1: 蚤の市 ★ 2023/12/02(土) 21:15:19.71 ID:m8OKZjL49
物流2024年問題
日本ハムなど食肉大手4社は1日、トラック運転手の作業負荷軽減策を発表した。納品先のスーパーでの陳列作業など付帯業務の廃止へ向けて小売り側と協議する。運転手の長時間労働の一因となっており、時間外労働が規制され運転手不足が深刻化する「2024年問題」への対応を進める。
日本ハムのほか、伊藤ハム米久ホールディングス(HD)傘下の伊藤ハム、プリマハム、丸大食品の4社の社長らが同日午後、東京都内で記者会見…(以下有料版で,残り1176文字)
物流2024年問題
物流2024年問題 2024年4月からトラック運転手の時間外労働が規制強化されることに伴い生じる問題。1カ月の時間外労働の上限は平均80時間に制限される。現行基準の残業上限から19時間短縮する計算で、東京―大阪間の往復輸送時間に相当する。事業者は運行本数を減らすかドライバーを増やす必要があり、最大4割が倒産・廃業するとの見方もある。
日本経済新聞 2023年12月1日 18:47
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC301K20Q3A131C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1701490488
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:57:03.15 ID:GrlbyYTL0
>>102
こういう阿呆がいるから>>1となるわけだな
こういう阿呆がいるから>>1となるわけだな
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:16:32.16 ID:cLzIdyAX0
そんなこともやらせてたんか!?
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:19:08.61 ID:1aCNRAAK0
>>2
おもったw
おもったw
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:30:08.95 ID:UPfy11rf0
>>2
スーパーでアルバイトした時にそういう事はあったと思う
スーパーでアルバイトした時にそういう事はあったと思う
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:41:02.25 ID:eqj74eAQ0
>>2
殆どは運転時間よりそれ以外の時間が長いんだよな、長距離ドライバー以外だと
殆どは運転時間よりそれ以外の時間が長いんだよな、長距離ドライバー以外だと
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:13.95 ID:kynB6e3p0
>>2
俺が書く前に書かれてた
俺が書く前に書かれてた
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:39.32 ID:5PVoRL0B0
>>2
びっくり
びっくり
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:52:00.80 ID:A9tArgMs0
>>2
陳列されて見られるのがタマラン
陳列されて見られるのがタマラン
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:05:11.89 ID:czoHGJki0
>>98
ツナギのチャックをずるずる下ろしてる運転手とか猥褻物チン列も甚だしい
ツナギのチャックをずるずる下ろしてる運転手とか猥褻物チン列も甚だしい
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:01:57.63 ID:NSquTEIO0
>>2
食品は初めて聞いた
トイレットペーパーとか紙オムツなどは見た事あるな
食品は初めて聞いた
トイレットペーパーとか紙オムツなどは見た事あるな
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:07:15.02 ID:AerOCpTt0
>>2
これだよな
だとしたらかわいそすぎる
これだよな
だとしたらかわいそすぎる
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:17:22.47 ID:wZPZB0Ge0
そんなことさせてるのはどこの店なのか公開してほしい
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:44:30.08 ID:xLkYJAFn0
>>3
ウェルシア
冷食とアイスは一部の店舗でトラック運転手にやらせてた
ウェルシア
冷食とアイスは一部の店舗でトラック運転手にやらせてた
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:55:07.27 ID:P2RsgnEl0
>>3
どこでもやってんじゃないのかな。
納品した品物を冷蔵庫の中の奥に、古いものを手前にとかまでさせられる。
納品して終わりじゃないんだな。
チルドとかなら当たり前みたいな感じだ
どこでもやってんじゃないのかな。
納品した品物を冷蔵庫の中の奥に、古いものを手前にとかまでさせられる。
納品して終わりじゃないんだな。
チルドとかなら当たり前みたいな感じだ
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:57:02.11 ID:Br67kq+50
>>107
違法、です
違法、です
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:18:41.64 ID:BLS5q3ZF0
え?ありえなくね
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:19:15.72 ID:Br67kq+50
>>4
違法行為です
違法行為です
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:18:50.33 ID:cWgKxHRI0
陳列作業を請け負うことで他社よりもいい棚に並べさせてもらってたとかじゃないの?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:18:50.85 ID:Br67kq+50
一応
そもそも、違法
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:18:51.85 ID:o8nfvAkf0
日本ハムひどいな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:19:29.50 ID:A+R0ubwa0
でもこの人たちがいなかったら食肉の流通は既得権益に握られたままだったのです。
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:20:14.84 ID:Br67kq+50
シンジョーが
↓
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:20:47.40 ID:8BLncCtK0
いままでハムの陳列してたのかよ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:21:59.57 ID:IDrUAqTg0
そんなことやらせてたの?って思って読み直してみたらそんなことやらせてた
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:22:17.21 ID:0ZZPadWa0
これって、労基じゃなく公取委の所管なんだよな?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:22:19.06 ID:QRFyW74N0
そんな事までやらせるお店って何処なん?
