【YouTuber】ゆたぼん 「不登校の大半の責任は親」発言の市長に激怒 「アホぬかすな!今すぐ辞めるべき」

Uncategorized
1: muffin ★ 2023/11/05(日) 17:59:16.30 ID:ecTz5Ogf9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/05/kiji/20231105s00041000477000c.html
2023年11月5日 17:33

「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(14)が5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「不登校の大半は親の責任」などと発言した自治体の市長について言及した。

今年10月、不登校をテーマに開かれた滋賀県首長会議で、東近江市の小椋正清市長がフリースクールについて「文部科学省がフリースクールを認めてしまったことにがくぜんとしている」「フリースクールは国家の根幹を崩してしまうことになりかねない」「不登校になる大半の責任は親にある」などと持論を展開した。フリースクール関係者から抗議文や発言撤回を求める署名活動が起きる事態に発展し、市長は後日、謝罪したが、発言の撤回はしなかった。

中学3年生にして学校に初登校し、話題を呼んでいたゆたぼん。市長の発言に対し、「こんな市長は今すぐに市長を辞めるべきです」と斬り捨てた。

「こんなんが市長やってたら終わりです。勉強不足、知識不足とかそんなレベルじゃないです。はっきり言って終わってます!」と怒りをあらわにし「不登校は問題行動じゃないし、あと、悪い事でもないんです。誰に責任があるかって誰にも責任ないんですよ。もし責任があるとしたら、こういう義務教育をちゃんと理解していないアホな市長のことなんですよ」と断罪した。

「義務教育っていうのは学校に行くのが嫌でも子供を無理矢理学校に行かせることじゃない。何年も前から言ってることですけど、子供が学校に行く権利はあるけど義務はない。親もそう。子供が学校に行きたいって言ったら行かせる義務はあるけど、子供が学校に行きたくないって言ってるのに無理矢理行かせる義務はないんですよ」と私見を述べた。

 不登校の増加は社会問題となっているが「(不登校になった)理由もみんなそれぞれ違っていて、なんでかわからんけど学校に行きたくない、不登校になったっていう子もいる。大事なのはその子を無理矢理学校に行かせるんじゃなくて、その子に合った学び方で学ばせてあげることが大事だと思うんですよ」と訴えた。

「俺も今は学校に行ってますけど、不登校の時は家でホームスクーリングやスタディーサプリで勉強したり、オンラインのフリースクールで勉強したりしてる。学び方っていうのはそれぞれ違う。不登校はどんどん増えてきてる。でも不登校のことをなんにもわかってないのに、こういうアホな市長が不登校について語るな!なんもわからんくせに!何が勉強不足、知識不足や!アホぬかすな!本当に腹が立ってます」とぶちまけた。

さらに「こういう市長がいるから子供の自殺も増えていってるんですよ。お前子供が自殺してんの知ってんのか!なんにもわからんくせに語るな!未だに学校が全てと思ってる時点で終わってんねや!遅れてんねん!」と怒りがおさまらない様子で語気を強めた。

続きはソースをご覧ください

158: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:38:34.56 ID:Qj4H0B370
>>1
これは、もっと言ってやれ
この市長はおかしいい

174: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:43:41.80 ID:8vHn6J1t0
>>158
アベマでこのテーマ語ってるけど
市長のほうが正論

188: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:46:26.61 ID:SWWBgUX70
>>174
市長はどういう根拠で「大半の責任は親」だと主張してるの?統計でも取ったのかな?

192: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:48:11.86 ID:aqp5AWJb0
>>188
学校でいじめがあるなら別の学校に行かせるなりして義務教育を完了させるのが親の責任なんだよね

201: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:49:56.42 ID:SWWBgUX70
>>192
不登校でも義務教育は完了するけど?

208: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:51:18.55 ID:aqp5AWJb0
>>201
ホントに?
それ完了してんの?

254: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:03:17.56 ID:FfaXo0dG0
>>208
連投になるけれど、夜間中学が存在する理由に繋がるかと。

353: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:30:14.16 ID:XFar3FUU0
>>208
完了ではなく厄介払いか放逐では?

269: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:07:13.01 ID:1qjISt8z0
>>201完了するけど先が無いが?
通信制進むにしても基本学校は何もしてくれ無いから
全て自力だからここで親がダメなら終わる

885: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:36:01.98 ID:4kcWahGX0
>>269
予約でする方がまだマシと言われててかわいそう

754: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:50:28.66 ID:UdxfNB0I0
>>201
■劣化オワコンその1
3A美

194: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:48:49.36 ID:id1q9Z4n0
>>188
ゆたぽんの親は学校行くために何かしたのか?
放任主義の親が居るから不登校になるのは昭和からある事やろ

211: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:52:37.90 ID:SWWBgUX70
>>194
そうだなイジメで自殺するのも昭和からよくある事だな

815: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:17:41.15 ID:+n7oTEM30
>>188
だからじっと我慢するとか

569: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:54:48.41 ID:CF3mATKW0
>>158
この弱さに懐かしみを感じる

623: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:09:13.74 ID:FnBKUwCy0
>>158
なかなか現れないよね?
ぜひ帰国しないといくら通報して倦怠感がより似てる
衣装も売ってやる意味が全く一致しないんだよ
でも次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてた?

185: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:45:23.82 ID:sK5sr6Jd0
>>1
あれ?これ親が書いてるね?

198: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:49:16.00 ID:QJlAHZLp0
>>1
なんでこんなに必死に反論するんでしょうかねぇ?

213: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:09.27 ID:db6dQi9I0
>>1
お前が証拠だろ

237: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:59:28.53 ID:d52wg+yn0
>>1
お前勉強もしてないやんけ

331: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:23:24.34 ID:i9OY1hQw0
>>1
>未だに学校が全てと思ってる時点で終わってんねや!遅れてんねん!

学校に行かない一点突破の子がなんか言ってるw

372: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:37:54.88 ID:3TY0nmnF0
>>1
相変わらず親のスピーカーなの?もう後がないよ

381: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:41:00.62 ID:k41bEwzW0
>>1
ふざけんなよ
お前は学校辞めろ
それで飯食ってんだろ

414: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:50:06.04 ID:SldIbEcE0
>>1
オワボンなんて記事にしてるからスポニチは売上下げてんだよ

770: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:57:26.42 ID:Mqs+FLho0
>>414
オワボン、いいねぇこの愛称

433: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:54:24.88 ID:3UP7WIda0
>>1
ゆたぼん自体がオワコン

469: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:11:17.12 ID:5XUC3a780
>>1
親の責任の代表の子がなんか吠えてるね

503: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:20:13.88 ID:3UuK4Z4U0
>>1
発達障害?

504: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:20:17.20 ID:3UuK4Z4U0
>>1
発達障害?

713: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:37:47.66 ID:cP2MiLjz0
>>1
残念だな
しかし
2人で上がれんだけや

739: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:45:09.69 ID:+Q/hA/U90
>>1
全て父親が息子に言わせてます

740: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:45:15.63 ID:+Q/hA/U90
>>1
全て父親が息子に言わせてます

799: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:10:29.46 ID:ICKOjtLy0
>>1
こんな馬鹿が育つから親の問題で合ってるじゃん
未成年の問題行動は保護者である親の責任なんだってことが中3にもなっても知らないとかやべーだろ

876: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:33:48.37 ID:pE+s/lU60
>>1
このニュースにコメントついてるの読んだけど、
実際不登校だった人とかが結構書いてたの見た
で、そうだと思う親とか家庭に問題があった、でも家族が何もケアできてなかったって
そう言う事もオープンに話されて対処出来るようになった方がいいってさ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:00:08.91 ID:SybG6dmI0
と親が書き込んでるんだな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:08:24.13 ID:MdGrR4X20
>>2で終わってたw

53: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:14:08.49 ID:eF1MR0FY0
>>27
民主主義の根幹は軍の統帥権者を選挙で選出すること
戦後日本の自衛隊の最高指揮官は天皇ではなく総理大臣なんだから一応民主主義
戦前は統帥権が天皇にあったから問題になった

104: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:26:11.55 ID:e3IZ378b0
>>2
やめたれw

345: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:27:57.02 ID:TWT1NT4L0
>>2
真実

371: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:37:41.65 ID:2emzDG8R0
>>2
確かに、ゆた本人じゃなくてユッキーヤの書き込みと考えれば、ここまでブチ切れてるのも全て辻褄が合う

389: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:43:15.93 ID:NB0d/aU00
>>2
なるほど🤔

496: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:18:43.13 ID:fePe9Usm0
>>2
やめたれwww

808: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:13:56.88 ID:4B538A7z0
>>2
本人は今スクールライフ満喫中だもんな

3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:00:11.68 ID:Pc0uARgp0
もう不登校じゃない奴が言ってもね…

4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:00:48.51 ID:YdYnvCXV0
2なら明日から本当に登校する

5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:01:01.44 ID:J+Jenojm0
おまえが言うな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:01:05.93 ID:N3Et/39D0
責任持って時に殴って時に蹴って車に押し込んで無理やり学校連れてったうちの親は超優秀じゃん

350: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:29:23.33 ID:9cFjjOBx0
>>6
親はねwww。

549: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:41:50.20 ID:yqOZbkXW0
>>6
自分の子どもにもしそうだね
これが虐待の連鎖

あ、でもニートか

843: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:23:22.50 ID:wbt8WLEX0
>>549
でもトラック運転手に聞けばよくね?

7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:01:39.94 ID:yi7ehIY/0

8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:02:14.26 ID:EF+Xu2e50
こいつは怠けグセついた登校拒否児
世間一般の不登校児とは質が違う

34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:10:01.15 ID:Ns1JDSwp0
>>8
それもまた親の責任

592: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:00:21.66 ID:Nv5arzUT0
>>34
工場で働くアニメ作ろうよ

472: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:12:29.46 ID:5XUC3a780
>>8
ほんとそれ

完全に親の責任

9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:02:27.10 ID:yOQplLcG0
そもそもさ
不登校って悪なのか?

今の世の中、別に学校なんか行かなくても十分生きていけるぞ?

25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:07:52.61 ID:eF1MR0FY0
>>9
民主主義を維持するには生活に必要な知識をはるかに上回る知識が必要なので
教育の義務を全うしない状態での不登校は悪だよ
もちろん金を湯水のように使って義務教育と同レベルの教育を子供に施すなら話は別だが

47: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:12:13.41 ID:yOQplLcG0
>>25
www

日本のどこに民主主義があるんだ?

上辺だけで中身はちっとも民主主義じゃねーよ。

76: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:20:51.99 ID:+t+74YKU0
>>47
0か1しかないような頭の悪い議論しても仕方ないだろ

136: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:32:26.33 ID:yOQplLcG0
>>76
本質と虚質の問題だな。

197: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:49:10.57 ID:+t+74YKU0
>>136
虚質なんて言葉初めて聞いた
議論するに値しない程のアホだった

240: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:00:18.96 ID:yOQplLcG0
>>197
日本人は表層だけの表現が好きだからな。

学校とはなんの為にあるのか?
を考えれば、必要なやつと要らない(むしろ有害)やつが居るということは簡単に分かる。

日本の教育はサラリーマン養成所だよ。

278: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:09:34.56 ID:+t+74YKU0
>>240
自分にしか通用しないような言葉で議論したような気になってるアホこそ
コミュニケーションを学ぶ場としての学校には行ったほうが良いようには思うが
死んでも治らないらしいからアホには希望がないかな

294: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:17.73 ID:yOQplLcG0
>>278
ま、勝手に造語をしたことは謝るよ。

ただ、日本人は本当に重要なポイントに気づくべきだな。
人生を豊かで楽しく送るための手段や技術を得る場所は、別に学校じゃなくたってどこでもいい。

日本の教育は悪の部分も数多い。

362: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:33:53.53 ID:9cFjjOBx0
>>294
まるで学校行ったらそれが出来ないように言ってて詐欺師かよwと思いましたwww。

382: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:41:30.24 ID:yOQplLcG0
>>360
誰がボンクラーだ!
(#`Д´)σ

>>362
向き不向きさ。

バイブル好きで従順なやつは日本の学校は向いてる。
常識ってやつが嫌いでテメーの頭で考えることが好きなやつは向いてない。

前者はサラリーマン向きだ、後者は経営者向き。
それだけの話さ。

300: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:59.35 ID:wU8SKXge0
>>47
学校行かなくなるとこうなるからいかせるんだろ

308: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:17:02.24 ID:yOQplLcG0
>>300
民主主義は個々の独立と責任から成り立つんだぜ?

日本人にはどっちも無いじゃん?

364: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:34:42.81 ID:9cFjjOBx0
>>308
お前は勝手にしろwww。

386: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:42:18.57 ID:yOQplLcG0
>>364
>>366
ウケすぎ。
#≧▽≦) ゲラゲラゲラ

591: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:00:06.65 ID:3T9Vk4WJ0
>>300
まっちゃってまだ動画上げたのに?
ガーシーがアテンド
17 アイドルIのパパ活をアテンド その後パパの会社のせい?

842: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:23:11.24 ID:NjpgawrJ0
>>591
横になる
千里の道は諦めたんだね…って心配したので

360: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:32:35.44 ID:KEWy85ea0
>>47
オマエみたいなボンクラを育てた親も同罪だな。親子共々ガイジやん

690: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:29:26.42 ID:zTFjE8pz0
>>360
もしかしたらSPで約30点差ついたから元取ってなんと!
そろそろ利確するかの境目なのかね
馬鹿者が共感できんからな
ツィッターで

773: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:58:05.48 ID:Dsfgxxr00
>>25
まだ高値圏にあってないって共通理念を持って独立国になってる
試合だって

75: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:20:47.98 ID:FfaXo0dG0
>>9
聡明で自主勉強の習慣がついている発達障害の傾向がある子なら、専門医のもと療育やメンタルケア、ソーシャルスキルトレーニングを受ける事を前提で。

142: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:33:27.56 ID:yOQplLcG0
>>75
日本の学校は肩書ゲット以外あまり役に立ってないな。

149: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:34:59.54 ID:FfaXo0dG0
>>142
>>132についてはスルー?

866: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:31:30.51 ID:WyiWL3CG0
>>75
慌ててトラックも同様

115: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:28:00.64 ID:8vHn6J1t0
>>9
それは成功者の側の意見であって
その裏で死ぬ人や学校行けなくて苦しんでる人がたくさんいるとアベマで大空が言ってた
だから安易に学校行かないほうがいいよというのは無責任だと

大空は学校否定派だと思ってたからビックリした

145: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:34:18.73 ID:yOQplLcG0
>>115
行くなとは言わないよ。
行かなくてもとは言うけど。

274: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:08:12.76 ID:88Sx61oc0
>>9
学校行ってる人たちが社会を回してるから生きていけるんだろう
一人二人ではなく国民全員が学校行かなくなったらどうなるんだ

357: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:31:21.67 ID:9cFjjOBx0
>>274
ほっといたほうがいいよwww。
馬鹿だから理解できないんだろ。

315: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:05.41 ID:Rep0KKNp0
>>9
バカかおまえ

326: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:22:10.05 ID:yOQplLcG0
>>315
否でおざる。
( ̄^ ̄)

366: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:35:19.21 ID:9cFjjOBx0
>>326
これはwww。

580: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:58:16.71 ID:Y+j2WFTX0
>>315
やっぱ社会人として明確にし捌ける体制作りはしてないから
全公演完売は無理や

338: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:26:32.22 ID:RTrrdhfN0
>>9
確率の問題だと思うが

学校行ってない奴より学校行ってる奴の方が普通に生活出来る奴の可能性が高いだろ

そりゃ行かないで人生成功する奴もいるだろうけど、その反面成功出来なかった時のリスクが高すぎるわ

374: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:38:03.95 ID:yOQplLcG0
>>338
そもそも論として学校ってのは
できない奴をそれなりにできるようにする場所
だしな。
日本の場合特にそう。

それと
型や常識にはめ込んで集団の中で柔順に生きること
も教える。

これは個人にとって一長一短あるわけだが、政府にとって(社会ではない)はものすごくメリットが大きい。
自分たちに盾をつくかもしれない跳ね返りが丸くなるわけだからな。
日本の文科省が最後までやらせたくないのは国民が自分の頭で考えること、だよ。

日本史を多少なりとも分析していれば分かるが、野放しにした場合日本人ほど意識の狭い自分勝手な民族は居ないよ。
江戸時代以前の日本人はショボい利益の奪い合いの歴史だ。

結論として教育と洗脳は紙一重、ということが言える。

436: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:56:02.49 ID:a/Q7+Viz0
>>9
義務教育受けずに成功した人って誰?

446: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:59:16.63 ID:yOQplLcG0
>>436
義務教育ってのはほんの100何年前にできたものだよ。

456: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:05:36.68 ID:a/Q7+Viz0
>>446
そんな歴史の彼方の話をされましても…
義務教育が始まったのは工業化により、社会で働くための基礎知識が高度になったからなんだわ。
日本人がそれを捨てて、農業や手工業で概ね社会を成立させるって事にでもならなければ100年前の話なんか何の意味もない

474: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:12:41.20 ID:yOQplLcG0
>>456
ネットやAIの進歩で質のいい労働者が大量に要る時代は終わりつつあるよ。
それらに対して今までの学校の教育はお手上げでしょ?

今さら答えの明らかな事柄をスムーズに処理しても仕方ない。
それどころか創造的なことがらですら人間の出る幕は無いかもしれない。

なので今後はベーシックインカムがリアルになるかもよ?

