkOacu0
マンウの右SBがめっちゃ気合い入ってたな
451: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:12:06.35 ID:mWPPTQKj0
ブライトンのパス回しに感動した
454: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:12:34.31 ID:JIXxFaGl0
> ID:X5+PLycO0
こいつなに?スクリプト荒らし?
455: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:12:52.59 ID:k3Zr/a2O0
またミトシンが捏造してて草
456: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:13:01.80 ID:N6pUZSV+0
一方、強い方のマンチェスターは開幕5連勝
457: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:13:18.73 ID:e25N3nz30
ラッシュフォードの突破見てると三苫はそれ程でもないわ
458: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:13:49.04 ID:/cT+uEpK0
マンUっていまだにファーガソンが率いてルーニーがバリバリやってた頃のイメージなんだわ
466: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:15:42.07 ID:u8jsYB0A0
>>458
ルーニーはもう童話に出てくる親戚のおじさんみたいになってるよw
472: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:25.03 ID:N6pUZSV+0
>>458 ベッカム「俺らもお忘れなく」
クリロナ「御意」
460: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:14:14.11 ID:u8jsYB0A0
サンチョ「チョッw」
462: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:15:20.40 ID:zdQGI41Q0
ランプティーを左SBで使えば三笘は活躍するとか言ってた奴ら見る目ねーな。実際は空気でした
500: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:22:08.71 ID:UkrP5m1m0
>>462
三笘がスペース作ってたやん
守備時は最終ラインまで下がってたし
明らかに今日はチームリクエストやろ
463: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:15:22.21 ID:6vDYrvF00
5点とか出るんだな勝ったチームでw
464: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:15:31.02 ID:p9MIlemh0
アントニーはどうなるんだろうか
497: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:21:21.92 ID:59inGXDo0
>>464
裁判自体が長引いた上で、キャリア終るくらいの長さの実刑食ったりしてな
467: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:15:52.57 ID:O2kECv7D0
ファーガソン勇退したら途端に弱くなっちまってな
468: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:00.54 ID:Npor/k940
代表戦もトルコ戦は出なかったし移動も
日本からよりは時差考えてもストレス無さそう
考えうるのはマンUの守備が三笘に関してはハマった
という事かな
相当警戒されてたんだろな
おかげで他の選手が自由にプレー出来てチーム
も勝ったし問題無いと思う
469: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:02.72 ID:J6AJPFys0
点数逆でもおかしくない内容だったな
487: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:19:17.59 ID:rNPn18ZZ0
>>469
フリック「それな、何が起きたかわからねえが気がついたら4点取られていた。
」
470: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:05.93 ID:cG8EI1Ja0
来夏また三笘にオファーなくて若い子達が高額で引き抜かれる可能性大
478: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:17:27.52 ID:rNPn18ZZ0
>>470
適当な南米人入れてボール集めてゴール取らせて飴からふんだくろうぜw
471: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:09.46 ID:i5cssRdj0
ブライトン前半はランプティもチャンスに攻め上がり自重してたし抑えてたんだろうな
マンUにラシュフォード頼りでなんとかなりそうと勘違いさせ続けた作戦勝ち
474: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:31.49 ID:7Ky/CsJV0
金をかけてるのに監督も選手もレベルが低い弱い方のマンチェスター
まさにお笑いクラブ
475: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:16:56.35 ID:ZCxrYwLn0
ルーニー久々に見たらフサフサだった
476: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:17:07.49 ID:ebM3Zm4o0
ダントツ最低点だったね
三笘サッカー下手すぎんか
479: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:17:34.32 ID:u8jsYB0A0
またデゼルビの株が上がった
数年後シティかな
486: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:18:45.94 ID:N6pUZSV+0
>>479
三笘「俺も連れてって」
490: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:19:43.81 ID:h3Ics2M40
>>479
既定路線なら世界最高額でデ・ゼルビをチェルシーが引き抜く
だが結果は(略
481: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:17:45.14 ID:MVTqeckr0
今日の三笘は良くはなかったが、あれ位の出来でもフルで使われるんだな~
495: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:21:12.40 ID:j0Jbd/Wn0
>>481
お前には見えないものが見えてるんだろう
482: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:18:04.47 ID:A/NjtOjm0
勝ったチームで最下位ってあんま意味無いと思うよw
483: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:18:13.56 ID:GbXOj8nr0
この調子でブライトンがトップ4で終われたら中途半端なところに移籍する必要ないな
ブライトンのレジェンドを目指せ