まさか◯◯◯?
まさか◯◯◯?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:23:19.15 ID:q3oYK7AA0
店で陳列させられる場合もあるしそうでなければ
物流倉庫で作業員と協力して即陳列できるような積み込みさせられるだけだわな
運助が何もやらなくなったらその分こんどは陳列と倉庫の作業員が足りなくなる
この部分は機械やITなんて大して役に立たないだろうな
物流倉庫で作業員と協力して即陳列できるような積み込みさせられるだけだわな
運助が何もやらなくなったらその分こんどは陳列と倉庫の作業員が足りなくなる
この部分は機械やITなんて大して役に立たないだろうな
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:32:19.89 ID:WyPBYBRL0
>>16
運助て急に鎌倉時代の仏師の話しだしてどうしたん?
運助て急に鎌倉時代の仏師の話しだしてどうしたん?
まさか……雲助
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:59:42.18 ID:AXxsfUt00
>>16
二足歩行のAIロボがある
商品全部破壊しそうだけど
二足歩行のAIロボがある
商品全部破壊しそうだけど
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:23:28.64 ID:aIP/Gfjk0
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:23:47.58 ID:q+0kHF6G0
豆腐、乳製品、乾物なんかは当たり前のように商品陳列させらてるな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:24:25.39 ID:WyPBYBRL0
大手スーパーはカーゴに積んで納品終了
小規模スーパーは陳列させられたり商品棚の前にそれぞれ置けと指示されたりする
どう考えてもドライバーの仕事じゃねーだろと思た
小規模スーパーは陳列させられたり商品棚の前にそれぞれ置けと指示されたりする
どう考えてもドライバーの仕事じゃねーだろと思た
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:24:38.28 ID:A8B5TJkI0
トラック運転手が陳列作業するって契約書に書いてあるの?
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:24:53.30 ID:zEC4E2im0
日本は小売の立場が強すぎるんよ
電気店なんか高卒のバイトに一流大卒のメーカーの社員がペコペコしてる
電気店なんか高卒のバイトに一流大卒のメーカーの社員がペコペコしてる
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:27:20.25 ID:duhHvAms0
>>21
カメラ屋でバイトしてたけど、キヤノンの営業だけがずば抜けて態度デカかった
カメラ屋でバイトしてたけど、キヤノンの営業だけがずば抜けて態度デカかった
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:46:00.58 ID:8hQWuWfe0
>>21
メーカー営業は販社だから小売と学歴に差はない
メーカー営業は販社だから小売と学歴に差はない
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:48:52.26 ID:ng38cJe30
>>21
つったって、配達は運送会社の仕事でメーカー社員じゃないだろ
つったって、配達は運送会社の仕事でメーカー社員じゃないだろ
22: Fラン卒 2023/12/02(土) 21:25:12.76 ID:/80jgIl10
流石に、最近はトラックの運ちゃんの方が強いわな。
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:25:32.30 ID:rJkVNM/p0
小売の態度が今までデカすぎた
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:25:37.72 ID:8VSwWc2R0
スーパーにいたことあるけどそんなん見たことないな
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:25:56.72 ID:A8B5TJkI0
いっそトラック運転手に販売までさせたらどうかな
完売するまで帰れない
完売するまで帰れない
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:27:09.65 ID:q3oYK7AA0
>>25
それ昔あったぞw
冷蔵車に乳製品とか大量に詰んで音楽流して客集めしてた移動販売とかなかった?w
それ昔あったぞw
冷蔵車に乳製品とか大量に詰んで音楽流して客集めしてた移動販売とかなかった?w
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:27:42.12 ID:Dl33domI0