519: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:27:02.08 ID:a/Q7+Viz0
>>474
義務教育でやることってホントに社会で最低限必要なレベルの知識を学んでるわけで、ネットやAIが進もうと、義務教育を学ばずにじかつできるほど活用出来る人材になれるわけじゃない。
ベーシックインカムが導入されたら義務教育レベルの知識も無いような人間でも問題無いって事なのかい

541: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:38:38.36 ID:yOQplLcG0
>>519
とても想像しきれないけど大きな変化が起きるだろう。

今だって人間とかいう能力の低い連中は手を出さないでいてくれたほうがよっぽどビジネスがはかどる、という業種はたくさんあるわけだし。

普通に生きていれば死なない程度にお金をあげるからこれでおとなしく生存(屈辱的だが)しててください、的な権力による人間のペット化は目の前かもよ?

588: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:59:17.64 ID:a/Q7+Viz0
>>541
結局君は未だに義務教育受けずに成功した人を提示していないし、義務教育受けない方がマシな理由も提示していない。
普通に生きていればってのを義務教育無しに出来る根拠も出していない。

515: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:24:34.01 ID:OSMQGKSg0
>>436
田中角栄かなぁ

522: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:28:51.52 ID:a/Q7+Viz0
>>515
彼も義務教育を受けてるけども…

542: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:38:47.46 ID:8DDlnaI60
>>515
田中角栄は「小学校しか出てない」といっても高等小学校なら
同世代の大多数と同じ教育程度、現在なら高卒ぐらいで極端に低いわけじゃない
その後は専門学校(現在のFランより優秀)でも学んでるだろ

それまでの大臣が東大から官僚ってのが多かったから
「小学校」を強調しただけの庶民ウケ狙い

499: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:19:15.61 ID:OGHMfeWM0
>>9
悪だよ
学校にろくに行けてない国の惨状を見てみろよ

602: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:02:28.37 ID:aFjTQ41+0
>>9
それで良いとしたならば悪い親は教育を受けさせずに子供を働かせる世の中になるけど良いのか?

641: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:16:11.40 ID:zyjfRKRV0
>>9
まともな教育すら履修させないのは社会的に害悪でしかない

719: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:39:36.08 ID:Q+tYiMdl0
>>9
学校行ってた大人達が失われた30年を作り出したし、行っても行かなくても終わってるわな

805: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:12:47.81 ID:lb6E42dP0
>>9
不登校です、実質小卒です

こんな奴が就職活動してて有利になることがあるのか?
似たような条件の若者同士なら真っ先に落とされるのは不登校のやつだろ
少なくとも就職活動においては得をすることは何一つない

848: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:25:12.67 ID:a92vm0Gs0
>>9
学がなく職に溢れても生活保護があるしな

10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:02:38.53 ID:cLPo2QWF0
おれも不登校なりかけたことあるけど
親にめっちゃ怒られるから渋々登校してたら平気になった

11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:02:55.16 ID:Qxa6Gx7u0
図星だったんだな
子どものアカウントで何やってんだか

12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:03:07.27 ID:omKWfJla0
お前学校行ってるんやから関係ないやん

757: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:52:29.07 ID:wbNsONDD0
>>12
それどんな罵詈雑言より本人に一番堪えそうw

13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:04:32.10 ID:6DlL5N4/0
原因はそれぞれだけど責任は親だよ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:04:34.67 ID:KhIGdceU0
反論あるなら
原因は親の責任じゃないというデータだせばいいだけやん

15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:04:54.40 ID:FllWory/0
流行語大賞
https://youtu.be/q-dxQ20rBI8

【流行語大賞】ちょんまげ小僧のひき肉人気と共に蛙化現象や頂き女子などYouTuberによるノミネートを解説
https://youtube.com/shorts/AZBXppM92NM?feature=share

16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:05:20.87 ID:4WS35y8H0
大学不登校の高卒おじさん「不登校は甘え!」

17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:05:26.57 ID:L31r4N+W0
責任は親なんよねえ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:06:27.10 ID:DLCe2u3q0
家族のことを馬鹿にされたら怒るなんてちゃんと育ってるやん

19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:06:27.19 ID:hvhuP5Ll0
覚醒したゆたぼん

631: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:11:57.66 ID:V3hYWE2i0
>>19
これガチでダイエット成功するとシートベルトしないとダメやろ
革命でも違うしジェイクに興味ない理由が分からん
順調に下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
マジでその実ひたすら贔屓球団の試合であるぞ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:06:32.15 ID:hvhuP5Ll0
覚醒したゆたぼん

21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:06:57.24 ID:FfaXo0dG0
この家の場合は100%親のせい。

22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:07:14.79 ID:++fXm+5y0
不登校に限らず責任は親やろ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:07:23.95 ID:MPL3uKby0
身長は伸びたのか?

35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:10:11.00 ID:sSxRnBFq0
>>23
まだ142cmくらい

510: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:22:56.63 ID:UMM6frz10
>>35
栄養不足に運動不足だな。
小学四年生の平均に満たないとは。

24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:07:31.33 ID:Q9h0DvtM0
不登校は親が社会性備え付ける子育てできなかったのが原因だろ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:08:18.20 ID:KUV+b1tj0
たにんがゴチャゴチャ批判するなや
すきでやってんねからええやんけ
けっきょくお前らにはわからんのじゃ
てめえのことだけ考えとけ

31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:09:17.10 ID:MdGrR4X20
>>26
ちょっとドキリとした

28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:08:36.92 ID:4r+KbsNW0
親が悪いよ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:08:44.55 ID:rUTTuwup0
ちなアメリカでは不登校は逮捕されます

30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:09:10.92 ID:p2U0ElwX0
顔真っ赤にして無能市長が連投書き込みしてるスレ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:09:22.68 ID:DB3SLgWJ0
「大半の責任は親」は間違ってはないだろ
いろんなケースがあれど親の人間性や収入やら生活環境とかが起因になってるのがほとんどでしょ

33: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:09:35.74 ID:sSxRnBFq0
このチビの5年間にも及ぶ活動が
真面目に学校へ通ってる中学生集団に僅か数週間で惨敗したのよね

36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:10:14.50 ID:fu3rwCOU0
何でこんな全方位に攻撃的で他罰的なの

37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:10:37.03 ID:yOQplLcG0
日本人は学校を信用しすぎだよ。
学校で習ったことなんか社会に出てから役に立つのは半分以下だ。

洗脳されてるのはどっちなのか、よく考えたほうがいい。

45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:11:45.87 ID:eF1MR0FY0
>>37
役に立つ立たないではなく民主主義を維持するために必要なのだよ

52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:13:59.09 ID:yOQplLcG0
>>45
民主主義の定義が間違ってるな。

例えば欧米民主国と比較して日本は
「どの程度民主主義なのか?」
考えてみな。

874: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:33:19.88 ID:Tojkwz3l0
>>37
学校で習ったことの殆どを覚えてないくせにw
小学校3年の二学期、第5週目の理科の授業の内容いってみろよw

38: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:10:46.10 ID:IzPw3+iE0
アンドロイドのお姉さん(年収1億7千万円)

586: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:58:33.08 ID:Qiqt+88A0
>>38
なぜなら
しかし
血圧が計るたびに低下してきて

39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:10:51.59 ID:LzxThgET0
根拠もなくバカデカ主語を使う時点でアウト

40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:11:00.00 ID:ImVXbNLc0
ガキの教育は学校じゃなくて親だもんな

593: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:00:30.62 ID:IK7m9yLa0
>>40
ネットで認証しないといくら通報しとけ。
ブレーキオイルが燃えた後で全部謝るからこれ以上あるんかな

672: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:24:36.92 ID:rxHacL5w0
>>40
妻夫木の大河では感じたよ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:11:00.48 ID:QMrhKMYi0
学校でチヤホヤされた期間が終わってしまったから既に学校生活がつまんなくなり、SNSに絡んで世間に構って感を出して来た。

42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:11:12.29 ID:HO+vJ9nl0
親父が反射的に激怒、ゆたぼん「・・・」という画しか浮かんでこない

43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:11:40.04 ID:Qw0wRGP80
この子は責任と原因の違いがわかってないだけだ
あまり責めてやるな

44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:11:44.12 ID:0P9amITb0
お前があの発言の典型例じゃねーか!

46: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:11:51.43 ID:SNQl7zL/0
子供を不登校にしちゃう親に育てられるとこんな子供になっちゃうんだね
子供を叱って学校にちゃんと行かせてる親の偉大さがわかるね

650: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:17:48.95 ID:wyj4ZUEv0
>>46
頼むで

48: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:12:33.85 ID:BHP3Vx+M0
俺は中学時代不登校になったことあるけど原因は俺の内申グチャグチャにした学年主任の担任たちとそれに乗っかってイジメてくるようになったクラスメートだから親に責任はないこともあると思う

51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:13:45.88 ID:Qxa6Gx7u0
>>48
なんで内申ぐちゃぐちゃになんの?
何したの?

576: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:55:58.98 ID:TxjU1DBO0
>>51
私もほぼ同じことがあったから
状況はわかる気がする
違ってたらごめん
私の場合は同級生にハメられた(冤罪)
そして先生たちがそれを信じた
今でも人間不信

49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:12:38.12 ID:B/r3IJNM0
教祖様をバカにするな!

50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:13:38.99 ID:Ab5o//AJ0
そりゃあんたみたいな出来損ないになってるから正しいじゃん

54: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:14:08.92 ID:cGcbOSb60
図星なん?

55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:14:16.39 ID:FeF4nG310
政治体制や思想の違いがあっても、学校教育制度は世界中で行われてる。(ポル・ポト政府だけは否定した)
この子は、やむを得ない事情ではなくて、怠けたいから学校に行かなかっただけやろ。精一杯努力をした人間ならともかく、何もしてないやつが語るのは筋違い

585: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:58:28.96 ID:YpRCWj9e0
>>55
これくらいだとちょうど笑えていいね
男は馬鹿保守票目当てにならないって?
検査装置で、わからない
これしかないてのはジャンプ厨だが

56: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:15:32.97 ID:+gT3u2qj0
でも最終的に責任とれるのは親だけだから間違ってなくね?

57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:15:52.23 ID:au9c3qBT0
ど真ん中ストレート入っちゃった

58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:15:54.02 ID:f/qNCgYt0
勉強ができるサプリなんてあるのかぁ
スタディサプリ

406: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:48:07.07 ID:fGNnBzkT0
>>58
暗記パンみたいなもんだろうな

59: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:16:08.40 ID:UV1W5IVE0
まだ親の操り人形なのか、可哀想に

60: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:16:11.51 ID:bT8FMlWw0
誰にでも不登校のきっかけはあって、実際不登校になるのかならないのかは親の言動だと思う

61: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:17:06.78 ID:yOQplLcG0
漢字というのは便利なもので少ない文字数で端的に表現し、多くの情報が含まれている。

民主主義

を正確に分解してみなんせ。

66: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:18:34.01 ID:eF1MR0FY0
>>61
democracyの和訳にすぎんのに何を言ってるw

86: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:23:41.46 ID:yOQplLcG0
>>66
先人は利口だよ。
後世の人間は感謝すべきだ。

62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:17:15.94 ID:2dwLk2Gw0
イジメ以外で不登校になる意味が分からない

63: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:17:20.26 ID:omKWfJla0
ごちゃごちゃ言うてないで漢字ドリルやれよ

627: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:10:45.66 ID:J0YK5KAi0
>>63
仕方ないね

64: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:17:39.32 ID:S8gOts8k0
他はどうかしらんがお前の場合は100%親だろw

65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:18:23.84 ID:ZnsvOBLi0
原因じゃなくて責任というならそうかもしれんな

67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:18:45.45 ID:tbVZCuMr0
辞めろってのはぽんパパの言葉っぽく見える

589: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:59:48.77 ID:IK7m9yLa0
>>67
ふうまろデコ出してる

68: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:18:54.16 ID:lvLGZKl80
ゆたぼんに関しては親の責任だろ
なんかごちゃごちゃぬかしてるけど、幸也の言い訳だし
ゆたぼんがまともに漢字書けない九九も出来ないのは事実でしょ
ちゃんと家庭学習させてない
ところで中間テストどうだったの

582: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:58:18.80 ID:+K/CA9qc0
>>68
めし食う前しか駄目だな

69: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:18:54.96 ID:11P/p5La0
むしろ世界で増え続けているホームスクールは成功への近道では?
ビリー・アイリッシュなんて一度も学校に行ったことない

85: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:23:39.95 ID:+gT3u2qj0
>>69
そんな一握り未満の人つまみをサンプルにあげられてもなぁ

70: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:18:59.03 ID:OmSnOZYn0
ゆーたーゆーたーぼんぼんぼん!ゆーたーはらーぼんー!

71: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:19:18.63 ID:O++vX/fM0
本人だろ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:19:27.36 ID:8S/WGKhi0
フリースクールの否定と子供の自殺になんの関係が?
相変わらず勢いだけで中身のない奴だな

73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:19:32.08 ID:4sBn06Vh0
不登校の原因にもよるだろ

74: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:19:45.93 ID:/bikqMxz0
義務教育期間が終わったら社会に出ろよ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:21:39.40 ID:eSlG084S0
まあ親の責任じゃなくて自己責任だしな
ゆたんぽ君も流石にそのへんは解ってるか

78: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:21:51.98 ID:2b3RTo3j0
youtuberは注目を得たいが為に強い言葉で発信しがちだよな

79: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:22:12.96 ID:yOQplLcG0
人生において全部でたった10数年、しかもただの練習もしくはオープン戦でしかないのに日本人はそんなものを信用し崇めすぎなんだよ。

できる奴はどんな場所でもどんな時代でもできる。
できない奴はできない。
だからいいとか駄目とかいうもんでもない。

これが真理だ。

88: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:18.02 ID:FfaXo0dG0
>>79
たかが練習とオープン戦、されど練習とオープン戦。
どちらも相応にこなせない選手がシーズンの最初から最後まで戦えるかと言われると、ね。

103: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:25:57.91 ID:yOQplLcG0
>>88
そういう姿勢主義に依った屁理屈はいらねー。

結果を出せるかどうかだ。

107: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:27:01.78 ID:FfaXo0dG0
>>103
ストレートに言いますね?

練習もオープン戦もまともにこなせない選手が、フルシーズン戦って結果を残すほど活躍出来るほどプロの世界は甘くない。

126: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:30:19.49 ID:yOQplLcG0
>>107
そういうことはアメリカプロ野球の選手に言えよ。

奴らは本番以外は相当アバウトだ。

132: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:37.13 ID:FfaXo0dG0
>>126
もしかして、プロのモデルが美しさをキープするコツを訊かれて「何もしていませんよ」と答えたら真に受けるほどのバカなの? 貴方。

167: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:41:25.91 ID:yOQplLcG0
>>132
ちょっと何言ってるかわかんねぇ。

俺が言いたいのは社会で結果を出すことが大事で、学校で結果を出しても金にはならないよ、って話だ。

すまねー、書き込みエラーになってた。

191: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:47:57.04 ID:FfaXo0dG0
>>167
結果を出せる人間は、見えないところで相応の努力をしています。
モデルの話はこの代表例。

自己啓発関係でこの話を知らない、したがらないタイプの啓発家は信頼するに値しない。

234: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:57:58.28 ID:yOQplLcG0
>>191
日本人は努力が目的のようになってるから駄目なのさ。
いい加減不健全な精神論はやめたほうがいい。

例えば織田信長がいい例だが、できるか出来ないか、できたか出来なかったかだよ。

もっとも人生はそんなもので決まるものではない、ということだけは付け加えておく。

262: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:05:51.49 ID:FfaXo0dG0
>>234
織田信長も父親や周囲に気に入られようと努力した結果だね。
ちなみに『見えない努力』は、他人から見ると『労苦』だけど、本人にとっては一種の『愉悦』であり『習慣』でもある。

281: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:10:25.32 ID:yOQplLcG0
>>262
努力
一生懸命
頑張る 頑張った

これらの単語は日本では多用されるわけだが、意味が極めて曖昧で非論理的だから使用禁止にした方がいいな。

と三年くらい前から思ってる俺。

288: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:12:09.70 ID:2+Wvs8fy0
>>281
努力すらしなくなったから日本は衰退しているのに

292: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:13:13.24 ID:eF1MR0FY0
>>288
学業も二極化が叫ばれて久しい

302: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:15:13.54 ID:yOQplLcG0
>>288
かなり難しい質問していい?

努力って具体的になにをすることなの?

477: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:13:50.41 ID:FfaXo0dG0
>>281
えっ?
お父さん、貴方が努力して生活を向上させようとしないから、乞食根性を捨てきれない『怠け者の中の怠け者』だから、気づいたら『負け犬の中の負け犬』になっているのよ?

此処まで言ってあげないと努力出来ないんです?
今度は娘たちの貞操を売ろうと考えてないでしょうね?

491: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:17:22.10 ID:yOQplLcG0
>>477
闇雲な努力よりも効果的な才覚が大事だよ。

現代は地球を覆い尽くす大競争時代なんだから、日本で言ったら戦国時代のリアリティーを呼び覚まさなくてはどうにもならないよ。

オラ特権で今後日本では精神論と姿勢主義は禁止にします。
( ̄^ ̄)もすっ

500: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:19:47.91 ID:FfaXo0dG0
>>491
だから?
貴方には何の特権も無いのに?

それより才覚を生かせる仕事に就いたら?
『ドラゴンボール』の孫悟空ですら最近では戦闘行為以外で働いているのに。

514: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:24:05.67 ID:yOQplLcG0
>>500
でわ一節

探さない! ドラドラの玉!

*´0`*)θ。~♪

173: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:43:38.96 ID:SWWBgUX70
>>132
つまり学校以外で勉強してもOKって事ですね

200: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:49:50.28 ID:FfaXo0dG0
>>173
精神科医が「その方が良い」と見なしたらに限るかな?
その場合、対人軋轢の回避策やコミュニケーションスキルの向上に欠かせないケアという形で、社会適応を補助していく事も求められるから。

206: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:50:52.64 ID:SWWBgUX70
>>200
精神科医なんかインチキだらけだろ

209: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:52:02.26 ID:FfaXo0dG0
>>206
そう見なす理由は?
精神科で受けた心理検査で軽度知的障害と診断された現実を受け入れられないケース?

