1: 尺アジ ★ 2023/12/06(水) 18:23:18.75 ID:Ip62Oaut9
昨年末のFIFAワールドカップで悲願の初優勝を成し遂げたアルゼンチン代表リオネル・メッシは、今年からMLSのインテル・マイアミに移籍している。
そうしたなか、アメリカの『Time』誌は、2023年のアスリートオブザイヤーにメッシを選出した。
同誌は、メッシはサッカー史上最高の選手だろうとしつつ、2026年にW杯開催を控えるアメリカにもたらしたインパクトを紹介。
「何十年も言われてきた理由(得点が少ない、アメフトほど暴力的ではなくバスケほど楽しくもない、外国からの“輸入品”という地位)によって、世界で最も儲かるスポーツ市場であるアメリカは、この美しいゲーム(サッカー)を完全に受け入れることはなかった。しかし近年、このスポーツは目覚ましい成長を遂げており、今後3年間に3つの大きな国際大会(2024年コパ・アメリカ、2025年FIFAクラブW杯、2026年W杯)がアメリカで開催されるため、さらに多くのファンを魅了することは間違いない。しかし、起爆剤はメッシだ。この地球上で最も尊敬され、影響力のあるアスリートが、少なくとも今後2年間はマイアミでプレーする。彼はいまだにトップレベルのパフォーマンスを見せており、10月には自身8度目となるバロンドールを獲得した。アメリカはいまやサッカーの国だ」などとしている。
また、アメリカのサッカー関係者は、メッシの影響で今後アメリカ史上最高のサッカー世代の時代が到来するとも話している。
ただ、海外ではメッシの選出に異論もあるようだ。
「メッシは大谷翔平より上なのか?」、「大谷だけがメッシの競争相手かな。あと(現役F1最強ドライバー)マックス・フェルスタッペンも」、「大谷かと思ったけど、昨年表紙を飾っているので、別の選手にしたかったのかもな」、「失礼ながら大谷推しに聞きたいんだが、彼は全体的にはあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?メッシははるかに人気があるスポーツのW杯で優勝し、2つのチームで国内を制し、アメリカにサッカーを広めた」
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023年12月6日 7時35分
Qoly
https://qoly.jp/2023/12/06/yqu8dtgj-iks-1
42: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:31:01.07 ID:znoIQqju0
>>1 アメリカ人でも大谷だなんて思ってる人はいないだろうが日本に住んでる日本人は大谷以外にいないと思ってそうだよなw
まさに日本の洗脳報道のお陰で
86: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:30.19 ID:Ig5YtaBX0
>>1
ごく一部の声を記事にする方がおかしい
93: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:35.14 ID:rtnnQGWs0
>>86
こう言う声があるとしておけば自分たちメディアは責任逃れできるからね
94: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:36.27 ID:bjzT4SAy0
112: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:41:18.27
>>1
そもそも
大谷はワールドシリーズにすら出てないw
115: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:42:20.30
>>1
オリンピック競技から
除外されてる野球は
論外だよw
145: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:10.61 ID:Kzi0jOZZ0
>>1
お前とくそEggと八百坂は死ね
221: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:25.41 ID:6uAS6zq/0
>>1
大谷がふさわしいなんて戯れ言を言ってるのは現地の日本人と大谷頼みのメジャーリーグ機構の人間とその専属記者だけでしょ(笑)
285: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:22.47 ID:Zxsj34rz0
327: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:09.59 ID:ypioULY90
>>263 去年に大谷が表紙になってるって書いてない?
>>1
去年はジャッジが取ってるのに書いてる奴はニワカのバカ
大谷はケガで後半出てないから選ぶのが難しかったのも普通に理解出来る
381: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:49.67 ID:Mxss3Pre0
>>1
誹謗中傷煽ってる?
473: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:28.99 ID:au4ixl760
>>1 そんな論争どこで起きてるの?
クリロナですら大谷のことなんて知らんのに、何でメッシが大谷のこと知ってると思うのよw
494: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:28:26.63 ID:KzxpayjN0
>>1
さすがの大谷バカもとい野球バカでも少数派の意見だろう、声がデカいだけで
むしろ今の世界的に見た野球の影響力無い現実が分かっちゃうから大人しくしてるんじゃないの
541: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:22.92 ID:xDuX9WLv0
>>1
まあ、アジアン差別だよ
549: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:11.55 ID:LdD2N12i0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:29.23 ID:LdD2N12i0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:18.39 ID:LdD2N12i0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:18.71 ID:LdD2N12i0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:59.82 ID:LdD2N12i0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:08.90 ID:p1/ta8Xv0
>>1 >ただ、海外ではメッシの選出に異論もあるようだ。
>
>「メッシは大谷翔平より上なのか?」、「大谷だけがメッシの競争相手かな。あと(現役F1最強ドライバー)マックス・フェルスタッペンも」、「大谷かと思ったけど、昨年表紙を飾っているので、別の選手にしたかったのかもな」
こんなの言ってるの日本人だけだろ
本当焼き豚って世界のガンだわ
712: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:59.18 ID:JmmjwNCl0
>>696
日本人というか「マスゴミに洗脳されたピュアな(笑)日本人な
717: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:28.46 ID:6Yn/gLNr0
>>696
読めば読むほどキチガイで草
772: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:59:43.92 ID:Yacow8yN0
>>696
確かに野球とか好きそうなオツムしてるな
701: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:35.50 ID:bjzT4SAy0
705: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:21.58 ID:6y3+QUem0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:18.28 ID:6y3+QUem0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:53.30 ID:gUgghzRB0
>>715
それいつの?三笘も久保も増えてるぞ。大谷に比べたらショボいが
740: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:55:14.57 ID:6y3+QUem0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:43.75 ID:ol7b7zcx0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:25.71 ID:ol7b7zcx0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:13.95 ID:ol7b7zcx0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:47.22 ID:Nq6f9OgG0
>>1
最後正しいなw
854: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:14.25 ID:/BWaJomC0
>>1
大谷のわけ無ぇだろwww
マイナー競技とメジャー競技の区別ぐらいつけろや知恵遅れども
862: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:38.79 ID:UGgGmHLM0
>>1
どんだけ悪意もってスレ立ててんだよゴミ
900: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:41.95 ID:JYohYVBN0
>>1
そら当たり前
MLB自体ワールドシリーズからしか全米に放送されてないのにましてや優勝してないチームの外人なんて
MVPなんてリーグ別なんか報道もされないよ
日本プロ野球だって優勝チームはからろうじてニュースで知っててもMVPなんて一般人に知られてないやん
930: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:17.60 ID:RGzB+2c90
>>1 「スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞亅と呼ばれる年間表彰式「ESPY賞」の最優秀MLB選手に3年連続で大谷翔平選手が選出。
大谷が選ばれた最優秀MLB選手賞は、イチローでも選ばれたことはなく、日本人選手の受賞は2021年の大谷が初めて。
█2023受賞選手
最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ
最優秀MLB選手:大谷翔平
最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド
最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ
最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ
最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー
最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ
news.yahoo.co.jp/articles/0db698314462d90509f8f382c818417f0829f7ec
937: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:44.35 ID:9agTMhbe0
>>930
大谷すげーな!
953: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:19:26.92 ID:YZ6KNt4k0
>>930
スポーツ知らん人間が見たら1人だけ体格の貧弱な奴がいると思うだろな
誰とは言わんが
940: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:56.36 ID:RGzB+2c90
>>1 「スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞亅と呼ばれる年間表彰式「ESPY賞」の最優秀MLB選手に3年連続で大谷翔平選手が選出。
大谷が選ばれた最優秀MLB選手賞は、イチローでも選ばれたことはなく、日本人選手の受賞は2021年の大谷が初めて。
█2023受賞選手
最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ
最優秀MLB選手:大谷翔平
最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド
最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ
最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ
最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー
最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ
news.yahoo.co.jp/articles/0db698314462d90509f8f382c818417f0829f7ec
951: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:19:17.33 ID:6Yn/gLNr0
>>940
MLB限定で草
やっぱ日本プロ野球って完全に無視されてんだなw
974: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:07.69 ID:+5cqJMzM0
>>940
冷静に考えて
大谷以外はメッシとジョコビッチしか知らん
965: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:33.99 ID:YDVG/NKD0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:21:08.15 ID:C11I3Kxh0
>>965
大谷以外の現役やきう選手は?
978: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:15.74 ID:6Yn/gLNr0
>>969
三苫久保以下なので載せられませんw
985: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:10.99 ID:+5cqJMzM0
>>978
大迫以上は載せたげなよw
994: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:27.42 ID:MS13DX0U0
>>978
ですよねwww
983: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:50.70 ID:YDVG/NKD0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:31.01 ID:YDVG/NKD0
>>1 >>425 Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:23:43.81 ID:sUBDD7IP0
はあ?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:24:03.43 ID:H7m7l1O+0
84: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:15.13 ID:j8JgOW0V0
>>3
エ軍「大谷なんて集客力ないぞ」(残留してくれー)
4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:24:13.27 ID:ZgBJzjSi0
5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:24:46.95 ID:C4iC3sMQ0
6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:24:56.17 ID:wlkYipgu0
何でマスゴミは数人の意見をニュースにしてしまうの?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:26:45.29 ID:BJdh2eXO0
>>6
お前がそうやってマスゴミを叩いてお利光さんになった気で気持ちよくなれるようにだよ
676: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:47:51.76 ID:N3C+Gyu90
>>6
それを言うなら5ちゃんねるも、一人の意見をスレタイにして論議してるじゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:25:09.43 ID:xbE+o0tF0
スレタイわろた
8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:25:11.12 ID:7qFTlDyg0
どこまで自意識過剰なんだジャップ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:26:37.80 ID:pY4asR+m0
>>8
ジャップ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
62: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:34:59.47 ID:VGOh1YMe0
>>15
くせえぞジャップ
韓国ベスト4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>万年ベスト16くそじゃぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:46:01.72 ID:pY4asR+m0
>>62
ジャップ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
ますます劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
鄭夢準、サッカーW杯ベスト4買収を、
FIFA会長談を引用してドヤ顔で開き直り自慢!
「FIFA会長が『審判を買収した韓国が4強に行った』と話した」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341454426/
>FIFA会長が『審判を買収して韓国が4強に行った』と話した(俺の政治力ドヤッ)
144: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:05.45 ID:pY4asR+m0
>>62
キムチの腐った在日バカチョン、発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻んだ」
.
プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。ましてや開催国なのにそれを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
.
ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。韓国から勝利を剥奪しても良かった。そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
.
スコールズ
「彼ら(フランス)がW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、それはW杯を開催してはいけない『馬鹿な国』韓国での一時的不振に過ぎない」
.
オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
.
ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
.
デルピエロ
「もう韓国には来たくもないね」
.
マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国には天罰が下るだろう。」
、
FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」
※実際、バルサはその次の年から韓国に行かなくなった
.
マラドーナ
「キムチばかり食べてるとあんな馬鹿になるのか?」
160: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:01.08 ID:pY4asR+m0
>>62
そもそも世界の認識は2002年W杯日本大会。
姦酷という「国」でも開催してたとは誰も思ってない(大爆笑)
キムチの腐った在日バカチョン、悶絶発狂涙目憤死地獄墜ちWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
サッカー王国ブラジルの場合
W杯通算5回優勝
Sweden58
Chile62
Mexico70
USA94
Japan02 ←★★★wwwwwwwwwwww
https://imgur.com/a/LQbJf7k
FIFAもw
「日本じゃないだろ」「一線を越えたぞ」FIFAがまさかのミス!
イ・ガンインを“日の丸”で紹介しバカチョン発狂w
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686699148/
158: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:39.80 ID:BJdh2eXO0
>>15
お、キチガイが来たな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:25:33.80 ID:2I9HB7fJ0
澤「メッシには喧嘩売るな」
10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:25:54.80 ID:hpWGS4EI0
メッシって今もまだ第一線級でやれてるほどの主力なの?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:25:58.69 ID:tu2f/Kt40
メッシ、MLSなんだ
もう余生やな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:26:00.58 ID:3AXyECjP0
40近いロートルやぞ。それほどスポーツスターいなかったんか
大谷じゃないのはしゃあないけど
13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:26:14.36 ID:pY4asR+m0
メリケンやきぶーすらガン無視WBC(嘲笑)
メリケンやきぶーすら知らない大谷(爆笑)
バットボーイ扱いかよwwwwwwwwwwww
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
MVP大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:26:32.10 ID:oPiRr3hY0
日本でも野球は人気ないよ
WBCで優勝したのに10月に発表された中体連の競技人口も、サッカーとバスケが増えたのにヤキウは8000人減ったし。
報道量に比例する人気アンケートで満足しても野球をやる子どもは増えません
411: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:34.18 ID:9dcFRTJO0
>>14
そりゃそうだろw
小学生の子どもがいるけど大谷の子どもが話題なんて学校でしないと言ってたし
17: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:27:04.10 ID:yizbJA3L0
アメリカ代表強くなったよなあ30年前と比べものにならない
18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:27:04.77 ID:vOMbIVau0
で、メッシだってワールドカップ以外は何をした?
ワールドカップだって得点王とかの活躍ではなかったし
ヨーロッパで通用しなくてアメリカ送りとかバロンドール補正だけじゃん
33: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:29:52.76 ID:Awng+Pjl0
>>18
ワールドカップってスポーツ界で最高のタイトルだろ
焼きうんこの世界大会ごっことは格が違う
169: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:50:03.90 ID:O1ScQQPU0
>>18
メッシはマイアミに行く前のPSGでリーグ戦32試合16ゴール16アシスト
韓国人がPSGの中心選手だと自慢するイガンインとやらが今んとこ7試合で1ゴール1アシスト
302: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:58.71 ID:78zHjn0d0
>>18
アメリカの雑誌なんですが
480: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:40.69 ID:rDVDsMmn0
493: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:28:25.48 ID:uGsnfKc70
>>480
未開の地に渡ってサッカーの普及に努めた論功行賞だとばかり思ってた
いや、さっきまでバロンドール受賞って知らなかったんだけどね
19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:27:07.44 ID:wLPK6/hf0
世界「オオタニ?誰それ?」
808: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:33.57 ID:QgZW6qTy0
>>19
ほんとこれ
てかテレビはマイナー大谷を取り上げまくるハラスメントやめてくれ
そんなんだから限界集落じじいしかいなくなる
20: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:27:09.09 ID:cqAzGL8n0
どんだけ大谷のことが気になるんだ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:27:13.55 ID:Awng+Pjl0
メッシに適うわけないだろ
ドマイナーレジャーのローカルスターだし
51: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:32:22.31 ID:N2g3udbi0
>>21
敵う、です
22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:27:16.15 ID:sJHy3Qy70
いうてあの頃のジーコみたいなもんだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:27:27.61 ID:NfPyxcOD0
海外では?海外で大谷のことを知ってる奴なんてそんなに居ないでしょ?
日本ではの間違いでは
143: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:02.17 ID:Zxsj34rz0
>>23 アメリカから見た「海外」なんじゃないの?
つまり日本のやきうお爺ちゃんの声ではないのかと
世界的に見れば、メッシの知名度は大谷の100倍はあるでしょ
261: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:00.89 ID:6uAS6zq/0
>>23
そもそも東洋人頼みの今のメジャーリーグがヤバい、現役メジャーの選手がドミニカ人だけで100人越えてるとか異常だし
24: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:28:15.61 ID:u9Ueuukv0
MLSで1ゴールだろw
パンダにもほどがあるw
TIMEオワラw
28: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:28:42.22 ID:tu2f/Kt40
>>24
アメリカ人舐めてんのかな
25: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:28:16.67 ID:YcF2SBML0
大谷じゃないのか!(70歳無職)
26: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:28:34.64 ID:0GSG6ocm0
W杯って今年だったんだな
色々ありすぎて忘れてる
27: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:28:38.81 ID:EsXqgfF80
日本国内限定で調子に載っている焼き豚が世界の現実を知る
29: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:28:54.66 ID:C5Y7b8Mi0
今年はメッシかジョコビッチだろ
大谷とか論外
30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:28:55.13 ID:ewDxHwKS0
野球オブザイヤーはスポーツオブザイヤーでは圏外なんだよな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:29:43.64 ID:g4tL7GJN0
大谷を騒いでいるのは日本のメディアだけ
32: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:29:51.57 ID:g4tL7GJN0
大谷を騒いでいるのは
日本のメディアだけ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:29:53.11 ID:OL3w5Gqh0
金儲けでアメリカに来た旬の過ぎたメッシ>>>>全てのアメリカのスポーツ>>>不人気MLB のガラガラ大谷
焼き豚イライラw
35: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:30:16.18 ID:pG73ShxM0
大谷www
36: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:30:17.22 ID:yrC8aEbo0
人気がないやきうwww
これは図星ワロタ
オータニさんは日本のマスゴミに人気なだけだしな
37: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:30:31.71 ID:akNaULyi0
2011年バロンドーラー
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
澤穂希(日本)
38: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:30:32.23 ID:Rv1M4RM50
何をしたってホームラン王と2桁勝利とMVPだろ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:30:39.76 ID:L+WfpJZp0
昨年大谷さんだったよね
40: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:30:44.24 ID:QpxiJZn50
海外では(日本人)(薄らハゲ)
41: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:30:53.58 ID:Cc7QhNll0
そもそもメッシと同列に大谷なんかを語るな
メッシに失礼すぎる
43: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:31:10.89 ID:hpWGS4EI0
やっぱメッシって旬は過ぎてるよな?
他に誰もいなかったのかよ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:31:14.21 ID:n2bDhRXu0
大谷の契約は全米3大スポーツ最高額になりそうだから
CNNやらABCやら全米でかなり報じられてるけどな
少なくとも今はメッシなんかより時の人
50: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:32:19.26 ID:rtnnQGWs0
>>44
哀れ
113: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:41:37.29 ID:n2bDhRXu0
>>50,56,59,66
かなり注目されてるのは本当だし見てみろよ
君らにとっては不都合な真実だからそうやって過剰反応するんだろうがw
300: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:41.79 ID:htdSS0+k0
>>113
オオタニって誰?
56: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:33:33.21 ID:iIthZHJ10
焼き豚ってどうして妄想を喚き続けてないと生きられないんだろうな>>44
59: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:34:01.04 ID:UVZqPvB10
>>44
こういうアホが発言してるわけかw
66: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:35:17.95 ID:znoIQqju0
>>44
嘘も言い続けたら本当になるという韓国人と同じ思考なのが野球
71: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:36:11.29 ID:DfiLCMAf0
>>66
将棋の藤井は話題にすらならないね
273: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:13.55 ID:I4298HlI0
>>44
W杯何年も見てりゃわかるけど
メッシはもう走れんし終わった選手なんよね
いまだメッシ頂点に居るって
サッカー界ヤバいよ
(´・_・`)
45: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:31:36.07 ID:C7jSf66s0
大谷もESなんちゃらって賞取ってなかったっけ?アメリカでも人気はあると思ってたがメッシは仕方ない
46: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:31:43.34 ID:xOT5uo9R0
メッシとか引退間近の中年オヤジやんw
47: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:31:50.43 ID:u9Ueuukv0
投手がHR王とか
100年前の話もってくるしかないレベルの大谷と
ドマイナーMLSで
1ゴールなパンダw
48: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:31:58.01 ID:880UPT+Z0
恥ずかしすぎるだろw世界中からオオタニって誰だよってなるわwwww
49: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:32:04.39 ID:FDXrJp5j0
605: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:39:22.40 ID:yLhPP6/k0
>>49
ちょんと押されただけで でんぐり返しが出来るのか? ひ弱しか出来ないけど 大谷は出来るのか?