485: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:18:17.74 ID:hyrkOacu0
EL楽しみだわ
グループリーグにアヤックスとマルセイユいるって豪華だよな
489: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:19:38.44 ID:qcP7Uv3P0
ララーナのスルーからのウェルベックのゴールってなんかエモかったな
いいチームだよな
493: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:20:27.34 ID:355RmPyX0
ドリブル全部止められてたけど安全にドリブルして全部駄目とか三笘クソすぎだろw
494: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:20:54.81 ID:u8jsYB0A0
サンチョ「ざまーwww」
496: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:21:20.96 ID:5ALNBJoQ0
マンう三笘の方にマーク寄りすぎてバランス崩してた
498: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:21:44.70 ID:S4HjBUb90
三笘がボール持ったときの二人目三人目の寄りが異常なんよ
んで他で崩されて終わってるけどマークつけないわけにはいかんし
現状クソつまんないけどドン引きカウンターしか最適解がない
499: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:21:48.09 ID:rNPn18ZZ0
アーセナルも冨安手術で抜けたら一気に下降したやん
やっぱわかってる人にはわかるんだよ、原因そこにあるって
501: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:22:31.58 ID:ffg5WFUd0
工作えぐいな
さすが組織票でしか選ばれない男
502: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:22:41.45 ID:6N0O89JJ0
マンカスガークサイテッドwwww
503: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:22:42.81 ID:EzgxFVyN0
今日は本当にだめだったからアンチも煽れなくて残念ね
504: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:23:18.41 ID:qcP7Uv3P0
三笘貶すなって人いるけど、ライト層は無双してる三笘みたくて夜ふかしして試合みてるんだろうから仕方ないこと
本人にしたって不本意なパフォーマンスなんだからいいじゃん
どうせこんなとこみてないし
505: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:23:30.09 ID:j0Jbd/Wn0
おもろいよな
マンUに3-1で勝った試合でフル出場した三笘をディスるのも
512: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:25:10.62 ID:+cODfWEv0
>>505
三笘好きには効くんだろうけど三笘きっかけでブライトンファンになったやつには全く効かんよな 快勝でマンUに4連勝
506: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:23:34.56 ID:u8jsYB0A0
まぁでも絶好調ではなかったよ三笘
こういう日もあるさ
507: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:23:41.49 ID:7Wnr0h8J0
ブライトン強すぎる
スタメン結構替えてもこれよ
508: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:24:05.93 ID:rNPn18ZZ0
プレミアも日本人選手が席巻したら最早敵は地球場にいなくなってしまう
509: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:24:37.40 ID:80ETC8Rj0
愚か者よ
ミトマが3人磁石で話さないからスペース空いて右からいけるんやで
510: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:24:38.50 ID:j0Jbd/Wn0
調子悪いというよりも
迷いがしょうじてるんだと
514: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:25:46.93 ID:j0Jbd/Wn0
>>510
思うわ
無理してシュートまで行こうとしてたし
シュート持ち込みたいなら
右アウトだけで触る癖を直さなあかんのに
511: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:24:53.87 ID:u8jsYB0A0
マーチ抜きでも楽勝
本人は複雑だろうなw
513: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:25:31.37 ID:e25N3nz30
三苫信者の心理はジャニヲタと同じ
515: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:26:24.39 ID:O2kECv7D0
三苫は張子の虎だったな
あれでチームが勝てたなら監督としては満足なんだろな
516: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:26:25.74 ID:kfQZHNrF0
マンUもチェルシーもPSGレベルに金使ってんのに
報われない
それがプレミア
プレミア下位でもブンデスセリエAリーガの3チーム分は金を使ってる
517: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:26:51.37 ID:7Wnr0h8J0
三笘は替えがきかない
怪我しなきゃいいけど
525: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:28:23.59 ID:rNPn18ZZ0
>>517
冨安が怪我しまくっててさぞかしプレミアが強度高いんだなと思ってたら三苫は一回怪我したけど、後ないからやっぱ冨安自身が原因なんだなって
539: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:32:30.55 ID:8BE4+Tj50
>>525
三笘はネイマールレベルに抜くしダイブする
これは褒め言葉だからねw怪我したらサッカー選手は終わり
518: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:27:12.73 ID:ebsDFdNt0
テセが内容と点差が逆だみたいな事言ってたけど
普通にブライトンが格上だったわな
マンウさんの攻撃は何にも怖くなかったもの
537: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:32:03.89 ID:j0Jbd/Wn0
>>518
テセのズレた感じは一人だとキツいが
ハーフナーがいると悪くはない感じだったわ
519: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:27:43.88 ID:7Wnr0h8J0
ラシュフォードは怖かったわwww
520: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:27:45.89 ID:su30m7QF0
別にチーム勝ったなら良くね?ファティ獲ったから三笘が疲れてきたらファティで良いんだし