>>25
僻地だと本当にやらされかねないぞ
僻地だと本当にやらされかねないぞ
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:29:23.41 ID:5EBkC9pA0
>>25
普通にある
年末商戦に販売員を提供する
もちろん違法
普通にある
年末商戦に販売員を提供する
もちろん違法
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:26:55.85 ID:aoNf4HTo0
大型系のドラッグストアとかで運ちゃんが配送と同時に売り場で品出しやってんだよね
冷凍商品やアイスとかの類でやってんのよく見かけるよ
これって業務的にどうなん?って思ったが生鮮とかもやってんのか
冷凍商品やアイスとかの類でやってんのよく見かけるよ
これって業務的にどうなん?って思ったが生鮮とかもやってんのか
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:26:56.25 ID:UCG8pvW30
さっさと対策しろよ政府は
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:27:12.98 ID:ZhH36HNU0
なんじゃこれマジですか
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:27:53.74 ID:pKjI9OIq0
>納品先のスーパーでの陳列作業など
うあ…ありえねえ…。
これじゃ運ちゃん辞めるの当たり前だわ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:28:08.82 ID:TfzvNcOk0
元いなげやだけど、アイスと冷食はトラックドライバーが陳列してたぞ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:28:29.69 ID:wMTXn4Pz0
そんなことやらせてたのか?
大丈夫か?
大丈夫か?
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:32:06.62 ID:UPfy11rf0
>>34
業界の悪しき慣例らしい
業界の悪しき慣例らしい
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:30:11.50 ID:OFa2sbCW0
同業者がいっせにやってるってことはどの会社でも
やってるってことか
やってるってことか
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:31:26.10 ID:gQqZZlKl0
積込み降ろしも運転手の仕事じゃないよな
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:32:27.87 ID:58tUrJ/d0
てか、こんなの
依頼する物流部門と受ける運送会社との契約でしょ
付帯業務の時間と手間込みで運賃の契約してるだけ
その分が無けりゃ基本は運送屋は運んで降ろすだけだから仕事なんか請けられない
なんかあったらの保険とかも絡んでくるし
依頼する物流部門と受ける運送会社との契約でしょ
付帯業務の時間と手間込みで運賃の契約してるだけ
その分が無けりゃ基本は運送屋は運んで降ろすだけだから仕事なんか請けられない
なんかあったらの保険とかも絡んでくるし
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:48:03.25 ID:7treavq40
>>41
慣習かなと思う
スーパー系はメーカーの商品陳列とかもあるし
スーパーならまだ分からなくもないが
個人店から大病院まで中に入って棚に自分で並べて納品させられる所あるわ
コロナでせめて病院はそれなくなるかと思ったがなくならない
慣習かなと思う
スーパー系はメーカーの商品陳列とかもあるし
スーパーならまだ分からなくもないが
個人店から大病院まで中に入って棚に自分で並べて納品させられる所あるわ
コロナでせめて病院はそれなくなるかと思ったがなくならない
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:56:16.75 ID:Br67kq+50
>>86
そもそも
そもそも
違法
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:33:19.86 ID:xTeW+nQv0
運転手がチン列されてるのかと思った
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:33:26.40 ID:Mi+lc5090
まだそんなことやらしてたんか。
学生時代、運送屋のバイトで酒の配送やってたんだけどさ
昔ながらの瓦屋根の酒屋とかあるやん
そこにビールの配達するやん
店主のジジイが、えっらそうにいうわけよ
「地下の倉庫に入れとけ
製造年月日の古いのがあるから、それ表
持ってきたのは奥
入れ替えしとけや」
そんなんオメーの仕事だろ?