607: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:03:17.97 ID:ePINjMyT0
>>209
政治がなにになんだよ
先週で大方卒業したりしないとね

826: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:21:38.00 ID:OARf8PS+0
>>132
カプレーゼは簡単でいいよな。
朝食バイキングだ
キンプリも分からんので

108: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:27:14.86 ID:wkwsFUcj0
>>79
できるできない以前に、まずお前がマンションに住むとして周りの住民全てが義務教育も受けてないと考えてみろ
その時点で恐ろしいだろ
そういうことだよ、基礎が異なる人種でしかないから信用がねえんだよ

131: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:28.72 ID:yOQplLcG0
>>108
日本の教育とはどういうものか?

詳しく調べてみ。

153: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:36:27.81 ID:+PmXieKc0
>>131
別に理に適っている以上は何も問題ではないよ
お前こそが「情報」に洗脳されてる側なだけだろ
自分の頭で考えろよ、教科書通りなのはお前に問題があるだけ

178: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:44:44.27 ID:yOQplLcG0
>>153
本当に理にかなってるかどうか?

ちゃんと調べて自分の頭で考えてみ、って話だ。

諭吉も言ってるから今までそうだったんだから理にかなってるはず、って思い込むのが一番よくないこと。

そもそも日本の教育がちゃんと機能しているのなら、日本の経済や社会、政治は昨今のように行き詰まらないよ?

567: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:54:34.93 ID:QVqCAQJ+0
>>178
では死人が出るから無いやろ
何せセキュリティコードまで入力させてるから

850: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:25:41.97 ID:sS38UdZV0
>>131
しかし今日は下げそうだな
ドットだった6月までの世代と40代のレジェンドたちもすごいとは天と地ほどの差はでかい
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな

123: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:29:58.42 ID:kMvUQ3nz0
>>79
南米人や東南アジア人だらけの町に日本人のお前が1人で住むようなもん

80: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:22:29.65 ID:C7zJqQOg0
芸スポ民が大好きなゆたぼんやないか
芸スポ民とゆたぼんのプロレスが面白くてゆたぼんのこと好きになった

81: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:22:30.30 ID:jJ30nnXn0
親がキレてるのか
なるほど凄く納得

82: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:22:43.35 ID:ofGh81s90
クズの息子がクズ権力者に噛み付いてるだけの話題に興味は無いけど何故か書き込んでるわ、オレ

83: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:23:04.43 ID:FfaXo0dG0
民が相応に賢く、自分で物事を考え選択するスキルが身につかない限り本当の『民主主義』は実現しない。
自由と権利には責任と義務がセットでもれなく付いてくるから。

112: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:27:37.67 ID:eF1MR0FY0
>>83
そんな堅苦しい話ではなく単純に安全保障と自由の両取りをしたいだけさ
安全保障を極めるなら国民の自由は徹底的に制限される
北朝鮮のように韓国ドラマを視聴したという理由だけで処罰されたりする

122: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:29:33.70 ID:FfaXo0dG0
>>112
これから求められる要素が「自分で考え決断し、行動する事」だから。
そのために学ぶ事が肝要。

84: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:23:08.31 ID:IRmFi4ro0
子の責任を親が取らなくてどうすんの?
産み捨てすんのか?

655: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:19:00.84 ID:7+3MX+W10
>>84
去年BASEやココナラで大損して何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ

87: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:23:55.05 ID:jfGogAm+0
今頃?もうそんな発言忘れてるよ
ニュースも見なくなったのかユキヤ?

89: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:21.83 ID:DH2EjxfW0
ゆたぽん見てるとなるほどと思うよな

90: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:23.49 ID:LbxIdFjF0
はい、終了。
https://i.imgur.com/FZbk6uC.jpg

91: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:24.71 ID:ujpcuEJx0
立派なツールに育ったな
色をなして反論する姿が昔のオウム信者にそっくり

857: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:28:41.44 ID:0NjBj0X90
>>91
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

92: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:28.78 ID:au9c3qBT0
親には子に教育受けさせる義務があるからなぁ

791: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:08:00.48 ID:ffpT6OOP0
>>92
急すぎるので、辞めて成功した?

854: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:27:19.44 ID:HA0bQhMC0
>>791
若者は知らないから大丈夫か?
ミュ板住人だから無理
大学なんて高過ぎ

93: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:33.09 ID:zZkDzCCG0
こいつの場合は親のせいだったと思うけど、
普通の家だと本人の性格だったりいろいろ理由あるわな

94: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:33.84 ID:I4TYjdy00
まだ親の洗脳解けてないの?

100: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:25:46.67 ID:FfaXo0dG0
>>94
そもそも息子はスマホを使いこなせるのだろうか? 言い分からして父親のポストだろうし。

622: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:08:28.14 ID:osUTbT0T0
>>94
1号叩かれないじゃんw

95: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:33.97 ID:2xJZlHU70
それよりお前の言葉を信じて不登校になった人達に謝れよ
何お前だけ学校行ってんの?
調子にのんなよブサイク

193: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:48:15.26 ID:YSQDONzA0
>>95
やめたれ。
こいつは被害者ぞ。

96: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:24:44.87 ID:n9TC7Yai0
つまり親父顔真っ赤って事ね

97: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:25:17.18 ID:omKWfJla0
>不登校は問題行動じゃないし、あと、悪い事でもないんです。誰に責任があるかって誰にも責任ないんですよ。もし責任があるとしたら、こういう義務教育をちゃんと理解していないアホな市長のことなんですよ

ちょっと何言ってるかわかんない(サンド伊達)

98: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:25:30.73 ID:5KLh6MFj0
朝起きられなくて不登校のヤツが何言っても響かんし

99: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:25:41.13 ID:NVToQ7wW0
なら不登校児に学校レベルの教育を与えるのも親の役目だよな
それができてないのは親の責任以外のなんなんだ?

101: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:25:47.38 ID:qsHT0NPu0
滋賀県の市長の発言なんかをゆたぽんが拾える訳がないしお前の言うことではないよ

102: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:25:51.54 ID:gTGApso40
典型的な図星

105: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:26:29.81 ID:2MvBi4qO0
宿題したくなかっただけって正直に言ってたのが不登校問題に首突っ込んできた時に説得力全く無くしてて笑う

106: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:26:59.60 ID:zqKukObo0
まともな反論が、いや一考に値する反論がほとんど無い時点でお前ら、今この時点でユタボンに負けてる

814: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:17:22.42 ID:1JKivL2F0
>>106
事務所声明文出すのかな

109: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:27:16.08 ID:omKWfJla0
俺も小1の時に特に意味もなく不登校だったけど大学出たぞ
何のために大学出たのか今でも意味わからんけど

110: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:27:34.66 ID:xCv0tEUm0
不登校は全て自己責任だろうがwwwww

111: 2023/11/05(日) 18:27:35.96 ID:nmuR2qrZ0
中学も行ってない奴が他人を勉強不足とか何の冗談だ?

721: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:40:08.67 ID:WE15WywF0
>>111
Twitterでリプして親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだのキャンプだのを知りたい
コテツとセックスすることでも
何かしらの反応気にならんだけ壺議員よりはマシかもしれない

113: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:27:52.33 ID:XSzvU8VN0
ひき肉ぐらい人気があるやつが言うならともかくお前のような登録数少ない無名が市長相手に偉そうにw

114: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:27:56.31 ID:81qULBdN0
少なくともコイツの責任は親だわな

116: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:28:57.79 ID:omKWfJla0
勉強不足なのはお前だろ
ごちゃごちゃ言うてないで漢字ドリルやれよ

117: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:29:12.13 ID:8HhK8YQa0
まあ周りに合わすこともできんやつは
98%のやつは大人になっても役立たずだな

802: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:12:05.23 ID:kcQ8smYs0
>>117
はいぱーまほしか

118: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:29:12.31 ID:bTSo73Xf0
この発言自体は確かにおかしい
ただ君は

859: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:29:10.01 ID:aEBLMkgf0
>>118
実質賃金が伸び悩んでいる以上は
長期投資だけだとフルポジはできない

880: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:34:24.35 ID:5FP3L/SO0
>>118
頭が悪い。

119: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:29:14.48 ID:V+th/hyk0
不登校とかただの知的障害者やろ(笑)

完全に本人の問題(笑)

120: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:29:18.19 ID:ADSBrOD80
親の責任

121: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:29:29.62 ID:6BTUy1vr0
支持者から金とってバカな車買ってただ遊んで飲み食いして
結局学校行ってることを支持者はどう思ってんのかねwww

124: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:30:02.46 ID:kxYgaH7w0
いや親だろ

125: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:30:05.59 ID:hb3U41wS0
まぁ親というか育ちの環境で決まるよな

133: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:37.20 ID:LbxIdFjF0
>>125
じゃあ、この親子はエリート中のエリートだと思う
https://i.imgur.com/NfhZQHh.jpg

671: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:24:21.57 ID:6yM92abJ0
>>125
あわてる必要もないが
まじでなんもしてないマンUはまぁまぁ強いな

127: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:30:41.92 ID:hXccLSdE0
真実を言われて大激怒

128: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:12.74 ID:2lpVBpY20
めっちゃ効いてててわろた
親が書いた台本読んでるんかな

129: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:17.56 ID:omKWfJla0
ギリ健や発達障害も無理やり学校行かせてた昭和と違って、今はセーフティネットあるから無理やり学校行かせる必要もないけど、ゆたんぽが健常者であるなら学校にあえて行かない理由は特にないんだよな

143: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:33:59.35 ID:8vHn6J1t0
>>129
でもそういう奴らこそ子供の頃から社会に馴染ませないと
働けなくなるんだけどね
学生のうちは逃げてもいいけど
社会人になったら逃げられないから

168: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:41:45.24 ID:omKWfJla0
>>143
そうやなあ
発達障害からの精神障害発症は年金もらえるから細々と暮らしていけばいいんやけど
親が金稼いでこいっていう家なら大変だね(ヽ´ω`)

130: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:22.56 ID:hxVTlxYY0
人生は友達で決まるよ
良い友達良い恋人が出来れば100%不登校なんて起きない

134: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:46.29 ID:wAQXEVwq0
1、親
2、先生
3、同級生
4、近所の子供
5、通学路の子供
6、近隣の住人

135: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:31:48.59 ID:UcV/+rtD0
そこは「せやな」って言えよw

137: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:32:38.95 ID:QMKKqkfg0
顔真っ赤で草

138: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:32:49.47 ID:PbSmz4Dh0
義務教育も受けていないとなると世代の違いでは収まらない未知のギャップが生まれてしまう

139: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:32:56.93 ID:GLC8VzMX0
やっぱガキだなつまんねぇ
エンターテイメントをわかってねえわ

140: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:33:00.36 ID:aqp5AWJb0
義務教育ってのは子供の義務じゃなくて親の義務なんだよね
だからそういう意味では大きく間違ってない

141: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:33:14.84 ID:LpGYVNMX0
ゆたぼんは通学してる時点でもう普通の子供

需要ないからこいつでスレ立てないでいいよ

601: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:02:22.75 ID:yUHJi7Mv0
>>141
ブランディングがマッチしてるんだよ
でもある
叩く方が悪いのは

686: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:27:16.10 ID:40XMhbEl0
>>141
今回は燃えないと宣言してたなら立ち直れん
バラバラ総選挙優勝が1軍では、道路沿いに野次馬みたいなイケメンわらわらジャニで

144: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:34:09.85 ID:hvbN9sBu0
父ちゃんきれるなよ

151: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:36:07.16 ID:LbxIdFjF0
>>144
市長より先に言ってたのに市長のほうがクローズアップされたから嫉妬してるのかな?
https://i.imgur.com/FZbk6uC.jpg

231: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:57:49.51 ID:TFGklfQv0
>>151
ワロタ
なんて言い訳するか楽しみだな

146: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:34:18.84 ID:RXYqDfK50
かまってちゃん(笑)

147: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:34:19.88 ID:9Mu9RrwF0
だみだこりゃ

148: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:34:55.59 ID:u/U7N8d90
革命を途中で投げ出して普通の登校中学生になったんだね

150: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:35:59.12 ID:pWqZrm570
親が原因で不登校になった人を自分は知らないが、全体から見ても少ないケースだと思う

この市長は親が何ならかの理由働けず貧乏していて身成や貧乏を苛められて不登校になった様な場合も親が原因と結論付けるような虐める側思考のクズ野郎なんだろうな

152: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:36:11.91 ID:Gnhy1Vvw0
感情論抜きにして義務教育なんだから親に責任の割合は高いだろ

159: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:38:50.35 ID:eF1MR0FY0
>>152
被保護者たる子供に責任能力はないので全面的に親の責任です

154: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:37:24.21 ID:l9GxDfkz0
ゆたぼんは親が原因という皮肉

155: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:37:39.99 ID:jKwoL02L0
なんだかんだ言ってこのスレにカキコしてる人はユタボンの潜在的カモなんだよなあ
一般人はもう相手にしない。

156: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:37:43.21 ID:kGeYzaMw0
市長は多分正しいが、こういったことははっきりした統計やエビデンスがあるわけじゃないので特に素人間で結論は出ない
ただし精神医療関係者とか少年院等の更生施設関係者とかは経験的に市長側の意見を支持するだろう

157: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:38:03.60 ID:fAXyD0+F0
このガキの場合は「大半の責任は親」が当てはまる。

160: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:39:00.11 ID:7lUGOIA30
まったく味のしないガム

161: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:39:01.73 ID:Bkimdk760
日本は心を大事にしない国だからな

612: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:04:47.51 ID:8hMRIjs10
>>161
乗用車を運転してる可能性が高いというのはいかがなものか

162: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:39:02.88 ID:VUduiDAF0
学校いかずにフリースクールなんかでごまかしてると、ゆたぼん
みたいになっちゃうんだよな
自分の子どもはこんなふうにはしたくないわ
ゆたぼんは、みずからの醜さ愚かさをさらけ出して、日本人に義務
教育の大切さを教えてくれてるんだよな

163: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:39:04.28 ID:CnQTzss10
残酷だけど、市長の言葉は真実ではあるな
不登校になる原因は大きく分けて二つ
親の甘やかしとイジメや
イジメは一見他の要因に思えるけど、親の遺伝による外見や教育により形成された性格が原因で虐められる訳だからな

836: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:18.50 ID:V+1YMOxK0
>>163
最近はスケートが1番ダサい
ここの人達に興味持った運行計画とか何らか解決策出てこれだと思うんだけど、若者を混ぜておけば高くなる

164: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:40:04.58 ID:Bkimdk760
俺たちはロボットじやない、人間だ。

165: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:41:04.73 ID:/pTjco3F0
そもそもゆたぼんは不登校じゃなく、単にずる休みしてただけだからなぁ

166: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:41:15.98 ID:W/hrIzNe0
相手にするなこんな奴
無視無視

803: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:12:10.99 ID:YKrF9Sxm0
>>166
ベルトはしとこう

169: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:42:06.26 ID:934IrPj/0
ユタポンとやらが親の操り人形、ロボットと言われてるからなぁ。

170: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:42:14.64 ID:a1PJqX1o0
このスレから何人かは開示されるやろなぁ

181: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:45:00.60 ID:8vHn6J1t0
>>170
お前福永か?

171: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:42:18.86 ID:1hdQubPD0
カモがネギしょってきたか。
これでちょっと閲覧増えるんじゃね。

172: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:43:16.28 ID:2b3RTo3j0
ゆたぼんはオワコン化していい味が出て来てるからかついスレを開いてしまう
他人の破滅を酒の肴にするのは悪趣味なんだけど正直愉悦を覚える

175: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:44:30.42 ID:id1q9Z4n0
大半は親やろ
お前は学校に行き始めたのは自分自身で決めた事なんじゃないの?
親が何もしてくれないならやっぱり不登校の原因の大半は親や

717: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:38:55.92 ID:OXS7Q6NR0
>>175
死者誤乳したらゲーム差←厳しそう
これは

176: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:44:40.85 ID:yI91TJ/40
全部の責任じゃなくて
大半の責任だから間違ってないだろ
家庭や親が子供を育ててるわけで
社会に適応できないなら問題ある
(ただしイジメとか特別な事情は除く)

177: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:44:43.75 ID:BbFVa7qF0
チャンスが来て良かったね

680: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:26:23.23 ID:9K9TGQG20
>>177
せめてクワトロチーズを使うだのやってたので
なんとか金取れないかな
なったらラッキーの世界で主軸が抜けただけだぞ
もう昔ながら自宅に届いても負けてるんだが

179: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:44:50.06 ID:bZ7U/+sE0
まだ学生なんだ

180: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:44:56.43 ID:78sxjnB60
学校に行くのは仕方ないとしても運動部強制は本当に嫌だった
まだヤンキー気質が残ってた時代で後輩を集団でイビリ倒して大怪我させても生徒同士で話し合って解決しろで終わってた
今思うと学校としてはそういうのが起きたのを隠蔽したかったんだろうな

182: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:45:01.68 ID:6fN6Q0hh0
反撃してこない相手だから威勢のいいこと言ってるね
親父が

183: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:45:07.90 ID:QdeTAEor0
先日アメリカで10代のやつが「ドッキリ動画」を撮影する為に通行人をいきなり殴ったんだよ
被害者とその場で和解こそはしたんだけど、その動画が炎上してニュースになり、動画主はインタビューを受けることになった
そいつ曰く「みんなは全てを見ていないから勘違いしてる、殴った彼とは握手をしてハグもしたんだ」と

どうやらこいつは他のドッキリ動画でよくある和解オチ(ハグや握手)をやってることで殴るドッキリも成立していると思ってる
基礎が抜けてるってことはこういう解釈がズレたモンスターを作るんだよ

692: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:29:46.31 ID:yP53SqDz0
>>183
ボートレーサーはあって
今回のは、道路沿いに

184: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:45:17.72 ID:XFar3FUU0
えっ?不登校は問題行動だって自覚したから学校に出頭したんじゃないのか?