521: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:27:52.18 ID:t3vclw2V0
今のブライトンに正面からぶつかって勝つにはマンC級のクオリティないと無理だな
それかドン引きサッカーで何がなんでも勝つスタイルでやらないと返り討ちに合う
522: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:27:58.91 ID:f+tcaVbP0
今日もアウトサイドのパス何回かやってたけどひたすらオナニードリブルして数十試合に1回印象に残るの狙ってるのと一緒やな
523: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:28:05.51 ID:HIDN+7Ss0
味方が出して欲しいってタイミングでパス出さない出せないんだよな三苫って。
それで状況が好転するならそれでもアリなんだけど
524: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:28:08.68 ID:tGqHyS0+0
ニューカッスルはマグレと思ったが
今日で確信に変わったなブライトンはガチで強くなってる
568: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:40:38.30 ID:1zynuCi10
>>524
そのファーガソンを先発から外して
ウェルベックで成功するデゼルビはベップを超える器と才覚がある
587: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:47:12.32 ID:gFcklXG70
>>568
古巣相手のウェルベックやライバルクラブにいたララーナを先発で使うあたりモチベーションUPに期待してたのかも知れない
526: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:28:23.64 ID:u8jsYB0A0
ラシュフォードの一発頼みじゃなぁ
527: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:28:35.76 ID:nO4bM1yQ0
攻めてくれる相手には強いブライトン
528: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:28:44.17 ID:gFcklXG70
ユナイテッド弱すぎて泣けたわ
なんだあの守備は
529: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:30:29.51 ID:jg1iwkhh0
バルサの至宝がstで使われたのは三苫が居るから
ラッシュも攻撃全振りの割には点に絡めず
逆に三苫は起点になっていた
530: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:30:39.12 ID:o7SlTPlb0
三笘フル出場すげーな
さすがワールドクラス
531: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:30:43.11 ID:j0Jbd/Wn0
シュートモーションは急ぐ必要ないわけよ
反発ステップと違って
だから最後のタッチはカットインならインサイド
そこから逆の脚でキーパーの隙間狙うだけやん
逆にアウトで詰めてくとしても
アウト→軸足→蹴り脚
が最短距離なんだから三笘なら出来るはずなんだがな
554: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:37:04.79 ID:59inGXDo0
>>531
偽レオザはちょっとやってないんで…
563: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:47.60 ID:j0Jbd/Wn0
>>554
レオザが技術面の解説は出来ないだろw
532: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:30:57.71 ID:L+TGDbCc0
バカみたいに金使ってるのに一向に強くならない、結果が出ない
悲しいなマンチェスターU
534: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:31:55.20 ID:+ms8jsKc0
>>532
いや普通に強いぞユナイテッド
ブライトンがおかしいんだよ
540: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:32:39.76 ID:j0Jbd/Wn0
>>534
ブライトンは雑魚だが
攻めてくるチームには強いだけだろ
542: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:33:51.94 ID:g9CTVrhG0
>>540
なに言ってんだこの1人で27レスもしてるキチガイ
546: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:34:51.12 ID:j0Jbd/Wn0
>>542
一レスで基地害晒すなよwww
547: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:34:59.58 ID:ebsDFdNt0
>>540
デセルピのやってるサッカーが最新なんじゃないかな
じゃんけんでいうとパーにチョキ出してるだけで
548: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:36:01.53 ID:KGbOOQsM0
>>540 プレスしてくるチームな
新城にも完勝してるし
プレスをDFからいなして
相手を疲れさせて釣って刺すチーム
ウエストハム戦もCBがやらかしただけで
あんな1人のCFに蹂躙される
ポンコツCBなんてそうそういないから
プレスしてこないチームもほぼないから
ブライトンの戦い方は理想的
558: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:11.20 ID:j0Jbd/Wn0
>>548
ウェストハムは黒人上手かったし、
去年から同じ失敗繰り返すのがデゼルビ
566: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:40:05.47 ID:KGbOOQsM0
>>558
そのやらかしたポンコツCB外して安定してるからあの試合の黒人はまぐれだよ
544: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:34:21.09 ID:gFcklXG70
>>532
あれだけ金かけて攻撃はラッシュフォード脳筋アタック頼みで守備はスカスカだもんな
さらにオナナ獲ってもビルドアップ改善の兆しなし
ヤバいよこれは
533: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:31:04.03 ID:M3Ffz0+R0
ダロートに完封されてたな三笘
今日は居てもいなくてもどうでもいい選手だった
もう確変終了かよ
535: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:31:58.65 ID:KGbOOQsM0
三笘はひどい出来だったが
ブライトンはマジで強いわ
日本が目指すべきチーム
536: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:31:59.23 ID:PSUVbF9f0
やっぱ故障さえなければ冨安だけ異次元だよなぁ
545: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:34:50.10 ID:rNPn18ZZ0
>>536
板倉もでかいよな
怪我の冨安、板倉いない、吉田というハンデを貰って勝てないあの二カ国は弱小もいい所