52: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:32:25.14 ID:FohN19ID0
超級山岳登れてゴール前スプリントも出来るファンアールトが最強
53: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:32:31.64 ID:PEp2Gr560
影響力無いもんなやきうとか
54: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:33:04.37 ID:OL3w5Gqh0
アメリカ人にもバカにされてる棒振りww
55: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:33:09.82 ID:Y05klLFn0
殆どの日本人は、メッシの名前は知ってるけど、何が凄いかよく分かってない
57: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:33:40.37 ID:Klw7pk/k0
格が違うわ
馬鹿じゃねーのwwww
58: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:34:00.10 ID:ZIN2zfjH0
アジア人男性が北米のスポーツで頂点に立つなんていうことがあっちゃいけないわけ。アジア人は道を歩いてるだけで殴ったり蹴ったりされる存在。
ハイスクールでは常にいじめの対象。そんな奴らがトップに立つとかあり得なくて気分が悪い。それが一般的な感覚。
96: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:39.65 ID:pJWmXEFr0
>>58
野球だから良いんだよ
357: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:11.18 ID:6uAS6zq/0
>>58
アメリカ人も今の価値の無くなったメジャーリーグならいいんだろ、もう
ドミニカ人が無双してる時点で終わってる
ドミニカ共和国のオリンピックの獲得メダルの総数っていくつぐらいだろうな?
日本よりも少ないと思うけど
828: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:06:17.35 ID:9Tjj1Er20
>>357 野球以外で五輪メダル少ないから野球はレベル低いて言いたいんだろうが、その理屈だとサッカーもレベル低いことになる
ポルトガル、ウルグアイ、モロッコ、ナイジェリア、カメルーンとかもサッカー以外の五輪メダルは凄くショボいよ
逆に、五輪メダル数からしてスポーツレベル十分高い日本は野球に必死になっても長年かけてもメジャーで一流選手は数えるほどしか出せてないし
こう言うと「ポルトガルとかではサッカー人気がが圧倒的だから他スポーツのメダルが少ない」とか言い訳しそうだが、それドミニカの野球と他競技も同じだわ
ドミニカは貧しい人が多いので人生切り開くため野球にかける人が多くてハングリー精神あるし。これはアフリカのサッカー強い国も同じ
キューバを見ても、カリブ諸国は身体能力高い人多い
933: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:27.04 ID:cjMGERsE0
>>828
まあ、日本人が自虐するほど運動能力は低くないよな
短距離走とかも白人より速いし
水泳も昔から強い
944: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:33.71 ID:YBR2v/QX0
>>828
🇵🇹「野球なんて知らないし興味ないよ」
🇺🇾「野球なんて知らないし興味ないよ」
🇲🇦「野球なんて知らないし興味ないよ」
🇳🇬「野球なんて知らないし興味ないよ」
🇨🇲「野球なんて知らないし興味ないよ」
🇩🇴「野球は生活のため仕方なくやってるよ」
🇨🇺「野球はもう飽きたよサッカーの方が好き」
60: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:34:09.79 ID:yrC8aEbo0
オータニさんはアメリカでも一部の地域だけで他国じゃ全く知られてないね
そんなのをありがたがる報道があたおか
67: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:35:32.40 ID:DfiLCMAf0
>>60
藤井聡太はさらに空気だぞジャップ(笑)
61: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:34:40.26 ID:u9Ueuukv0
メッシとか10年後でも忘れられるレベルだろw
100年前引っ張りだすしかない
大谷さんと格が違うわw
98: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:44.69 ID:Q7WUcg5Q0
>>61
ベーブルースが二刀流で記録作ったことなんか誰も知らなかった
それくらい二刀流は重視されてない
ホームラン記録みたいにチャレンジャーが現れることがまずないからな
大谷も引退したら彼の記録に挑戦する二刀流フォロワーはいないだろうからすぐ忘れられる
156: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:28.59 ID:DbcFVzbP0
>>98
ベーブルースがすごいのは二刀流じゃなくてホームラン714本打ったとこ
163: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:16.26 ID:u9Ueuukv0
>>98 米国の高校生MVPは二刀流で
サンフランシスコがドラフト1位指名したぞw
大谷が道つくっちまったw
日本でも昔は毎日投げるようなハチャメチャな時代あったが
大谷がやってることが開拓者すぎて比較が大昔しかないkらだろうw
176: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:38.69 ID:orBRxiM30
>>163
肘を2度故障した二刀流を他の選手がプロになってもやるかは分からない
実際一昨シーズンに複数の選手が二刀流やったけど1試合だけしかやらなかった
怪我のリスクが大きくなるような事を他の選手がやるだろうか
200: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:48.40 ID:u9Ueuukv0
>>176 二刀流枠で指名する道ができたから、これから続々とでてきてもおかしくないw
大谷レベルになるのは
よほど自信と神掛かってないと無理だろうけどもw
866: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:54.49 ID:JYohYVBN0
>>98
そもそもベーブ・ルースは日本人の方が認知ある戦後教科書になったから
アメリカではあまり知らない
海外で有名な医療に頑張った日本に知られてない日本人みたいなレベル
63: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:35:02.36 ID:kO55VaCS0
アジア人などに…
アメ公の本音
わかるな
64: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:35:05.34 ID:/nPUih9P0
大谷のオナニーに付き合わされたエンゼルスはメジャー最弱まで低迷してるからな
観客動員もここ20年で最低水準
全然人気無いんだよ大谷
154: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:07.10 ID:k9Vxoajn0
>>64 大谷がいた時の日本ハムファイターズは優勝してるんで
エンゼルスがゴミってことね
167: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:43.28 ID:j8JgOW0V0
>>154
あの年大谷中心で戦うって栗山が表明して見事に日本一
65: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:35:11.95 ID:5yML0i5M0
そもそも世界では野球自体誰も見てねえんだよ焼き豚!
マイナースポーツなんだよ!
68: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:35:36.62 ID:9C6enKmV0
69: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:35:50.18 ID:MVROcKTk0
大谷なんか東アジア人以外誰も知らんだろ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:36:45.90 ID:DfiLCMAf0
>>69
藤井聡太なんて誰も知らないぞ
87: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:35.86 ID:fQZCB9/60
>>69
モンゴル、中華人民共和国も東アジアだが。
106: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:40:14.60 ID:5yML0i5M0
>>69
東アジア人でも知らんからw
70: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:36:07.90 ID:u9Ueuukv0
パンダ持ち上げるしかない
大人の事情があるのだろうw
72: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:36:21.40 ID:WH1s4Oty0
最下位争い頑張っただろ大谷ハラスメントは!
シフトも禁止されて打率良くなったのにひどいわ
74: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:36:48.82 ID:fQZCB9/60
大谷とフェルスタッペンを同列に扱う人は世界にいないだろ。
75: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:36:52.87 ID:/nPUih9P0
ちなみに大谷の6シーズン連続PS童貞は日本人メジャーリーガー史上ワーストな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:13.13 ID:GjZORZaD0
>>75
そもそも6シーズンプレーしてる日本人が少ないからな
トラウトも同じ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:36:56.09 ID:5dVEeZy/0
アメリカ人「大谷てなに?」
アメリカでも野球はマイナースポーツだからしょうがない
77: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:37:17.38 ID:/ImiEqo60
マイアミCFって
フロリダに遊びに来てるだけだろメッシ😭
78: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:37:20.35 ID:V0+Y+FsV0
野球とサッカーならそりゃサッカーだろ
規模が桁違い
79: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:37:23.39 ID:g9KHj2O00
そりゃ大谷推しの意見もあるだろうけど絶対少数派だわ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:37:25.32 ID:dGhQQjYM0
大谷はメッシと勝負できます。
サッカーファンの俺が言ってんだから間違いないと思いますよ?
野球を選択した意味が分からん。
90: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:22.99 ID:Awng+Pjl0
>>80
ベーラン見てるだけでもっさりしてるの丸分かり
サッカーは無理
足遅いし
81: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:37:37.59 ID:oTUcph5O0
メッシって引退するからアメリカにいったんでしょ
もうすぐ初老だもんね
82: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:03.96 ID:pJWmXEFr0
日本マスコミの捏造
85: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:27.23 ID:u9Ueuukv0
米国サッカーリーグという
どマイナーで通用してない
パンダw
比較するのも失礼w
88: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:40.54 ID:sUyBq7wv0
バスケって楽しいか?
89: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:38:47.61 ID:fzIZ0x470
アメリカのメディアは腐ってるなぁ
日本メディアみたいに大谷を称えない
91: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:29.88 ID:dwOc9Q2Y0
メッシうまw
92: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:33.59 ID:em6KQSXu0
よーし
SNSフォロワー数で勝負だ!
95: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:37.37 ID:L6vmQaxA0
アメリカ人は野球を見てないのになんで球団は金持ちなんだよ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:42.28 ID:c4kLdxA40
大谷なんて世界じゃ誰も知らんよ🤣
114: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:41:48.16 ID:GjZORZaD0
>>97
藤井聡太はそれ以下だぞ土人www
126: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:44:17.74 ID:j8JgOW0V0
>>97 有名になるとバカに見つかる
羽生ババアも多いんだよな
大谷翔平の「愛犬」人気沸騰に羽生結弦ファンがブチ切れる奇妙な現象の「伏線」
大谷犬の名前が伏せられていることについて
「権力あるバックが…」羽生結弦、電撃離婚で“暴走ファン”怒りの矛先が大谷翔平に
大谷選手は何をしても守られている
2023.02.22 07:00
大谷翔平『雪肌精』広告起用に一部の羽生結弦ファンが鋭く反応 “美肌論争”が勃発
99: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:46.72 ID:u9Ueuukv0
バルセロナは
20年も審判贈収賄w
パンダにもほどがあるw
100: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:56.27 ID:vQj8u8Ev0
やきう自体が米国で人気落ちてるらしいから…
日本でいえば相撲の外国人力士みたいな感じ
日本でも、子供に野球やらせる親は減っているらしいし。
101: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:39:56.47 ID:S+rO7vn50
抗議しろ
102: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:40:07.70 ID:XFKfPmwY0
アメリカでも有名だよ大谷の顔。ただしオオタニって知名度は低いらしい。大谷の顔の広告は多いんだと。日本だと元谷芙美子、あるいは秋葉弘道みたいなもんらしい。知らん人は名前検索したら意味合いが分かると思う。
103: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:40:08.17 ID:OL3w5Gqh0
カリブ海の貧乏国に支配されてるMLBアメリカでも不人気棒振りw
すでにアメリカでもサッカー以下の競技人口w
でも唯一韓国では大人気のオオタニさんwww
104: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:40:11.95 ID:Lam7MRUh0
アスリート自体そんなに…
105: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:40:14.18 ID:uo/Oe8v00
去年ならともかく今年メッシなんかやったか?まあアメリカもアメフトやバスケに比べて野球は人気ないし世界的には大谷もないけど
107: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:40:19.75 ID:uMFsjlac0
焼き豚脱糞wwwwwwwwww
267: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:28.12 ID:u9Ueuukv0
293: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:00.47 ID:mWZKOK1E0
>>267
>>203は?
108: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:41:04.57 ID:HrqQk+8W0
やきうは世界じゃマイナースポーツだって既にバレてるだろ🥴
何もおかしくない🤓
109: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:41:08.52 ID:Ebs2s5EJ0
ワールドカップ 世界的イベント
WBC 茶番www
110: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:41:10.26 ID:sUyBq7wv0
でも、お前らも大して活躍してないイエニスタで騒いでたやん
111: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:41:11.37 ID:HJjUTv730
そもそも大谷がたまたま日本人だから日本では話題になるだけでそうじゃなかったらメッシの方が話題になる事の方が多いだろうしな
116: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:42:27.17 ID:Dn/I3nOx0
これ完全に誹謗中傷を煽る記事じゃね
127: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:44:23.97 ID:JvDewLre0
>>116
酷い内容だし酷いスレタイだよね
137: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:46:23.33 ID:+eZzXcX20
>>127
八百坂のスレを見たことがないのか?w
150: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:52.63 ID:JvDewLre0
>>137
どっちも酷い
117: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:42:31.24 ID:em6KQSXu0
エンゼルスなんて同好会にいる限りこうなるわけよ
118: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:42:39.36 ID:waTwumEe0
メッシなんて大谷にバットで頭殴られたら即死するレベルだろ
119: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:42:43.21 ID:i6/Mcl0V0
どマイナーレジャー野糞www
120: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:42:58.01 ID:OL3w5Gqh0
アメリカ以外で知名度ある国は朝鮮だけの大谷www
アメリカでもメッシ以下www
121: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:42:59.30 ID:PjRYx/K60
マイナースポーツでプレーオフ争いにも絡めないチームの選手選ぶ方がおかしいだろ
122: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:43:11.53 ID:3mYI+idB0
あまり焼き豚に厳しい現実見せてやるなよw
クリロナに「大谷知ってますか」って必死に売り込みしたのに、
ばっさり知らないって返答されるレベルなんだからw
123: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:43:49.71 ID:kimfvKFq0
焼豚息してるか?
大丈夫!日本では人気あるから!他国は関係ないよね
124: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:43:56.75 ID:x0C15kPo0
ギャグで言ってるんじゃないのか
125: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:44:10.66 ID:sF4T13RW0
ガラ谷なんて候補にも入ってねぇだろ
128: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:44:29.57 ID:WQTh4k6n0
世界的知名度で言えば朝倉未来と同じくらいだもんな
129: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:44:30.67 ID:/nPUih9P0
212: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:56:08.10 ID:0EkmuNGb0
>>129 フォロワー少ないユーチューバーがポッドキャストで騒いでた奴な
マイナーのエンゼルスの選手を紹介してて誰も見ていないチャンネル
トラウトとレンドンのガチファンでトラウトが大谷にボコられてアンチ化したカス
130: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:44:41.10 ID:AQa50uCj0
メッシって算数できんのか?
131: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:44:50.28 ID:Yacow8yN0
一定数本当に大谷はアメリカでも有名とか思ってる馬鹿いるからなぁ
136: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:46:18.33 ID:diG12iq/0
>>131
有名だから凄いってわけじゃないぞ
日本だってテレビタレントはノーベル賞の学者より有名だし
147: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:14.49 ID:waTwumEe0
>>136
サッカー関係者は低所得の馬鹿だらけだから正論通じないよ
132: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:45:16.61 ID:xOT5uo9R0
ヒゲの中年オヤジメッシw
133: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:45:39.22 ID:waTwumEe0
まあメッシなんてドーピングで野球では永久追放レベルの犯罪者だからな
148: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:39.53 ID:orBRxiM30
>>133
MLBはアンチドーピング機構にすら加盟していないのですが
157: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:32.89 ID:waTwumEe0
>>148
嘘乙
タヒね
嘘付きサカ豚
185: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:52:57.80 ID:5liz+YWP0
>>148
そいつただのかまってちゃんだぞ
134: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:45:43.26 ID:w/uT/B4j0
世界から見たら野球ってスポーツじゃないからな
ヨーヨーやけん玉みたいなもんだよ
138: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:46:28.61 ID:MQw4t3ka0
別にマスゴミさんが日本人騙すのはいいんだよ
でも内部のやつが本当に大谷が有名だと勘違いするからクリロナへの伝説のインタビューが生まれたんだよな
人に嘘をついてたら自分も信じちゃったっていうね
139: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:46:32.28 ID:tu2f/Kt40
でも、もし神様が
おまえにメッシの肉体か
大谷の肉体、好きな方をお前の体にしてやる
って言われたら
100人中100人はメッシみたいな小人症は選ばないだろ?
375: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:24.75 ID:O3Zw/7Yt0
>>139
もし世界一の選手になれるとしたらサッカーと野球どちらを選びますかと言われたら
ほとんどの人はサッカーを選ぶだろうねw
野球ごり押しの日本でさえ子供に避けられてるしw
140: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:46:39.84 ID:9inzUSzT0
これが人種差別か
えげつないな
141: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:46:55.27 ID:V0+Y+FsV0
野球はアフリカ、南米、東南アジアあたりで人気さっぱりなのがねえ
一応普及活動はしてんだろうが全然人気出ないね
142: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:00.06 ID:/ImiEqo60
バスケ→黒人ばっか
アメフト→マッデンのが人気
野球→メキシコ人ばっか
サッカー→スター選手が来る!!
そりゃね
155: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:18.79 ID:tu2f/Kt40
>>142
メキシコ人メジャーリーガーはかなり少ないぞ
中米ってならわかる
164: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:21.30 ID:orBRxiM30
>>142
野球はメキシコ人ではなくカリブ海の島国だと思うよ
146: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:11.32 ID:o6lxWdw20
メッシの試合を見にきた米セレブ
マジック・ジョンソン
レブロン・ジェイムス
ディカプリオ
ジェラルド・バトラー
ウィル・フェレル
トム・ホランド
セレーナ・ゴメス
149: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:47.18 ID:IAb5V5HZ0
まあメッシも活躍したのはW杯、22年までだからな。
ちょっと微妙なところ。
151: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:47:59.42 ID:1vnmkLOW0
確実に歴史に残る偉人のメッシとマイナー競技の雑魚チーム1選手を比べるとか焼き豚って馬鹿なの?
152: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:03.05 ID:PPiKsheO0
全盛期の力無いからアメリカに行ったら選ばれるあたりw w
153: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:03.18 ID:tzZso+rB0
本田圭佑(37)
メッシ(36)
日本人はサッカーに向いてない
159: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:48:56.09 ID:5ISNTb+/0
大谷サゲとかでもなく世界のガチレジェンドとは認知度が違いすぎるんだわ
161: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:05.25 ID:ATs3umQC0
やっぱり世界もWBCよりワールドカップの方が格上なんだな
再認識できて良かった
焼き豚残念でした
162: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:10.63 ID:5yML0i5M0
そもそも野球てクリケットのパクりじゃん
野球やるくらいならクリケットやるだろ
165: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:28.83 ID:nLL4VmPm0
アメリカでも大谷なんて知られてないのになに言ってんだか
166: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:34.29 ID:pY4asR+m0
メリケンやきぶーすらガン無視WBC(嘲笑)
メリケンやきぶーすら知らない大谷(爆笑)
バットボーイ扱いかよwwwwwwwwwwww
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
MVP大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
168: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:49:59.22 ID:Mj5G33MA0
海外×→日本の極一部だけ○
170: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:50:30.73 ID:wRg2YY600
ヨーロッパで大谷を知ってるの少ないだろ
メッシは全世界の知名度
174: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:37.17 ID:V0+Y+FsV0
>>170
チェコの一部の野球ファンしか知らんだろうな
171: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:50:30.97 ID:em6KQSXu0
Jリーグのジーコみたいなもんだろ
まあベッカムとかもアメリカ来たんだっけ
172: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:50:33.47 ID:waTwumEe0
ブンデスをクビになった大迫がJ三冠王
反論あるん?
173: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:00.66 ID:tzZso+rB0
メッシとの論争になる日本人アスリートは大谷翔平ぐらいしかいない
サッカーは全くダメだな
180: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:59.92 ID:Rbtazy+S0
>>173
相手にもなってないけどな
175: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:37.93 ID:68wj2yVC0
世界のメッシが相手ではな
日本の大谷では勝ち目なし
177: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:45.16 ID:V+MlXqEr0
でもグリーズマンには愛されてるから…
178: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:47.61 ID:5liz+YWP0
アメリカの言う海外って、日本だろ
179: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:51:49.74 ID:DLSLroUv0
大谷ってアメリカでさえあんま騒がれてないらしいやん
207: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:11.83 ID:5yML0i5M0
>>179
逆の立場で考えるんだ日本にいきなり変な外人が来て二刀流とか言い出してローテーション崩しまくってチームは崩壊してるのに自分の成績だけ良くしてるのがいたらどう思う?