事実を知ってる者としては
トラック運転手のなり手がなくて、あちこちこ困ってる
それはザマミロとしか思えぬ
いい気味だ
クッソくらいやがれ!!!!凸
学生時代、運送屋のバイトで酒の配送やってたんだけどさ
昔ながらの瓦屋根の酒屋とかあるやん
そこにビールの配達するやん
店主のジジイが、えっらそうにいうわけよ
「地下の倉庫に入れとけ
製造年月日の古いのがあるから、それ表
持ってきたのは奥
入れ替えしとけや」
そんなんオメーの仕事だろ?
事実を知ってる者としては
トラック運転手のなり手がなくて、あちこちこ困ってる
それはザマミロとしか思えぬ
いい気味だ
クッソくらいやがれ!!!!凸
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:33:45.56 ID:cmXmmwj00
オレのソーセージを食えと同じレベルのパワハラやろ
運転手やぞ運転手
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:34:43.33 ID:QY3nfPcq0
不正競争防止法とかに抵触しないの?
小売店の優位性の悪用でしょ
小売店の優位性の悪用でしょ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:35:08.78 ID:QyU+pv1z0
なんで商品を店内で配送の人が陳列してんだろうな
あれすげー謎だった
あれすげー謎だった
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:35:43.60 ID:/+q602iq0
家電量販店もメーカーの社員がいるね
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:35:48.52 ID:uZosYTDW0
異常を正常に戻しただけでワロタ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:36:16.00 ID:58tUrJ/d0
運ちゃんだって会社の管理職に言われた通りの附帯内容で働いているわけだし
単に契約の問題だよ
元の単価がサクサク運ぶだけなら無言の圧力なんか聞いてる余裕ない
単に契約の問題だよ
元の単価がサクサク運ぶだけなら無言の圧力なんか聞いてる余裕ない
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:36:44.31 ID:mjZAjx+C0
え?商品陳列ってお店の人たちの仕事じゃないの?
そんな事まで配送ドライバーにさせてた事にびっくり
そんな事まで配送ドライバーにさせてた事にびっくり
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:37:08.42 ID:FNhaeEZM0
配送ドライバーがどれだけ奴隷扱いされてきたのか
今年は可視化されてるね
今年は可視化されてるね
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:37:28.60 ID:yXHoke7u0
させてた方にビックリや
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:37:36.06 ID:Br67kq+50
そもそも
違法行為
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:38:00.87 ID:FmZvT7At0
棚卸し要員もだろ。
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:38:13.14 ID:/+q602iq0
よその商品を端に追いやったりするんだろうな
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:39:38.09 ID:yXHoke7u0
これ、大手電気屋に納めてた家電メーカー社員と、同じ構造やないかい
基本的に大手小売屋はクソだな
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:39:50.52 ID:c5iwkLyp0
嫌だよ、ソーセージのチン列だなんて
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:39:54.76 ID:gjWuh5O+0
ドライバーじゃなくて社員がやれや
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:40:16.06 ID:Kx0Y3KZx0
業務負荷の問題もあるけど何かあった時に責任持てないだろ
そこまで契約してるのかわからんけど余計なことはやっちゃ駄目よ
そこまで契約してるのかわからんけど余計なことはやっちゃ駄目よ
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:41:18.78 ID:Lm0i7XE+0
>>59
そもそも運転手に陳列やるように指示してるのは誰なの?
そもそも運転手に陳列やるように指示してるのは誰なの?