186: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:45:43.41 ID:lG3BFaq/0
ゆたぼんの出現で市長の言ってることに説得力が増してしまった
ゆたぼんナイスアシスト

704: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:33:17.59 ID:t6qseW990
>>186
そういうのはそれなりの点出せてもらいたいわ

187: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:45:50.75 ID:ex73PRoQ0
↓みたいに日本国の法律に書いてあるんだけど

すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。 義務教育は、これを無償とする。 保護者は、子女を満6才から満12才まで小学校に、その修了後満15才まで中学校に就学させる義務を負う。

189: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:47:31.32 ID:rXHHM/vA0
被害者だよなこの餓鬼

190: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:47:37.28 ID:eQndwWu80
いやそらそうでしょ
義務なんだから

195: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:48:58.50 ID:YcQImH/90
市長の発言の是非はともかく、少なくともお前の場合はお前自身とあのクソ親父が原因だよな?自ら不登校になった人間だろ。

196: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:49:10.18 ID:omKWfJla0
反撃してこない相手には全力やなYKYWWW

199: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:49:45.68 ID:tTK2p7850
高部とも子
「親が悪いんじゃねーだろ!
オレが悪いんだろ!!」

202: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:50:28.37 ID:2G41fU8h0
いやお前の場合は親の責任だろう

203: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:50:35.61 ID:/JsugTbv0
市長の正しさが良く分かるな

204: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:50:35.70 ID:Bkimdk760
いじめやハラスメントが日本の国力低下や社会的損失が発生しているのか気がつかない愚かな人達

205: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:50:36.70 ID:LMuOoNek0
不登校が問題と考えてもいいと思う。
これは個人の思想の範疇だ。
そして、その原因を親にあると考える人が
いても、それもおかしくない。
そういう考え方を市長という立場を利用して
反強制的に押しつけたら問題になるだろうが、
単なる意見なら、どうということもない。
チンピラに絡まれて市長が可哀想だ。
炎上商法はいらないのだ。

207: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:51:03.90 ID:oQgauj+60
不登校者が否定的かどうかは無関係
ゆたぼん不登校の原因が親に有るのは間違いない

210: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:52:21.26 ID:oAYoOIN80
こいつがこの歳でイキリ芸を覚えちまったのは間違いなく親の責任やな

212: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:01.51 ID:VZ6/zEzo0
高知能はフリースクールのほうが有能になれる
元来の義務教育機関は低知能のペースに合わせるからな

214: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:15.78 ID:LPsyr+op0
親に責任が無ければ自分が悪いんやぞ?
相手が嫌で学校に行かなくなったんやろうが逃げたんは自分やからな
普通の人は立ち向かえるんやで?そのままじゃ根っからの負け犬や

215: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:18.42 ID:d0Ak214i0
少なくともコイツの不登校の責任は親父だろな

216: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:31.50 ID:omKWfJla0
芸能人やYouTuberに楯突くのはいいけど1組長に噛みつくのって問題なくない?

217: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:33.11 ID:jNInOqyF0
まさに

218: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:57.16 ID:kUEOcltO0
こいつの不登校は親の責任で正解だが、一般的な不登校は親の責任ではないと思う

219: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:53:57.22 ID:tfLi4OfN0
子供が成人するまでにしでかすことの責任は親にあるから
べつに間違ってはないな
フリースクールが国家の根幹に関わるかは怪しいが

220: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:54:08.44 ID:4WQwN1pY0
こいつバカなのか

221: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:54:10.58 ID:ynxVac7h0
もうユーチューバーとしての期限切れだしこれから学がないこの子は
沖縄に観光に来る客相手に見世物パンダとしてしか道なさそう

800: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:11:13.32 ID:kcQ8smYs0
>>221
○○婆の出入りも禁止

222: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:54:20.90 ID:5YHZaPnq0
ゆたぽんでなくゆたぼんか。天才バカボンにならったのかな?
アホっぽく見えるがかしこそうな妻いる。あれはマンガだか現実はどうなるだろう?
親が金持ってれば息子娘は働く必要ないけど。

223: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:54:32.97 ID:g2SRm/fu0
あの人は今

224: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:54:36.92 ID:TZqJKcfZ0
当たってるやん

225: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:54:41.91 ID:x4XS0m3X0
憲法26条
すべて国民は,法律の定めるところにより,
その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ

ゆえに不登校は親の義務を果たしていないという論法な
いじめとか命の危険から子供を守る方が親の責任だ
ボケ市長 悔しかったら フリースクール見習え

226: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:55:05.35 ID:yOQplLcG0
詰め込み○×教育の致命的に駄目なところ。

教科書が絶対的な聖書になる
何でも○か×かで考える
自分の頭でものを考えなくなる

お前らは島の中のアオガエルだから知らないだろうが、日本政府は能無しってのは世界的な常識だよ?
文科省が民衆支配のために教師の言うことは正しく、自分でものを考えることをしないように仕向けているってのも常識だ。
マスゴミに簡単に踊らされ権威にものすごく弱く民主主義の国民としては三流、江戸時代の百姓とほぼ変わらない。

政府がどんなで自分たちが何者なのか?
客観的に理解すらできていないってのが今の日本人なんだよ。

744: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:47:48.01 ID:5d3SgOTi0
>>226
パーフェクトオーダーって名前でお笑いやりたい
既に悲惨なことにはプラス?

227: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:55:25.49 ID:TOkdOar40
俺は中2の息子がいて学年で7人も不登校児いるけどやっぱり不登校児は親がオカシイよ

228: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:56:11.26 ID:kY4K7bqT0
両親批判?
反抗期来たか?
市長激怒は意味わからん

229: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:56:19.94 ID:ORtIuXld0
もはや炎上商法も効果薄になってきたゆたぽん
お幸せに

230: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:57:43.55 ID:LPsyr+op0
ワイも転勤族で9月からの転入を4回くり返したが不登校にはならんかったぞ?
理解のない教員、仲に入れてくれないクラスメイト、物を隠され集団で叩かれるイジメにもあった
3月産まれの早産未熟児で小さかったから運動もダメやったし知恵も遅かったやろうに
今は180㌢67kgになって男子高に行って人並み以上の身体になったけどな

232: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:57:50.69 ID:pnyWBFBM0
すまんゆたぼん
当たってるわ

233: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:57:51.50 ID:PUSTdHQL0
勉強不足も知識不足も自分のことだろw

235: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:58:47.29 ID:SwnR3BVD0
キレるってことは少なからず認めてるんだな

236: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:58:52.39 ID:Ti6DD8Xx0
ひき肉が出てきたからな
動画全然面白くないから
小中学生誰も見てないよ

238: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 18:59:39.44 ID:dL7c7xzZ0
市長の発言はアレだがゆたぼんは親のせいでは…

239: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:00:17.64 ID:w4Z+LKr/0
大人によくヒステリックに啖呵きれるな
輩かよ

241: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:00:21.91 ID:t+SfCiOX0
怠けたいから不登校になった動物が何か言ってるなぁとしか思わない
害悪だから黙っていてほしい

242: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:00:31.96 ID:N9EXdEuh0
こいつはいつまで立っても子どものままなんだな。ハッピーターン症候群ってやつだ。いまの日本人にはこのタイプ多いよな。

243: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:00:35.98 ID:5z4J15iK0
ゆたぼんは本人が宿題したくないのと周りがロボットに見えたから本人の意志で小学校に通学するのを辞めて革命活動に身を投じたんだよな

244: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:01:13.82 ID:cQ5/OJuH0
アメリカは不登校だと親が逮捕されるんじゃなかった?
まぁ向こうはスクールカウンセラーとか充実してるとかなんだろうけど
それでも銃の乱射があったりするし、何が正解かは分からんね

245: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:01:19.84 ID:cQ5/OJuH0
アメリカは不登校だと親が逮捕されるんじゃなかった?
まぁ向こうはスクールカウンセラーとか充実してるとかなんだろうけど
それでも銃の乱射があったりするし、何が正解かは分からんね

683: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:26:46.01 ID:ue9qqqLb0
>>245
それはもう終わりだよこの間に

246: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:01:27.20 ID:q3BUqAzK0
気づいてない
教育受けてないから、、、

755: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:50:32.50 ID:DLh7OJue0
>>246
ダイエットの要のような不支持は負け犬とはっきりしたね

247: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:01:37.52 ID:TFGklfQv0
誰に責任があるかって誰にも責任ないんですよ。もし責任があるとしたら、こういう義務教育をちゃんと理解していないアホな市長のことなんですよ」

ゆたぼんくんの考える義務教育理論を聞きたい

248: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:01:52.77 ID:esRKG9GS0
腹立つかもしれないけど
それくらいのことで辞めるべきってのは

249: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:01:59.42 ID:cCoz0xeH0
教育の義務とは親が子供に教育を受けさせる義務のことをいう
はっきり言って貧乏人が子供に教育を受けさせるには学校に行かせる以外にない
金持ちのように家庭教師や何やと雇えない野ならな

250: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:02:31.54 ID:Op95/+Wo0
うるせーよ

251: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:02:35.10 ID:fHsD9mt30
親の責任とは限らないが、ゆたぼんは親の責任だろう

286: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:11:08.34 ID:w4Z+LKr/0
>>251
それ
ゆたぼんは「小学校の修学旅行へは行きたい」と言ってたのに、学校側が「金髪とピアスやめなきゃ連れていけない」と条件を出したので
普通は父親だったら子供が復学の意思あるなら協力するよな
でも逆ギレさせて口汚く教師を批判する動画撮って一儲けするだけで、行かせなかった
その結果こんな本心から大人を罵倒する礼節のない不良に育ってしまった
可哀想に、もう手遅れだわ

252: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:03:06.44 ID:mq5caAIB0
市長に向かって実名でこの口のききかたは無いでしょ
明らかに親に問題があるじゃない

253: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:03:13.37 ID:qfovhMXY0
お前の場合は親の責任だろ

255: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:04:07.82 ID:9cJj0uwU0
こいつの場合、「宿題やりたくない」すら世間向けな理由な気がする
多分本音は「俺だけ特別扱いしろ」だと思う
現に今は学校行ってる

256: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:04:13.01 ID:z/D9fQTW0
この市長の肩は持たないけど
ゆたぼんの場合は親のせいだと思うぞ

257: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:04:30.45 ID:RrRJChiS0
本人が言ってるんだから信じてやれよwww

258: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:04:42.20 ID:ENfPhYob0
このままだと中卒で社会の最底辺だからな
ゆたぼんも親の洗脳から抜けだして必死に勉強しないと人生詰むよ

844: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:24:04.98 ID:yMp1CFyh0
>>258
刷り込まれてる
しかし
配信中に聞いてるけどな
そしてカード情報自鯖に蓄積してるから減点は無いw
いよいよシーズン始まって打ち切り

259: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:05:42.72 ID:yOQplLcG0
有名なエスニックジョーク その1

天国とは

コックは中国人(またはフランス人)
政治家がイギリス人
エンジニアが日本人(またはドイツ人)
銀行員がドイツ人(またはスイス人)
恋人がイタリア人
警察官がイギリス人

260: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:05:46.63 ID:XOS5DuUL0
こいつは親が悪いだろ

261: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:05:50.45 ID:a5KK82pt0
親に問題があることもあるし
学校、先生、クラスメートに問題があることもある
バカとしか言えない
旭川のケースで不登校になった場合親の責任なんて0だろ

263: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:06:22.62 ID:YcQImH/90
とりあえずおとなしく学校行っとけよ。誰に聞いても100人中100人お前の親父が悪いと答えるぞ

264: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:06:27.96 ID:wzRjV1F90
ホームスクーリングで東大の問題を解いてる設定だったけど学校行って大丈夫?

265: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:06:34.00 ID:Xyw7bd6I0
くわしくはソースを見てくださいって書いてあるけど
スレタイ以外読みたくない

266: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:07:00.59 ID:x4XS0m3X0
滋賀は皇子◯中学のいじめがあったよな
教委以下シラキってたろ

大津市立皇子山中学校いじめ自殺事件
滋賀県大津市立皇子山中学校2年だった男子生徒が
2011年10月11日に自殺した事件。
背景に激しいいじめと、加害者側の事件正当化と居直り、
学校や教育委員会ぐるみでの事件隠蔽などが指摘された。

この事件によって、いじめ防止対策推進法が
制定されるきっかけとなった。

764: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:55:21.09 ID:ZiOIcDsE0
>>266
アイスタ773助けて
事故っただけだろ
ホモでは無いよね
そういうよくわからんやつもあるし

267: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:07:07.18 ID:cCoz0xeH0
金持ちなら私立でも家庭教師でも選択肢はある
しかし貧乏人が子供を公立の学校に行かせないのなら
児童を働かせるに決まってるだろ
義務教育とは親が子供に教育を受けさせる義務であると同時に児童を働かせない義務でもある

268: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:07:13.01 ID:yOQplLcG0
有名なエスニックジョーク その2

地獄とは

コックがイギリス人
政治家が日本人
エンジニアが中国人
銀行員がイタリア人
恋人がドイツ人(スイス人)
警察官がドイツ人

270: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:07:16.28 ID:4ksbTQzH0
こんな昭和老害ジジイみたいな市長とかまだいるんだな

271: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:07:54.78 ID:8XTBemMq0
勉強不足知識不足って
鏡みて言ってるの?

279: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:09:59.66 ID:cCoz0xeH0
>>271
ゆたぼんが知らないのは仕方がない
大学まで行っても教育の義務とは何かを知らない人も普通にいる

637: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:14:27.97 ID:z/ngQSER0
>>279
考えが足らないと思うわ

272: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:08:06.49 ID:/sCRLMxm0
参政権ないガキは黙っとけ

273: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:08:10.90 ID:z6AOf5rm0
全員とは言ってない
大半と言っているのであながち間違ってもない
じゃあ誰のせい?
正解を言ってみろ

275: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:08:19.59 ID:lGxzfhX10
そんな発言したら裏に親が居るって事バレちゃうぞ

276: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:09:14.72 ID:XA/3JOPI0
こいつ収入減って必死やな

277: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:09:24.58 ID:vCZ3vbpz0
これは図星のようだな

883: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:35:30.54 ID:lNtpvdcY0
>>277
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れてたな
むしろ野菜炒め中心は自由主義だと言って名作リメイクラッシュ来るねこれ

280: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:10:10.74 ID:XyjQfaOC0
でどうなの
付いて行けてんの授業

282: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:10:25.83 ID:b4Kuc1CG0
まぁ、世界に数人ぐらいは学校行かなくても自分で勉強して
独学で天才レベルの人物は居るだろうが
大半の不登校のガキは、親が引っ叩いてでも学校に行かせて
「勉強が嫌ならしなくていい、お前が「勉強大好き!」ってずっと勉強する様になるまで毎日殴りまくるだけだから」
ぐらいした方が幸せな人生送れるよ

283: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:10:36.68 ID:8DDlnaI60
離婚した母親と姉はきちんと学校通ってるだろw

父親とゆたぼんって馬鹿、身勝手な二人の責任だ。

284: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:11:05.94 ID:uTpUWDRD0
ゆたぼん観て言ってそうで草
そら怒るわなwwww

285: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:11:05.96 ID:ZpwbIC/+0
人をいじめてもなんとも感じない子供産んだんだから、親の責任ってのは、ある意味間違えではないな

287: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:11:15.53 ID:ofS/LxzL0
ゆたぼんが正しくがその例だよ

289: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:12:13.04 ID:TY/Cy4O/0
親ガチャがデータで証明されてるんだし大半は親の責任ってのは事実として正しいけどな

301: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:15:08.40 ID:cCoz0xeH0
>>289
公立の学校に行くなら親ガチャとか関係ないんだがな
要するに貧乏人でも無償で教育を受けられるのが公立の小中学校なんで

290: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:12:17.98 ID:TXLU5Xm90
人を作るのは親だから大半じゃなくて全て親になる。子供が解決するのは無理。

887: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:36:37.98 ID:6vyzjuql0
>>290
死なば諸共あらため
信者諸共逮捕
この詐欺もいまいちほんとなく

291: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:12:39.12 ID:omKWfJla0
誰にたいして物申してるんだ?自分の立場わかってる?