219: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:24.56 ID:Awng+Pjl0
>>207
単純にアメリカでは野球は人気がない
Bリーグやラグビーに面白い外人がいても誰も知らんのと同じ
181: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:52:01.51 ID:j8JgOW0V0
藤川がオールスター取材して大谷熱は我々が日本で伝えてる以上にすごいと感じたって言ってたな
182: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:52:14.77 ID:KkNdW4EF0
さすがに大谷はどうかと思うよ
まだ活躍して3年目のぽっと出じゃん
メッシは長年活躍して、あのW杯が最後なんだろ。実績込みでメッシ
183: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:52:16.97 ID:9inzUSzT0
もしかしてこれって高卒ルーキーで始めてたら違ったんじゃないの?
184: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:52:36.17 ID:4GC65Awt0
メッシ加入直後のインテル・マイアミが夏ごろリーグスカップとかいう大会優勝して
それを夏ごろアメリカのメディアが結構騒いでたから
日本人がWBCのことをスゴイ大会で大谷が活躍したと思い込んでるのと同じで
これまでサッカーしらなかったアメリカ人はメッシはチームを優勝に導いて凄いと思ってる
340: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:09:54.05 ID:4GC65Awt0
アスリート王とかアホな訳をしてるけど
Athlete of the year で2023年はメッシって言われたら
まあサッカー知ってる人だっておかしいと思うやろ
2022年末のWCが去年(受賞者ジャッジ)の集計に入ってないのとアメリカ移籍後の過熱報道>>184
が続いてるのが要因だけど
186: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:53:37.69 ID:+gpiSOtY0
大谷ってw
187: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:53:45.97 ID:JyMMpI3B0
世界での知名度が違いすぎるって
日本では大谷翔平の知名度95%くらいだろうけども、世界では10%いかないだろうな
188: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:53:51.84 ID:iSyA6sn+0
日本以外の殆どの国からしたらメッシのが有名だろうしな
アメリカですらメッシのが知られてるんでは
189: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:53:53.45 ID:+zOBaC/u0
通訳辞めて大谷も英語喋れよと思う
遠藤三苫冨安とかですら1年目で英語でインタビュー受けてるのにいつまで通訳つけてるんだよ
190: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:00.66 ID:KO9BQl6X0
どちらかというとゴジラの方がインパクトがあったメイドインジャパン
191: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:05.48 ID:bgqpmttW0
インスタのフォロワー数はメッシと大谷で二桁違うからな
192: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:11.69 ID:1SWUPtan0
せめて日本選手でイキれよ・・・
193: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:14.41 ID:/nPUih9P0
いまだにWSはおろかPSの経験すらないからなw
サッカーで言ったらCL出たことないみたいなもん
194: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:20.27 ID:3NbjutC20
メッシと比較されるとか大谷って海外でも人気なんだな
今までこんな日本人いなかっただろ
195: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:29.91 ID:gBlWAwSc0
野球WBCドマイナーすぎw
アメリカ人見ていないw
196: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:36.45 ID:O8sCCznH0
熱心な国があればビジネスとしては問題なく回るし
その中に豊かな国が含まれていたら数字もつり上がっていくが
この手の話だとどうしても文字通り世界中で流行ってるのが
効いてくるよなアメリカは相変わらず移民の国なんだし
197: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:40.62 ID:eB5/ADnG0
正論ブッパは野球豚に響くからやめてあげて
ってかアメリカじゃ野球なんて老人が見るスポーツって言われるからな
198: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:41.15 ID:7MhhULQ+0
こういう朝鮮人や中国人みたいなマネやめろや
199: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:47.29 ID:OnCNxKHP0
サッカーで最高の選手っていまだにメッシなの?
201: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:52.28 ID:em6KQSXu0
メッシどころかベリンガムにも負けてそう大谷
202: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:54:54.26 ID:c4kLdxA40
もう許してやれよ🤣
203: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:02.06 ID:5zPXOzmZ0
204: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:09.00 ID:OM49CJf60
日本だけ馬鹿騒ぎのどマイナーレジャーwwwww
205: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:10.68 ID:zA7G438U0
パン屋や電気技師でも世界の舞台に立てる素晴らしい競技
206: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:11.46 ID:68wj2yVC0
メッシって世界一知名度のあるスポーツ選手だろ?
208: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:17.82 ID:waTwumEe0
そもそもメッシはドーピング使い過ぎでアスリートとは言えんだろ
211: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:54.99 ID:5yML0i5M0
>>208
成長ホルモン使ってたのは事実だからな
222: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:28.94 ID:waTwumEe0
>>211
オリンピック出れなかったのはそのせいや
249: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:36.68 ID:Q7WUcg5Q0
>>222
北京五輪で金メダル取ってるがな
259: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:49.94 ID:+v5VVH9W0
>>249
やめたれwww
280: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:57.20 ID:waTwumEe0
>>249
情弱だと人生つらいな
343: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:24.32 ID:Q7WUcg5Q0
>>280
マジでメッシがオリンピック出てたの知らんかったのか?
209: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:36.01 ID:NGtiegNB0
マイナースポーツやきう
210: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:55:39.96 ID:Pt+wKReO0
メッシとの比較なんてあまりにもかわいそう
俺は大谷に同情するよ
253: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:00.56 ID:29onylKW0
>>210
メッシはメッシでドーピング野郎と呼ばれてアンチたくさんいるしな
213: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:56:09.76 ID:fBXF69Vi0
比較されるだけ凄いよ
214: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:56:17.34 ID:Hxl1M5u/0
いや、さすがにメッシの相手になると思ってる奴は頭おかしい
226: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:43.76 ID:uGsnfKc70
>>214
メッシが今年何をしたのか答えられる日本人なんか1%もおらんやろ
299: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:40.93 ID:Hxl1M5u/0
>>226
サカヲタならバロンドール受賞したのは知ってるだろw
331: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:19.34 ID:uGsnfKc70
>>299
サカヲタじゃない99%にまで「バロンドールの方が凄い」という価値観を押し付けるのはおかしいって話をしてるんやが。。
349: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:52.66 ID:Hxl1M5u/0
>>331
まずは99%のソースを貼って
サカヲタじゃない俺でもバロンドール獲ったのは知ってるぞw
365: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:13:04.83 ID:uGsnfKc70
>>349
いや、「メッシが今年何をしたのか知らない人は頭おかしい」とキミが主張したいのかどうかだな、まずは。
385: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:22.23 ID:Hxl1M5u/0
>>365
1%とか99%とか言ってるのは貴様だけだぞ?
数字を出した方がソースを提示するのは当たり前のことだが?
410: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:23.40 ID:Hxl1M5u/0
>>365
しかも俺はメッシの相手になると思ってる奴は頭おかしいとは言ったが、メッシが今年何をしたのか知らない人は頭おかしいなんて言ってないぞ?
貴様が自分の都合のいいように話をすり替えているけど、それはついてはどう説明するんだ?
435: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:50.35 ID:uGsnfKc70
>>410
(メッシが今年何をしたのか全然情報入って来てないせいで疑問を口にした人は除く)
って最初から書いとけよw
450: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:27.79 ID:Hxl1M5u/0
>>435
それは苦しい言い訳だなw
それとソースまだ?
433: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:39.09 ID:Hxl1M5u/0
>>365
逃げるなよ、カスw
215: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:56:17.50 ID:/nPUih9P0
大谷が躍動すればするほどチームは低迷し野球人気も低迷する不思議
大谷ってなんなの
216: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:56:51.40 ID:bjzT4SAy0
217: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:14.11 ID:gBlWAwSc0
世界メッシ>ガラ谷
アメリカ>ガラ谷
当たり前ですよw
218: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:17.75 ID:5dVEeZy/0
日本人もプロ野球のホームラン王MVP答えられないしな
アメリカ人だって同じ。野球はマイナースポーツだからしょうがない
220: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:24.98 ID:j8JgOW0V0
246: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:29.44 ID:mWZKOK1E0
>>220
今年はESPYですらメッシ>大谷
252: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:54.72 ID:j8JgOW0V0
>>246
今年だぞ?
266: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:15.62 ID:mWZKOK1E0
>>252
何か?
426: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:14.73 ID:cUyQIwHP0
223: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:33.08 ID:eB5/ADnG0
アメリカは冗談抜きで老人以外誰も興味ないのが野球でかなりやばいことになってるからね
なんとかヒーロー作って話題作りたいのはわかってるが誰も興味ないとこが面白い
455: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:57.81 ID:FjPnUkOK0
>>223 1980年代までアメリカでサッカーといえば女子学生がやるスポーツのイメージ(日本でいうソフトボールの立ち位置)
これが1994年のW杯アメリカ大会を境に白人富裕層が子供をサッカースクールに通わすのがブームとなり、高級SUVで送迎する母親を指すSoccer Momという言葉がセレブな生活の代名詞となってる
さらにベッカムが富裕層の子弟向けのサッカースクールを作るなど、アメリカの上級国民の中にサッカーが浸透している
このように中米移民を中心に人気の野球とは観る層が分かれている
224: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:37.07 ID:2ZIGrQVk0
大谷ww
225: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:39.47 ID:h1NoU4KF0
海外ってのはアメリカから見た海外(日本)のことかな
227: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:52.44 ID:yJl/pR2M0
八百長しないと活躍できないチビのおっさんw
228: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:57:53.77 ID:G498EToJ0
世界共通認識「野球?何それ?」
229: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:01.92 ID:9IBMnmx40
NHKはMLB中継止めようか
ファンが金出して見れば良いから
230: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:04.31 ID:mXKsRkCI0
MLBの選手自体、一般のアメリカ人になんか知られてないと思うけどな
特に日本人なんか誰も興味無いだろう
231: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:08.99 ID:ETBDb6sG0
言ったらだめな雰囲気だけど野球ってあんまりおもしろくないよな
304: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:04.42 ID:DLSLroUv0
>>231 夏の甲子園の高校野球は好きだよ
プロ野球はマジでつまらんけど
232: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:12.93 ID:wx9HVTj30
メッシと比較される大谷スゲー
233: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:17.73 ID:KkNdW4EF0
メッシは、大谷が長年アメリカで活躍して、ヨーロッパ移籍したぐらいのすごさ
234: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:18.39 ID:dKo/LuKK0
メッシと比較してる人はガチで知恵遅れ
235: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:22.26 ID:Rbtazy+S0
知名度で久保君にすら負けてる大谷がメッシw
236: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:27.84 ID:5JrVNu/c0
や
き
豚
237: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:28.86 ID:BXnM8Jsw0
野球なんてマイナーやからな
バロンドールのメッシでしょ
238: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:39.23 ID:1SWUPtan0
しかしJリーグも日本選手も数字ないってバレてるし
海外選手に頼るしかない
239: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:42.58 ID:u9Ueuukv0
スペインで八百長チーム在籍
MLSで1ゴールw
ぬしろ馬鹿にする対象だろうw
240: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:54.72 ID:SAPnl0Ic0
WBCはプロ選手も出場できるハイアマチュア大会だからな
241: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:58:59.57 ID:0u0f19S+0
メッシより大谷上にいると思ってるの日本人だけ
251: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:49.60 ID:waTwumEe0
>>241
むしろドーピングユーザーを称えるサカ豚がアホ過ぎるだろ
271: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:09.18 ID:Foho0DlO0
>>251
英語すら話せずチームで孤立してる大谷の数少ない話相手がドーピングしすぎて死んだ奴らしいねww
258: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:38.26 ID:j8JgOW0V0
>>241
海外の人が言ってるって書いてないか?
283: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:14.77 ID:i1EQwd8N0
>>258
アメリカから見た海外(=日本)だぞ
頭悪いな
581: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:43.62 ID:j8JgOW0V0
>>283
日本語で書いてる記事なのにアホなの?
242: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:05.67 ID:eB5/ADnG0
アメリカ人にすら人気ない野球って言われて草w
243: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:05.66 ID:I7N9MQL60
オータニヲタはロシア国内のテレビだけ見てプーチンが正義だと信じてる情弱婆さんと同じですぞ
244: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:11.40 ID:YOHwbh9x0
「海外でも異論が~」「なんで大谷じゃないの」 これ言ってるの日本人というオチだろ
245: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:23.57 ID:Om7Uobvg0
いまやアメリカはサッカーの国だ
メッシ以外に話題ないのに?
247: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:30.73 ID:j8JgOW0V0
248: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:33.74 ID:3sG8W2Ky0
アメリカはアメフトバスケホッケーの国
今時やきうなんてやってるのは残りカスだけ
だから大谷がここまで活躍できるわけ
わかった?
250: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 18:59:47.87 ID:vLRMHEA50
そもそも同じ野球でも今年はアクーニャのほうが大谷より上だし
なんで大谷じゃないんだとか言ってるやきぶーはなんでアクーニャじゃないんだと言ったほうが正しいよ
254: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:01.11 ID:oMr2k/8N0
恥ずかしい やめろよ焼き豚
255: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:11.93 ID:gBlWAwSc0
ガラ谷>メッシ言っている奴
普通に世間知らずw
ヤバいw
256: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:18.81 ID:QpxiJZn50
大谷翔平を見にきた米セレブ
渡辺謙
デーブスペクター
川口春奈
研ナオコ
なかやまきんに君
ケインコスギ 他多数
大人気でワロタ
281: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:07.78 ID:j8JgOW0V0
315: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:06:22.45 ID:FjPnUkOK0
>>256
メッシにはルミ子という最強のサポーターがいる
257: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:32.28 ID:c4kLdxA40
世界じゃショウヘイといえば火野正平だよ
260: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:00:53.90 ID:to8BxUc70
メッシはチケ代10倍にして来シーズンのチケ代も売切れたけど大谷は?
277: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:38.59 ID:KkNdW4EF0
>>260
年だからね
262: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:07.88 ID:ANgC6Rmt0
クリケットの選手と同じくらいだと思う
263: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:13.32 ID:g09F78vi0
全世界で大人気の大谷が表紙じゃないとかあり得るのか?
264: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:13.48 ID:q8e4OfBD0
はて、日本国内の報道によると
今年スポーツ界のあらゆる賞を
大谷さんが総ナメにしてるはずだが?
265: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:15.65 ID:7vkJdV5W0
大谷が本当に全米No. 1だと思ってるとか
もし本当にそう思ってるとしたら国際感覚なさすぎる
そりゃ日本の経済力も衰退しますわ
268: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:01:54.25 ID:pLdEeMk30
アルゼンチンフランスの決勝は今でも身震いする
269: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:05.50 ID:i1I2ENxc0
大谷は置いといてメッシて去年のW杯でPK蹴りまくって得点王強奪した以外に何したんや
270: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:07.13 ID:gBlWAwSc0
パリ五輪野球ドマイナーで追放w
272: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:10.68 ID:ptYtNnAk0
そもそも、野球のw杯は2011年秋で終わったぞ
WBCはMLBが仕切るナンチャッテ世界大会だ
れっきとした球蹴りとかラグビーのw杯とは全く違うぞ
274: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:28.36 ID:q8e4OfBD0
WBC効果で欧州でも
大谷人気急上昇やぞ
275: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:30.37 ID:yHtq/lMk0
メッシとかいうロートルが大谷より上な訳ないだろうに、サカ豚は馬鹿だなぁ
276: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:33.81 ID:FQMjcUhn0
メッシが選出とか大谷さんに断ったのか
278: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:39.56 ID:I7N9MQL60
メッシ関係なくもうベースボールなんて爺さん世代しか見てないだろ
279: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:02:42.25 ID:/9kmBQmS0
焼き豚死ねぃ!
282: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:11.76 ID:FQMjcUhn0
メッシ大谷さんに謝っとけよ
284: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:14.92 ID:uRbRenwC0
日本のスポーツメディアは高齢化でやきうありきだからな
286: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:30.33 ID:6JKRpQR20
大谷なんて地元のスタジアムですらガラガラ
メッシは出場期待でアウェーでも相手のスタジアムが満員になる
次元が違う影響力
287: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:34.37 ID:xOT5uo9R0
メッシとか時代遅れ
大谷翔平がNo.1
288: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:35.21 ID:jlaYiphl0
メッシでいいよ
もうしょーもない叩き合いうんざり
289: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:36.82 ID:jo6oeuID0
ホームスタジアムがガラガラな時点でね…
290: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:47.97 ID:YezpuJbm0
大谷をサッカーで例えると有能なキーパーだけどPKだけは蹴って得点王になった感じ
291: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:49.16 ID:C2RLRuK40
ただの嫉妬じゃん。男の嫉妬ほど凄まじいものはないし、胸糞悪いものはない。
292: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:03:56.27 ID:q8e4OfBD0
メッシみたいなちっこいおっさんが
渋谷歩いても誰も気づかんやろ?
298: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:40.20 ID:FQMjcUhn0
>>292
メッシが横切ったら見えなくて躓くよ
309: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:21.68 ID:j8JgOW0V0
294: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:09.78 ID:SAPnl0Ic0
カナダ人「世界最高のアスリートがコナーマクデイビットじゃないのはおかしい!」
って言われても困っちゃうだろ
295: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:19.41 ID:TuoAZOF00
フィジカルは大谷の圧勝だろうな
大谷がドリブルしたら小さいメッシは吹っ飛ぶ
323: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:07:36.40 ID:5yML0i5M0
>>295
ウサインボルトですらサッカーやったらプレミア三部ですら活躍出来なかったのに
大谷がやったら高校選手権でも活躍できないよ
335: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:52.42 ID:waTwumEe0
>>323
マイケルジョーダンも野球では2A以上はいけなかったけどな
363: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:47.20 ID:Q7WUcg5Q0
>>335
つまり大谷も畑違いの競技じゃまるでダメだろうってことが容易に想像つくわな
369: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:13:45.05 ID:waTwumEe0
>>363
俺は大谷が畑違いのフォールドで無双するみたいなことは言って無いけどなw
390: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:16:08.47 ID:Q7WUcg5Q0
>>369
大谷がドリブルでメッシ吹っ飛ばすって言ってるやつにバーカって言ってやれよw
391: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:16:48.72 ID:waTwumEe0
>>390
吹っ飛ばしたファールだろw
396: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:17:49.58 ID:5Puv51QX0
>>390
ごういんなドリブルはファール
399: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:06.24 ID:eB5/ADnG0
>>390
サッカー選手で大谷よりでかいやつなんてたくさんいるのに野球豚は何を想像してんだろうな
ってかすぐ怪我する大谷が接触競技のサッカーやったら1試合も持たずに病院送りだろ
403: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:25.37 ID:5yML0i5M0
>>390
逆、逆吹っ飛ばされるからメッシのアホみたいな体幹の強さ知らんだろ
338: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:09:25.19 ID:j8JgOW0V0
>>323
走り方がサッカー向きじゃない
296: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:20.25 ID:/9kmBQmS0
クソマスゴミの団塊世代が死んだら偏向報道もなくなるだろう
マスコミの焼き豚じじい死なねーかな
297: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:36.97 ID:j8JgOW0V0
ジャッジ「大谷はあんなに大きいのに動きが速いのがすごい」
301: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:46.45 ID:CFQFHfpE0
ん?
でも日本サッカーが不人気な事実は変わらないよな?