高校生出して上げないと勝てないのかと
538: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:32:18.46 ID:DiFQkNXV0
急いでるんじゃなくて全部タッチデカすぎて下手
541: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:33:14.18 ID:gLrU9YuN0
ドリブル一回も成功しないネイマールは草
560: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:20.54 ID:I+iVDorp0
543: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:34:11.11 ID:j0Jbd/Wn0
そのタッチでかいのが逆足かインフロントなんだよ
サイドの抉りとカットインは違うんだから反発ステップ理論は適用すべきじゃないんだよ
549: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:36:21.47 ID:7Wnr0h8J0
今日は右に伊東が居ればなあって思ってたわ
代表が強すぎる
550: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:36:22.42 ID:+QeW87wC0
575: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:44:09.43 ID:e3QIlWLh0
>>550
この1人で異常にはしゃいでるキチガイはなに?
サッカー板で有名なキチガイだったりすんの?
551: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:36:42.38 ID:j0Jbd/Wn0
ウェストハムにボロ負けしてたやん
引く相手になす統べなく、他のオプションも採用できないのがデゼルビサッカー
552: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:36:46.08 ID:8prcH/680
三苫というハンデを背負って戦ってるブライトン見て感動しました
553: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:36:55.11 ID:a6YnMYxA0
あれだけ前から圧掛けてきてブライトンでもかなりきつかったのに
ランプティが持つとどこまで行ってもだーれも寄せに行かないのは笑える
562: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:43.14 ID:59inGXDo0
>>553
ランプティはピッチ上の妖精だからな
555: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:37:05.64 ID:qZV8oQAV0
チェルシーとマンチェスター・Uどっちがコスパが悪いのか気になるな
556: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:37:20.40 ID:ZC1NFOf70
すごい基地外がいると聞いて飛んできました
559: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:17.18 ID:DeweD2I90
プレミアは毎試合相手が知れたチームや選手ばっかだから面白いね
前試合と代表戦含め4連勝て感じ
三笘が直接絡まなくても楽しめたなこの2週間
今日の試合も代表戦も結果出なくても消えてるわけじゃないし存在感はある
561: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:24.93 ID:2W27bDfg0
チェルシーはデゼルビを引き抜く準備をしてるだろう
565: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:39:53.69 ID:+QeW87wC0
>>561
もうチームごと買収すりゃいいと思うわwww
564: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:38:59.21 ID:u8jsYB0A0
リバプールは名より遠藤という実をとった
さすがやクロップ
567: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:40:29.00 ID:LZJmso7R0
あの0㎜がゴール判定だったらマンU勝ってたながれだろうな
内容的にはマンUが崩して決めきれない展開でエリア内でブライトンが最後守り切る流れ
からのカウンターやワンチャンであっという間になぜかブライトンが3-0のスコアww
てかスパーズが監督の力がすごいな
最後土俵際でうっちゃりやがった
571: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:41:58.59 ID:j0Jbd/Wn0
>>567
アディングラが、ラッシュ踏みつけてたがファールにならなかったし、
プレミアの審判団の腐敗は実に深刻
579: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:45:00.24 ID:LZJmso7R0
>>571
たしかにあれは確実に当たってたけど流れから球離れした判定だったのかな
とられてもおかしくない映像だったな
586: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:46:39.82 ID:j0Jbd/Wn0
>>579
ポイントが引っ掛からなきゃあんな倒れ方しないわな
向こうでも言われてるがプレミア審判団の腐敗は酷い
573: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:43:34.95 ID:gFcklXG70
>>567
あれが出てたかどうかはわからないけどワールドカップみたいにボールにチップ入れて真上からのCG画像あれば判定にも納得できたのにな
オフサイド判定にしてもそうだけどプレミアは金あるはずなのに何故か最新テクノロジーを導入しない
審判のレベルが欧州で最低レベルだってのにアホなのか
569: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:40:39.78 ID:j0Jbd/Wn0
ランプティで気になったのは
こぼれ玉を上手く拾えてなかったこと
詳しくは知らんがあれが実力ならエストピの方が怖い
570: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:41:31.04 ID:ly6/2jeI0
三苫はあれだけフェイントかけて上手にドリブルで抜くのに
ディフェンスする側になった途端フェイントに引っ掛かって抜かれるのなんで
577: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:44:33.71 ID:DeweD2I90
>>570
それはメッシやクリロナにも言うつもり
588: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:48:33.28 ID:I+iVDorp0
>>570
守備を自己完結しようとしすぎなんだよな
あの脚力活かして時間稼ぎするだけでいい場面でもほいほい釣られるのが辛い
逆にインターセプトみたいに詰めの一手になるのは得意なんだけど
572: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:42:50.11 ID:Cgo9LDW50
三笘が不調でピニャンもマーチもいなくて圧勝
デゼルビのマネージメント能力は半端ないわ
574: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:43:40.72 ID:wC7XQIGE0
それよりトッテナムヤバくね?