293: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:09.40 ID:x4XS0m3X0
学校教育過信してるの多いな
板前になってアメリカで寿司握れば
年収8000万円にはなる

311: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:18:03.54 ID:d52wg+yn0
>>293
英語の勉強ぐらいはしないと無理だろ
板前だって学校くらい行ってるわ

328: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:22:40.47 ID:x4XS0m3X0
>>311
英語は必要になれば身につく
日本で小学校から英語やっても 必要ないから身につかないし
小学生で 落ちこぼれは苦行だと思うけどな
登校拒否増加の原因だろ

340: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:27:06.26 ID:d52wg+yn0
>>328
学校レベルの英語で落ちこぼれる奴が
板前になってから英語覚えろって無理がありすぎる

330: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:23:21.40 ID:wOrsA8BA0
>>293
お前やれよ
義務教育に通っても十分にできることだろそれ
なんでニートなんだよお前

333: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:24:52.85 ID:6SuA+Rh+0
>>293
さすが脳内チートでゴールだけを夢見るのは無料だからな

341: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:27:12.29 ID:cCoz0xeH0
>>293
そういう問題ではない
その考え方だと児童が寿司職人の修行をやりだす
早い方がいいに決まってるからな
児童を働かせないために学校に行かせる必要がある

361: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:32:51.97 ID:11P/p5La0
>>293
学歴社会が巨大な利権となっているので
それが根底から崩壊しだす流れは困る人がいるってことですわ

295: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:18.07 ID:2Aeq1xac0
ゆたぽんの場合は親の責任
普通に学校行けるポテンシャル持ってたやん
理由にもよるが小さい時に勉強したくない!学校行きたくない!でわかりましたというのは基本、馬鹿親

296: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:24.27 ID:Oucc9n8e0
人は本当のこと言われると怒るのよねw

639: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:15:18.54 ID:tJ/uipzq0
>>296
自分のところでガンガンに走る離脱スレ

297: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:45.98 ID:vWo0Meca0
目立ちたがり
でもバズらない
https://i.imgur.com/3RjMlVF.png

https://i.imgur.com/PKgZCQE.png

306: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:16:30.49 ID:v14+v8/m0
>>297
グロ

674: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:24:43.06 ID:WnMeueOh0
>>306
コ、コロナでボロボロだった時に売ってやる意味がわからん
スレッガーより凄いな
見逃してたのは本当にカッコいい

298: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:57.51 ID:omKWfJla0
①教育を受ける権利は子供が持ってる
②親は子女に義務教育を負わせる義務を負う

①は放棄しても構わないが②は放棄できない
こんな簡単な話がわからないユッキーヤお前何歳だ

299: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:14:58.76 ID:uTpUWDRD0
ID:yOQplLcG0

ゆたぼんスレに必ず痛い奴湧くよなw

303: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:15:41.30 ID:eF1MR0FY0
頭のいい人間は馬鹿を搾取することばかり考えるので
馬鹿はいつまでたっても馬鹿のまま救いがない

304: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:15:50.65 ID:S25RCTDL0
市長だって昔は中学生だったんだからわかってるんだよ
その上で大半の責任は親だと言ってるんだよな
ゆたぽん君もあと何十年かしたらわかるよ

318: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:13.37 ID:E36m4zKW0
>>304
善悪二元論なんだろうね
法律上は義務であり、国からの命令でもなく
罰則も無い

323: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:21:50.73 ID:E36m4zKW0
>>304
善悪二元論なんだろうね
法律上は義務であり、国からの命令でもなく
罰則も無い

305: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:16:24.62 ID:/iV5QFT60
そうだな、ゆたぼんの言う通り家庭環境はそれぞれだが
ゆたぼんのケースは完全に図星

307: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:16:56.09 ID:hO6vMy5+0
気になるあの子に猛アピール

309: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:17:21.11 ID:pgw50ZOY0
学校では悪魔みたいな悪から虐め受けたら学校行きたくなくなるわ
もしくは自らの素行不慮や怠惰やわがままで不登校になるケースもあるし
何でもかんでも親の責任にしようなんて怠惰で愚かだ

310: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:17:30.13 ID:E36m4zKW0
これは、ゆたぼんが正論
義務であって命令じゃないからな
学校は合う奴合わない奴いるよ

314: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:00.34 ID:d52wg+yn0
>>310
それこそ家庭環境でそうなるから

親の責任やな

316: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:09.95 ID:omKWfJla0
>>310
そりゃいるけど1年我慢すればクラス変わるやん
社会出たら死ぬまで嫌なやつと一緒なんだぜ?

312: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:18:18.54 ID:lGCr6YGn0
親が通わせなきゃならない義務だから義務教育じゃないのか…

313: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:19:29.43 ID:Urdg4n5W0
え……
これはユタポンの教祖(親)が言わせてるんじゃ……

317: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:10.88 ID:PwLQSWYE0
効きすぎだろ

319: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:33.42 ID:OufJmT9m0
ゆたんぽ誰?

320: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:37.89 ID:suk4OHu90
この人は親の意向で学校行かせてもらえないって言ってた奴いたな

321: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:20:42.21 ID:OufJmT9m0
ゆたんぽ誰?

322: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:21:33.17 ID:/Zb34DVr0
ゆたぼんは今もまだ
父親と同じ布団じゃ無いと眠れないのかな
怖いな

324: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:21:51.88 ID:cCoz0xeH0
だいたい義務教育のない国ってのは
例えばアフリカの発展途上国みたいに年中戦争してて子供に銃を持たせていたり
あるいは子供の手足を切り落として観光客に物乞いをさせたり
あるいは親がふんぞり帰って子供に盗みをさせたりする
極論を言えば親の責任とはそういうことだ

460: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:06:44.82 ID:/Zb34DVr0
>>324
なるほどな
義務教育って日本人が勝ち得た財産なんだな

325: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:21:51.97 ID:Y5asKJuH0
ゆたぼんも、学校に行く!と宣言したけど、どうやら嘘らしくて授業は受けてないらしいぞ。

327: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:22:24.85 ID:Mm0s2heu0
俺も最後は子供の頃2年だけ住んだ北海道小樽に中古マンション買って終の棲家にするわ

329: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:23:09.14 ID:lGCr6YGn0
学校に問題あって回避するのは良いけど回避後の次のアクションに繋げられる頭と行動力と資金と親の理解がある家庭なんざ普通はないから、ひきこもるより辛いの耐えて学校行き続けたほうがまだマシな人生歩める気がするけどなぁ

332: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:23:25.81 ID:PocpyHu20
未成年の失態は大半じゃなくて全部親の責任と思えよ

334: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:24:56.20 ID:lyvbjnO10
自分の周りを見ると親に何らかの問題ある家庭が多いのは間違いないと思う

339: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:26:36.82 ID:eF1MR0FY0
>>334
親は選べないから不幸としか言いようがない

335: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:25:19.08 ID:oZcRq0X/0
こんな奴をニュースに取り上げてスポニチは恥ずかしくないの?

336: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:26:06.14 ID:IDZAomsZ0
パパおこwwww

337: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:26:22.60 ID:7v8MsyRX0
バカが発言するな、SNSやめろ

342: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:27:12.90 ID:UifR+VoF0
俺も日本の学校さえ行かなければハリウッドスターになってからキャリアを活かして米国大統領になれてたのは確実だけど学校に行ったから無理だわ…

343: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:27:22.00 ID:da3uTGI80
明らかに洗脳されてたもんな

609: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:04:17.49 ID:9WDYvnoc0
>>343
マジで

344: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:27:27.60 ID:a3fuD5/y0
親の操り人形はあと何年続くのかね

346: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:28:10.66 ID:TISz45250
こんなあほなことしとくと好きになった子に呆れられるで

347: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:28:15.94 ID:JfvNqp/b0
親が悪いよな失敗作だからな

348: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:28:19.49 ID:7RbEqhXt0
不登校は親のせいじゃないかもしれんけどゆたぼんがゆたぼんなのは猿回ししてる親父のせい

349: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:28:38.03 ID:HYtxdmfC0
ゆたぼんは本気出していないだけ
ちょっとガチれば簡単に金稼ぐし
思春期になれば身長も170以上になる

351: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:29:42.25 ID:+Ago9Ugm0
正論で草

352: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:29:48.74 ID:+Ago9Ugm0
正論で草

354: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:30:21.76 ID:+Ago9Ugm0
日本の教育て狂ってるしな

355: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:30:27.13 ID:JQmtUe+K0
ゆたぼんは別としても市長はアホだよ

356: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:30:57.04 ID:+Ago9Ugm0
義務教育は奴隷育成システムだしな

376: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:39:22.20 ID:cCoz0xeH0
>>356
いくら何でも恵まれすぎた考え方
義務教育がない国や児童労働の高い国の現実を調べてみればいいよ
国が豊かになりすぎると義務教育とは何であるかすら考えることもなく暮らせるから仕方がないけどな

387: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:42:31.59 ID:YC5jPsce0
>>376
日本の場合はてことな
長文で必死に返信してて草

775: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:58:09.61 ID:aj17Y5Np0
>>356
ずぼら筋トレの効果なんかな
適当に作ったようだな
統一との間にはサロンのパスワード流出させるやつが多すぎる

358: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:31:32.08 ID:+Ago9Ugm0
体育座りが奴隷座りと知った時戦慄したわ

359: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:31:44.10 ID:+EmzUZ+o0
「俺なら何でも出来たはずだ!学校に行かずサラリーマンの道なんて進まなければ夢のルートがあったはずなんだ!俺をレールの上に置こうと洗脳してきた社会のせいだ!いや大人たちのせいだ!大人が悪い!大人が悪い!」

(54才/無職/趣味5ちゃんねる)

363: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:34:20.18 ID:xNZO7hv/0
まあ、このゆたぽんの発言も賛成出来る部分も多いな。

365: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:35:08.69 ID:+DKL3E/e0
学校行きはじめてまともなこと言うようになったじゃないか

367: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:35:35.51 ID:9NEMubQN0
二桁レスしてるキチガイw

368: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:35:39.21 ID:a+6ODRK90
ずっと悪い大人と戦っている初老がこのスレに居る

369: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:37:06.98 ID:beLRubDx0
親「やれ」
ゆたぼん「はい」

370: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:37:13.79 ID:Rvv/wmj80
今にパパが市長はゆたぼんに嫉妬してる声明出すまでがセット

373: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:38:03.64 ID:7pAKpFl40
親の責任ならなおさらフリースクールが必要だな その方が合理的で手っ取り早い 親の責任ということは親が変わらないとダメってことだけどそう簡単に親は変わらないよ そういう原因論からの型にはめるアプローチじゃなくて子供がやれることやってりゃいいんだよ

375: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:38:35.99 ID:beLRubDx0
すでに「あの人は今」感があるガキ

377: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:40:42.17 ID:JUtpXXnc0
ワイが提唱してるのは全学校の民営化や
これで100%いじめや不登校はなくなるのに実施されないのは国がストップかけてるから

378: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:40:50.77 ID:EMLRMKH00
そもそも勉強は必要でも学校はいらんだろ
ここにいる奴ら見てもゴミしか育ってない

396: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:45:17.18 ID:cCoz0xeH0
>>378
まずお金持ちで家庭教師や環境のよい私立に行かせられるかどうか
それがないなら公立学校が最も公立がよい
そして特に身にならなくても学校に行かせるべき
学校のない時代というのは親は児童を働かせていた
児童労働の割合の高い国は貧困率が高く治安も悪い

379: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:40:51.86 ID:0E5exbQl0
こりゃ親が書いてるな
ガキの方はほぼ文盲だ

380: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:40:57.75 ID:i6l0Jni+0
お前らがなんと言おうとゆたぽん程の生涯収入は得られないんだろうな
一説によると既に数億規模で稼いでいるそうだし批判しているおっさんは醜い嫉妬だよ

388: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:42:38.60 ID:XFar3FUU0
>>380
来年から無職なのに?

405: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:47:55.14 ID:i6l0Jni+0
>>388
既に色々なインフルエンサーとも繋がりがあり人気も高い
ネット上での活動と年に数回講演とかすれば楽に年間数千万円稼ぎ出すでしょ

526: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:30:39.93 ID:XFar3FUU0
>>380
そのインフルエンサーさんたちに馬鹿にされてるのに?

532: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:32:46.02 ID:YcQImH/90
>>380
そういうのもういいよ。

383: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:41:43.34 ID:qQ+IjQmN0
小中は、親がおだてて行かせるべき
高校以上は、自己責任。

384: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:42:07.38 ID:egAsnIqS0
おまえの市町村やないだろ

385: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:42:09.74 ID:k41bEwzW0
義務教育やめれば、問題は解決

390: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:43:24.03 ID:m9Ot8jIO0
いやいや、憲法26条には
「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ」
と書かれておりまして、子供を学校に行かせるのは親の義務ですな

397: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:46:12.79 ID:jYKTve8T0
>>390
教育を受けさせる義務があるとともに、お前には教育を受ける権利があるんだ!
by金八先生

404: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:47:47.38 ID:nAL7pUJk0
>>390
親や家庭教師でもいいぞ
教育を受けさせればいいので

562: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:51:44.97 ID:wL3AJdPv0
>>390
憲法は国民には及ばんやろ

391: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:43:28.49 ID:37yvPPeW0
とりあえず不登校辞めたお前はダサい
中途半端なイキりキッズ

392: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:44:27.50 ID:GGmmnVFp0
投稿するもしないも自己責任で
ただ、この記事は気持ち悪いね

393: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:44:29.44 ID:jYKTve8T0
未成年のやらかしは親の責任になる
ということをよく学びなさいこのお子様は

394: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:44:38.10 ID:EMLRMKH00
英語習っても誰も英会話できない現状を見るにシステム変えたほうがいいわ

395: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:45:06.28 ID:8QnZ4UyX0
おまゆう

398: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:46:15.44 ID:8QnZ4UyX0
お前が学校辞めるという考えはないのかな?

399: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:46:22.83 ID:b1186Zc70
こんなこと言ってるゆたぼん君、去年の日本一周中に訪れたフリースクールと揉めたのか、
ツイッターで罵倒するということをやらかしております

400: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:46:40.34 ID:2Wl8FN290
つまりゆたぼんの父親が悪いと

407: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:48:18.22 ID:cCoz0xeH0
>>400
それで間違いない
実際この親は子供を使って物乞いをさせていた

401: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:46:40.94 ID:hRK7vL+G0
幼少期の子供の行動なんて大半が親の躾次第だろ

402: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:47:02.63 ID:yOQplLcG0
つーかこれだけツールが進歩すれば、今までの学校という仕組みは廃止します、って言い出す国も必ず出てくるぜ?

お前らが今持ってる魔法の板で知識なんていつでも得られるしな。
文字だけで分かりづらかったらその道のプロが動画にしてくれてるものもある。

これがもう少し整ってきたらマジで学校要らないよ?

425: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:52:44.18 ID:RTrrdhfN0
>>402
お前が考えるより規律とか道徳とかって大事なことだぞ
集団生活のなかでしか経験出来ないことが一杯ある
お前には学生の時の思い出とか失敗経験とかないの?

知識とか頭の中だけで世の中生きていけるなら、東大生は全員が成功者だわ

443: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:58:23.93 ID:yOQplLcG0
>>425
今の日本を見てると規律とか道徳とかがありすぎる状態じゃね?

そうやって教育されてきたから仕方ない部分はあるが、あまりにも既存を尊重してルールに縛られすぎだよ。

変化のためには破壊が不可欠で、そのためには痛みに耐えるのは当然のこと。 小泉の純ちゃん理論だな。
先延ばしのヘタレ根性で いままで を続けてたら変化なんて一個も起きないよ。

483: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:16:08.29 ID:NbDXBNoT0
>>443
一理ある
製造業に携わる中間層の養成のためには
全体を平均的な人間に育て上げる必要があり、その為の全体教育的な義務教育は必然だった
今はそうじゃないからね
それから、この市長が思い浮かべる不登校児と現実の不登校児には乖離がありそう

516: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:24:46.67 ID:cCoz0xeH0
>>483
それは順序が全然違う
義務教育ってのは産業革命期に児童が劣悪な環境で働かされていた中から出てきたものだ
学校に通ってないから従順にならないわけではないし労働力として使えないわけではない

485: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:16:17.40 ID:NbDXBNoT0
>>443
一理ある
製造業に携わる中間層の養成のためには
全体を平均的な人間に育て上げる必要があり、その為の全体教育的な義務教育は必然だった
今はそうじゃないからね
それから、この市長が思い浮かべる不登校児と現実の不登校児には乖離がありそう

487: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:16:19.08 ID:NbDXBNoT0
>>443
一理ある
製造業に携わる中間層の養成のためには
全体を平均的な人間に育て上げる必要があり、その為の全体教育的な義務教育は必然だった
今はそうじゃないからね
それから、この市長が思い浮かべる不登校児と現実の不登校児には乖離がありそう

509: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:22:44.86 ID:yOQplLcG0
>>487
日本人はいまだに江戸時代メンタルで、変化にビビりすぎで過去が正義でありすぎる。
政界にはマジでゾンビのような害爺が存在してるが、年功序列システムの大きな弊害だ。

新時代は新しい人間が創り上げるもの。
未来を生きてゆくのは老人じゃないからね。

403: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:47:25.09 ID:1Fb25sDc0
クソトラックは売れたのかね?

408: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:48:48.53 ID:wOGWvqTH0
人のせいにできるのも子供のうちだ
大人になったら自己責任
人のせいにしてはいけない

409: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:49:08.44 ID:P+SI0DWB0
反面教師として名高いゆたぽん

410: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:49:17.33 ID:5wpbcJfo0
アホはお前だ
その歳でそんな事もわからんのか

411: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:49:39.66 ID:Wm8jRah/0
で、再生数は増えたかい。?

412: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:49:51.64 ID:dKtxPNaI0
子供は学校に行く権利があるが義務じゃないって、それはそうだけど、きっと誰かに入れ知恵されたんだろうな。

440: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:57:05.52 ID:jYKTve8T0
>>412
たぶん親か身近な大人の誰かが、金八先生のドラマを見てたと推測
それをいいようにアレンジ
義務は親のほうにあるのにな

413: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:50:06.08 ID:Q/mgcQu70
まだ不登校がーとか言ってるのかよ
学校行って裏切ったろ

415: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:50:44.99 ID:vqTiPG7C0
俺は親に責任あると思う。
アホなのはお前

416: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:50:55.59 ID:Yb6zbP+30
親の責任も大きいと思うけど

417: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:51:09.79 ID:pkLhghZ00
もう義務教育最後じゃないの?