303: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:04:59.92 ID:GJ9wXdMY0
オーバルコース大好きのアメリカでF1ドライバーの名前が上がるようになるとは
305: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:04.80 ID:em6KQSXu0
大谷より白鵬の方が知られてるんじゃないのか
306: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:07.93 ID:xOT5uo9R0
メッシとかそこら辺のおっさんやん
307: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:16.09 ID:eB5/ADnG0
この記事ソース元辿ろうと思ったがないな
日本語のこれしかない
ってか大谷なんて話題にすら出るとは思えないんだが
325: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:07:43.77 ID:6JKRpQR20
>>307
日本語版日本人記者による日本限定配信でしょう
308: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:18.00 ID:q8e4OfBD0
900億に迫る大型契約の
大谷さんなめるなよ
310: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:27.25 ID:JyMMpI3B0
エンジェルスの試合、観客ガラガラで酷かったのにな
地元民すら来ない試合してて、アスリート王はないかな
311: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:28.74 ID:XFKfPmwY0
野球ファンだがクリケットの方が競技者多いやろ。そういうのを認めつつも野球応援してる立場からすると「〇〇寄り下」みたいなヘイトレスは正直うんざりだわ。
312: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:29.89 ID:OL3w5Gqh0
WBC2023 サムライジャパン世界一の軌跡
韓国(プロ)
豪州(ど素人多数)
中国(ど素人)
チェコ(ど素人)
イタリア(中身はアメリカ人)
メキシコ(サッカーの残りカス)
アメリカ(不参加多数)
焼き豚「日本野球は世界一ぃぃぃ!」
常識人「対戦国みろよwどんだけ不人気なんだよw」
328: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:10.25 ID:Zxsj34rz0
>>312
チェコで野球やるって、日本でカバディやるぐらいの感覚なんだろうな
347: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:51.83 ID:DLSLroUv0
>>312
これだよなぁ…野球の競技人口が少なすぎてオリンピックから一時期はずされたもんな
313: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:05:54.39 ID:0dgmz1Vs0
314: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:06:00.36 ID:0qmnYXeG0
タイトルはとったけどシーズン1ヶ月以上残して壊れちゃったもんな
心証悪いよ
316: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:06:45.67 ID:KL0K4XGt0
アメリカのドマイナー競技でホルホルしてただけやったのか・・・・
317: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:06:48.05 ID:jo6oeuID0
野球ファンは未だにアメリカでどれだけ野球が不人気かわかってなさそう
318: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:06:59.19 ID:gBlWAwSc0
ガラ谷>メッシ思っている奴
普通に知恵遅れ
319: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:07:13.96 ID:q8e4OfBD0
全国の小学校にボール3個贈れば
メッシの知名度多少上がるやろ?
337: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:09:12.57 ID:+v5VVH9W0
>>319
草
344: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:34.78 ID:Awng+Pjl0
>>319
小学生の競技人口サッカー>>>焼きうんこなのに焼き豚相変わらずバカだな
320: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:07:33.63 ID:waTwumEe0
サカブーは低所得多いからな
現実逃避が唯一のエンタメ
321: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:07:34.80 ID:jlaYiphl0
焼き豚はアーロンジャッジが選ばれても喜ばないけど
サカ豚は日本と関係ないメッシが選出されて喜ぶの?
三笘や久保ならわかるが
373: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:11.14 ID:RjUkv8OY0
>>321 日本人サッカー選手は雑魚ばっかだから仕方ない
大袈裟なタイトルで日本人選手の○○が一回アシストした!ってしょうもないタイトルの動画にサカ豚は狂喜乱舞
382: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:01.11 ID:Rbtazy+S0
>>373
野球自体が雑魚なんだが
322: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:07:35.26 ID:xOT5uo9R0
大谷>メッシ
324: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:07:42.83 ID:DLSLroUv0
関係ないけど、ボルトって何してるの?
326: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:05.84 ID:0NSYqz/F0
アメフトNFLは超鈍足選手でも40ヤード走5秒2くらい
速い選手は4秒2くらい
野球の盗塁王でも40ヤードは4秒8も行けば御の字だろ
中村とか山川とか、体形の割に俊足と言われてるらしいが40ヤードは5秒後半はかかるはず
(ストップウオッチみたいな0.5秒は実際より速くなるのと違って40ヤード走は電光計測だからガチタイムなので)
329: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:10.44 ID:s8VWxt5q0
年金リーグの落ち目のメッシを持ち上げざるを得ないほどスターが不在なのかw
339: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:09:41.60 ID:to8BxUc70
>>329
だってエンバペ例に出したら焼き豚逃げ出すじゃん
350: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:11:20.70 ID:s8VWxt5q0
>>339
今ハーランドじゃねえの?メッキのはがれたエムバペとかw
330: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:12.22 ID:FQMjcUhn0
入れ墨モンスターだしモザイクかけろ
332: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:22.81 ID:I7N9MQL60
テレ東みんなのスポーツ
ゲスト田中マルクス闘莉王
アナ「闘莉王さんのいるブラジルでもオータニ選手の活躍は話題になってますよね」
333: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:27.48 ID:eB5/ADnG0
アメリカだと冗談抜きで老人のジジイがみてるどマイナスポーツのイメージだからね
ドラマとかでもおじいちゃんの見てるスポーツでしょって普通にセリフで言われる
384: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:15.03 ID:DLSLroUv0
>>333 日本でもそうじゃん
野球はおっさんとか老人が見てる
現に小学生の競技人口減ってるしな
334: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:08:28.48 ID:ljTNGPmD0
五輪出禁スポーツ恥ずかしい
336: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:09:00.98 ID:ng1TBpAX0
もう一人のMVPがアクーニャ?だっけ そんなの知らないだろ アメリカ人も世界も誰も知らねーよ そのアクーニャレベルてことだよ大谷は 野球なんてそんなもんなんだってこと認識しようや
341: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:06.00 ID:dsQMqe250
大谷が世界的なスターと思っているのは野球好きな日本、韓国くらいなものだろw
アメリカでさえ知らない人もいるからな
342: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:06.12 ID:BZgHhn610
アメリカではアメフト→バスケ→アイスホッケー→野球ぐらいの順で人気がある
野球は割とマイナースポーツだから大谷なんてほとんどのアメリカ人が知らん
345: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:36.07 ID:xOT5uo9R0
大谷とメッシ足の速さで比べたら
大谷の圧勝だろう
354: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:11:47.95 ID:Awng+Pjl0
>>345
大谷のトップスピード30~31km
全盛期のメッシの方が速いだろな
362: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:46.20 ID:waTwumEe0
>>354
だろうな
ワロタ
380: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:46.16 ID:0NSYqz/F0
>>354 しかも、サッカーのスプリントタイムってそれまで何十分間もプレーしてしかもそのあとも何分もプレーする状態で記録したタイムだしね
野球は走るのに専念で、スタミナ有り余ってる状態でのスプリントタイム
ハンデあり過ぎでも負ける野球
393: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:17:04.95 ID:s8VWxt5q0
|>>380
全盛期のフェノメノすらはるかに凌駕するお散歩メッシが体力有り余ってないわけないだろw
512: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:31.99 ID:0NSYqz/F0
>>393
メッシ以外の有名選手も、息切れ状態のスプリントタイムで、体力消費ほぼゼロ状態の大谷のスプリントタイムを遥かに上回ってる
456: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:09.82 ID:uGsnfKc70
>>380
20Mちょっとの中で達した速度を測られてる訳だから寧ろハンデ負ってるのは野球選手の方だよ
518: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:12.67 ID:Hxl1M5u/0
>>456
何事も無かったように遁走するのはダサ過ぎるぞw
546: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:49.85 ID:uGsnfKc70
>>518
まさかとは思うけど、
もはや「99%」に粘着することしか出来てないダサい人ってことは、無いよね?w
570: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:52.42 ID:Hxl1M5u/0
>>546
ソースを貼れないのか?
これは粘着とは言わないぞw
ソースを貼れないなら貴様は自分の間違いを認めることしか出来ないのだよw
501: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:35.79 ID:uGsnfKc70
>>380
しかも、大体の場合において二塁を伺えるかどうかを確認しながらの走りになるし
346: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:36.93 ID:I7N9MQL60
WBCが「あまり人気がない」ってかなりオブラートに包んだ言い方だな
348: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:10:52.61 ID:jo6oeuID0
アメリカの野球爺さんも大谷がサッカーやったらバロンドール、テニスならグランドスラム余裕とか言ってんのかね
流石にそこまで気狂いじゃないか
387: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:41.71 ID:JyMMpI3B0
>>348
パワーはあるから大谷が女なら、テニスはいけただろうな、大坂なおみみたいな感じで
テニス男部門では疑問
サッカーはまた別モノだしな
401: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:21.75 ID:Awng+Pjl0
>>387
花巻東のチームメイトとテニスやったら負けたらしいよ
JFAはそいつ探してきてすぐに代表に商事した方がいい
サッカーやったらバロンドールの大谷に勝ったんだから
351: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:11:22.28 ID:Y2tScfqA0
何か日本のことだけしか見えないネトウヨみたいになってきたな
352: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:11:37.39 ID:6Yn/gLNr0
ドマイナー競技が何を勘違いしてんのか
353: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:11:47.30 ID:I7N9MQL60
小学生がグローブ持ったらニュースになるぐらいの普及度ですよ
355: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:11:57.23 ID:XFKfPmwY0
マイケルジョーダンは野球に関しては上手く行きかけてやで。それは知って欲しいわ。
356: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:00.94 ID:wrRd2OZo0
あほかw
幾ら何でもひどいわ大谷大谷て
テニスとかの方がすげーわな
421: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:37.17 ID:6/ih755P0
>>356
テニスは男女合わせて一億もいないよ。男子だけなら5000万もいない
358: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:22.75 ID:BZgHhn610
日本でもソフトボールの経験者は多いけど
野球はほとんど居ないからな^^;
389: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:55.92 ID:GJ9wXdMY0
>>358
体育でやる場合もソフトボールだからなサッカーもそんなに授業ではやらないけど
体育で球技だとドッジ、バスケ、バレーはそれなりの回数やった気がするわ
359: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:27.92 ID:i9MbsJMO0
野球の世界大会ってプレミア12じゃないの?
MLB選手会が主催のWBCなんてどうでもいいだろ
360: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:28.98 ID:jo6oeuID0
野球ファンは本気で大谷に全米熱狂とか思ってるんでしょ?
なんかスゴイよね
361: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:36.67 ID:5yML0i5M0
そもそも大谷が独善的なプレーするせいでチーム勝てないんだろ
チームプレーさせたら成績半分くらいになるんじゃないの
364: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:12:47.78 ID:6Yn/gLNr0
WBCなんて日本人しか見てないのにw
366: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:13:15.96 ID:oqVmj2s90
大谷下げたいだけじゃん
367: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:13:32.08 ID:Hxl1M5u/0
メッシってマイケルジョーダンとかタイガーウッズとかそんなレベルでしょ?
大谷がそのクラスだと思ってるのはアホしかいないだろw
368: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:13:37.74 ID:OL3w5Gqh0
メッシ>>>越えられない壁>>>過去現在すべての棒振りプレーヤー
370: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:13:49.38 ID:nYEEaOEZ0
メッシの成績をMLB選手で例えたら
全盛期はシーズン打率4割超。80本塁打。170打点
通算打率3割6分。通算800本塁打
リーグ優勝12回、ワールドシリーズ優勝4回。MVP8回
ポジションはファースト
って感じ。
オリンピック金メダルやWBC優勝も当然している
大谷をサッカー選手に例えたら
GKとFWの二刀流で
セリエA優勝1回
セリエAベストGK1回
プレミアリーグ得点王1回
プレミアリーグMVP2回
チャンピオンズリーグ出場経験なし
って感じ
371: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:13:52.80 ID:to8BxUc70
大谷とか歴代スポーツ選手Tier5くらいだろ
メッシとジョーダンはTier1
372: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:09.54 ID:2ZcNdlSz0
野球はアメリカで大して人気ないやろw
402: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:21.87 ID:G4RgxwWB0
>>372 いえ、アメリカじゃなくて地球上で人気無いです
無いものを有ると見せかけてそれに騙されるアホがいるのが問題なんです
374: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:11.79 ID:dGhQQjYM0
大谷はモンスターですよ?
今の時代はフィジカル優先ですから!
376: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:31.74 ID:QVSSY7YZ0
大谷の見え方と170未満のお前らが見る公式球は大谷にとってピンポン球サイズ
どれだけ彼が偉大か知れ
377: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:39.24 ID:cgHTPmSB0
焼き豚脱糞wwwwwwwww
378: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:43.66 ID:7z+yKd8x0
バスケ
アメフト
ホッケー
サッカー
野球 ←ここ
408: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:58.24 ID:DLSLroUv0
>>378
野球よりボクシングの方が人気有りそう
379: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:14:45.09 ID:y5PECbSu0
こんなに勘違い信者を量産させたのは日本のマスコミの責任やぞ
383: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:01.51 ID:6lQ/e8OT0
2019 女子サッカーアメリカ代表チーム
2020 レブロン
2021 シモーネ・バイルズ
2022 アーロン・ジャッジ
2023 メッシ
386: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:34.60 ID:eB5/ADnG0
カタール大会の累計視聴者数はすべてのプラットフォームを合わせて2620億人以上
これでメッシしらないっていうやつは山奥に住んでるやつくらいやろ
388: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:15:53.27 ID:QVSSY7YZ0
2人並べは答えは誰の目にも明らか
片方小熊やん
392: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:16:50.37 ID:M51hKmtJ0
大谷ファンだけど1度表紙になったから満足なんだけど
論争なんてくだらんよ
394: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:17:32.51 ID:6IA55bFJ0
大谷って知らない
野球見ないから
395: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:17:41.43 ID:XmQlww7Q0
大谷がアメリカで”全く”話題になっていない、知られていない理由
https://www.youtube.com/watch?v=qECOyiCaXS4&t=2s
①日本人の名前が覚えられない(日本語の発音ができない)
②出身がアジアなのでアメリカ人から共感されにくい
③アメリカで何年もプレーしているのに英語を話せないし、覚えようともしない(覚えられないの?)
④エンゼルスという、コアなファン以外は誰も知らない”マイナー”球団に所属している
⑤芸能雑誌に載るような話題に乏しい
⑥野球の人気低迷がひどい(ヒスパニック・アジア系は「ヤキウ?、って誰?」という有様で、野球が何なのかすら知らない)
⑦すでに凄いアジア人スポーツ選手は大勢いるので新鮮さに欠ける
⑧そもそも「野球ファンじゃなくても知っているような野球選手」自体がいない
~ファンの声(一部抜粋)~
(喋るのはいつも通訳で)本人が英語でインタビューに答えないから共感を得にくい、って言うのが理由の一つだと思う。
さらに、質問にはいつもプロフェッショナルで優等生的な回答しかしなくて個性を全く見せてくれない、、とにかく退屈なんだよ。
本人が英語で喋って、個性を見せて「退屈」感をなくしてくれればいいんだけどね…
397: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:17:52.10 ID:FQMjcUhn0
大谷がタックルしたらメッシなんて観客席までふっ飛ぶだろ
398: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:01.32 ID:I7N9MQL60
野球のワールドカップって別にあるんだけど…
WBC(読売新聞カップ)は去年あった本物のW杯の興奮が冷めないうちに便乗して
みごとにスポーツ詳しくない層をだまし通したよね
400: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:11.41 ID:4GC65Awt0
歴代受賞者
2019 – United States Women’s National Team (soccer)
2020 – LeBron James
2021 – Simone Biles
2022 – Aaron Judge
2023 – Lionel Messi
2021年の体操のバイルズも「正直にメンヘラを告白して勇気があって偉い」
みたいな理由で受賞したので物議になった その程度の賞
416: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:48.75 ID:eB5/ADnG0
>>400
これみると去年大谷ですらないんだがこの>>1のソースはいったいどっからきてんだ?
まじでジャップのフェイクニュース多すぎだろ
463: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:59.24 ID:4GC65Awt0
521: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:19.13 ID:4GC65Awt0
>>416に再度
去年表紙に(ソースは前掲Redditのスレ)~の原文
Thought it would be Ohtani, but I guess they already gave him a cover story last year, so they wanted to mix it up.
上でも言及のある、Athlete of the yearじゃない、TIMESの表紙特集記事について言ってるだけ
913: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:43.13 ID:4GC65Awt0
次スレいって「こんな論争本当にあったの?」って言う奴がいたら
せっかく仕事したのにレス相手はスルーで煽りがいもなくて悲しかったので
>>416 >>521他張ってください
404: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:28.04 ID:lUpvJoC80
考えて見ろ 今年の日本で活躍したアスリートに大相撲の霧島とか豊昇龍とかいうやつ誰もいねーよ それと同じ
405: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:39.74 ID:/leJ/A3M0
406: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:43.62 ID:xOT5uo9R0
大谷もTIMEの表紙になってる
まあ大谷の方がカッコいいわ
407: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:18:52.51 ID:QVSSY7YZ0
その前にサッカー日本は万年弱小国だけどね
税金30年使ってベスト8一度もなし
こんな競技は日本じゃサッカーだけ
税金返してね
419: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:13.23 ID:DLSLroUv0
>>407
競技人口って言葉知ってます?