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:00.62 ID:eqj74eAQ0
>>65
スーパーでしょ
スーパーでしょ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:06.98 ID:304/iSkD0
>>65
古き悪き日本の風習だろな
バブル時期まで遡るんじゃね
古き悪き日本の風習だろな
バブル時期まで遡るんじゃね
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:57.03 ID:zEC4E2im0
>>65
「暗黙の了解」ってやつだろうな
もちろん元は小売の要望なのは前提だけど
「暗黙の了解」ってやつだろうな
もちろん元は小売の要望なのは前提だけど
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:44:39.24 ID:Br67kq+50
>>75
そもそも
そもそも
違法行為、だよ
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:50:53.58 ID:58tUrJ/d0
>>75
その「暗黙の了解」のもと物流の発注と請ける運送会社で契約してるだけ
運ちゃんは当然に会社からの指示通りに働く
でなきゃどこで仕事さぼってんだよとなる
その「暗黙の了解」のもと物流の発注と請ける運送会社で契約してるだけ
運ちゃんは当然に会社からの指示通りに働く
でなきゃどこで仕事さぼってんだよとなる
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:40:20.08 ID:3qbIviwZ0
あーそういえばJoshinにメーカーの社員が出向で営業販売させられてたな
あれもこれと同じ系統だわ
あれもこれと同じ系統だわ
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:40:33.29 ID:GJh8YTrH0
商品ラックとか組み立てる物は自社で配送してるからかドライバーが設置するんだよな
素人じゃ出来ないしな
素人じゃ出来ないしな
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:40:35.37 ID:tFeBpJvF0
これはまだ軽い方でしょ
鶏運ぶ人たちは補鳥作業もやらされる
鶏運ぶ人たちは補鳥作業もやらされる
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:40:44.02 ID:zZktj1cm0
規制強化って言い方するけど、運転手にむちゃさせんなよってための規制じゃん
それで問題とか、これの問題は無茶な働き方で成り立たせてた世の中のあり方だし、物流問題とか言って物流側が解決しなきゃいけないことにすんなよ
それで問題とか、これの問題は無茶な働き方で成り立たせてた世の中のあり方だし、物流問題とか言って物流側が解決しなきゃいけないことにすんなよ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:42:42.35 ID:c5iwkLyp0
まるでメーカーが悪いような記事だが、やらせてるのは大手小売だからな
広告や、チラシ出してもらうとここまで媚びるのか
広告や、チラシ出してもらうとここまで媚びるのか
70: 【中部電 %】 2023/12/02(土) 21:43:24.40 ID:WBA9WMpZ0
こりゃ、運転手のなり手もいなくなるわ、、、
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:54.46 ID:Br67kq+50
>>70
そうなってる現状
そうなってる現状
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:25.05 ID:58tUrJ/d0
運ちゃんが自分の会社や依頼主から商品陳列込みの仕事で聞いてなきゃ(または契約書になくても無言の単価と所要時間)言われたって余計な仕事するわけないだろう
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:43:55.53 ID:8qGzpUFX0
アイスだってドライバーが店内で補充してるよ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:45:52.57 ID:tFeBpJvF0
>>74
そう
冷凍食品とかがよく分かるね
あとは深夜に閉店しているドラッグストアに
トラックが長いこと停まっているのはそういうことだから
そう
冷凍食品とかがよく分かるね
あとは深夜に閉店しているドラッグストアに
トラックが長いこと停まっているのはそういうことだから
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:44:46.52 ID:Jjk4N5c90
底辺労働者が大人しすぎる
こんなもの、本人たちがストライキ含む交渉して止めさせるべき
こんなもの、本人たちがストライキ含む交渉して止めさせるべき
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:46:43.22 ID:zEC4E2im0
>>78
労働者が多すぎるんだよ
ロスジェネが無理効かない年齢になってきてやっと少し変化してきたけど、
文字通り代わりはいくらでもいるの世界だったから
労働者が多すぎるんだよ
ロスジェネが無理効かない年齢になってきてやっと少し変化してきたけど、
文字通り代わりはいくらでもいるの世界だったから
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:46:10.40 ID:U4f6kIEC0
ドライバー「余計なことやらせるなら辞めるよ?」
ついにドライバーがバラモンの地位に登り詰めた
ついにドライバーがバラモンの地位に登り詰めた
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:47:21.81 ID:Br67kq+50
>>81
ハシシタ徹「嫌なら辞めろ!!
ハシシタ徹「嫌なら辞めろ!!
代わりはいくらでも居る!!」
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:46:20.27 ID:mSx0A+1k0
ルートセールスドライバーだろ
販促品とポップチェックのついでにメーカーならどこでもやるだろ
販促品とポップチェックのついでにメーカーならどこでもやるだろ
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:52:45.30 ID:8hQWuWfe0
>>91
やってるのは子会社や孫会社の販売会社だから>>82だよ
やってるのは子会社や孫会社の販売会社だから>>82だよ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:47:48.16 ID:LGUMNPir0
小売店「陳列棚の生殺与奪握ってるのワシらやからw」
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:48:40.63 ID:hOLR6HP/0
家電量販店のメーカー応援は一掃されたんか?