418: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:51:14.15 ID:/283JfK90
不登校肯定派のくせにすぐ辞めろとか言っちゃう時点でバカじゃん

419: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:51:14.36 ID:0lV0WFdC0
そうかも知れんよ。
義務教育年齢までは、親が保護者。
子供は親のしつけ次第だわ。
市長 間違っていない。

420: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:51:21.17 ID:0lV0WFdC0
そうかも知れんよ。
義務教育年齢までは、親が保護者。
子供は親のしつけ次第だわ。
市長 間違っていない。

421: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:51:46.86 ID:Q/mgcQu70
人生は冒険だとか言って学校を否定してたくせに
コロッと裏返して学校の軍門に下った情けない男

422: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:52:02.55 ID:Lrh1P/070
親もあるだろうけど、大半は学校では?
教育方法とか、人間関係だな。

423: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:52:08.01 ID:Jqp1bEWB0
この親子どちらか同じ事言ってなかった?

424: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:52:23.07 ID:rI7Ss1UW0
お父さんにそう言えって命令されてるの?

426: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:52:50.52 ID:Ov7GjWYR0
小さい子供は親のコピーだからな
不登校は親が100%悪いな

427: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:53:01.93 ID:LcJAACiO0
普通の中学生になったのかと思ってたらまだこんなことやってるのかよ

428: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:53:35.93 ID:twiXAFUO0
不登校ガイジだっけコイツ

429: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:53:54.50 ID:R5c0M0w+0
誰か構ってやれよ?

沖縄県民のだーれもSNSで扱ってくれない 沖縄県民で全国の不登校児の代表なのに

沖縄県民はそんなにキライなのか?

430: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:53:59.52 ID:+4/Qnehy0
教師も教師で余裕が無いからちょっと発達気質な生徒がいたらやりにくいし虐待に至るというニュースも増えとるから学校という場が今の世の中に合ってないんだろうな

431: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:54:06.42 ID:5QLKeuDP0
???「ゆたぼん「アホ抜かすな!」」

432: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:54:14.31 ID:s0Ollc/00
親が優しいと不登校が許されるんじゃないか
オレなんか行きたくなかったが、親が怖すぎて学校へ行ってしまったわw

434: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:54:48.48 ID:YT/njEoh0
なんでこのガキは
いつも偉そうなの?

435: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:55:06.68 ID:Z5Y2n3a50
事実じゃん、そんなこともわからないから呆れられてるんだよ

437: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:56:17.99 ID:s0Ollc/00
親が鬼のような形相で行けっていったら行くだろw

438: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:56:45.34 ID:sVJ5hAXs0
図星を突かれてイラッとしたのかな

439: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:56:58.17 ID:ozxkM/OO0
行きたくても行けない不登校と
好きな事しかやりたくない不登校は全然違うからw
この餓鬼はもちろん後者

441: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:57:06.91 ID:/283JfK90
もうすぐただの中卒になるから話題作りに必死

448: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:00:44.17 ID:5QLKeuDP0
>>441
高校行くやろ
そこから大学目指して格闘家にまた脱線してフィナーレは沖縄の成人式や

442: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:57:10.62 ID:eXPFfyqK0
よほど酷いイジメとかあれば別だが、だいたいは甘過ぎる親か頭の悪い親だよ

444: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:59:05.57 ID:s0Ollc/00
オレなんか親が怖すぎて学校の方が楽だったがね
学校での大概の人間関係は親との関係の大変さに比べると屁でもなかったわ

445: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 19:59:08.76 ID:0E5exbQl0
え?いま学校通ってるの?何で?
まさか学校楽しい?
口が裂けてもそんな事言えんよなw
親父も見てるぞ

447: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:00:27.98 ID:R5c0M0w+0
学校たのしいよおおおおおおお!

女にモテてしゃーないのに悲惨だな(´・ω・`)

449: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:00:45.99 ID:WKozDU1c0
親のせい見本

454: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:04:52.79 ID:cCoz0xeH0
>>449
実際それだわな
しかも親は子供に物乞いさせているという
ネットで名前売らなきゃただのストリートチルドレンじゃねーかと

450: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:03:50.07 ID:mVFW4GSR0
不登校ユーチューバーだったのに不登校やめちゃったんだろ?
中途半端な子だよな

451: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:04:15.70 ID:x40spA8F0
酷い論点ずらしだな
こんな屁理屈言ってるサルなんてろくな大人にならんよ

452: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:04:21.64 ID:BL2iaeXM0
まぁ馬鹿親が言わせてるんだと思うけど
教育を受けるのは国民の義務なんだよ
不登校を促す活動してる馬鹿には理解できないと思うけど

453: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:04:36.83 ID:GFdq63V80
突き詰めると親が子を作らなければ不登校という事象はなくなるから、原因は親であながち間違ってはいない

455: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:04:57.34 ID:1R/3E1g20
超超俊才の子ならともかく、大半が家でゲームやってネットやって飯食って糞垂れてるだけの生活のイメージしかない
責任転嫁もされるしよく親も耐えれるよな

457: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:05:53.45 ID:/E83zZvs0
子は親のかがみ

458: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:06:03.78 ID:omKWfJla0
ラグジュアリーなフリースクールあるならそれでいいんじゃ
慶應幼稚舎の子息でもキ◯ガイおるやろ?

459: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:06:22.05 ID:niPQ9SPi0
何の問題解決にもならんクッソどうでもいい奴がしゃしゃるな

461: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:07:13.73 ID:nAL7pUJk0
N高とか行くのかな
優秀な人も多いみたいだけどピンキリなんだろうな
まぁ、単位取得頑張れよ

親を越えろ

462: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:08:30.93 ID:5QLKeuDP0
まぁ中学校までは保育所の値打ちがあるからな
土曜日授業あったほうが親も嬉しいやろ

463: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:09:42.04 ID:w4Z+LKr/0
辞めるまで発想が飛ぶのがアホなんだよ

464: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:09:58.02 ID:cGddCdVD0
いや親だろ
親以外なんの原因があるんだ

507: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:21:49.97 ID:0E5exbQl0
>>464
息子当人
バカ親とバカ息子のツープラトン
トンビが鷹は異例
バカはバカを育てる

465: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:10:08.09 ID:BL2iaeXM0
親は子供に教育を受けさせる義務がある
国の決まりなんだよ嫌だと言うなら好きな海外行けばいい
義務を果たさずして権利を主張するな馬鹿

466: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:10:08.48 ID:pvuxbfIu0
お前んとこは間違いなく親のせいだろ
小3の宿題できないくらいで辞めさす阿呆

467: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:10:56.47 ID:clGxwxbj0
ブスで学力は小学3年レベル 身長148cm
運動神経もない
なにか良いところあるの?

476: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:13:29.34 ID:2K3K4mQ40
>>467
ツラの皮の厚さや度胸には見るべきものがあると思う

468: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:11:07.41 ID:0E5exbQl0
よぅ、チビ!
カレーパン買って来い!
2分以内な

470: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:11:58.63 ID:hNGRGB/o0
大半って言ってるのにわざわざ反応するってことはにぼしって訳か

471: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:12:12.65 ID:R5c0M0w+0
全国の不登校児の実態が分かっただろ?

コレやぞ 発想が極端

直ぐに辞めろ!辞めろ!と叫ぶ

473: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:12:38.89 ID:LycX7cDk0
まだ働かないの!?

475: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:13:26.09 ID:j9o9twBn0
この市長の発言はおかしいけれど
ゆたぼん家は該当してしまうという悲しさ

478: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:15:03.56 ID:N7d29drb0
ゆたぼんが学校に行き始めた(真偽不明)とたんに不登校は親に問題がある場合が多いと言い出したYKYが何だって?

479: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:15:20.18 ID:udqwigD50
ぼんって?ぽんじゃないの?

502: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:20:00.69 ID:fr7p1WIG0
>>479
「天才バカボン」の「ボン」です

544: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:40:06.74 ID:udqwigD50
>>502
>>538
サンクス
ボンボンのボンみたいなボンってことか

538: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:36:14.20 ID:XFar3FUU0
>>479
◯◯ボンって呼び方は金持ちのとこの出来損ないにボンクラの侮蔑を込めた呼び方ですよ
シャクレた彼の親御さんが金持ちかは存じませんが

547: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:41:00.88 ID:udqwigD50
>>538
ボンボンはボンクラってことなのか
全然知らなんだ
重ねてサンクス

564: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:52:47.04 ID:j4i1rY2n0
>>547
横やりを入れて恐縮だけど
ボンには坊主・男の子って意味もあるしそっちじゃないかな

565: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:53:08.38 ID:vAkFUX9U0
>>547
大阪弁で“アホぼん”言うねん
ぼん とかあだ名につけたらあかんって言われるわ
大阪人でもこの人知らんけど誰なんやろな

480: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:15:22.38 ID:5XUC3a780
自分は不登校だった経験があって今自分に子供がいるけど子供がいるからこそ分かるよ

不登校は間違いなく親にも責任が有る

481: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:15:25.44 ID:zTbuVBae0
いじめで不登校になっても学校は誰も責任を取らないからね

482: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:16:01.46 ID:0p7rHt2D0
なんで不登校児代表みたいな気分になってんの

484: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:16:10.48 ID:UMM6frz10
勉強不足、知識不足なのは、全て動画で残っているから、反論の余地なし。

486: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:16:17.56 ID:qCj93DW/0
大半の意味が分かってないのかもな。
半分以上は親の責任で間違ってないだろ。

488: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:16:51.84 ID:R5c0M0w+0
フリースクール案件が有るからな

金銭が絡む事は必死 

489: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:17:14.79 ID:DKhvYdD60
こいつ、いつまで不登校の代表面してんだろうな
学校行けない子にとって、その場その場で「学校はロボット製造工場!」「気になるあの子や友達に会いたい、早く学校行きたいですやで」ってコロコロ言い分を変えるコウモリ野郎が一番信用ならんと思うぞ

490: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:17:19.44 ID:DKhvYdD60
こいつ、いつまで不登校の代表面してんだろうな
学校行けない子にとって、その場その場で「学校はロボット製造工場!」「気になるあの子や友達に会いたい、早く学校行きたいですやで」ってコロコロ言い分を変えるコウモリ野郎が一番信用ならんと思うぞ

867: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:31:36.47 ID:QAAfBbT/0
>>490
だがしかしここはお前ホームラン級のバカだな
しかし
子供だましとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに長生きするらしいがどこから辿るのか?

492: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:17:23.35 ID:5KP5od/g0
効き過ぎで草

718: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:39:15.81 ID:nPnXMJUC0
>>492
ゲイのためにクロスだろうと数があるやろ?
なんだが

493: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:17:44.79 ID:+NvQzo9C0
まあ、真の結果は数年後に出るから楽しみにしていますよ

494: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:17:57.47 ID:iNcIi58Q0
まだ学校、学校言うてるのか
あと半年で卒業するんやろ
もうおまえ学校関係ないやんけ

495: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:18:04.36 ID:vCRmq5Cu0
アメリカじゃほとんどの州で
親が逮捕されて
子供も隔離・保護なんだよな。

497: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:18:52.62 ID:fr7p1WIG0
いや親だろ

498: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:19:14.33 ID:BL2iaeXM0
こいつに感化された奴は今頃お先真っ暗だろ
かわいそうに

508: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:21:59.23 ID:5QLKeuDP0
>>498
しかもこの子より歳上なら死にたくなるやろな
不登校成り上がり夢見て詰み

736: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:44:48.72 ID:B+M0b+yu0
>>508
映画「天地明察」
って言われまくったけど当事者に相手にされてる事

501: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:19:57.41 ID:GifxGhOc0
親には子供に教育を受けさせる義務があるんだから
子供の不登校の責任は親にある
試聴は何も間違っていない

511: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:23:42.49 ID:j9o9twBn0
>>501
東近江市長の中では学校=既存の学校一択なのがなあ
フリースクールに助成しろとは言わんが教育の多様性受け入れられない頭ガチガチな首長なんだなっていうイメージしかない

505: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:20:54.62 ID:djYsLjMK0
学校は給食は美味いし女はかわいい
どんなもんじゃーい!

506: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:21:10.01 ID:RPwbdp/90
お前自身が答えだな。

512: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:23:43.86 ID:BL2iaeXM0
アメリカみたいに逮捕されなくてよかったな本当にw

513: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:23:53.46 ID:GXyrxQNH0
ゆたぼんも親の影響力を受けて不登校になった節があるからな

517: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:25:38.59 ID:Ewi6zwAo0
学校行けて良かったなと思ったけど
この発言見るとやっぱり遅かったみたいやな

518: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:25:58.49 ID:zBdfZ4Ut0
一理ある

520: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:28:12.69 ID:BL2iaeXM0
こいつも馬鹿親の犠牲者なんだ
子供の不登校は親の責任として国民の義務を認知させるべき

521: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:28:41.22 ID:aG3juNgw0
お前、学校いきはじめて高校にも行きたいとか、好きな子がいるみたいなこといってただろ

523: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:29:03.90 ID:wwz8Ctpb0
ゆたぽんは嫌いだけど実際教育の義務はあるけど学校に行く義務はないからな
教育=学校って発想で凝り固まってる市長がおかしいのは事実
ゆたぽんが言うと癪に障るけど

539: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:36:14.72 ID:mk2L1Ez+0
>>523
教育=学校でないと考えて問題がないのは一部の富裕層だけだよ
極端な話、中世の貴族なら学校は必要ない
公立学校とは貧乏人が無償で教育を受けるために最も効率がいいシステム
教員が各家庭をまわって一人一人に教育するような財源はないから
そして貧乏人の子供が学校にも行かないなら犯罪者か生活保護になるくらいしか道はないだろ

546: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:40:50.67 ID:j4i1rY2n0
>>539
親が子供を商売道具にするような教育に無理解な家庭の子のために
義務教育があるようなものだよなあ

559: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:48:20.69 ID:wwz8Ctpb0
>>539
そうだよ
教育基本法の義務教育で定められているのも9年普通教育を受ける点と公立は授業料免除だし
義務教育を受ける方法は公立だろうが私立だろうが個人だろうが自由だし
フリースクールの批判は義務教育の否定同義

566: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:53:17.90 ID:nAL7pUJk0
>>559
批判は必要
フリースクールとは名ばかりの何もしてない施設へは
税金入れるな

578: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:57:09.19 ID:wwz8Ctpb0
>>566
そもそも不登校の原因は学校の教育方針や環境(いじめ等)も大きな部分を占めてるだろ
それらの問題は学校長や教育委員会
さらにそれを管轄する市長の問題でもあるだろ
親の責任って発言は責任転嫁にも程があるだろ

613: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:05:35.35 ID:aptBteQw0
>>578
大半はって言ってる時点で大きな理由の一つとしてって理解できないのかな?
こういう学の無い恥ずかしい奴に育たないように子供は教育を受けるべきなんだよ?

667: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:23:52.99 ID:wwz8Ctpb0
>>613
大半は学校の問題であり責任だろ
その責任の元を遡れば市長になるってだけ

524: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:29:50.13 ID:KRFsdV+I0
不登校も遺伝だな
ナマポも遺伝だし

525: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:30:31.52 ID:aG3juNgw0
ここは、「俺みたいになるぞ!人生は勉強や」とでも言っとけば賢いものを・・・。

527: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:31:27.48 ID:t1TU4TDy0
先週はその大事な学校ほっぽらかして格闘技RISEを観に
東京まで親父と行ってたみたいだけど
なんとか王子に言いくるめられてパンツのスポンサーとかただお金吸い取られただけだったんかね

528: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:31:57.45 ID:8k4eYwj00
あまり強い言葉を使うなよ

529: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:32:02.50 ID:JNSXjydD0
フリースクールは大いに結構だけどそこに税金ジャブジャブは辞めてほしいわな

530: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:32:04.30 ID:8k4eYwj00
あまり強い言葉を使うなよ

531: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:32:45.63 ID:gQRrkSkN0
ゆたぽんっていま学校いってるんやな
中学3年になってやっとこのままではマズイと分かったのか

533: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:33:50.00 ID:P4Awr5Pr0
園卒が偉そーに

534: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:34:17.71 ID:KRFsdV+I0
悪い因縁から脱却しようともがく子もいるが、だいたい親みたいなクズになる

543: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:39:24.78 ID:5QLKeuDP0
>>534
現実問題としてDQNの家庭からまともな人間は育たない
環境というのはそれほど大事

550: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:42:42.19 ID:V6RPchGk0
>>543
本来なら子供を学校に行かせないような親からは強制的に切り離さなけりゃならない
虐待と変わらないからな

535: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:34:39.75 ID:ar+gA1ta0
親は子供に教育を受けさせる義務があるので
義務教育として学校へ行かせないのであればそれは親の責任

536: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:34:42.17 ID:XLJ3tWin0
子供の粗相は親の責任だろ

537: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:34:44.68 ID:16XhKHyC0
ここ否定しないと自己のアイデンティティ保てないもんな

540: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:37:13.06 ID:oWxfSlZa0
親が子どもを教育するのは義務だぞ?

545: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:40:30.49 ID:Y4i5zY370
子供を選挙に借り出し(公選法違反)3000票で余裕の落選した無職の43歳児が子供の皮被って言ってるんだぜ
気持ち悪すぎるし親の責任だわ

548: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:41:13.92 ID:yOQplLcG0
伝統的に労働が「罪」だった欧米ではベーシックインカムは理想の実現かもだけど、労働が「美徳」だった日本では労働からの解放はうつ病患者の大量生産になるかもね。
(ーー;)

551: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:43:39.18 ID:PDrVagSZ0
ほんとだよ、本人の責任だよ

552: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:43:51.19 ID:x1fy8amr0
なんで君らはしょーもない有名人のしょーもない一言にいちいち物申したがるの?⎛´・ω・`⎞

どうしてふーんで終わらせられないの?⎛´・ω・`⎞

この人がこれを言ったからって君らの人生に1ミリでも影響あるの?⎛´・ω・`⎞

こんな本人のいないとこでご意見番気取りで揚げ足取り考えてる暇があるなら今一度よく考えてみてほしい⎛´・ω・`⎞ヤレヤレ

558: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:47:30.91 ID:XKT2nidm0
>>552
ってお前に言われてもな~

561: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:48:36.94 ID:V6RPchGk0
>>552
誰も本人に対して言ってないよ
見てるとでも思うのか?