443: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:51.62 ID:QVSSY7YZ0
>>419
競技人口なら陸上や水泳のが遥かに多い
でも両方メダルガッツリ取ってる
サッカーだけ日本スポーツ界最弱最底辺
537: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:03.87 ID:0NSYqz/F0
>>443 それ昔の話
最近のサッカー男子日本代表は欧州のサッカー強国に連勝するレベル
アンダーでもアルゼンチンに大勝
447: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:16.12 ID:waTwumEe0
>>419
クリケットがサッカーより上なんだが
409: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:04.87 ID:BZgHhn610
割とマジでサッカーバスケ並みに髪形自由でチャラい部活動にしないと
誰もやりたがらないぞ^^;
約30年前、ワイらの頃ですらスラムダンクの影響でバスケットシューズがオサレアイテムだった
バスケ部の部員はジョーダン4とか7とかアホほど高い奴を履いてた
ちなワイはシュポシュポポンプ付きのリーボ(略)
496: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:28:31.93 ID:FjPnUkOK0
>>409
俺の時代はコンバース・オールスターのハイカット
412: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:40.66 ID:OL3w5Gqh0
アメリカ観光のメッシに負ける大人気棒振りプレーヤーwww
413: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:43.17 ID:R+XWI2f70
アメリカで人気ないって、だって足で蹴ってるだけなんだもん
431: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:28.71 ID:i1I2ENxc0
>>413
点が入らないから不人気なんだろ。
90分やってスコアレスドローなんてアメリカ人が耐えられるわけがない
414: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:44.19 ID:2I9HB7fJ0
今まで
アメリカじゃサッカーは不人気だから が
焼き豚心の支えだったのにw
415: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:19:48.42 ID:lUpvJoC80
クリスティアーノ・ロナウド「オオタニ?シラナイ」
これが全てを物語ってる
417: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:01.90 ID:eeZoc9B30
アメフト>バスケ>ゴルフ>サッカー>やきう
460: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:40.98 ID:GH0TswvK0
>>417
アメフトはアメリカだけのマイナースポーツだよ
476: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:32.66 ID:BZgHhn610
>>460
まぁアメフトってローカルスポーツだけどアメリカではダントツの一番人気やで^^;
実は野球より面白かったりする
490: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:27:56.69 ID:waTwumEe0
>>476
アメフトは意外にルール簡単で戦術多彩で面白いよな
418: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:10.18 ID:quwau0lN0
こういう悪意のあるスレたてんなよ。
420: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:33.10 ID:LIYooBDH0
アメフトすごいすごいというやつがいるが、アメフトの選手から選べばよかったのに
該当者いないんだ笑
422: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:38.36 ID:QVSSY7YZ0
2人に喧嘩させたら3分でメッシ半殺しに合う
438: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:26.31 ID:lUpvJoC80
>>422
やるわけねーだろwアホか 大谷とアウトサイダーとかブレイキングダウンは同レベルの知名度なのかい
449: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:18.68 ID:s8VWxt5q0
>>422
大谷がバットで撲殺するのに3分もかけないだろ。出会って5秒だよ
423: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:39.79 ID:CckYfDmg0
先ずは160kmを投げて、155kmをホームランしてから言おうw
424: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:20:51.37 ID:PMvFECEI0
マイナースポーツだし
425: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:02.71 ID:gEO/Web60
Instagramフォロワー数
リオネルメッシ4.9億人
インテルマイアミ1546万人
大谷翔平601万人
エンゼルス142万人
参考
ソンフンミン1301万人
FCバルセロナ1.2億人
ヤンキース333万人
大谷なんて世界じゃソンフンミンに負けてるカスよ
434: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:49.85 ID:+v5VVH9W0
>>425
これすげえなw
484: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:27:05.33 ID:Jjg+8sUX0
>>425
これは子供も野球に憧れないわw
522: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:21.32 ID:ljTNGPmD0
>>425
相手になってないな
543: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:33.80 ID:6Yn/gLNr0
>>425
ワロタ
MLBマジで老人しかファンいないんじゃねw
554: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:26.52 ID:hKAjSJ5a0
>>543
くやちいのぅw
592: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:25.74 ID:PjRYx/K60
427: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:15.18 ID:DLSLroUv0
誰か、サッカーワールドカップとWBCの視聴者数の比較してあげて
442: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:46.63 ID:I7N9MQL60
>>427 今年あったサッカーワールドカップって、女子のか
もちろんサッカーの圧勝だ
428: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:15.83 ID:Y8kxeZ300
大谷はシーズン活躍してるからいいとして
日本じゃあれで栗山が出ずっぱりなのが意味不明
ほぼ格下相手で俺ツエーやってそれはいいとしても
色んなところに顔出して講演するのが意味わからんかった
448: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:17.76 ID:JyMMpI3B0
>>428
将棋の藤井の師匠みたいなもんだろうな
師匠ポジで仕事が来る
429: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:16.38 ID:ETNi00xX0
WBC以外じゃ弱小チームのエースじゃん
430: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:18.48 ID:I7N9MQL60
さすがにアメリカ伝統の孤立主義も情報化の波には勝てない
432: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:21:35.93 ID:6dspIzEf0
今ごろメッシで大騒ぎ
スポーツ後進国ぶりが露呈したな
アメリカなんて意外とそんなもん
436: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:10.69 ID:nv1MDkZ50
WBCの価値は高校野球以下でしょ
437: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:10.73 ID:Zind1mrz0
WBC自体日本でしか認知されてねえだろ
googleがバラしてるし
439: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:28.81 ID:Fwm9Ji4f0
ラケットたたきつけてメソメソしてたあいつだろ
440: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:45.87 ID:BZgHhn610
競技人口だけなら旧大英帝国だけでやってる
野球もどきみたいな競技がサッカーより多かったような^^;
(インド人がやってるから)
441: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:46.27 ID:3af5UFQ70
いや、さすがにメッシのほうがなんもしてないだろ
アメリカ人とちくるってきたな
444: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:52.66 ID:eB5/ADnG0
今年はアメリカでもメッシばっかだもんな
トレンドでアメリカみてたがメッシが出る試合は上位にメッシやマイアミばっかだもん
それとアメリカの奴ら金金金金大好きのキチガイだから年俸900億断ってアメリカ来たってのもすごい話題になったな
メッシの試合チケットもテイラよりも高いってのがニュースでもやってたレベルだもん
445: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:22:58.73 ID:ww0lC6cc0
エンゼルス(大谷)
インスタフォロワー 100万人
youtube 7万人
リバプール(遠藤)
インスタフォロワー 4400万人
youtube 900万
いくら大谷が凄くても野球自体が人気ないから難しい
446: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:07.68 ID:6JKRpQR20
日本人ってフィクションの繭の中で生きてるからね
信じたいものしか見ない
大谷が好きってなると大谷が世界で一番凄い筈だ、世界で一番人気の筈と思い込み
自分の知らないサッカーやメッシより大谷の方が人気と思う
そして似たような糖質大谷がメッシより大谷が凄い・人気という書き込みを見て
その思い込みを補強して安心感(大谷凄いの群れに入った)を得る
物事を俯瞰して見る事が出来ないし、真実を見る勇気が無い
451: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:28.78 ID:hIXTs+Ai0
メッシの母国への貢献度は
大谷の比じゃないぞ
452: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:34.11 ID:nxDgh0Q50
仮に野球から選出されていても大谷ではないだろ
453: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:41.61 ID:ApLV+joU0
大谷大谷戯れ言を抜かしてるのはジャップだけやろwww
454: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:23:42.86 ID:lUpvJoC80
米国人「WBC?ボクシング団体?」
てマジでそう思ってそう
495: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:28:29.91 ID:679IIzc50
>>454
メキシコで検索数が多くて焼き豚が喜んでたよWBC(笑)
457: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:29.74 ID:I7N9MQL60
CNN SPORTSも今年は
FIFA女子ワールドカップのニュースばかりだった
478: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:36.92 ID:6JKRpQR20
>>457
アメリカでの女子サッカー人気が物凄いからね
458: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:37.47 ID:2GQEtZzC0
メッシこのまま行けば大統領は余裕だしな
459: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:38.22 ID:QVSSY7YZ0
メッシはまずブサイクだから5ちゃんにだけ支持者が多い
461: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:41.10 ID:C5Y7b8Mi0
メッシに匹敵する現役スポーツ選手はクリロナくらいだろ
数年前ならフェデラーもかな
538: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:11.91 ID:FjPnUkOK0
>>461
今、レアルの5番がクリロナ超えと呼ばれている
462: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:24:42.25 ID:+5cqJMzM0
いや、野球じゃサッカーの相手はできないだろ
アメリカ国内だけならまだ良い勝負なのかもしれないが
464: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:25:05.14 ID:fltf8IlS0
さすがに大谷の母ちゃんはパートやめるやろ
510: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:19.90 ID:DLSLroUv0
>>464 金のためにやってないやろ
人と繋がりたいんじゃね?
465: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:25:31.41 ID:wRzj8kwh0
めっしは八百長
466: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:25:37.46 ID:ng1TBpAX0
もう一人のMVPがアクーニャとかいう奴だっけ?日本人でも知らないよな 世界は知る由もなし野球なんてそんなもん 世界では大谷なんてアクーニャに毛が生えた程度の知名度だよ
482: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:53.69 ID:43Vyiuof0
>>466
マルコスアクーニャ有名だろ
467: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:25:44.55 ID:43Vyiuof0
老いも若きも豚スゴロクで喜んでるのって日本人だけらしいな
468: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:03.61 ID:9xZtHZni0
大谷ハラスメントww
469: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:11.21 ID:QVSSY7YZ0
どんなにお金や名誉があってもブサイクだとゼロになる
470: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:17.82 ID:6Yn/gLNr0
勘違いが甚だしいな
日本のマスコミの過剰報道で頭やられてんじゃねーのw
471: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:17.88 ID:4GC65Awt0
ざっと見たけど
To the ones asking for Ohtani, with all due respect and as an honest question, other than the Baseball World Cup which is not very popular overall, what else did he do ?
「失礼ながら~」と完全に一致してる(上に張ったredditのスレ)
472: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:25.87 ID:Gcu5w9Dt0
>ただ、海外ではメッシの選出に異論もあるようだ
アメリカの一部の焼き豚だけじゃないのそんなの
514: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:37.29 ID:I7N9MQL60
>>472
海外=日本の爺さんたち
474: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:30.11 ID:679IIzc50
475: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:30.33 ID:uQYNDdu30
ガラガラ谷ガラヘイは日本でも不人気ですけどw
マスゴミが騒いでるわりに
477: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:32.69 ID:lUpvJoC80
だからいかに日本の焼き豚マスゴミはバカで滑稽だっていうのがよくわかる 野球なんてもんはマイナーなんだって認めようとしない
479: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:40.37 ID:cgHTPmSB0
豚が泣きながら必死に大谷擁護してんの笑えるwwww
一生極東の島国で脱糞してろwwwwww
481: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:48.92 ID:bjzT4SAy0
488: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:27:50.23 ID:ww0lC6cc0
>>481
地球はサッカー1強だな
483: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:26:56.90 ID:FQMjcUhn0
財政破綻国の英雄だからね
凄いね
485: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:27:07.85 ID:WSiUeZ6x0
そもそもメジャーのトップは大谷ではないぞ?
打者としても5番目くらいだし
486: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:27:43.21 ID:QVSSY7YZ0
どっちもすごいからスポーツテストで決めろ
487: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:27:44.97 ID:0NSYqz/F0
メジャーリーグには、NBAやNFLで活躍できそうな人間はいない
MLBはサッカーの落ちこぼれモーラが大成。他にバスケとアメフト挫折組多数
これが全て
503: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:41.18 ID:+5cqJMzM0
>>487
まあ、必要な能力が違い過ぎるから何とも
489: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:27:54.23 ID:IhOQj/jl0
今のメッシに興味ある日本人なんていないだろ
509: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:10.26 ID:eB5/ADnG0
>>489
来年2月に日本に来るみたいだぞ
確実にチケットが高額になって満員確定だと思うぞ
491: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:28:17.10 ID:440YFSEV0
大谷さんは日本で人気だからいいの
492: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:28:24.16 ID:wRzj8kwh0
野球はマイナー
しかし五輪競技は東京五輪汚職で税金を何兆円レベルに無駄使いして
批判されえることなく知らんぷりじゃん
497: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:28:32.87 ID:lUpvJoC80
野球なんてもんは面白くない上にあんな土方風作業着とダサい帽子で棒振って球当ててぐるぐるぐるぐる
あんな奇祭持ち上げてんのジャップだけだろw 米国人ですらもう飽きたわ
505: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:54.09 ID:waTwumEe0
>>497
お前日本に友達いるん?
498: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:04.30 ID:wRzj8kwh0
サッカーやバスケは五輪汚職に加担した犯罪組織
499: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:17.24 ID:I7N9MQL60
情報化って残酷だね
キューバ、ベネズエラ、etc.
野球人口の比較的多かった国が次々とサッカーに力入れるようになっている
ベネズエラは南米予選で今絶好調でFIFAワールドカップ初出場も見えてきた
507: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:07.85 ID:ww0lC6cc0
>>499
結局スペイン語圏だからサッカーには勝てない
500: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:17.71 ID:QVSSY7YZ0
大谷批判してる人と日本を衰退させてる人の共通点は多い
516: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:44.51 ID:75VDB3YP0
>>500
価値の無いものを誇大広告してホルホルしてる野球と朝鮮、野球ファンと朝鮮人てそっくりじゃん
540: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:19.40 ID:O1ScQQPU0
>>500
このグローバル化の時代に本家の米国ですら飽きられているガラパゴスなローカルスポーツ野球に固執してきた老害が日本を衰退させた
502: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:39.74 ID:wRzj8kwh0
五輪の組織委員会は経理部長を殺害した
504: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:29:46.28 ID:+mVb0NuG0
海外でも大谷の声があがるのは快挙すぎぃ
前年度の表紙が大谷だったから今年は違う人にしただけじゃない?
506: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:03.86 ID:QVSSY7YZ0
純粋に野球のが見てて面白いよな
523: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:30.61 ID:V0+Y+FsV0
>>506
そうならもっと世界中で流行ってるだろう
しかし現状は・・・
544: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:34.83 ID:hKAjSJ5a0
>>506
オリンピックでテコンドーにすら負けるほどだから
572: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:05.71 ID:lUpvJoC80
>>506 じゃあテレビで副音声で実況無しで試合開始から終了まで全試合140試合全12球団見れる? ビール酒類禁止食物禁止
純粋に面白いのなら出来るよね?
508: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:09.20 ID:OL3w5Gqh0
511: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:26.57 ID:679IIzc50
引退したらスーパースターのオオタニサーンが世界に野球を布教してくれるでしょ
世界の王(笑)は口だけで何もしなかったけど(笑)
513: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:35.00 ID:A3chb4Qd0
俺の中で
WBC優勝<<<<甲子園優勝
515: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:30:42.80 ID:QVSSY7YZ0
犬と同じでボールが転がると興奮するタイプの人間
517: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:04.57 ID:wRzj8kwh0
五輪競技は日本の税金食いつぶした
519: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:12.99 ID:lUpvJoC80
「失礼ながら大谷推しに聞きたいんだが、彼は全体的にはあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?メッシははるかに人気があるスポーツのW杯で優勝し、2つのチームで国内を制し、アメリカにサッカーを広めた」
↑ぐうの音も出ないほどの正論でわろた
520: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:13.57 ID:1Ybf4PA80
名前も上がらないボクシング井上www
532: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:23.26 ID:ww0lC6cc0
>>520
そりゃ大谷や内村や羽生と同じくマイナースポーツの王だからな
世界の誰からも知られてない
535: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:54.78 ID:+5cqJMzM0
>>520
ライト級以上じゃないとアメリカでは評価され難いようだからな
562: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:06.19 ID:1Ybf4PA80
>>535
いやPFP1位だぞw
606: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:39:30.20 ID:fh3OmYQI0
>>562
ラスベガス興行がらがらで失敗したからな
679: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:48:04.46 ID:1Ybf4PA80
>>606
評価の話ならPFPトップでむしろ日本より海外から評価されてるくらい
573: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:05.79 ID:hKAjSJ5a0
>>535
井上は例外で評価されてるよ
524: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:34.63 ID:bfJkC3RG0
ガラガラでアスリート王になるわけないだろw
525: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:37.15 ID:Sps8ekvh0
やきうWWW
526: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:50.17 ID:GacOlFrD0
サッカーでよく点を取るネズミのイメージしかない
今年のフェルスタッペンなら大谷以上の評価でも違和感ない
527: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:31:57.49 ID:75VDB3YP0
万年ドアマットでシコシコ稼いだオナニースタッツが評価されるの野球くらいだから
528: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:01.16 ID:kJZdZfve0
MLBからなら同じ満票MVPでも選手会MVP獲ったアクーニャのが大谷より上なんじゃないの?
529: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:12.68 ID:679IIzc50
電通プロデュースのWBCに熱狂してるバカの方が日本にとって明らかに害悪だろ(笑)
539: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:12.73 ID:5yML0i5M0
>>529
いやこれは本当にそう
電通て統一教会系だろあれ
530: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:17.25 ID:XFKfPmwY0
野球もアメフトもマイナースポーツではなくローカルスポーツだわ。貶したい人が多いんでマイナーだ価値が無いだーってレス多いけどオレはそうは思わん。マイナースポーツってのは例えばチュックボールとかががそう、プレーヤーには悪いが。ローカルスポーツってなら野球もアメフトもその通りだが。
558: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:59.96 ID:0NSYqz/F0
>>530 アメフトは確かにローカルスポーツだが、アメリカじゃすさまじい人気
野球は日米でさえとてもとてもそんな人気ない
それにアメフトはアメリカ中のフィジカルエリートが集まる。野球はアメフトとバスケの残りで、大した運動能力の選手いない
一緒にしちゃあかん
531: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:17.65 ID:3SWsNXv20
当たり前だろ
マイナー球技と比べんなカス
533: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:44.92 ID:QVSSY7YZ0
腕相撲したら腕折られるんじゃない?
純粋にオスとして弱い奴を支持できない
677: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:47:53.19 ID:LbI/rBYd0
>>533
多分並べるだけで笑えると思う
よく久保との画像貼られてるけどあれよりちびっこいんだろ?
534: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:32:51.05 ID:3sG8W2Ky0
大谷がサッカーやったらメッシ吹っ飛ばすとかw
削られて終わりですから
536: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:02.19 ID:7/4AhS6C0
ずっとニュースで入るスポーツ枠大谷ばっかりでいい加減ウザすぎ
いや別になにかニュースがあるなら報道すればいいんだが毎日移籍先がどこになるでしょうかぐらいしかないのに何回も移籍は移籍はってうるさい決まってから流せよ
542: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:27.22 ID:wRzj8kwh0
サッカーは野球以上に電通に食いこんでる
その電通は犯罪組織じゃん 五輪汚職
そういう意味では安倍は殺されて当然
あと高橋治之を半殺しにして自白ささせれば五輪は終わったよ
545: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:33:41.38 ID:/HXnh+IK0
大谷はスポーツ選手としての希少性といった観点でいえばメッシより上かもね
でも今年W杯のメッシより凄かったスポーツのシーンはないだろう
598: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:47.32 ID:SvC0AfM60
>>545
W杯は去年や
547: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:05.32 ID:QVSSY7YZ0
まずメッシ級を日本サッカーから排出してからイキろうね
578: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:34.94 ID:+5cqJMzM0
>>547
そこまでサッカー人気に偏重もしてないから
難しいだろう
Jリーグだって場末なんだし
それこそ、経済強国になって、国内リーグが
強くなれば、日本人選手のレベルも上がるんだろうけどなあ
589: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:37:57.72 ID:4YSKdhrq0
>>578
アルゼンチンは経済ボロボロだし リーグもしょぼいぞ 関係ないだろ
629: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:30.38 ID:rNjIvt3J0
>>547
その考えが間違い大谷なんてマイナースポーツのスター
サッカーはw杯200カ国
WBCは20か国
野球の世界一とか価値がないんだよw
637: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:14.94 ID:3+XUQmev0
>>629
朝鮮ムーブやめたら君のQOL上がると思うよ
695: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:07.76 ID:rNjIvt3J0
>>637
野球こそ朝鮮ムーブなんだよw
朝鮮人なんてどこでもBTSだろ?w
一部の日本人もどこでも大谷w
日本は朝鮮人と違って誇れることは他にもある
702: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:57.39 ID:3+XUQmev0
>>695
ボキャ貧の言い返しが朝鮮ムーブだな
やり直せ
649: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:22.30 ID:OL3w5Gqh0
>>629 20ヵ国もいないぞかさ増ししてるw
マジで冗談抜きで6ヵ国くらい
548: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:09.55 ID:YBR2v/QX0
メッシより大谷の方が凄いと本気で思ってる変態は世界で日本にいる焼き豚とやきう脳メディアだけ。どんなに大谷が活躍したとしても世界に全く普及していない超ドマイナースポーツの野球じゃ話にならんよ
550: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:18.17 ID:6Yn/gLNr0
なんか焼き豚のレスって糖質みたいなのしかいないなw
551: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:20.09 ID:FQMjcUhn0
メッシが大谷の前をウロチョロドリブルしてたら躓いて転ぶわ
552: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:23.97 ID:j3AxTxvf0
朝鮮人みたいなムーブするなよ豚
553: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:24.89 ID:au4ixl760
そもそもエンゼルスのホーム球場を満員に出来ないレベルの大谷をメッシと同列視すること事態、メッシに失礼だわ。
555: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:30.42 ID:KThNopPd0
あーあ、日本メディアが世界の大谷、世界の大谷と嘘を吹聴しまくるから日本人が大谷が世界的に知名度高くて人気あると勘違いしちゃってるじゃん…
577: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:27.18 ID:mxjqi4r60
>>555
世界のーなんて前から他の選手にも言ってたよ
556: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:42.21 ID:wRzj8kwh0
電通の逮捕された高橋治之は日韓W杯を承知した最大の功労者だぞ
557: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:34:45.12 ID:mOfjlaBE0
本気でメッシと対等みたいな錯覚をしてるなら
野球ヲタクってかなりヤバいな
記者の妄想記事なら恥ずかしいからやめろ
559: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:02.44 ID:JhymzpkG0
まずLA民ですら大谷知らないのがほとんどだからな
とその前にまず野球が興味持たれてない
560: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:02.45 ID:I7N9MQL60
近年の中高年の志向が「日本すごい俺すごい」の鎖国ホルホル主義で良かったな
昭和時代みたいに何でもアメリカの文化をパクる風潮だったら一瞬で野球ダサいってバレてるぞ
561: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:04.95 ID:Hm0adOvL0
563: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:10.48 ID:fh3OmYQI0
外国人(日本人)
564: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:16.96 ID:rNjIvt3J0
大谷なんて日本の爺とババアしかしらんw
そもそも地域限定人気しかない不人気マイナースポーツ野球が
サッカーと比較することがおこがましい
565: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:24.14 ID:XFKfPmwY0
ボクシングの井上はタイソンに評価されてるんだがな。技術の話もあるからボクシング。デカくてぶん殴りあいが強いかどうかの競技性で興行成り立たないなら無価値ってならボクシングはそういう競技になってるわ。何が下、何が無価値ってレスするために生まれてきましたってレスは悲しくなるから辞めて欲しいのが本音。
567: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:33.85 ID:sF57wZ/h0
メッシってワールドカップでPKでゴール決めただけだろ?