昔シャープの人にパナの冷蔵庫すすめられた思い出w
洗濯乾燥機はちゃんとシャープ買ったけど
昔シャープの人にパナの冷蔵庫すすめられた思い出w
洗濯乾燥機はちゃんとシャープ買ったけど
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:49:30.55 ID:t8tJWZUx0
トラックドライバーの長距離走った後に荷下ろしとか地獄そうやもんな。走るだけでも慢性的な疲労に苛まれそうなのに。
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:49:40.13 ID:x7eay84w0
配送は自分のルートしか回れない人も多いから急に休まれたり辞められると困るよね
どこでも回れる走さベテランが少しはいるけど
どこでも回れる走さベテランが少しはいるけど
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:50:13.90 ID:S+gbNPe+0
大手企業なのに
そんなことやらされてたんか
そんなことやらされてたんか
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:51:40.99 ID:HB2IYbAW0
>>91
日ハムの配送トラックの話では。
日ハム配送トラックはスーパーとかに配送してるよね。
日ハムの配送トラックの話では。
日ハム配送トラックはスーパーとかに配送してるよね。
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:50:18.40 ID:4MqFjP7D0
メーカーの営業担当にいまままでやらせてたのは
問題にされて自主規制とかしてたんだよな
結局ドライバーにやらせてただけかよ
問題にされて自主規制とかしてたんだよな
結局ドライバーにやらせてただけかよ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:50:47.05 ID:4dXMcmSd0
ちなみにこういうのは珍しくないことだぞ
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:51:34.15 ID:nDBHN3vS0
私は日ハム製品は不買対象
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:51:46.51 ID:/+q602iq0
家電はその機種の開発者が立っていたりするから侮れない
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:52:18.40 ID:+AIfE+Ea0
一斗缶やペール缶運ぶ仕事してる
商品は納品先の小売の店舗のパレット上に
客に見やすいように置くのがデフォだけど
あれも陳列業務だな考えてみれば
商品は納品先の小売の店舗のパレット上に
客に見やすいように置くのがデフォだけど
あれも陳列業務だな考えてみれば
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:52:38.85 ID:6HnvXSoa0
冷食半額のスーパーでその日だけのワープア作業やってたけど運転手がやってる事はあったな
こっちの仕事だからやらないで休んでて下さいって言って運転席で寝てたわ
こっちも大した仕事じゃないし暇な時間多かったからサボってたけどなるべく早く冷凍庫に全部詰めて運転手とは仲良くなったな
こっちの仕事だからやらないで休んでて下さいって言って運転席で寝てたわ
こっちも大した仕事じゃないし暇な時間多かったからサボってたけどなるべく早く冷凍庫に全部詰めて運転手とは仲良くなったな
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:52:55.51 ID:SdW81Cfp0
こういう荷積み作業を
近隣に住む生活保護者に強制的にやらせるのはどうだろう
無償の労力だから便利に使える
近隣に住む生活保護者に強制的にやらせるのはどうだろう
無償の労力だから便利に使える
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:54:50.47 ID:zEC4E2im0
>>102
無料の労働力ってのがどういう影響を与えるか…って別にいいや
無料の労働力ってのがどういう影響を与えるか…って別にいいや
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:02:12.96 ID:A8B5TJkI0
>>102
荷物を破損したときに誰が責任取るの?
荷物を破損したときに誰が責任取るの?
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:54:34.27 ID:lFDdquoP0
これは小売側じゃなくてメーカー卸し側がそうしないとお前んとこのトラック使わないぞと今までやってたのに被害者面すんなよ!