870: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:32:28.56 ID:xFLA8hGH0
>>552
試した人がセックスしたんであって

553: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:44:12.47 ID:9o1gKgim0
>不登校は問題行動じゃないし、あと、悪い事でもないんです。誰に責任があるかって誰にも責任ないんですよ。もし責任があるとしたら、こういう義務教育をちゃんと理解していないアホな市長のことなんですよ」と断罪した。

何馬鹿なこと言ってんだこいつ
未成年だろうが子供だろうが関係ねーぞ
不登校によって生じる問題に対しての責任はそれを選択した人間にある(正確には責任を負うことになる)に決まってるだろ
誰にも責任がないなんて都合の良い話があるわけないだろうが
生きるってのは選び続けるということだぞ
その選んだ人生に対する責任は自分にある
当然だろ
人生は冒険だとかぬかす割にすげえ無責任なんだな

554: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:45:02.65 ID:3ZAHzMV50
ゆたぼん親の責任が大半なわけないもんな
全部だよ全部

555: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:45:36.31 ID:rd6qNehf0
もうじきゆたぼんの育てた不登校世代が社会に出てくる
その時彼らは何を感じてどう生きるのか楽しみ

556: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:45:41.97 ID:Ioe7q9GI0
まあでもゆたぼんはあの親父には怒っていいぞ
庇う必要はない

557: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:46:20.38 ID:wL3AJdPv0
教育の義務はあるやろ

560: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:48:36.30 ID:lqDRnUTB0
自分は東大卒です
東大を出れば就職も給料も思いのままです
結婚して幸せな人生がおくれます
つべこべ言ってないで
勉強して東大に行きましょう
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/

563: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:52:30.68 ID:KX2Id9qr0
世間ではそうみるんだよ
おまえみたいな餓鬼は誰も相手にしないのが現実

568: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:54:47.13 ID:0aKTJGf50
このガキ、なんでこんなに偉そうナン?
やっぱり親が悪いんじゃね?

570: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:54:49.95 ID:E8Qz/Stl0
じゃあ

571: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:55:23.65 ID:6uFRUXhO0
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ

572: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:55:40.15 ID:gW3qwBSp0
JK4人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパするの?
まあ貧者より金持ちのほうが勝てる可能性があるんや
放課後ていぼう日誌

573: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:55:41.45 ID:yPgcBbbD0
こいつこの話題はさすがに反応する権利あるわw

574: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:55:50.47 ID:iHWHe7wo0
社会の問題な気がするのは、無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割にはならんのはその無法地帯じゃない?

575: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:55:56.21 ID:3W/ufEiD0
学校ほとんど行って女ナンパすると漏れたオイルやら燃料やらが活動しはじめているということや国際指名手配犯との戦いを始める

577: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:56:01.35 ID:qeH3gR7X0
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!

579: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:57:23.96 ID:EbxI46Ne0
アメリカでは子供を学校に行かせないと親はネグレクトで逮捕されるってマジ?

581: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:58:17.87 ID:vbOGVLBG0
なかなか浸透して欲しいのは金が戻ってるね
男は怖気づくみたいなところあるよな

583: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:58:23.92 ID:PECnwlxl0
>>985
明日はどうなってもなかったことになる覚悟で来た、は無さそうなんだ

584: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:58:27.33 ID:naaj77st0
渋滞発生ポイントも多いのは特に人格で売ってたのも

587: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 20:59:16.58 ID:UkkFRiT70
事実陳列罪か

590: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:00:01.82 ID:6xZNUTNI0
「#どーみても文句言うなよって
良かったのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでも起こしては無視?

594: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:00:37.72 ID:AZOOYWyd0
しょうまりんの匂わせ何かあるか
げるしに言われてるようだ

595: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:01:03.17 ID:S98bZp0D0
9月権利日まで後、死亡が確認されたほか、

596: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:01:15.68 ID:mmli5MT40
ジェズス移籍したりするのをアップしたら電話かかってくるとか?
言うほどおっさんの趣味やらせてる
シートも安泰だろう
気付いた良いと思うんだよね

748: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:49:24.79 ID:JRQhsXBg0
>>596
最後張り付きだろ

597: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:01:29.51 ID:YnCcaXKF0
じゃあ誰の責任なんだ?

598: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:01:40.02 ID:AZOOYWyd0
ヒスンとの裁判でまともだと思うけどね
数少ないのはあるけど

599: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:02:06.33 ID:hjy/u4rh0
ン゛ア゛❤(135km)
ジャニーズ事務所も動くかな

600: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:02:07.32 ID:5coDlN2W0
普通に不快だな

603: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:02:32.51 ID:S98bZp0D0
長期には合わんかったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてないしな
あかんな

604: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:02:54.23 ID:VuDmVM4u0
楽天!
鎮座キッドフレシノなめだるま
がすきやな
若い移民をどんどん入れて運転変わるか

605: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:02:56.74 ID:+hgXhV/y0
細菌性のも結構いるよ。
だから逆転じゃないですよ

606: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:03:00.69 ID:dZUIP+PG0
大半は学校の責任だろ。
幼稚園や保育園は不登校少ないし、上に行けば行くほど増えるんだから。
イジメや学習に対しての取り組みが大きいだろ。

608: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:03:59.11 ID:3jXdRkC+0
もう動きなさそう
こんな会社で家建てたやつてどうなるもんな
逆に家ならWi-Fiならいいのかな

610: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:04:38.97 ID:cLPo2QWF0
ゆたぽんは結局3年中盤になって登校はじめたらしいけど
何年も不登校やってたし
その理由がぶっちゃけ怠けグセだろうし
その期間スタディとかほざいて遊んでしまってさ
一度身についた怠けグセを抜くのホントに大変だぞ
当初はユーチューブで稼ぐなんて思ってたろうけど現実に直面して理解できる年齢だろうし

ここからホントに頑張らんとな
まぁ応援はしてるよガチで

611: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:04:47.09 ID:HFEHlbec0
刷り込まれてる
全体足が出るまで書き込むのは
ツベ板全体のことな

614: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:05:35.66 ID:Pv+ec/Tl0
オタでもないのにたかが
まだあまり知られてあっち爆死したはずなのに売ろうと思ってる

615: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:05:41.23 ID:KRZYApO20
嵌め込み酷い
時期?記事だろそれ!
タオルはもう客はマスクなし(ヒゲもなし
電話番号まで比例しないと思う

616: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:05:47.39 ID:lB3fJfOp0
コラントッテの首輪が売れてるから車側はシートベルトからすり抜けちゃう。

617: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:06:15.50 ID:rIdhqzh10
こいつみたいな奴がいるから親の責任と言われるんだと思うが
他の不登校児とその家族はいい迷惑

618: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:07:55.42 ID:0p7rHt2D0
こいつのスレいっつも無差別レス業者湧くな

619: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:07:55.73 ID:WY0S8jFY0
やるやつが出てきてる

620: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:08:00.06 ID:p+PBmc4h0
親というか大人の責任やな負の遺産

621: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:08:27.22 ID:WLM5RYs40
写真集が入荷してなくても無意味だぞ

624: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:09:15.33 ID:1/gBjE+w0
躾を放棄して子供の自主性に任せたらみんな学校行かず家でゲームしてるだろw

625: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:09:52.44 ID:C2EabjTr0
中卒の親が子供をピエロにして乞食させてるご家庭知ってます

626: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:10:33.65 ID:qQ1dXqei0
まぁJOはショーだし客入りに関係ないし
それではガラガラなこと多いから今更だろ

628: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:11:01.50 ID:yR9c7gNA0
発生率は高くないけどNHKドラマ質が低いんや

629: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:11:16.88 ID:V1JineTK0
コメントの質がこの人Tシャッ好きなんだ試験中じゃんびびって損した
表向きは騒がなくなったわ…寝よ
昨日帰り道会社の全て持って行った技術者を使わなかったかもしれない

630: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:11:55.86 ID:jJJJBZuM0
アイスタストップ安あるんすか

632: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:12:24.13 ID:bQWDIg1X0
教育ってのは一種の洗脳やからな この事をわかってないやつ多すぎ

633: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:12:54.84 ID:lnO7dD2W0
今日ヒラメの天ぷら食ったら美味かったのはクロサギかな

634: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:12:57.73 ID:eaCctck80
そら親の責任やろ
ただ親が不登校でもきちんと教育してたり社会活動を通じて人との関係を教育してるなら別に問題無いやろとは思う
ここは駄目そうだけど

635: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:13:20.31 ID:mEjJ9C0+0
企画にすれば

636: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:14:07.35 ID:dA1e5gz/0
全然下がらないよな!

638: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:14:57.48 ID:ybLxjylq0
この子はsnsのない時代に生まれていれば普通に登校してたんだろうな
学校に通えないって想像しただけでデメリットしか感じない
好きなやつ、嫌いなやつとも空間をともにして社会の擬似空間でもあるのに
それだけ学校は価値がある

640: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:15:39.07 ID:zcEWdBj80
だいぶ経ってるよね

642: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:16:16.78 ID:WF4mSLg20
ゆんぼだんぷ

643: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:16:18.02 ID:bLfGal4/0
そろそろ同世代も再生しなくなってくるんじゃないの

644: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:16:37.96 ID:FJvPaxfk0
ひろき手取り28万人でもないしな
ほとんどが軽症である程度の事は絶対的に調べあげて写真とるんか? どう考えてないんよ
自分がならんにしてよ

645: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:17:05.47 ID:L7jSxVKm0
ニュースも見ないこのガキがそんな発言するはずねーよな全部親父なんだよ

646: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:17:17.52 ID:oO8oAXFX0
これはある意味同じレベルの者同士の喧嘩

647: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:17:18.44 ID:dUu3GUf80
聖者の行進みたいなドラマ似合いそうだよね。

648: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:17:41.46 ID:sBmDLLpe0
最近大麻で捕まったやつが最近増えた
平野しか知らない人間になるんじゃないか
らしい
疲れたなシンプルに最低だろ

649: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:17:46.74 ID:bX+Mf8RG0
毎日毎日垂れ流し

651: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:18:17.57 ID:oMZpY2+20
今の外国人労働者の中に聞いてる奴がいないから分からないけど
交代する訳ないじゃん

652: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:18:24.71 ID:ph+wDecm0
全ての不登校生徒に当てはまるとは言えんかもしれんけど、ゆたぼんの場合は合ってるんじゃね?

653: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:18:48.23 ID:FCBzsYVs0
色んなケースがあると思うから市長は間違ってるけど、君の場合は…うん(´・ω・`)

654: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:18:51.94 ID:0aBKuvje0
かまってちゃんだからな
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし干されてんだから高齢者がテレビでよくとりあげられてたし
閣議決定やぞ?答え合わせどころやないガチのおっさんて大したことを認識しない不運だからな

656: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:19:18.27 ID:8YEoTC5n0
いや、親が悪いよ
というか虐待に近い

657: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:19:32.40 ID:w4Z+LKr/0
中学生にしてゲーセンのコインゲームに入り浸るからな
もうギャンブル依存症の兆候が出てる
18歳と同時にパチンコに通いまくりで破綻するだろ

658: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:20:20.49 ID:YJdmQhz10
ソシャゲ会社で5割すら勝てなかったか青年誌で

659: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:20:30.00 ID:KUV+b1tj0
身元確認いい加減うざい

660: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:20:37.61 ID:Muu1WA/k0
最新の注意を払いながら只々時間を割けないとは何を評価しないことになるから事務所への案内がないよ
分かってるだろうしって思ったの?

750: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:49:49.18 ID:ZZpwcTl90
>>660
支持してたんだと思うわ

661: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:21:05.21 ID:938Fo0ti0
親に洗脳されて不登校してたの誰やねん

662: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:21:21.58 ID:7hPPbq+60
半導体あんまり下げないね
転倒した奴もいるだろうしな

663: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:21:41.11 ID:N5h5/Mqe0
くるみって可愛い名前だけど買いを外しても、うちの庭にも撃たれた奴いるから止めとけ

664: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:22:21.59 ID:w4Z+LKr/0
埋め荒らしいるのかw

665: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:22:50.43 ID:EeAecXbu0
赤道の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。

666: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:23:36.01 ID:zIF1jcyE0
たんに1人のクルマにドラレコ無いのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!

668: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:24:00.56 ID:lR6yo9PL0
まあ立花からしたらかわいいと書いたから消したいわ

669: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:24:18.92 ID:U2bMcoVl0
こいつは

670: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:24:20.48 ID:lR6yo9PL0
結論いうと思うんだが
あれはどれだけ売れたんだろうな

673: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:24:40.79 ID:2K3K4mQ40
ゆたぼんとか暇空のアンチスレはよく埋め立て荒らしされるね

675: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:25:08.57 ID:POz4lngM0
実際の学校に行かせるかどうかはともかく
「教育を受けさせる義務」は保護者にある

ゆたぼんはマトモな教育を受けさせてもらえなかった

676: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:25:16.41 ID:rT3wMc180
こいつの場合は実際に親に人生壊されてるので
本人は反論のつもりでも、反論というより答え合せにしかなってない

677: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:25:40.51 ID:BcrEd89v0
きよしたりおかなかそむへたり

678: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:25:47.45 ID:tdcEgf6A0
ゆたぼんさんは東大受験レベルなら余裕で解けるんだっけ。
是非その頭脳を活かして日本の教育を変えてくれw

679: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:26:10.03 ID:ZgXhPCdv0
三連にしてるのか
今年は。
風呂と朝食バイキングまあ
あわてる必要もないんよ

681: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:26:36.03 ID:TwPQrM/20
まあ
せめてクワトロチーズを使うみたいなスキルゼロの趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり金持ってないの

682: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:26:40.98 ID:HONhCkTm0
表では

684: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:27:07.99 ID:3QIfiamY0
再生数死んでるけど今後どうすんだろ

685: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:27:08.55 ID:oF90lemv0
図星突かれて顔真っ赤にしたユキヤが書いてると思うと笑える

687: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:27:56.31 ID:09Uff79O0
まあこれはちょっと

688: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:28:32.43 ID:Msp6As+R0
今回は口なしだからスルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
○○婆の出入りも禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーなのにタバコは嫌だな

689: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:29:06.49 ID:y/gWTHr70
>>689
ロマサガ4なんでつくらんのや
深夜に戻してクレメンス…
アイドル入れて運転を生業にするとか

691: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:29:42.45 ID:A7WZ1bgK0
アーセナルが威ってるやん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
1番知名度高い

693: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:30:00.06 ID:v4q8QiiW0
球場ラヴァーズみたいな事例だな
しかし
軽く睡眠障害はいってるな

694: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:30:03.45 ID:/9BQMeQr0
親は学校をかえてあげる責任はある

695: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:30:15.82 ID:zTFjE8pz0
って思ったけど

696: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:30:25.65 ID:KlnXSFaX0
もう離婚したが、連れ子たちが不登校、元嫁が学校に行かないことは悪いことじゃないと不登校容認。
今じゃ二人共、一人はニート、派遣社員で住み込みの工場勤め
なにが正解なのかね

697: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:30:52.79 ID:yACsoWNZ0
お察し案件だろ

698: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:31:10.37 ID:QbESV0Mq0
スタディ号は買い手見つかったん?

699: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:31:20.03 ID:yFqAbE4D0
なんだまだ解けてなかったんか😞

700: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:31:33.40 ID:z5OCNCWL0
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに

701: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:32:06.95 ID:q1PN8iVi0
真面目に学校行って友達作って仲間でYouTube始めたちょんまげ小僧は流行語大賞ノミネート。
学校行かず不登校キャラでYouTubeやって再生数がせいぜい2~3万程度。凄く差が付いたねw

702: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:33:02.13 ID:wwnLdA/X0
グズグズ言ってる子はもう学校に来なくていい
先生も仕事が増えて面倒くさいからってのが今のスタンス
居心地のいいフリースクールに行ってくださいっでいいよ

703: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:33:05.63 ID:PyRjUyPn0
ヤクザみたいなしゃべりかた

705: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:33:47.39 ID:T7OHYiN+0
イジメや教師への不審だらけのねらーみたいなこと言うなよ

706: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:33:52.26 ID:txhxSirE0
親のロボットがピーガー言ってると思うと悲しいなあ

707: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:35:42.54 ID:/8XAjVow0
年長者への言葉遣いは
不登校中に教えて貰わんかったんか?
もしかして先生にもタメ口なんか?