日本で起きたらまず間違いなく
八百長だって騒がれるレベルだろ?
578: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:44:58.04 ID:e3QIlWLh0
>>574
いや、あっちでもおかしいって騒がれてる
581: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:45:36.33 ID:p9MIlemh0
>>574
またやったんか
585: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:46:18.62 ID:+QeW87wC0
>>574
もうプレミアの風物詩になってるスパーズの胸糞試合
576: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:44:13.82 ID:j0Jbd/Wn0
またやったのあいつら?wwww
580: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:45:11.93 ID:j0Jbd/Wn0
クボシンとドープメッシヲタwww
582: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:45:52.69 ID:pBo74j/p0
大丈夫!
メディアと信者がワールドクラスに仕立て上げるから!
583: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:45:53.35 ID:r7fMXwex0
まあ徹底的に左サイド潰されてたし三笘はしゃーない
596: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:52:28.30 ID:+QeW87wC0
>>583
左サイド潰してブライトンの攻めを右にある程度限定させて
自分らは左サイドからラッシュフォードにその裏のスペース使わせてってのが上手くハマったはずなのに終わってみればという
599: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:54:08.22 ID:r7fMXwex0
>>596
まあそうやね
攻撃の起点にはできなかった
605: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:56:38.22 ID:r7fMXwex0
>>596
というより決めきれなかったって感じか
589: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:48:58.03 ID:8sTTovSY0
三笘は一対一も雑魚とかシュートもド下手なのに価値ない
590: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:49:21.77 ID:0Bfqqq/d0
591: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:50:39.45 ID:dBkVBOOG0
大して活躍してないのに活躍したように見せる時の常套句である「勝利に貢献」すら使われて無くて草
592: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:51:31.82 ID:LZJmso7R0
遠藤見たかったけど
休ませる感じなのか飼い殺しなのかコンディションが気になるところ
ほぼベンチだとアジアカップやW杯予選とかポンコツ化するだろうな
597: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:52:28.64 ID:gFcklXG70
>>592
しばらくはEL要員だろうね
602: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:56:04.70 ID:ZXSBXMLR0
>>592
普通に序列は控え
期待してた程デュエルは強くない
致命的なのはスピードが無い
正直Theブンデスレベル
593: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:51:38.41 ID:0YJmqP+R0
2022シーズン初戦で負けて以来
ずーっと負けなしのオールドトラフォードでマンU惨敗
メシウマだわWWW
594: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:52:11.52 ID:GjS7s8/x0
三笘移動に弱いんかw
595: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:52:12.98 ID:jNdUQf/F0
勝った試合でフル出場って時点で貢献所か重要なピースだぞ
598: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:53:01.85 ID:r7fMXwex0
とはいえやっぱり対策のし辛さなら久保君の方が難しいな
600: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:54:09.39 ID:HIDN+7Ss0
ウルヴスの左サイドが三苫と似た受け方するのに
個人突破もできるしパス回避からの突破もできるしクロスもシュートも上手い。
今後ビッグクラブがこのポジ獲るならこいつのほうだろうな。
601: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:55:53.58 ID:OWWuf9Cy0
ある種縦ドリを捨てるときが来たのかもしれない
603: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:56:06.15 ID:6vDYrvF00
トルコ戦出てないのに全然ダメだったな
604: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:56:35.64 ID:QrKOPYoF0
「この体たらくで序列下がったから懲罰でフル出場だよ」
って言ってる人も居て笑ったw
ダイジェスト見たけどそこそこ見せ場もあったし守備も頑張ってたし
活躍しすぎてみんなの基準上がりまくってて可哀想というか
アンチさんが一番三笘評価してんじゃないかって思った
コメント