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:54:39.54 ID:5c2ZB4m20
そんなことさせてたのか、、
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:54:48.79 ID:dnDvRhu/0
商品の陳列は店員の仕事なので、運転手がしないといけないのはおかしい。
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:55:13.49 ID:EjuK1J2g0
100万円かけて採った免許でついでに商品陳列とか
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:57:29.88 ID:iZ6utF5N0
てか、年齢だよな。
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:57:36.72 ID:GccYTe5Y0
こういう問題をもっとちゃんと取り上げて、ニュースやワイドショーで大手小売りを批判すればいいのに
それは絶対無理なのが、今のテレビ業界だわな
それは絶対無理なのが、今のテレビ業界だわな
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:01:26.19 ID:HB2IYbAW0
>>113
地方だとスーパーがスポンサーなことも多いな。
地方だとスーパーがスポンサーなことも多いな。
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:57:39.06 ID:eUpeDwSf0
小売って強いんだな
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:58:16.12 ID:lk7OoB4k0
いや運転手は運転だけで良いだろ
人手の無駄遣い
人手の無駄遣い
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:59:19.13 ID:58YXGJc+0
運転だけは甘え
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 21:59:19.23 ID:iZ6utF5N0
それが楽しい時間の人もいるかも知れないけど。
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:00:21.60 ID:LGMucVzZ0
粗末なウインナー陳列罪
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:01:44.19 ID:3+W9EOZh0
そんなスーパーには 商品入れるのやめたったらええんや
それぐらい談合せえや
それぐらい談合せえや
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:03:16.37 ID:GccYTe5Y0
>>121
それを言える営業がいるメーカーなんて、ごくごく少数やろ
「仕入れ減らすぞ」と言われたら、どんな無茶な要求にだって従うよ
それを言える営業がいるメーカーなんて、ごくごく少数やろ
「仕入れ減らすぞ」と言われたら、どんな無茶な要求にだって従うよ
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:02:02.62 ID:iZ6utF5N0
ずっと運転してたら綺麗なスーパーの姉ちゃんと話せなくなるとかあんだろ?
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:03:22.41 ID:XrEkxOD+0
そんなことさせてたんだ
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:03:33.05 ID:58tUrJ/d0
運送会社はちゃんと内容を把握して契約するでしょ
運ちゃんも会社の指示で動いてる
スーパーの裏の集積所までならその分回る件数が増えるだけ
各部門の都合を考えたら従来通りが一番良いんじゃないか
世の中全部、どこも金とサービス内容でシビアに動いてるだけだから
運ちゃんも会社の指示で動いてる
スーパーの裏の集積所までならその分回る件数が増えるだけ
各部門の都合を考えたら従来通りが一番良いんじゃないか
世の中全部、どこも金とサービス内容でシビアに動いてるだけだから
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:04:46.64 ID:gp18Ex2V0
スーパーよりも力関係が強いからできることだよね
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:05:09.01 ID:itrWBhGd0
そんな事スーパーの日配バイトの仕事だろ
運助にやらせてたのかよw
運助にやらせてたのかよw
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:05:19.95 ID:tkgMuOgq0
スーパーのくせに生意気だな
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:05:36.44 ID:6Nx+q/1C0
こういうのはカルテルにならないの?
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:06:20.80 ID:Jgpmn3340
まあこれは陳列棚のちょっとでも良い場所で商品を置きたいという
メーカー側の思惑もあったからな
それをやめるということは何処に置かれても文句は言いませんということだ
メーカー側の思惑もあったからな
それをやめるということは何処に置かれても文句は言いませんということだ
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:07:27.20 ID:hVxY2ALX0
コストコみたく売れる商品だけを箱のままパレットで置けばいいんだよ
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:07:47.63 ID:pAmmnU8R0
誰が並べるんや?
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:09:40.89 ID:lqjoO6ab0
こういうのもそうだけどさ
セール時の割引で赤字分、メーカーのほうに押し付けるのもどうにかしろと
セール時の割引で赤字分、メーカーのほうに押し付けるのもどうにかしろと
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:09:51.77 ID:A8B5TJkI0
いままで代わりはいくらでもいるとイキっていたけど
代わりがいないことにようやく気づいて慌て始めたところ
代わりがいないことにようやく気づいて慌て始めたところ
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:09:55.89 ID:08yggt4g0
せいぜい荷下ろしまでと思ってた
陳列は信じられんわ
陳列は信じられんわ
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/02(土) 22:10:13.22 ID:4IHr3ya60
えっ、陳列までさせてたの?
コンビニのドライバーでもそこまでやらんだろ
コンビニのドライバーでもそこまでやらんだろ
コメント