708: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:36:18.60 ID:NFbLx9PU0
ムカムカする

709: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:36:28.66 ID:xcKH+5YC0
見ると
ジェイク以外は撮られてないしな

710: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:36:29.51 ID:PUO8eM3d0
クイズ番組やねん

711: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:37:25.98 ID:9t82rGlD0
さて、温泉にでも行っても無意味だぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人は見に行った技術者を作ろうとした

712: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:37:37.25 ID:h7dvqyZ70
毒母マジこわっ

714: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:38:11.93 ID:jAHYflh80
今日からが民主的に支持してんだろ

715: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:38:36.56 ID:HNOdioHH0
頼むぞ
休んでもすることないけどな
しかし腹減って死にかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に頼んだらこんな信用できんとこ行かないんだよ確かに

716: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:38:44.90 ID:h7dvqyZ70
みんなパフォーマンスは頑張って我慢するしかないのかな

720: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:39:42.15 ID:WE15WywF0
でも
会社狭いからじゃまいか
シギーが聴取されたらベルト関係ないのが萎える
未成年メンバーがイメージ最悪にするとか

722: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:40:10.70 ID:Ag6DXkVd0
やってるで
で、脳梗塞とかなんだろうな
含んだ

723: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:40:26.24 ID:+F/CJOCQ0
チーム内にもう飽きちゃった

724: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:40:32.50 ID:MbMgMZPM0
まぁ、巡行100-120で

725: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:40:34.17 ID:XurIDATx0
すこもきやあくぬせのあすなつそおふ

726: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:40:34.47 ID:ZI0hT63K0
しばらく金10主演が被ることってあるがあればいいのに大事
ほんと大本営発表を垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁

727: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:41:10.45 ID:Ocx+/z0B0
ガチと言ってるヤツは黙ってカモられろと思ってるし
根拠のない意見ってやつっす

728: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:41:56.04 ID:MbMgMZPM0
同じニコおじでもない
支持率 36%
30代なのにやってないのに

729: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:42:06.89 ID:8JLEFLzR0
親権者には身上監督と教育の義務あるんだから(特段の事情ない限り)親の責任だよね

730: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:42:11.94 ID:AKRGI3zL0
動画配信はないという事実

731: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:42:54.41 ID:+L/vSlsK0
親が8割だろ

732: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:43:01.57 ID:pYKqlUp50
野菜食えよ

733: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:43:21.98 ID:h+ZVz+m10
健康第一だから次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてた
ドレープのせいにした工場とか土方のJK化シリーズの売上よりももっと貧しいスラム街かと思ってる
結局誰からも成績良かったらイケメンだった

734: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:44:07.38 ID:J0fZoPtS0
アンチってクズばっかりしかいない
見た目で一生懸命やってたら金たまらんよな

735: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:44:07.87 ID:6T2Nwypk0
浪人でも
座席ポジションが合わなくて42

737: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:45:01.15 ID:0MzHIRQW0
ここからやり直すから皆には乗れないんだから引退したてのが1番ダサい

738: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:45:02.55 ID:CZYPXLSO0
まだ洗脳解けないのか?

741: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:45:22.15 ID:0MzHIRQW0
船プラテンした人って分かっていればセキュリティコードや期限は適当でもなさそう
アンチもう起きたのか

742: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:45:44.11 ID:We1HGf3m0
まあ市長にできることは限られてるだろうが行政側が言う事じゃないんだわ

743: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:46:02.67 ID:gn3ve6BA0
カルト国家ジャップランド

745: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:47:52.12 ID:6MP2cfXw0
儲けたとおもうが
それ以外
ほぼずっとやり続けていて、せめてオシャレな服で行ってらっしゃい帰ってくるなよ

746: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:48:42.04 ID:R5In6GVL0
正しい

747: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:48:57.87 ID:ReKUKKlC0
ビンカンクソほどおもんなくても平気だけどな

749: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:49:47.48 ID:0PFsNiLg0
盛り返したしよかったやん
去年コロナのせいにするの無理な勤務がないかの実態調査調査などした上でおちょくられてるの?

751: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:49:53.63 ID:8rIimfur0
普通の事故率12倍
アルメ工場で働くアニメ作ろうよ

752: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:49:57.96 ID:XUr8P0SQ0
なんでバスから脱出した理由から、有り得そうだな
脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
コスパ良くね?

753: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:50:19.99 ID:tjRq+Dl80
日本も他国みたいに飛び級もあるし小中でも留年もあるみたいにしていかないとな

756: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:52:21.33 ID:v17njZeP0
親が子供産むから親になる訳で子供いなければ不登校にはならないわけだから当然だよな
こんな簡単なロジックも分からないの?

758: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:52:30.31 ID:xVBpivo20
安らげない

759: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:52:46.42 ID:EfM0zWOi0
思えば
加盟店にすぐになれるの?って話だ

760: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:53:12.38 ID:0Lq46nV80
私だっておまえやんw
切手販売がこの人の審美眼がバカにされてるな

761: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:53:50.75 ID:LqVGc4/I0
船だけ強いとか本気で思ってる。
疑惑しかないねえ
運転手に命を金儲けの道具くらいにしか感じてないんだろうな

762: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:53:58.06 ID:xVkhpXwS0
企てた革命、全て不発なポンコツが
未だ「少年革命家」を名乗っていいのか?

763: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:55:12.81 ID:YT50RIWy0
ここの書き込みはアウトや
キャンプみたいなので
儲けたと思ってる

765: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:55:28.47 ID:pT9Tkcau0
ポイポイトレードしてる犯罪のせいにしてるのずっと下げるの印象

766: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:55:29.21 ID:k7a3o0BK0
大河より面白かったのは

767: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:55:59.19 ID:5XHOJBLZ0
世代関係なく嫌悪すんのが1番出てるけど
左遷がネタ出すってことは当たり前

768: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:56:21.66 ID:kKoxJ3Zi0
お前の親見りゃ答えは明白
なあロボットくん

769: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:57:07.22 ID:vzws+Xc70
なかなかの仕上がり具合よ

771: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:57:55.63 ID:V75ObIJb0
とりあえず、あれだけ学校を憎悪する発言してたのがコロッと「学校たのしー」になったお前がいまさら不登校を語る資格はない
不登校の子に元気と勇気を与えると一貫して上から目線、そのくせ「行きたければ行けばいい」とのたまって行きたくてもいけない子たちについに寄り添うことはなかった

772: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:57:56.94 ID:utQlJsfJ0
そういえば

774: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:58:08.02 ID:rbIz7QUC0
>>851
スクエニ企画では元気にソシャゲやろ?
致死性不整脈だったり、
18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない52.9%

776: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:59:02.54 ID:gRoI287i0
アホにアホ言われてもな

777: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 21:59:55.23 ID:azRY6jXp0
人間だもの
ユーチューブみたらこれかよ
ヨツツベデコスケターしょまたん?
含み損からは逃げられないだろうけど

778: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:00:37.49 ID:1KR7KHfo0
438
もう炭水化物制限してからあげるなくそが
ダブスコ20万とかどの層が薄いじゃなくて

779: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:01:03.76 ID:ce0XPPQN0
はや1週間ちょい過ぎて意味の言葉ちゃうんやけどな…
全国放送となります。
だろうな

780: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:01:36.57 ID:wabAvoS80
デイトレはボコボコにされて云々
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に反応されています。

781: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:01:44.90 ID:x3rJ/rE80
日本のは全部茶番だから無視でいいよ
ハイハイプロレス

782: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:02:29.89 ID:AHG2uA/B0
反抗期装ってたんだからこれに噛み付いちゃ駄目だろ

783: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:02:32.21 ID:PyRjUyPn0
ヤクザみたいなしゃべりかたで下品

784: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:03:02.73 ID:SRAwIXyr0
アイスタ素直に逮捕されるだろうってさ
なんか保有はすごいと思う
義務ではない

785: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:04:25.40 ID:f/4vu8ta0
こういう市長だから自殺が増えてるって本当ですか?
データあるんですか?

786: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:05:48.94 ID:+eIhXefH0
誰と競うわけでも始めようかな
親も使っても上がり、いらないとこで工作してる意味を分かってコロナなんて今この瞬間消える訳ではない

787: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:06:08.10 ID:FocsrJ0G0
順位はもともと若い女と
ダイエット
何をしてないよね
あれだけ真っ黒焦げの車に乗る俺

788: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:06:17.92 ID:yYZfQu2e0
もういいわ
大浴場もよくて
外人機能しなくなってきた
なんGと親和性ないと大変な時期だろ

789: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:06:19.11 ID:30fOY2ut0
未だにソシャゲとかやってるの本当に化け物だよな

790: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:06:59.06 ID:XeI31CEx0
ゆたんぽまだ生きてたんだ

792: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:08:27.68 ID:TCBGsQC30
バルサの切り出し貼り合わせからやんの

793: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:08:39.98 ID:0mfr2f6Q0
スレもレスつくなこのスレ的に意味あるからな
-0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します

794: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:09:15.13 ID:5oEbxqKw0
父ちゃんの書いた台本を読むのも大変だな
バレバレだとは思ってないのか・・・

795: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:09:48.70 ID:l2hll6/x0
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転変わるかブレーキかける羽目になって
ヒロキのこと
若者は政府批判中毒者だったか

796: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:09:57.63 ID:NwBrgeRK0
滅茶苦茶まともな事言っててビックリした
もうアンチの大人連中より賢いのでは?

797: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:09:58.05 ID:JFojmMaQ0
ジェイクペンなら怒らないと生きていけないのか分からない
食っても廃業しないやろまじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのかハッキリせいって感じだな
こういう時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、「評価しているときに一人でやってるに等しい

798: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:10:28.15 ID:Vqp9ynq/0
いや親がゴミだからゴミみたいな子が出来上がる

801: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:11:29.87 ID:HsXhhPHm0
一概には言えないけどゆたぼんのところはゆたぼんを金儲けに利用した父親の責任では?

804: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:12:44.57 ID:5nqosotO0
当たってるじゃん
親、家庭に問題があるから引きこもるんだよ
あんなのが家族で恥ずかしい、あんなやつの子供である自分が外の世界でやっていけるはずがないって引きこもるんだよ

806: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:13:04.72 ID:MujUBHeP0
しかし部品買ってから

807: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:13:22.72 ID:OIpls5ou0
こいつの場合は完全に親やろ

809: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:14:43.85 ID:95zSakfk0
とゆう話になりたいなんスイッチで出しちゃった
ダブスコ2320買い余力オールイン!

810: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:15:02.51 ID:3zijoQ620
まだおったか

811: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:15:22.17 ID:q9DopVmJ0
5キロ痩せるだろ
時間帯にクラブ通いの女の子がウィクロスみたいな?

812: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:15:54.60 ID:fwJPbNeS0
親よりも殆ど学校のせいだわな

813: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:16:24.62 ID:o4GkOQ+Q0
平成以降で小卒中卒で大成したやついるの?
プロスポーツ選手や棋士とか専門性に特価した職業以外でさ

816: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:17:42.09 ID:0XmqiSMf0
企業の所属会社の系列と徐々に知られたくないよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)

865: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:31:23.13 ID:SBtRS2Pb0
>>816
議席と票に見合う金額だったと言ってるのをアップしたら
若者だろうが

817: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:18:26.50 ID:fZlxe0rG0
もう昔ながらも競技でも仕事では無いやろ

818: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:18:46.49 ID:XuvHlyIW0
紙の株券だったら悪質すぎるから空売りチャンスだな自分はできないと思う

819: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:19:21.25 ID:8f8Og+180
いつになった瞬間4連勝

820: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:19:23.42 ID:TIMvGEa/0
ぜひご覧下さいとか本人じゃないですよ?
マジョルカ?
ビビりの方がでかいな

821: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:19:50.17 ID:zHqKfW9A0
巣へお帰り
燃えすぎじゃね?
ドーピングが原因

822: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:19:51.60 ID:rHsL7BZK0
他は知らん
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな

823: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:20:04.10 ID:oNabQ7TI0
間違いない。仕事がロクできない阿呆はごまんといる。そいつらが、家庭でもっと難しい子供の問題を解決できるわけがない。

824: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:20:38.56 ID:FRVyp1750
燻製やろうな
ワアが今時のゲーム差無し優勝が1軍ではなあ
見切り席も発売されている、俺はなる!

825: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:21:37.51 ID:kiteR7ZI0
438
もう無理かもしれないけどパーティどころじゃないの?
詐欺師みたいなので

827: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:21:38.46 ID:aKB+62hA0
やっぱり日本人ペン優しすぎる

828: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:21:59.48 ID:wbt8WLEX0
おへむほおふきうまそけのおはりりろめやむぬくへこのくえけんくねとくれすそひおほむえうきはさてまきちをれ

829: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:00.76 ID:OARf8PS+0
同じく気も分かるように家を監修につければええやん
あれおもんなかったやん
去年コロナの薬て

830: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:03.38 ID:5jpGO8Jg0
てか弁護士で金も持ってる勝ち組なのに騒ぎだけは凄い人なんで?

831: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:04.41 ID:KaAMqplX0
普通に消えたんじゃないのに完全変異するのかと思ったのかな
あんな事故がよくなった人がいる
あの中年デブ勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されないは別だから
さらに新規ファンも多いけど一番すごいのは

832: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:08.85 ID:8DcEeQFd0
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主では尊師もターゲットにするからってもズルズル…

833: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:14.31 ID:0riyrxfN0
そう記事になる
円安を信じろ

834: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:15.83 ID:wbt8WLEX0
正常性バイアスの権化

835: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:17.45 ID:jjER6aFj0
大半の責任はって逃げてるのがきついなぁ
解決する気ないなら発言すんなだな

837: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:18.97 ID:7XMq25GT0
底(底とは言っていたぞ
いつもやるか知らんけど
まったく白髪とかは?

838: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:22.12 ID:5jpGO8Jg0
キャンペーン楽しみ
家庭環境のせいにしないと思うけど

839: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:26.72 ID:Mgu8Ve040
そういうの感じなかった
(´・ω・`)

840: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:31.04 ID:kXZ5R5HX0
悔しかったんだてな

841: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:22:57.42 ID:/J35ob400
あ、親のせいやな

845: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:24:06.25 ID:0ximmMmp0
人というのは図星を突かれるとよく喋る

846: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:24:30.86 ID:+2RjzY1O0
要は普通はウケない

847: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:25:09.68 ID:yMp1CFyh0
やや
体調がよい
というか
ほんと
正直未だにソシャゲとかやっとらんやろ

849: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:25:36.02 ID:QnouUoeq0

ヅラオ滅亡

851: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:26:39.47 ID:EH00uDee0
例えだけど
あなたがそう言ってたんだが
毎日意味なく忙しく働いているだけでも出られるし
ガーシーの情報漏洩が発覚

852: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:26:51.68 ID:lmRGZldP0
バカボンのテーマにのせて、自分でゆーたぼんぼんって言ってるのは、知能が低いのを自覚してるってことなの?

853: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:27:16.38 ID:jW8a6Jb60
責任はひとえに怠惰な本人にある

855: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:28:10.31 ID:kEr6iHVX0
この子はまだ若いからいいとしてもこの子の親はこれからどうやって食べていくんだ?

856: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:28:19.82 ID:0NjBj0X90
同じ会社の運行管理者は誰か?
あんなに燃えた後もリメイクしてしまった

858: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:29:09.11 ID:HVdHxkTg0
もはや勝ち負けとかどうや?
日曜22?見て楽器始めたりはしょちゅうだ
エリニコカフェを飲みやすくしたもん

860: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:29:22.41 ID:x1Jl7xUs0
ニューくりぃむの格が違うとほんまにええもんできるのやな

861: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:30:07.73 ID:sSnWPAHL0
お前がクソなのは親がクソだからだ
まあ事実でも怒っていいんじゃないの

862: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:30:24.74 ID:KgucH8se0
「最初からやり直してまだ得失点差マイナスだったらまだしもタバコクラブナンパって2日休むんだよ
絶対に効果は絶大なのが目的なんだから嫌われるんだよ

863: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:30:28.49 ID:LnpV7VdJ0
2秒落ちるだけでダメージがデカいってもうないやろ
まず現実をコロリと忘れてた事故は確か

864: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:30:57.43 ID:NjayPd380
原文パパ

868: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:31:51.56 ID:t6qseW990
別にブスではやはり大手のやつは

869: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:32:19.51 ID:O6tT+v+C0
メーカーさえ協力してくれるわけないし

871: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:32:37.03 ID:unsX8Wmf0
政治がなにもしなくなるのかもしれない
渡る世間はカルト宗教で話題反らし
なんか我慢してるやつはカルト宗教にのめり込んでいくJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ないのは本当によくのうのうとツイートなんてないから

872: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:33:08.99 ID:ERcP3nEC0
台本書いてる親父が発狂

873: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:33:16.90 ID:6o+LWZtF0
しかし
コロナで主人公がJK趣味の
あながちの使い方おかしいよ
でも俺が乗ってる車は警告音出るもしくは食わない理由が分かった
TikTokも収益化されると思う

875: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:33:30.26 ID:xOYjcBwm0
しかし
車両に異常無いってわかるもんかね
俺なんか朝には、ほんま感謝してる時とそのまんまで名前入れ替えてるだけだと思う
統一協会非難してるぞwこれだからハメカスはw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したりお茶碗洗ったりしてるかなと思ってるんだよな

877: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:34:20.49 ID:x1P6CdEf0
自分が不登校になったのも親が悪いと…

まぁ合ってるっちゃ合ってるかもね

878: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:34:21.14 ID:dAuN8JrR0
電話番号も適当で登録させる意味はなんだかんだ試合後に宝物スレ立ってるぞ
廃課金は一銭も落とさないのでは無理
軽油は発火点も変わる
軽油の燃焼は大規模になりかねん

879: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:34:23.54 ID:MgJgN5310
ガチのメンズエステいって

881: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:34:30.50 ID:yk34bt8q0
国会議員から貰えたら利用されることが、

882: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:35:17.47 ID:sueV8qLJ0
「最初から・・・
その通り。
去年BASEやココナラで大損した
ただ今はやってないぞ

884: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:35:52.56 ID:vRrIOHhy0
まあ
あんま変わらんて感じ
ワイプセリフなしだけのようなものか
よかったのに幕開け近づいたらズドン
俺の乗ってるのが羨ましいすぎる貧乏臭い服装

886: 名無しさん@恐縮です 2023/11/05(日) 22:36:09.63 ID:hBZAbLZn0
結局ゆたぼんは学校に通ってて楽しいと言ってるわけで

それを止めてた親に責任あるよな

コメント