568: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:38.84 ID:phNtyHp80
サッカーはいつまで経っても老害が活躍してるな
569: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:35:47.08 ID:wRzj8kwh0
朝鮮と馬鹿にするが韓国は2030年にGDPで日本を抜くけいさん
571: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:02.07 ID:JmmjwNCl0
日本のマスコミの情報操作が酷くて大谷を神と思わされてる日本人多数
成績は認めるが人格者設定はヤバすぎる
前回のWBC仮病で欠場したのはその筋では有名な話
出たくないなら無理くり美談仕立てにせず八村瑠偉みたいに正直に事情を話せばいいだけ
574: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:16.18 ID:cgHTPmSB0
五輪からも除外されたドマイナーレジャー
それがやけうwwwwww
卓球以下wwwwwwwww
576: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:21.24 ID:5yML0i5M0
ぶっちゃけ大谷なんかより井上尚弥の方が100倍すごい井上はバックに何もついてないから話題にならないだけ
579: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:40.40 ID:QVSSY7YZ0
競技違うんだからどっちがフィジカル優秀か?だよね
580: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:41.81 ID:wRzj8kwh0
柔道の山下って経理部長の死を隠してる犯人隠匿罪
582: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:36:49.33 ID:3+XUQmev0
「大谷よりもメッシが人気!」とか言ってる奴って「天皇陛下よりもローマ教皇の方が信者多い」とか言ってる国賊だよな
日本では天皇陛下なんだよ
630: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:50.68 ID:wYJgWKwn0
>>582
アメリカではローマ法王の方が著名で人気があるっていう話だから
583: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:37:03.32 ID:Sps8ekvh0
アメ豚でも雑魚谷ハラスメントの被害者多いんだろなWWWWWW
それはともかく3年連続でサカーの大型案件やるとかいよいよアメ豚も本気でサカーやる気になったな
間違ってスターでも出たらアメ豚もサカーの虜になって棒振りぶち抜くだろな
おだいじに
584: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:37:15.23 ID:Pt+wKReO0
これ以上大谷に下駄を履かせて裸の王様にするのはやめてあげて
ほんと大谷が哀れでならないわ
マイナースポーツの王様それでいいじゃないか
585: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:37:23.43 ID:jPg1D77t0
晩年だとしてもメッシに敵うスポーツ選手はなかなかいないだろ
586: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:37:23.44 ID:QVSSY7YZ0
大谷から見ればメッシは園児なみじゃないかな
587: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:37:29.08 ID:ytg0zapm0
メッシってまだ現役だったんだ
590: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:16.95 ID:eB5/ADnG0
>>587
5chの芸スポにいるのにそのわざとらしさ野球豚惨めすぎだろ
689: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:47.74 ID:ytg0zapm0
>>590
日本のスポーツニュースでメッシが取り上げられることほぼ皆無ではないか?
全くニュースの価値がないからだと思うが
603: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:59.22 ID:+5cqJMzM0
>>587
何かサッカーの大きな賞貰ってたよな
賛否ありそうだったけど
588: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:37:41.09 ID:wRzj8kwh0
高橋治之
①殴る蹴る
②食事を与えない
③拳銃を突き付ける
半殺しにする
こうすれば五輪は終わった
593: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:35.05 ID:wRzj8kwh0
正当防衛なら五輪関係者を拳銃で撃って汚職を吐かせても無罪
594: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:39.07 ID:ww0lC6cc0
いくら大谷が凄くても野球自体が人気ないんだから仕方ないだろ…
100万人中の1位と
100人中の1位じゃ比べもんにならん
595: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:42.30 ID:ljTNGPmD0
キングオブスポーツと五輪にすら入れてもらえないマイナースポーツ
596: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:43.42 ID:dd8LEE3R0
確かにアメリカにとっちゃ日本は海外だが
597: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:44.90 ID:QVSSY7YZ0
どっちと結婚したいかと思うんだが、メッシの子供はガイジ率高そう
599: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:53.42 ID:bjzT4SAy0
615: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:16.08 ID:eB5/ADnG0
>>599
ガチアメリカ人の事実
これ野球豚は恐怖でみれないんだろうね
600: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:53.91 ID:5yML0i5M0
いやマジで大谷の活躍はローテーション崩してチームが崩壊してるのを考慮に入れないといけない
あんだけ独善的にプレーすれば誰でも大活躍できるだろ
601: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:54.69 ID:O8sCCznH0
欧州のような露骨なイスラム化はまだないようだが
アメリカ自体が英語だけだと難儀する地域が広がり続けてるようだし
極東の島国とは変化のスピードが違うんだろ
ただナイフとフォークを戦わせるような話にどれだけの意味があるのか
602: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:38:56.63 ID:3+XUQmev0
天皇陛下を侮辱してローマ法王を持ち上げてる連中見たらどう思う?
国賊か朝鮮系だよな?
607: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:39:39.63 ID:hKAjSJ5a0
>>602
バカはすぐ理由のわからないことをいうんだよね
613: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:08.54 ID:3+XUQmev0
>>607
お前のことな
604: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:39:20.87 ID:wRzj8kwh0
五輪汚職を語らないサッカー関係者
608: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:39:41.25 ID:uFfFGGHn0
大谷の知名度はエンゼルスの本拠地でも5%以下やぞ
609: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:39:52.68 ID:GL/zJVrj0
海外ではメッシの選出に異論もあるようだw
海外ってw
まぁアメリカから見ればそうだけどさ。
610: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:39:55.11 ID:XFKfPmwY0
ローカルスポーツのカテゴリーには入るやろw 一緒にしたらあかんてあんたがアメリカ人の実感、もしくは友人のアメリカ人が言ってるのかもしれんが、「ローカルスポーツのカテゴライズ」のレスでしかねぇよオレのレスは。何が憎いんだよ野球に対して。アメリカだとNFLとMLBの人気の差がエグい事くらい知ってるつもりだわw
697: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:16.95 ID:cjMGERsE0
>>610
野球は子供のころから大嫌い
好きな番組潰すから(今は不人気でそんなことめったになくなったが)
ネット上でも、同じ意見凄く多く見るよ
611: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:02.42 ID:QVSSY7YZ0
マイナーマイナーってマイナー競技で年収100億越えるわけねーじゃんアホか
621: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:01.35 ID:5yML0i5M0
>>611
それはアメリカの球団オーナーが大富豪なだけ
628: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:22.45 ID:3+XUQmev0
>>621
オイルマネーでブーメラン
642: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:55.76 ID:n6kCGWY00
>>611
野球に1㍉も興味無い健常者からも無理矢理徴収してるからな
612: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:05.06 ID:dGhQQjYM0
メッシと比較されてる時点で評価して下さい。
明らかに大谷はモンスターです!
人気の差で劣勢になってるだけですよ?
大谷がサッカー選手ならメッシを潰してるかもしれませんよ?
少なくとも同じサイズのイブラヒモビッチはやっつけてます!
614: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:12.96 ID:/nPUih9P0
エンゼルスは大谷体制でメジャー最弱まで低迷w
むしろワーストじゃねw
624: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:14.22 ID:+5cqJMzM0
>>614
リーグ4位だろ?大丈夫か?
633: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:04.16 ID:/nPUih9P0
>>624
8シーズン連続PS不進出はメジャーワースト
661: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:27.24 ID:au4ixl760
>>624 リーグ4位なら、エンゼルスはプレーオフ出てないとおかしいんだけどねw
リーグと地区の区別もよく知らないで大谷を擁護するあなたは素晴らしいよw
668: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:46:35.03 ID:+5cqJMzM0
>>661
でも最弱じゃないだろ?
655: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:01.01 ID:SvC0AfM60
>>614
メッシが入ったマイアミもMLSプレーオフ逃しとるし
大谷エンゼルスと目糞鼻糞や
750: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:54.23 ID:O1ScQQPU0
>>655
リーグスカップはメッシの鬼神の活躍でマイアミ優勝
CONCACAFチャンピオンズカップの出場権ゲットしたで
616: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:24.21 ID:EEC+NUh90
大谷って…
そんなもん比べものにならんほどしょぼいの出すなよ
日本人が恥かく
617: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:24.52 ID:OL3w5Gqh0
635: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:09.53 ID:V0+Y+FsV0
>>617
ヨーロッパでも全然流行らないな野球
何か競技に致命的な欠陥があるんだろうな
651: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:40.53 ID:3+XUQmev0
>>635
イスラム教って信者多いから凄い競技なんだろな
708: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:38.64 ID:3af5UFQ70
>>635
チェコの監督がいってたじゃん
ヨーロッパでは野球は撲滅されてきたって
リアルに闇深いよ
でも時代的に隠せなくなってきたから野球がどんどん侵食してる
639: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:26.29 ID:wRzj8kwh0
>>617 是非 パリ五輪競技で電通汚職の金額の穴埋めをしてほしい
それでもパリ五輪出たいですか?
654: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:58.82 ID:zfLuig4Q0
>>639
五輪は出たい出たくないじゃなくて出るもんだろ
やきうは連覇がかかってるな
頑張れよ
予選いつから?
716: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:26.25 ID:ljTNGPmD0
>>617
草
618: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:29.76 ID:8YucGJ6Q0
アメリカ人だからって超つまんないマイナースポーツ見続けろってのは酷だわ
世界一のスポーツの歴代一メッシのチンカスレベルな大谷さん
619: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:37.61 ID:pKsJYuhV0
イクイノックス > オオタニさん
620: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:40:44.54 ID:MrqyaQYp0
毎年流行語を生み出してる野球が人気無いっておかしくね?
622: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:08.00 ID:u9Ueuukv0
2強18弱興行な
八百長リーグでパンダ
マイナー米国リーグで1ゴール
メッシより素晴らしいアスリートなど腐るほどいるだろうw
623: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:11.94 ID:wRzj8kwh0
高橋治之はペレ引退試合の仕掛け人
ベッケンバウアーをノーパンしゃぶしゃぶに接待
645: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:43:14.70 ID:GacOlFrD0
>>623
高橋ってホモじゃないか?俺が今まで会ったホモ達と雰囲気がそっくり
666: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:46:27.72 ID:wRzj8kwh0
>>645 高橋は小柳ルミ子とかたせ梨乃を口説こうとした。
その五輪汚職に対して電通は無罪を主張笑うレベル
759: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:11.44 ID:bYH1Cfmt0
>>623
そいつ、NHKにMLB放映権料買わせたヤキウの恩人だよ🤣🤣
625: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:15.22 ID:qNcBNnIF0
アメリカ在住の日本人YOUTUBERが日本で大谷人気あって驚いてた
大谷ってアメリカで有名じゃないらしい
その人も大谷のこと全く知らなかった
アメリカのテレビってチャンネルが数百あるから野球見る人も少ないらしい
626: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:15.60 ID:qbka3s7J0
くだらない記事
627: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:19.35 ID:rDVDsMmn0
643: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:43:00.20 ID:zfLuig4Q0
>>627
クソワロタ
焼き豚大好きグーグルトレンドで大谷惨敗
665: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:46:24.28 ID:OL3w5Gqh0
>>627
焼き豚最後の砦Googleトレンドw
631: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:41:51.17 ID:SD7DlPuj0
当たり前だろ
比べものにならねーわ
634: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:04.11 ID:I7N9MQL60
メッシ本人の今の実力がどうこうではなく
アメリカにサッカー文化が定着したことの象徴として選ばれたんだろ
650: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:25.82 ID:u9Ueuukv0
>>634 定着してねーだろw
それをいうなら女子のほうw
778: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:35.72 ID:4GC65Awt0
>>650 選んだTIME(米国の雑誌)本人がアスリート王wを紹介する記事で言ってる
For reasons that have been bandied around for decades~
以下アホ向けに適宜訳
#点が入らない、バスケよりつまらない、フットボールより暴力的でないなどの理由で
数十年間「アメリカ以外で重要」という地位に甘んじてきたサッカーだったが、
ワールドカップでサッカー熱が高まてきた。しかし、メッシがその加速剤となった。
バロンドールを獲得するなど華々しいキャリアのメッシがマイアミでプレーすることで、
ついにアメリカもサッカー国、”フトボル(西語)”の国となったのだ
”the U.S. is now a soccer nation. A fútbol nation.”
(疑うならMessi Athlete of the year とかでぐぐって読んでくりゃいい)
636: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:12.87 ID:gEO/Web60
大谷って野球としてはすごいかもしれないけど、スポーツ選手全体としては大した事ないんだよな
アメスポ信仰のアメリカと母国日本は無駄に持ち上げるかも知れんけど
638: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:20.65 ID:J3+BVsyh0
アレ豚は大谷さんに恥をかかせるなよ
640: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:41.62 ID:GDcHU85L0
今時野球で何したってけん玉世界一みたいなもんだろ
しかも怪我で崖っぷち
641: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:42:49.12 ID:XFKfPmwY0
マイナーじゃなくてローカルスポーツな。その土地土地コミュニティーで評価されるスポーツかどうかて話を「誰もかれもが軽んじるマイナースポーツで無価値だしww」ってレスが多いからムカつく人多いと思う。オレもそうだし。
644: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:43:08.22 ID:heV54BCD0
もういよいよ創価も力なくなったしなw
もう終わりだよ
646: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:43:44.72 ID:eB5/ADnG0
アメリカ人からしたら野球はゲートボールみたいなもんだからな
若いやつで野球好きなんていったらうひゃっひゃひゃお前老人かよってバカにされる
652: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:48.48 ID:+5cqJMzM0
>>646
多分地域差あるとは思うけどな
647: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:06.95 ID:6Yn/gLNr0
焼き豚ボコられすぎワロタンゴw
648: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:21.94 ID:JmmjwNCl0
スカパーのプロ野球セットを契約してる野球ファンでも明けても暮れても大谷大谷はきつい
こいつがWBC出たら増すごみが発狂するのはわかってたから今回も前回同様でないでほしかった
653: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:44:54.15 ID:Dai1w7nK0
野球w
656: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:02.74 ID:Sps8ekvh0
棒振りの猿真似セカイ大会ごっこなんて中南米土人島と極東アジア黄猿島の知恵遅れどもが騒いでるだけだろWWW
毎回片手で数えられるほどの数ヶ国のドーピングフリーのインチキまがい物ステロイダーどもがセカイセカイってうれション大はしゃぎして恥ずかしくねえのかねWWWWWW
657: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:12.59 ID:rNjIvt3J0
日本の馬鹿な野球ファンへ
なんでパリオリンピックで野球はないの?w
それは野球は世界で不人気マイナースポーツだからだよw
ちなみにオリンピックで一番利益だしてるのは陸上ではなくサッカーですw
674: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:47:32.38 ID:EWSwqckh0
>>657
野球観戦のつまらなさは異常
687: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:40.46 ID:uVkuAD460
>>657 本当にマイナースポーツなら五輪から除外されない
何故なら五輪はマイナースポーツ救済大会だから
五輪に採用されるのはマイナースポーツと、大会運営資金稼ぐためのメジャースポーツ
つまり野球はそのどちらでもない、中途半端な立ち位置
658: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:23.43 ID:EWSwqckh0
ホルホルしてる日本メディアと焼き豚だっさw
659: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:23.75 ID:O8sCCznH0
サッカーが抜けて流行ってるだけで
確実にトップグループに入ってるはずなんだけどね野球も
それで無価値ってのは流石に乱暴すぎるよ
660: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:26.56 ID:EWSwqckh0
ホルホルしてる日本メディアと焼き豚だっさw
662: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:31.90 ID:u9Ueuukv0
八百長パンダに
さらに泊がつきまくりw
663: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:35.34 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでワロタw
672: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:47:14.52 ID:6Yn/gLNr0
>>663
どう見てもボコられてんのお前らだよw
683: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:48:39.30 ID:EWSwqckh0
>>663
それはお前だろ野球ジジイw
664: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:45:47.63 ID:V03/MHrm0
アジア系は所詮はその程度
メッシは白人なので優先的選出される
667: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:46:30.42 ID:ZxnEt8e/0
田代砲
669: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:46:38.01 ID:aIpZK9qn0
昨年W杯優勝
アメリカのリーグ移籍で連日満員
取るんじゃないか
670: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:46:55.78 ID:Q1c4itxG0
サッカーは米国じゃマイナースポーツだろ。
野球のピッチャーの投げる球速は記録に残る。
サッカーのシュートのスピード等大体計らない。
人間の投げる能力を直に見せる野球とゲームの面白さを見せる
ッカーとでは野球の方が格が上だ。
671: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:46:55.75 ID:7lmJp/Hh0
大谷じゃ役不足なんだろ
Yougov社によると、アメリカでの有名人の知名度調査の結果(Q3 2023)
1243位 Lionel Messi
2513位 Shohei Ohtani
メッシでもこんなもんだ、ただ、サッカー人気はまだ伸びるとふんだんだろ
1に書いてある通り
アメリカは、サッカーボールを使ってバスケを始めたような国だからな
どこまで伸びるかはわからんけどな
678: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:47:57.29 ID:XFKfPmwY0
>>671
役不足の意味合いが正しいレスだな。
682: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:48:19.19 ID:JmmjwNCl0
>>671
日本語を勉強しなおして出直しな!
ただし主張は認める
719: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:54.75 ID:7lmJp/Hh0
>>682
くだらない、ゴミみたいな頭でレス付けるな
673: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:47:18.08 ID:Xz1OwOzX0
アメリカ人に大谷翔平知ってる?と聞いてもほぼ知らないと言われるwイチローも同様
アメリカ人野球興味無いからwこれはガチ
675: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:47:41.59 ID:wRzj8kwh0
五輪自体が東京五輪で汚れた
想いでのアルバム作戦
札幌五輪招致市民大反対
680: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:48:05.64 ID:wLPK6/hf0
大谷がサッカーやってたら
スペ体質だから骨折して終わってただろうな
大谷は
コンタクスポーツに向いてない
692: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:55.53 ID:j8JgOW0V0
>>680
メッシが野球してたら…
694: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:03.53 ID:PjRYx/K60
>>680
野球やってても怪我しまくりじゃん
699: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:27.79 ID:JmmjwNCl0
>>680
ロッテのささきろうきも
デカすぎる体がまだ日本人にフィットしてない
681: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:48:15.78 ID:ljTNGPmD0
発狂すんなよ野糞豚w
684: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:48:58.12 ID:j8JgOW0V0
大谷の叩き棒は今やメッシとクリロナレベルじゃないと無理なほど大物になってしまった
685: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:15.46 ID:3+XUQmev0
サカ豚って統一教会信者に似てるな
「世界では天皇なんてマイナー!キリスト教は世界一信者ご多い!文様の方が信者が多い!」
情弱ってカワイソ
686: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:31.38 ID:I7N9MQL60
クリロナにオータニの活躍どうですか?って聞く日本のメディア
恥でしかない
688: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:47.27 ID:OL3w5Gqh0
WBC2023 大谷翔平世界一の軌跡
韓国(プロ)
豪州(ど素人多数)
中国(ど素人)
チェコ(ど素人)
イタリア(中身はアメリカ人)
メキシコ(サッカーの残りカス)
アメリカ(不参加多数)
焼き豚「大谷翔平は世界一ぃぃぃ!」
常識人「対戦国みろよwどんだけ不人気なんだよw」
690: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:52.39 ID:j3dHQVzG0
アメリカでは野球は不人気なマイナーだから当然だろう
日本のテレビだけ見てると野球がアメリカ最大のスポーツのように勘違いしてしまうけど
691: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:49:54.21 ID:YEohUkCl0
スペ体質の不人気やきうの選手がメッシに勝てると思う方がおかしい
693: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:01.33 ID:gEO/Web60
ワンチャン日本やアメリカのスポーツ誌とかじゃ大谷選ばれそうだよな笑
日本とアメリカのスポーツ誌の賞なんてそれくらい意味のない賞だけどな
698: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:16.94 ID:wRzj8kwh0
野球贔屓のマスコミというが五輪汚職にも忖度してる
五輪汚職を暴いたら森・菅・竹田恒和・竹中平蔵が逮捕されると思う
安倍も殺されてなければ逮捕
700: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:50:32.19 ID:gUgghzRB0
去年は誰かと思いったらジャッジやん
703: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:05.11 ID:XFKfPmwY0
野球は中途半端なスポーツてのは同意する、だからローカルスポーツだてレスしてるんだけどな。オレは野球は好きだけど。
704: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:13.28 ID:gMdtXEwx0
もうbaseballでは無理
706: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:22.09 ID:87g+m6gJ0
大谷は優勝してないからな。
過大評価。
707: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:34.20 ID:sPTk7P8W0
ベッカム全盛の頃はアメリカも誰だよwサッカーとかw状態だったのにな
735: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:34.29 ID:eB5/ADnG0
>>707
今じゃほとんどのアメリカ人がベッカムしってんだろうね
超人気TVでまくりだしロック様ですらベッカムのものまねしてるし
709: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:43.64 ID:KdkIdEAe0
大谷って世界選手権に出場すらしてないし。
そもそも世界選手権自体存在しないからね。
近代五種のほうがよっぽど上だわな。
710: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:47.89 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでワロタ
711: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:51:59.01 ID:3sG8W2Ky0
頼むからほぼ毎日何時間も試合出来る
脳筋スゴロクじゃんけんと
他のスポーツを一緒にしないでくれ
713: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:12.90 ID:wRzj8kwh0
安倍を殺したおかげで五輪汚職暴かれた
森なんかは生かして置き暴力をしまくる拳銃で脅しても良いから吐かせる
714: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:13.16 ID:Q7WUcg5Q0
メッシ?誰?何のスポーツ選手?
718: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:49.58 ID:bfJkC3RG0
アメリカ人「アメリカはいまやサッカーの国だ」
焼豚ざんねんwww
720: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:56.03 ID:9Tjj1Er20
アメフト一強過ぎだなアメリカでは
721: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:52:58.89 ID:O8sCCznH0
五輪に関しては具体的な要求出されてたのに
ゼロ回答で強行突破しちゃったし諦めたのかな野球
復活の先も見据えた規模だけはやたら大きな構想があったけど
名残と思われるごく一部以外全然見なくなったし
722: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:01.49 ID:wRzj8kwh0
五輪汚職を詳細にやれば終わるんだよ
723: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:08.19 ID:G6w1FpNN0
羽生結弦をディスるんじゃないぞ。マジ競技人口100人しかいないからって
724: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:12.61 ID:e1nVVKjJ0
スーパースターを必要とするFIFAがメッシを特別扱いして
W杯優勝をプレゼントしただけでしょw
やらせ大会での優勝に価値なんかないよw
734: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:30.72 ID:3+XUQmev0
>>724
韓国4位をいまだに超えられない日本という地獄
725: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:20.92 ID:hgln08g60
アメリカもサッカーを人気スポーツにしたいんやね
738: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:57.64 ID:JmmjwNCl0
>>725
スポーツ中継は生で見るのが普通だから
広告主にとっては大きい
726: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:25.43 ID:UUm6jtWE0
アメリカで大谷って言われても誰?って感じなんだろな
野球人気ないもんな、今
727: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:40.86 ID:I7N9MQL60
日本のテレビしか見てない人の情報格差は深刻だな
無知は罪ではない、彼らも野球偏重メディアの被害者だ
728: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:42.71 ID:mb4KpPqy0
そもそもWBCは国籍ゆるゆるの偽国際大会
773: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:05.74 ID:MC0cmsti0
>>728
オープン戦代わりで準決勝の組み合わせも直前で都合よく変わる面白大会
729: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:53:48.46 ID:rNjIvt3J0
サッカーワールドカップ参加国200カ国
野球WBC参加国20か国
サッカーワールドカップ賞金総額600億
野球WBC賞金総額19億
サッカーワールドカップベスト16日本賞金18億
野球WBC日本世界一賞金2億
規模が違うんだよ…
736: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:52.67 ID:3af5UFQ70
>>729
サカ豚って世界世界いうわりに毎回野球の予選はカウントしないよな
どんだけちっさいんだよw
754: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:57:11.07 ID:ljTNGPmD0
>>729
相手になってないじゃん
758: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:01.70 ID:6Yn/gLNr0
>>729
これはひどいw
761: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:27.92 ID:SD7DlPuj0
>>729
やきゅうwwwワロタ
771: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:59:43.04 ID:bYH1Cfmt0
780: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:57.80 ID:OL3w5Gqh0
>>729 野球参加国で自国にプロリーグが有るのは
たった6ヵ国www
サッカーは180ヵ国
731: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:08.02 ID:wRzj8kwh0
五輪汚職についての感想は?
野球の不祥事を叩くのにこれ叩かないの
732: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:19.19 ID:Ral2z5o00
アメリカ人は大谷なんか知らないから
エンゼルスのあるロサンゼルスで聞いても知らないんだから
エンゼルスファンにインタビューして大谷に全米熱狂とマスコミが嘘ついてたからな
まだ信じてるバカもいるんだな
733: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:25.45 ID:9xSZKqV70
こんな記事書かれてメッシと比べられて大谷もいい迷惑だな
737: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:54:53.12 ID:wRzj8kwh0
サッカーは五輪汚職に加担した犯罪者じゃん
739: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:55:09.92 ID:ljTNGPmD0
五輪出禁スポーツつまんないもんな
742: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:55:36.91 ID:3+XUQmev0
>>739
馬術楽しめよ
741: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:55:34.98 ID:ZtkAqDHi0
視豚のおGちゃんたいが好きな女子ゴルフは
マジでアメリカでまったく人気ないけど
MLBはNBAと同格の2番手人気リーグだけどね
743: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:55:53.77 ID:wRzj8kwh0
五輪汚職についての発言をサッカーファンから聞いたことないんだけど
744: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:09.93 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでワロタ
752: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:57:04.35 ID:bYH1Cfmt0
>>744
念仏唱えててワロタ
755: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:57:29.26 ID:qCkrrjVH0
>>752
反論出来なくてワロタ
745: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:20.10 ID:bfJkC3RG0
野球のつまらなさは焼豚がワールドシリーズを見ないことで証明されている
反論ある?
746: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:22.33 ID:ZtkAqDHi0
女子ゴルフ
米女子ツアーの賞金女王のインスタフォロワー数が
わずか1.7万人
747: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:38.28 ID:J3+BVsyh0
これはアメリカの記事かな?だったら海外は日本だけど、日本の記事だとしたら海外は存在しないから捏造
748: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:40.05 ID:rNjIvt3J0
WBCなんて決勝でアメリカと日本になるように八百長してたやんw
749: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:47.12 ID:JQQxVLgM0
成りすまし工作
751: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:56:56.23 ID:wRzj8kwh0
サッカー関係は五輪汚職の加担者で有罪だから正当防衛で殺しても
良いの?
753: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:57:07.21 ID:XRQmWdZ00
メッシみたいなチビでもレジェンドになるんだからサッカーはいいよなw
大谷翔平のような素晴らしい肉体、体格を持った男はほとんどいないからね
800: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:34.74 ID:3sG8W2Ky0
>>753
じゃあこれからやきうを
目指す人はどんどんいなくなるね
861: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:31.20 ID:XAjU37ij0
>>753
見た目だけで言えば日本にいた頃の大谷は格好良かったけど今はアンパンマンだしあんまりね
756: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:57:32.90 ID:ww0lC6cc0
大谷翔平のwikiは21言語しかないぞ
久保建英は48言語あるのに
老害野豚は普及活動がんばれよ
757: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:57:50.69 ID:ckHbKE+j0
野球の好きな人は野球で良いじゃん。サッカーの好きな人はサッカーで良いじゃん。何故違う土俵のスター同士を比べるのか分からん。メッシとかいう人とアインシュタインはどっちが凄いか?とか大谷翔平とモハメドアリはどちらが凄いか?なんて言ってるのと同じ。
775: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:20.88 ID:Ylat6wzZ0
>>757
そんな正論ここでは通用しないよ
罵倒し合うのが芸スポ板
776: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:24.40 ID:6Yn/gLNr0
>>757
これが焼き豚理論か
799: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:33.80 ID:bfJkC3RG0
>>757
野球を好きな奴なんていないよ
ワールドシリーズは見ないし
焼豚ってのはジャニヲタと一緒でテレビがゴリ押しして好きにさせられてる哀れな連中
805: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:23.15 ID:qCkrrjVH0
>>799
言いきったからには証明してみろ
馬鹿が
820: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:27.78 ID:bfJkC3RG0
>>805
だから焼豚がワールドシリーズを見ないことで証明されているだろ
829: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:06:20.99 ID:qCkrrjVH0
>>820
証拠も無しに言いはるだけの馬鹿だったか
もう絡むなよ、馬鹿なんだから
837: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:51.75 ID:bfJkC3RG0
>>829
おめーが絡んできたんだろ反論もできない間抜けがw
838: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:52.58 ID:Q7WUcg5Q0
>>820
WBC決勝も日本が出なければ誰も見ないしな
902: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:47.05 ID:jJle+JKU0
>>805
たまに大谷シャツ着てる高齢者がいる
あと、いまだに野茂Tシャツ着てる高齢者もいる
914: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:48.51 ID:jJle+JKU0
>>902は>>804宛だった
760: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:18.72 ID:lUpvJoC80
大谷の実績
世界の日雇い野球選手(木こり)を倒して世界一
www
764: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:43.12 ID:bYH1Cfmt0
>>760
電気技師にホームラン打たれてたね😂
762: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:37.86 ID:tduJBtlT0
流石に規模が違う
763: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:39.13 ID:IQ3qcxH/0
アメリカでも3番手か4番手人気のスポーツでチャンピオン争いにも絡まない地味なチームの選手なのにwww
765: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:58.56 ID:FTPnVp4X0
騒いでいるのはジャップだけで世界的に見りゃ大谷?誰だよだからな
766: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:58:59.31 ID:wRzj8kwh0
W杯が価値があるのわかった
それならW杯で死んでも価値あるから本当に死んでも第2次世界大戦の
特攻隊のように死ぬのが当然と思ってよいの?
774: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:16.72 ID:3+XUQmev0
>>766
韓国4位
日本予選敗退
これが現実だからなぁ
767: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:59:02.65 ID:fKuTX4jz0
米国におけるメジャーリーグは日本におけるBリーグみたいな扱いなんだろうな
768: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:59:12.45 ID:ZtkAqDHi0
アレックス・ロドリゲス
インスタフォロワー数420.8万人
タイガー・ウッズ331.8万人
ジョーダンス・スピース186.1万人
マキロイ282.1万人
769: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:59:30.66 ID:E2TTKbF+0
最高に盛り上がったWBC、CNNで一切報道ナシ
770: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 19:59:34.96 ID:gliPpZgR0
これは火の玉ストレート
777: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:31.69 ID:rNjIvt3J0
パリオリンピックで野球はないけで
ロスパラリンピックで大谷応援してやるよ
779: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:00:43.11 ID:hDJLLbwq0
まさかコメント欄にあるコメントでスレタイ作って立てたの?
記者剥奪されるぞ
781: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:05.34 ID:Zind1mrz0
メッシの試合はテイラースウィフトのチケットと同じかそれ以上の価値
大谷は2ドルでも完売しない
818: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:14.36 ID:lUpvJoC80
>>781
ガラ谷
誰も知らない谷
マイナー谷
290円谷 NEW
782: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:23.71 ID:E2TTKbF+0
世界での知名度 ソンフンミン>>>大谷
832: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:07.99 ID:rDVDsMmn0
848: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:27.62 ID:6Yn/gLNr0
>>832
この大谷のインプレッションはほぼ日本っていうね
クソほどあてにならないグラフな
783: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:24.67 ID:/oYannVQ0
メッシと比較される大谷
日本人玉蹴り選手でメッシと人気や実力で比較される奴なんて居ないだろ
他競技で比較されるなんてサカ豚はどんな気持ち?
797: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:22.42 ID:ww0lC6cc0
>>783
比較してるのは老害焼豚だけ
世界では大谷なんか存在自体を知られてない
784: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:28.98 ID:gUgghzRB0
821: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:30.99 ID:bYH1Cfmt0
903: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:54.32 ID:zP5lPlS30
>>821
ヤンキースかドジャース行ったら変わるんだろか
915: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:15:10.66 ID:w0dWStuf0
>>903
野球とかいうドマイナーお遊戯やってる限り無理
916: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:15:12.68 ID:SIetBkNC0
>>903
ヤンキースやドジャースの4番やエースなんて誰も知らない
924: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:19.99 ID:gEO/Web60
>>903 大して変わらんよ
インスタフォロワー数
エンゼルス141万人
ヤンキース333万人
ドジャース323万人
906: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:08.76 ID:8XwJX1JS0
>>821
ちっこい島だけ大谷でワロタ
954: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:19:39.62 ID:0WSR68Wr0
>>821
ロサンゼルスでも大谷よりメッシなんだ
さすがメッシ
843: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:03.57 ID:fh3OmYQI0
>>784
焼き豚悔しいのうww
785: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:32.21 ID:XFKfPmwY0
日本のBリーグは今後にさらに期待できるコンテンツだと思うわ。揶揄してるレスっぽいのがあったんでレスするが。スポーツのコンテンツを気軽に揶揄して欲しく無いわプレーヤーが命かけてプレーしてるのに。スポーツとかその手の興行とかあそびだ、下らないって人多いんかなオレはそうは思わないけどね。
794: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:04.16 ID:IYirMmJ70
>>785
Bリーグはアジアに放送権を売って儲けるといいんだけどね
日本は人口減少で視聴者が減ってくから
806: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:24.00 ID:ZtkAqDHi0
>>794
そんな言い訳ばかりしているから
Jリーグは失敗ばかりしているのよね
国内で人気が出ない言い訳ばかり繰り返した30年だった
786: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:36.31 ID:Sps8ekvh0
アメ豚の市場経済がバブって異常なだけで世界基準に照らし合わせたら雑魚谷の価値など1/3か1/4程度しかない
その局地的バブルもゴリ押しCATVのインチキセット契約が全米各地で破綻しまくってるから終わるのも時間の問題
そもそもア豚で雑魚相手に点数稼ぎしかできないインチキまがい物雑魚谷などナ豚で通用するはずがない
こんなインチキまがい物とアホ契約するマヌケド軍Wは後悔することになるだろう
787: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:39.88 ID:wRzj8kwh0
アジアカップで相手国がナイフ持ち出して日本の選手を殺しても
代表の試合だから死んで当然ということかな
それで死んでも選手は本望
線香も香典もいらんただ死にましたで終わりで良いと言うことかな?
788: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:01:59.20 ID:cgHTPmSB0
やけうなんか米しか移籍先ないのに
その米からもディスられる始末wwwww
しかもいまだに通訳でインタビューだって?
知能指数低すぎてバカ丸出しwwww
811: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:43.14 ID:Pd0VHQrQ0
>>788
野球はそうかもしれないが、おまえはリアル雑魚の単なるネット番長やんけ?
839: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:52.65 ID:85wS4bGS0
>>788
>>今夏インテル・マイアミに加入するまでは、パリ・サンジェルマン(PSG)とバルセロナでプレーしてきたメッシ。 キャリアの大半をスペイン語圏で過ごし、英語については過去に学習したことはあるものの話すことはできないと明かしており、実際に人前で話したことはほとんどない。
857: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:21.76 ID:cZ6rSL4t0
>>839
マイアミはスペイン語圏
893: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:08.30 ID:85wS4bGS0
>>857
アメリカ全体の話じゃないのか?
789: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:02:00.76 ID:lUpvJoC80
WBC優勝!大谷すげー日本の野球は世界一~!!
競技人口
バスケ 増加
サッカー増加
野球 減少
やきうマスゴミとNPBはアホw
813: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:47.99 ID:uVkuAD460
>>789
サッカーも日本では子供の競技人口減ってる
今人気なのは個人競技、卓球とか
790: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:02:22.06 ID:jo6oeuID0
アメリカはとっくに野球なんか捨ててるしな
仕方ないよ
791: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:02:37.76 ID:+dfDFp5V0
だって大谷の事アメリカは誰もしらんよ?
792: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:02:39.01 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでワロタ
793: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:02:56.71 ID:oGExLd2y0
アメリカだけでいったらここ一、二ヶ月はメッシより大谷の方が時の人ではある
アメリカのニュース見てる奴がここにいるか知らないがニュースでも大谷の方が話題だし、大谷がインスタで誰かをフォローしたとかだけでXのトレンドになったりする
824: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:48.89 ID:cZ6rSL4t0
>>793
ESPNのFirst TakeとFoxのUndisputed毎日見てるけどここ1ヶ月で大谷の名前出たの1分半程度だな
827: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:06:17.12 ID:ww0lC6cc0
>>793
な訳あるかw
メッシのインスタフォロワー数は世界2位やぞ。ちなみに1位はクリロナな
795: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:09.29 ID:mLnrCDyx0
そもそもガラガラオオタニって
アメリカ人からも馬鹿にされるだけの
不人気レジャー豚双六やきうの30の
中年のおっさんでしか無いってこった
796: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:09.97 ID:ZtkAqDHi0
女子ゴルフインスタフォロワー数
米女子ツアー賞金ランキング
1位1.7万人←アジア系アメリカ人
3位9943人←アジア系アメリカ人
5位4.2万人←アジア系フランス人
↑欧米でマイナースポーツ過ぎて
現地のアジア系すら応援してねえ
798: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:03:32.93 ID:wRzj8kwh0
五輪関係者は汚職の解明がない以上殺されても良いと思う
802: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:00.68 ID:TSiTcgLw0
メッシが大谷翔平より上なのかとか狂った事言ってるのは日本以外ないだろ
803: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:02.17 ID:/cij7DTV0
日本の爺「世界の大谷!」
世界「大谷て誰?野球?知らね」
日本の爺「日本はWBCで世界一なんだぞ!」
世界「知名度のない大会の優勝で威張る日本人ウケる」
日本の爺「野球は世界のスポー・・」
世界「がんばれー。」
804: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:03.69 ID:YBR2v/QX0
そもそも日本でも普段着としてメッシのユニを着てる子供は見ても大谷のユニを着てる子供なんて見たことないwww
809: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:35.54 ID:P/+GGBxc0
大人の男が観るスポーツが野球なんだよ
女子供はサッカーでも見てなさい
810: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:39.91 ID:pI+j58hu0
>「メッシは大谷翔平より上なのか?」
>「大谷かと思ったけど、昨年表紙を飾っているので、別の選手にしたかったのかもな」
日本のおじいちゃんのコメントを載せてさも外人が発言してるように見せかける
812: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:46.93 ID:wRzj8kwh0
五輪の汚職の解明は>?
814: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:49.37 ID:rFQXLec80
焼き豚が頭おかしくなっちゃったw
815: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:04:53.85 ID:Q7WUcg5Q0
190cm級のFWなんてゴロゴロいるのにそれだけじゃ通用しない厳しい世界だろ
816: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:03.63 ID:ljTNGPmD0
アメリカもサッカーか
もう焼き豚の居場所世界になくなるな
819: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:17.51 ID:oGExLd2y0
大谷がメッシより上は確かアメリカ人でもさずかに言わないがバスケとかアメフトとスーパースターの方がメッシより上だと思ってるアメリカ人は結構いるぞ
823: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:47.56 ID:5dHvMa540
あまり人気のないMLBでホームラン王になったんじゃなかったっけ?
825: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:51.27 ID:XFKfPmwY0
Bリーグはプロレスと共同しましょうてスレがあって、「良いのでは」とは思ったな。たしかに少子高齢化の中でどうやってコンテンツを維持していくかてのは難しい問題だろうけどそこらを考えてると個人的には思ったわ。
826: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:05:59.23 ID:OL3w5Gqh0
滞在してるだけのメッシに負けるベースボール母国のMVPwww
830: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:06:38.35 ID:+5cqJMzM0
日本人はどっちも見るから
豚とか言ってる
何処ぞの外国産豚は黙ってなさいな
831: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:07.80 ID:RpBCH48a0
バッターとピッチャー両方できて、しかも両方とも一流
こんなん、プロでやれるなんて漫画の世界の話だったんだよ
メッシなんか遥かに凌駕する存在
850: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:54.22 ID:XbvDVdxu0
>>831
やきう自体がしょぼいので全部無駄だがなw
833: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:08.58 ID:rHE9HtnD0
大谷って向こうじゃプロレスのチャンピオンくらいの扱いだろ
一般人は知らないよ
849: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:30.38 ID:IQ3qcxH/0
>>833
WWEのチャンピオンの方が知名度あるんじゃね
834: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:14.91 ID:eB5/ADnG0
クリロナっていえば来年メッシvsクリロナの試合があるんだな
間違いなく世界中で話題になるな
You Tubeでやってくれると嬉しいんだが見れるかな
835: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:25.78 ID:4ph82OH40
次のWCはアメリカ開催です
やきぶた可哀そうです
ごめんなさい
836: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:44.03 ID:WI5Gs5DB0
大谷じゃなくてもいいけどここ15年くらいメッシとロナウドしか話題にならないサッカーってどんなん?いい加減メッシはうざいわw
840: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:53.08 ID:K2quz8fP0
でもよ大谷はサッカーをそれなりに
出来るだろうけど、メッシは160キロの豪速球を投げられないし、特大ホームランなんて打てないだろ?
大谷の勝ちじゃね?
856: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:19.47 ID:+5cqJMzM0
>>840
そんなんで優劣決まらんよ
優劣にこだわる半島の豚は無視しときなよ
868: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:10:04.73 ID:6Yn/gLNr0
>>840
それなりに出来ねーよアホw
872: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:10:52.33 ID:lUpvJoC80
>>840
君ファール無しでメッシからボール取れると思ってんの?1千万円企画出来るわ
898: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:36.87 ID:Q7WUcg5Q0
>>872
大谷じゃセルジオからすらボール取れないだろう
873: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:10:53.22 ID:XbvDVdxu0
>>840
ボルトですらあれだったのに 大谷とかwww
887: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:12:01.26 ID:et9MnOYf0
>>840
今の大谷じゃ前半も持たんだろ 重すぎて
894: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:14.14 ID:uVkuAD460
>>887
適性が違いすぎるからな
短距離走選手にマラソンやれと言うようなものだし
841: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:07:55.96 ID:4GC65Awt0
TIMEの読者になるようなサッカーの予備知識ゼロのアメリカのおっさんは
「メッシってどれくらいすごいん?」
「トム・ブレイディみたいなもんらしいで!」
「すごい、優勝したで!ほんまや!」
(※MLSのチャンピオンシップじゃなく、ようわからん新設のルヴァンカップみたいなのに優勝しただけ)
って流れでとらえてるから
842: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:00.19 ID:wRzj8kwh0
思い出のアルバム作戦で汚職してるね
844: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:07.10 ID:QPeVRV/G0
大谷フラストレーションが相当溜まってるなサカ豚ww
三笘や久保くんじゃ全く歯が立たないもんなww
845: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:08.45 ID:h3PZFNZx0
まず大谷って誰だよ
846: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:12.30 ID:SD7DlPuj0
でも、やきゅうって昭和の時代には
人気あったらしいよ。
じいちゃんが言ってた
847: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:08:23.51 ID:3+XUQmev0
マジでサカ豚って朝鮮ムーブやべーよな
劣等感の裏返しの謎のマウント取りたい願望やべーよ
851: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:01.26 ID:VAJFkHYv0
MLSなんてNHLにすら完敗じゃねーかw
852: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:04.06 ID:Sps8ekvh0
ほんと雑魚谷ってどこでも嫌われてんのなWWW
本来いなくなるならとユニを記念にとみな競い合って品切れになるはずなのに
逆に30%引きの在庫処分セールで叩き売りされてもなお余りまくってんだろWWWWW
地球上で1年365日朝から晩まで雑魚谷ワッショイしてんのは
遠く離れた極東アジアのみっともないガラパゴJAP黄猿だけWWWW
ほんとバカ丸出し
853: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:09.65 ID:UWZcuzqp0
焼き豚は現実を見るべき
大谷は大したことありません
855: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:15.43 ID:w0dWStuf0
これは仕方がない
メッシの試合は3万ドルを超えてセレブも沢山見に来るけど
大谷の登板試合は163人増えるだけだしチケットの値段は1ドルまで値引きされてるんだから
858: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:22.49 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでワロタ
922: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:08.27 ID:cjMGERsE0
>>858
逆
929: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:55.20 ID:qCkrrjVH0
>>922
フルボッコにされたサカ豚が笑ってる
マゾやん
859: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:23.67 ID:wRzj8kwh0
大谷でなくても良いけど
世界NO1のGKとメジャーリーガーがPK対決したら全部止めるかな?
874: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:04.51 ID:uVkuAD460
>>859
PKは運ゲー的な要素も強いから無理じゃないかなあ
蹴る側が枠の外ばかりとかじゃない限り
891: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:06.14 ID:wRzj8kwh0
>>874 投手コールが全力でなげる対打者メッシ
メッシがホームラン打ったらサッカーがNO1
メジャーリーガーのシュートを世界NO1GKが全部止めたら
サッカーの勝ち
860: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:25.84 ID:u9Ueuukv0
大谷は下位チームでも
MVPになれるが
メッシとか
MLSいったら1ゴールw
2強18弱興行で
審判贈収賄な八百長スペイン
でしか無理だろうw
896: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:26.10 ID:Yacow8yN0
>>860
日本以外だと大谷の44本よりメッシの1ゴールの方が価値あるんだよwそれくらいメッシと大谷は比較対象にすらならないw
863: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:45.80 ID:SIetBkNC0
大谷とか言ってるのは日本の焼き豚だけ
864: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:45.99 ID:OL3w5Gqh0
下手したらエンゼルススタジアム周辺でもメッシの方が知名度ありそうw
865: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:50.74 ID:QPeVRV/G0
大谷叩き棒でメッシ持ってくるしかないって、日本サッカー相当終わってるな
DAZN年間視聴者数たった40万人だしなw
867: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:09:58.37 ID:XFKfPmwY0
大谷って誰だよ言うなら大谷刑部だよ。大谷といえば吉継というのを知って欲しい。
869: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:10:11.42 ID:8f+MnmkN0
日本マスゴミの腹話術としか思えんね笑
870: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:10:26.44 ID:vHI72fA/0
チョンモメン歯ぎしりしてんなwww
871: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:10:30.08 ID:+5cqJMzM0
豚とか言ってるのは
豚熱にやられてる半島豚だけで良いからさ
875: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:09.38 ID:vHI72fA/0
大谷ハラスメントをなんとかしたいバカチョンどもwww
876: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:09.60 ID:SI9EJEPr0
金の力か
877: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:13.44 ID:6dQiFYB00
WBCで日本が優勝する
焼豚「日本野球が世界一で誇らしい!」
WBCでドミニカが優勝する
焼豚「えっまだ試合やってたん?」
WBCの価値とはいったいw
878: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:14.64 ID:ljTNGPmD0
キングオブスポーツと五輪除外スポーツw
888: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:12:42.01 ID:3+XUQmev0
>>878
十種競技は凄いよな
901: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:46.18 ID:et9MnOYf0
>>888
それキングオブアスリートな
879: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:21.42 ID:wRzj8kwh0
シャーザー対打者メッシを見て
メッシがホームラン打ったらサッカー選手をNO1と認める
880: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:25.71 ID:/cij7DTV0
バットとかボールとか面倒な道具が色々いるのに
グローブだけ寄付する大谷さんかっけえ
881: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:38.29 ID:6WeBTflr0
リメンバー・パールハーバー!!
882: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:43.52 ID:3+XUQmev0
そもそも日本で代表戦すら放映されないからな
サッカーは
897: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:32.88 ID:6Yn/gLNr0
>>882
アウェーの2次予選のことか?
野球は予選放映あったっけ?そもそも予選あったっけ?w
908: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:22.34 ID:3+XUQmev0
>>897
練習試合すら放映される野球
W杯予選すら放映されないサッカー
これが現実
926: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:34.61 ID:T0gmycPI0
>>908
女子サッカーに散々文句つけてたけど女子の野球は?世界大会あったらしいけど放送は?
942: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:14.83 ID:3+XUQmev0
>>926
女子サッカーに文句言ってたのはサカ豚
スピードがーとか言ってたろ
947: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:48.42 ID:T0gmycPI0
>>942
で、女子野球のほうそうは?
955: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:19:42.80 ID:3+XUQmev0
>>947
論点ずらすな
女子サッカーに文句言ってたのはサカ豚
964: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:32.99 ID:C11I3Kxh0
>>955
んで女子やきうワールドカップは?
968: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:21:03.97 ID:yE0xNROy0
>>955
お前の論点は放送の事じゃないのか 自分の発言も忘れてるのか
970: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:21:53.17 ID:3+XUQmev0
>>968
とりあえずID固定しろ
誰が発言したか分からないだろ
981: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:39.65 ID:yE0xNROy0
>>970
で、女子野球の放送どうだった?
936: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:43.30 ID:6Yn/gLNr0
>>908
サッカーも練習試合放映されてるやんw
バカか?
950: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:53.60 ID:3+XUQmev0
>>936
誰も知らない
956: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:19:46.24 ID:IQ3qcxH/0
>>950
情弱w
963: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:31.56 ID:3+XUQmev0
>>956
日本サッカー人気無い証拠なんだが
馬鹿か?
972: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:02.55 ID:mCxp7JTm0
>>963
つまりやきう好き日本はガラパゴス
984: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:01.11 ID:3+XUQmev0
>>972
神道と同じだね
天皇陛下よりもローマ法王が凄いとか思ってるの?
958: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:05.93 ID:R/4O25100
>>950
お前は詳しそうだな
962: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:24.70 ID:6Yn/gLNr0
>>950
誰も(ニートのお前の世界では)
987: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:22.72 ID:gEO/Web60
>>950
なんか哀れだなお前
990: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:49.40 ID:3+XUQmev0
>>987
仕事見つかるといいね
967: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:43.47 ID:ljTNGPmD0
>>908
アジア大会でサッカーは男子女子どちらも放送され視聴率トップ
やきう男子女子ソフト全て中継なしw
883: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:49.00 ID:XbvDVdxu0
マイケルジョーダンは通用してたよな やきうw
884: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:52.66 ID:VV+dKH/f0
大谷はメッシのシュートを受けられるけど、メッシは大谷のスウィーパー打てるか?
打てねーだろ?大谷の勝ちやんか
885: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:54.39 ID:J3+BVsyh0
アレのファンは頭がアレだから現実と妄想の区別がつかないアレなのよ、おーん
886: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:11:57.57 ID:gBlWAwSc0
野球終了w
889: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:12:49.24 ID:HVr3vb7U0
おおおお大谷www
890: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:12:55.65 ID:w0dWStuf0
「アメリカはいまやサッカーの国だ」
メッシきんもぢいいいいいいいい
892: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:06.71 ID:D2ZeWF9J0
むしろ大谷がWBCで何をやった?
相手が弱小な予選リーグで稼いだだけで
(イタリア戦では普段バカにしてるチームメイトに痛打w)
アメリカラウンドは空気だったじゃねえか
トラウトから三振?戸郷は?
895: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:20.75 ID:ydj+okZg0
半分引退の観光気分のメッシにアメリカでも惨敗する焼き豚w
899: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:13:37.83 ID:SIetBkNC0
大谷とか言ってる奴は冷静に考えてみろ
大谷以前のメジャーのトップ選手が誰だったかなんて誰も知らないだろ
日本人だから大谷を知ってるだけでメジャーのトップ選手なんて
野球が盛んな日本ですら知らないのが当たり前
945: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:35.39 ID:lUpvJoC80
>>899
バカにするな!それくらい知ってるぞ!ベーブルースだろ?
904: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:00.37 ID:OtZ3Hhiq0
大谷ならアメフトも出来るNFLの監督が言ってたけど、メッシには言わんだろな
あの身長じゃ1分以内に潰されちまうからなw
919: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:15:52.00 ID:OOtu64RG0
>>904
お世辞に決まってんじゃん
タックル脇腹に受けて骨折して負傷離脱だろ
927: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:40.89 ID:5zax/5RH0
>>919
お世辞すら言ってもらえないメッシwww
946: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:42.27 ID:OOtu64RG0
>>927
このNFLの監督も唐突に日本メディアから質問されたんだろ?
大谷はNFLでも通用しますか?ってw
905: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:03.45 ID:2QHEyfgq0
アーリング・ハーランド「大谷とかしらないけどたぶんハットトリックしたぜ」
907: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:18.40 ID:UFvaj6Fw0
普通の野球ファンだけどサッカーが憎いからってこんな所まで大谷の名前出さないで欲しいわ
アンチ作ってるだけじゃん
大谷は何も悪くないのに
909: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:24.83 ID:8f+MnmkN0
そもそも、メッシの対抗馬として
やきう選手なんてお呼びじゃない
大谷がやきう選手の中で何番目か知らんが
やきう選手そのものが全員お呼びじゃないんだよ
910: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:33.92 ID:x5RF3O/40
羽生結弦をなめるな
911: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:39.36 ID:Sps8ekvh0
ガラパゴJAPのやきう人気も自転車詐欺天パンクしその後連鎖破綻して終わりそうだなWWW
楽天Gが銀行子会社株売却へ-約700億円、社債の早期返済に充当
912: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:14:39.98 ID:ydj+okZg0
焼豚フルボッコやんw
917: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:15:14.91 ID:wRzj8kwh0
メッシは世界NO1なんだからマイナースポーツのシャーザーから
ホームラン打てるよね?
920: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:15:53.80 ID:c43MhTUh0
>>917
打てるに決まってるだろう
メッシに不可能は無い!
918: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:15:33.10 ID:bfJkC3RG0
普段見もしないMLBで大谷が活躍すると喜べる焼豚の心理が分からん
将棋のルールも知らんで藤井聡太を凄いと言ってるような馬鹿と変わらん
921: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:15:54.64 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでワロタ
923: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:17.07 ID:+5cqJMzM0
大谷が本格的に復帰不能になったら
サッカーやってほしいとかなら分かるが
大谷の予定にサッカーはないだろw
925: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:30.47 ID:ljTNGPmD0
アメリカでもサッカーなんだよ諦めろ野糞豚
928: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:16:47.22 ID:djsL0Ebc0
やきう
キモい
931: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:19.52 ID:XFKfPmwY0
というかサッカーも野球も応援してるオレみたいなのからしたらなんで罵り合うのかが分からんw
932: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:20.34 ID:7AaCltq50
ジェラシー発言そのものだよ、悲しいね
サッカー選手のトップスターだった選手の発言とは
934: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:38.01 ID:Ko8mV2Xq0
935: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:42.43 ID:ydj+okZg0
スペランカー大谷w
938: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:47.83 ID:Dt37GaG10
クソゴミマイナースポーツ
939: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:17:50.89 ID:3sG8W2Ky0
大谷がサッカーフルでやったら
壊れる
941: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:11.50 ID:wAE3eEJS0
大谷が表紙になっても誰だよwwと世界のオマエらに笑われるだけだからな
943: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:24.70 ID:8f+MnmkN0
メッシの威を借ろうとする情けない乞食豚
948: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:51.72 ID:SIetBkNC0
大谷の前のMLBの最優秀選手の名前を知ってるか?
それが大谷の知名度や人気だよw
949: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:18:53.08 ID:mCxp7JTm0
焼豚は身の程を知れよ世界の数カ国でしか知られてないお遊戯が認められるわけないだろw
952: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:19:24.67 ID:XbvDVdxu0
アメリカに大谷ハラスメントはない
理由は知名度が全くないから
957: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:19:48.52 ID:bjzT4SAy0
959: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:10.97 ID:ydj+okZg0
サカ豚よ大谷がサッカーしてたら前半35分で肉離れだぞ
960: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:12.17 ID:4ph82OH40
2026年のワールドカップはアメリカ開催です
やきぶたごめん もうサッカーの国になる
961: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:13.69 ID:nTcdyg1r0
恥ずかしいジャップw
966: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:20:43.25 ID:gBlWAwSc0
まず野球WBCアメリカ国内視聴2000万人目指せw
971: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:21:57.24 ID:TBHGu9cH0
世界の選手人口の分母が違いすぎる
973: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:04.95 ID:FgxdGyeC0
八百坂先生は2024年の11月までキャップ停止らしいな
975: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:12.62 ID:ydj+okZg0
試合中唐揚げ食っても許される競技は棒振りだけ
976: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:13.16 ID:bfJkC3RG0
モンゴル人「白鵬は世界一!白鵬が野球やったらHR100本」
↑
これが客観的に見た焼豚
977: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:13.32 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでワロタ
979: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:17.29 ID:ljTNGPmD0
なでしこは時々地上波でやってるが女子やきうとソフトなんて見たことないもんな
980: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:24.78 ID:Ko8mV2Xq0
982: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:22:42.19 ID:ydj+okZg0
焼豚イライラw
986: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:18.00 ID:gBlWAwSc0
焼豚アホばかり常識知らずw
988: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:23.73 ID:ydj+okZg0
野球といえば朝鮮人
991: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:50.23 ID:eB5/ADnG0
野球豚ガチ老人ばかりだから煽ると楽しいよねww
992: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:23:59.55 ID:ydj+okZg0
焼き豚唐揚げ食ってイライラw
993: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:14.08 ID:qCkrrjVH0
サカ豚フルボッコでイライラ
995: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:36.74 ID:u/wMxbpz0
大谷翔平バンザイ(ノ≧∀≦)ノ!!!
996: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:37.33 ID:+5cqJMzM0
半島豚が無視されまくってて草
997: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:42.40 ID:+vXSwBon0
アメリカの雑誌でもメッシ>>>>大谷で草
998: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:44.01 ID:ljTNGPmD0
女子やきうとソフトってまだ活動してんの?
焼き豚ですら情報持ってなさそうw
999: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:56.25 ID:u/wMxbpz0
野球バンザイ
1000: 名無しさん@恐縮です 2023/12/06(水) 20:24:58.56 ID:6Yn/gLNr0
あんま焼き豚いじめんなよ
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 41秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
コメント